X



【悲報】この30年間で先進国のIQがどんどん下がる 男子の方が女子の2倍知能が低下 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-qgtP)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:39:26.73ID:4Q2jNqIva?2BP(2223)

30年で子どものIQが「3歳分」も低下した背景事情 | 子育て | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/593556

(前略

1980年代に、知能研究者のジェームズ・フリンが興味深い現象について書いている。前世紀の間、IQスコアが10年ごとに約3ポイント上昇していたため、研究者は15年ごとに曲線を再正規化する必要があるというもので、「フリン効果」と呼ばれている。

この効果は、先進国を中心に世界的に見られ、専門家は、栄養状態の改善、刺激的な環境、教育の進歩、特に特別支援教育などの社会環境要因が影響しているのではないかと考えた。

しかし1980年代から1990年代にかけて、先進国ではIQの上昇が緩やかになり、その後停滞する一方で、発展途上国ではIQの上昇が続いていることから、環境の恩恵を最大限に受ければIQは実質的な「天井」に達すると考えられた。

ところが、それと同じくらい興味深いことに研究者たちは気づき始めた。2007年、ロンドン大学キングスカレッジのマイケル・シェイアー教授などが、「実は傾向が逆転している」という驚くべき研究結果を発表したのだ。

1975年から2000年にかけて数学と科学の知能を測った指標では、知能は1990年代半ばでピークに達したにもかかわらず、そこからは大幅に低下していた。さらに、2000年から2003年にかけて、中学1年生の生徒の知能は低下し続けていたのだ。

この研究では、ほかにも次の3つの興味深い発見があった。

①男子と女子の間の数学と科学の得点差がなくなった。
②男子も女子も得点が下がっているが、男子のほうが女子の約2倍も下がっている。
③高得点者も低得点者も、一様に得点が下がっている。

(後略
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a10d-nubO)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:40:49.71ID:517F0UOA0
なんだ先進国の話かよ
日本の話かと思ったわ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d300-Jlii)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:42:10.71ID:DQ7ENiqY0
現代人は本読まないからな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db18-we1D)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:42:57.18ID:JHSTyTZc0
テレビから情報を受け取るだけでIQが下がるのはなんとなくわかるが
ゲームって考えてクリアするものじゃないのか
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d300-Jlii)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:43:22.12ID:DQ7ENiqY0
縄文時代とか大昔の人のほうが脳が大きかったという説がある
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DOGY)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:43:59.66ID:R48Jl6VtM
>>1
EQスコア世界最下位の日本 感情知能EQは心のインフラになる
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/93391

EQが低い人の特徴や行動例とは?

EQの低い人の特徴の一つに、自己中心的な言動が多いということもあります。彼らは、やりたくない仕事は平気で断りますし、イライラすることがあれば人や物に当たって周りに迷惑をかけます。相手の話は聞かず、自分の話だけ長々と話し続けるなど、周りが見えておらず「自分さえ良ければそれで良い」と考え自分の思ったことをそのまま口に出すことも問題です。
https://mitsucari.com/blog/eq_low/

ネトウヨが誇る日本人の民度を見よ!
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DOGY)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:44:22.38ID:R48Jl6VtM
医学部も合格率が女子が抜いてネトウヨが発狂してたな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-sxTc)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:47:05.78ID:80Oh1epF0
一夫一妻が続くと男女の能力差は無くなるのが生物界における常識だからな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b50-4t/2)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:48:18.02ID:7bTshjE+0
もういいよ
みんなでアホになろうぜ
案外幸せかもよ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d300-Jlii)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:50:50.79ID:DQ7ENiqY0
AIが進化したらますます人類は馬鹿になるんだろうな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-sxTc)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:52:00.70ID:80Oh1epF0
>>23
パーセンテージにすると低下してるがそもそも爆発的に人口が増えてるだけあって高知能者の絶対数そのものは伸びてるからそうはならない
普通に今後も発展し続ける
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-Zt3j)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:53:31.72ID:A4P/sIPR0
戦争がないからね
戦争してるとあたま悪い人間(戦闘員も民間人も)から死んでいくから平均のIQは維持されるよね
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 937b-m1PI)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:53:42.84ID:s+PGGtGs0
記事よく見ろこのデータには年代的にスマホの悪影響はまだ入ってないぞ入ってないのにこのザマ
アップトゥデイトならもっと地獄になる可能性が高い
DX推進とかアホなことやってる場合じゃねえな
必要なのはデジタルラッダイト運動だ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-sxTc)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:54:42.73ID:80Oh1epF0
>>30
つまり平均IQの値を維持することに意味はない
実際平均IQの高い東アジアよりも平均IQこそ平凡でも超高IQが多い欧米の方が発明たくさんしてる訳で
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b3a-cLk4)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:55:33.50ID:g0H/oqda0
ケンモジがIQピークの世代かつゲーム世代じゃん
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a10d-ibT7)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:55:34.47ID:4kUUB4se0
邪の国の民は特に顕著だろうね
スマホ弄りまくってる猿ばっかりだし
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0d-bDlj)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:57:10.28ID:2In5QKDEM
ぼくバカ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5905-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:57:36.39ID:Go9f03s60
淘汰圧を消していけばそうなる
体力やアレルギーなんかもそうだし
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-NISa)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:57:53.63ID:NIStR9dEM
>>36
発展途上国の賢いやつにいいようにやられちゃうだろ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4c-16bJ)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:58:14.32ID:fZyTGJcy0
スマホでエロ動画漁り放題だからかな🙄
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-jfEb)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:00:46.21ID:Pb/0m5Bf0
でも今のゲームってオンラインで色んな国の人と出来るしグラフィックだって
昔よりもずっと良いじゃん?そうなるとそれが脳の刺激になって優秀な大人になり
そうなんやけど
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-J9Fs)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:01:57.34ID:7YNawk/R0
安倍晋三化現象
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93fc-VwMx)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:02:21.29ID:ny9YIgyC0
>>46
でも今のガキググらないぞ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-sxTc)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:02:24.56ID:80Oh1epF0
>>38
こういう豊かな時代は特定の方向に淘汰圧を高める必要はない
もしかしたらダウン症がメタ進化して超高性能サピエンスになる可能性だって否めないからな
つまり今は多様性を尊重して進化の博打をしまくるのが正解
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-oP/t)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:03:10.05ID:aJsxqDS70
5chとかティックトックって例の猿を破壊するボタンみたいだ
たまに面白いものが出てきてそのために更新ボタン押しまくる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-NISa)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:03:12.64ID:NIStR9dEM
>>32
とはいえ、「世界の工場」をやるフェーズには平均値が高いほうが
有利
日本が昔に経過したフェーズであり、中国がいま通過中のフェーズだが
産業革命のことを後世語るなら
東アジアの産業革命は規模において最大だった
という語り方になるだろう
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-sxTc)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:04:52.03ID:80Oh1epF0
>>51
自動化が出来る時代においてはそうとも言い切れない
平均値こそ低くてもシステム構築を出来る飛びぬけた天才がいる方が有利
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1a2-LgJb)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:05:09.06ID:ixHj6RKj0?2BP(1000)

ゲーム脳ってオカルト扱いされてたけど正しかったんだなって思うよね
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-pN8m)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:06:47.63ID:hz/Su2wf0
>>54
たしかに時期的にはビデオゲームだね
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7336-GnhC)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:06:57.87ID:JVhuCTlJ0
>>8
ゲームエアプだろ
確かにゲーム上手い奴は大抵勉強も出来る奴だけど
かと言ってゲーム自体は慣れれば作業だから別にゲームやってて賢くなんかならない
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9369-nubO)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:07:12.74ID:mEJb5XRo0
だんだん馬鹿になってゆく
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1e1-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:10:05.30ID:xCnm6XeU0
26世紀青年みたいな世界になった方がみんな明るく楽しく生きられてハッピーな気がする
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4d-iZ+R)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:11:27.91ID:14sq4LMK0
明らかにネットの影響
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-uKFR)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:11:41.95ID:YVja4agDM
ねーわ
少なくとも今の日本の受験生は団塊ジュニアのおっさんよりも難しい問題こなしてるし
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4d-iZ+R)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:12:35.86ID:14sq4LMK0
ビデオが普及した頃に横ばいになって、ネット時代に下がり始めたそうな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1a2-yWpE)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:14:01.19ID:e6x1ys1z0
先進国は何でも熟せる超人以外の人材は必要ないから
凡人はなんの努力もしなくなる
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4d-iZ+R)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:14:18.94ID:14sq4LMK0
>>60
受験はテクニックだからIQとの相関関係は低い
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-UA8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:15:13.86ID:BJwaAgUQd
そして知能が低いからネトウヨ化する
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-NISa)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:17:47.28ID:NIStR9dEM
>>58
あの世界のアメリカは、あの知能で原発やってるから
事故起こしまくって大変なことになってたじゃん
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1a2-jzNG)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:17:51.87ID:ixHj6RKj0
明らかにゲーム脳の影響だわ
昔からゲーム好きなのは男子の方が多い
男子のIQが低くなった謎もこれで解ける
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-RHKF)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:19:31.05ID:ZJDnAgk10
アスペ的集中力が娯楽に走っちゃうのかなあ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-NISa)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:20:42.75ID:NIStR9dEM
>>53
資源配分の話だと考えているならあまり当てはまらないと思う
スポーツの才能の発掘の話と同じで、津々浦々からもれなく見つけてくる
ような社会制度があることは最低限必要
その場合一定度以上の平均値にどうしてもなってしまう
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4d-iZ+R)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:22:37.52ID:14sq4LMK0
>>66
情報取得が便利になった代わりに結果を急ぐ風潮が広がったのが思考時間を減らした原因だと思うよ
例えば本なら気になった部分は繰り返し読み返しながらどういうことかと考えられるけど、映像メディアだと初めから映像的な解答が与えられて理解した気になってしまう
最近は映像や音楽の気にいった部分だけサーチして見たり聞いたりするそうだしな
なぜそこに至るのかという過程を無視してとにかく結果だけを強引に詰め込むだけなんだ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-qKmE)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:23:01.28ID:xUOejrEOd
先進国ざまあ
日本は安心だな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-zgJ4)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:25:40.82ID:Y6z6ZM340
膣がホルってて草ぁ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-fsbE)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:28:14.18ID:SZJQlotF0
PCがバーっと普及したときに漢字の書き取りなんかが顕著なんだけど記憶力が落ちるとは言われてたし実際そうだと思う
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:28:38.30ID:1Mds+WlYM
昔はテレビ、携帯、パソコン、ゲームにかじりついてるのはジャップだけだったが、今は世界中の人間がスマホに齧り付いてポルノも見まくってるからな
そりゃ人類自体が劣化するよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-l7hN)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:30:02.63ID:/WvmZ4Z30
>>33 >>35
俺もここの世代になるんだけど、
子供がどうこうというより大人も下がってきてね
このスレとか見てても、昔はこんな程度の低い話にならなかっただろって思うことがあるんだよな
ネット環境だけ見たら今の方が2005年辺りよりかは全然良い、人間性も皆マシだと思う
(酷くなったといわれてもあの頃よりかは全然マシ)
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-l7hN)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:34:29.58ID:/WvmZ4Z30
>>75
文書もそうだろうし、手紙書かなくなったのもでかいだろうな
手書きだと下書き書いてても先ずミスる、漢字が出てこない。
コロナで暇な時に手紙書きまくってたら
手書きだと評判いいのがわかって時間あるときに今もこつこつ書いてるけど
(そしたらミスすることもなくなった)
こういうのが地味に効いてるんじゃないかと思う
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab1b-ibT7)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:37:24.60ID:RtZ4yGp50
どんどん男のメス化が進んでいるからな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3985-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:39:26.99ID:Pvo5DY3v0
ポルノ依存のせいだな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 017f-/M84)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:41:15.19ID:Zwqm9ahs0
そりゃ頭良い人間はリンチして矯正するからな
日本列島は
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-NISa)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:41:40.86ID:NIStR9dEM
>>85
両性とも下がってるのだが、女子はこれまで低かったせいで
条件が改善されて上がっている要素もあるんでは
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-gGuk)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:43:28.13ID:fgRpCcVi0
低下したんじゃなくて元々クソオスの知能が女性に比べて劣ってるだけだろ
学ぶ機会が均等なら当然の結果
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-X9OO)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:46:28.97ID:0adeBIHVa
https://i.imgur.com/45droGX.jpg
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4d-iZ+R)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:46:50.65ID:14sq4LMK0
企業の採用担当の話だと、性別無視して完全に能力主義で採用すると女性ばかりになると聞いた
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-OeoN)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:48:15.27ID:tQ9iX+HTa
高齢出産が原因だろうな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-Ro4k)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:48:42.77ID:MWEb5bam0
だからネットを禁止しろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-X9OO)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:49:08.89ID:0adeBIHVa
>>95
そりゃ男はアスペなどと呼ばれる奇才候補を叩いて排除すれば
平均して安定してる女が有利なのは当たり前にのような
多少劣る男でもやれる仕事は海外にあげちゃったりしてるし
先進国共通の話でしょこれ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-X9OO)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:50:10.25ID:0adeBIHVa
そして没落していく
なぜなら発展の起爆剤となるちょっとイカれた男を排除しちゃったので
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933d-qXVJ)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:52:31.28ID:VjqzV5Yu0
>>74
つい20年くらい前までは新聞や雑誌を裏読みする一般人も多かったのだろうな
今では検索して答えを探ろうとするから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況