X



1日のカロリー量 男3000 女2200と判明 女は少食でかわいい [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-0q55)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:47:26.11ID:4Iu0KQUHp●?2BP(2000)

グラフ
https://i.imgur.com/4yOuwqd.jpg

20~24歳


身長 171.65cm
体重 65.63kg


身長 158.60cm
体重 50.67kg

グラフ
http://i.imgur.com/HH9dKFR.jpg

農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/balance/required.html
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 158f-AYv1)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:19:35.50ID:eaFhQPv10
空腹感を満たす為に食べるのか満腹感を得る為に食べるのかでだいぶ変わってくるよな
後者だと確実にカロリーオーバーになる
2022/06/04(土) 15:24:37.00ID:szPM53dX0
少食で満腹になる生活を続けると月に2万くらい浮く
車の燃費より自分の燃費を安くするといい
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-OW3C)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:00.47ID:mxhcUY9h0
社会人でデスクワークだと3000どころか1500でも太るぞ
1200に抑えるべき
2022/06/04(土) 15:30:06.11ID:tYuNXvTa0
100秒プランクと1日1500カロリー厳守するだけで夏までにバキバキのシックスパック手に入るぞ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-0xCf)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:32.18ID:P+dyvrZQd
男だが1500を目安にしてる
2022/06/04(土) 15:39:03.49ID:AEZ0YBzsa
は?
可愛いってなんだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 864e-lN1e)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:40:16.17ID:qP9tpL6A0
肉体労働でもないのに3000取ったら即デブ
2022/06/04(土) 15:41:17.13ID:AEZ0YBzsa
3000とかデブまっしぐらだろ

激しい運動でもしてんのか?
2022/06/04(土) 15:43:00.09ID:SBlXe/R80
女性に生理用品とか言うなら男性には食事補助金が必用だろ
2022/06/04(土) 15:46:01.09ID:/FHecWp8M
13センチも身長低いとかマジ?
2022/06/04(土) 15:46:18.66ID:9et8PhDu0
日本以外の先進国はみんな3000取ってるぞ
2022/06/04(土) 15:49:34.91ID:mDC5fDEV0
外食しなきゃ2000未満
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-y2+Z)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:51:49.06ID:OH9hIy+gp
日本人だけどんどん小さくなっているらしい
カロリーとらなすぎだな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5551-Ak/D)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:52:15.13ID:HEbcrJaV0
>>136
脂質は細胞の維持に必要だぞ
2022/06/04(土) 15:52:43.70ID:qy14G5Tt0
1000くらいにしないと痩せてかない
1500じゃ現状維持
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-y2+Z)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:53:18.81ID:OH9hIy+gp
さすがにデスクワークならちと多いけど
それでも2500〜600はいるわ
2022/06/04(土) 16:07:37.57ID:mDC5fDEV0
>>175
未だに日本人は筋トレすら嫌う人多いからな
海外だと女性でも普通にやっとるのに
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-AFxJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:08:55.06ID:MDCQVXTVM
>>32
そりゃ基礎代謝オーバーしてるからよ
1000に減らしても腹出るなら900、800と減らした方がいい
2022/06/04(土) 16:10:39.06ID:buwlNqdw0
>>136
脂質が多いとその分カロリーが増えてしまうから良くない
>>127
タンパク質は多いけど塩分も脂質も多いからこんなの毎日食ってたら体壊す
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8c-26R0)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:10:49.43ID:D1oSWn1W0
デブだが医者に1500ぐらいに抑えろって言われたけど無理やろー
酒飲んでつまみくったらメシとはべつにそのぐらいいく
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-pO3q)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:11:28.84ID:vsgWZyvcp?2BP(1000)

ぐぇ
2022/06/04(土) 16:12:09.65ID:buwlNqdw0
筋トレしてるけど体脂肪がほんと落ちづらくてだるいわ
27%あって腹筋はアブローラーでタチコロ10回出来るくらいに強いから腹は出てないのがせめてもの救い
その分足がやばいんだよな
2022/06/04(土) 16:12:11.72ID:pc4a9Bnba
中年以降はもっと少なくしきゃ…
一日二食でいいよ
2022/06/04(土) 16:12:56.15ID:kNbvyDy9M
>>184
アブローラーだけ?それじゃ体脂肪なかなか落ちんよ
2022/06/04(土) 16:17:17.96ID:pc4a9Bnba
脂肪を落としたいなら食事制限しかなく、ある程度の筋肉減少は諦めないといけない
筋肉を最低限維持する筋トレしつつ食事をバランスよく減らして脂肪を落とす
2022/06/04(土) 16:17:51.97ID:h8GJP8T+M
>>184
筋トレで体脂肪落とすって考えが間違ってるだろ
食事制限と有酸素運動でしょ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-pO3q)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:19:10.14ID:2YE16FDDp?2BP(1000)

スゲー
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-yFCf)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:21:42.54ID:f4DNOPWE0
>>188
さっき
スクワットしたら心拍120ぐらいになった
つまりスクワットすれば有酸素
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-UtqL)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:35:08.35ID:iXYGXxmF0
1500で太るとか言ってる奴代謝悪すぎだろ
糞チビなの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:37:03.98ID:JR89bwZs0
そのわりにお菓子好きだからすぐお腹ブヨブヨになる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be6c-ryCv)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:37:22.69ID:k3A7N7Qs0
一日中嫌儲をポチポチしてて何カロリー消費するんだろう
2022/06/04(土) 16:40:53.86ID:Txu3ZFMda
運動で消費するカロリーはたかが知れている
食事制限のほうが効率的に脂肪を落とせるが、空腹と戦わないといけない
そしてやりすぎても健康に悪い
2022/06/04(土) 16:44:32.61ID:Txu3ZFMda
極端な食事制限による急激な減量は危険である
1年で−10kgの減量ペースが良いとされている
軽い筋トレをしつつ少しづつの食事制限をメインにゆっくり脂肪を落とそう
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-yFCf)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:47:00.92ID:f4DNOPWE0
6年もやれば消滅できるな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1589-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 16:54:37.15ID:AxGLvCPZ0
3000も食ったらお腹ポッコリおじさんになるぞ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8c-cwPQ)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:18:01.08ID:osPqAMWh0
食うモノ選べばそこまで空腹にはならんやろ
ラーメンとか揚げ物食うのやめろ
食べる価値なし
2022/06/04(土) 18:12:28.84ID:ovBazjPV0
>>32
摂取カロリー不足で筋肉が栄養源として分解+タンパク質摂取や運動不足で筋肉が衰えて腹が出てくる
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-5DsK)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:18:20.71ID:kMMG0iQI0
3000なんて絶対太るけどそれでも簡単に摂れるぐらいに世の中美味しくて高カロリーな物が溢れかえっている
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-cwPQ)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:51.00ID:s1L8m5EAM
>>97
筋肉が作られる過程で栄養が使われるし基礎代謝も上がるからな?消費カロリーって運動そのものだけだと少ないけど
実際はかなりの運動に伴って相当なカロリーを消費してる
極端な例だと水球選手とかの食事量みれば分かるよね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-UE/2)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:27:15.11ID:mBXij2I00
2000くらいにとどめとけ
タンパク質は200g
これで健康間違いなし
2022/06/04(土) 18:27:19.96ID:OK5TPVRyr
5000カロリー食ってたけど
今は1500カロリーでも痩せれんくなった
2022/06/04(土) 18:32:24.79ID:a0/lujGA0
3000もとったらガンガン太る
2022/06/04(土) 18:57:56.39ID:ibAqwcri0
今日海まで18km走ったから、往復3kmの場所にある二郎系の店まで歩いてラーメン食ってきた
2022/06/04(土) 18:58:23.77ID:ibAqwcri0
ちなみに177cm68kgでつ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-K8bC)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:08:22.98ID:XdYfo8fz0
>>200
大きなうずまきパン 3272.65Kcal
http://img03.ti-da.net/usr/ezlog/CA390060.JPG
http://img01.ti-da.net/usr/y/a/n/yanotthi8/TS3V1991_1.JPG
http://sonynavi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dbc/sonynavi/DSC08488-355c0.JPG
http://i.imgur.com/GUkEXg2.png
https://pds.exblog.jp/pds/1/200703/08/08/c0113008_18294019.jpg
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:36:33.98ID:tO530AMY0
2200すら運動してないと男性でも太るんだけど
3000ってどうやって生きるんだよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c114-CFo2)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:37:29.52ID:2sDcmpQr0
おっさんだが高二平均とほぼ同じで気分も高二
2022/06/04(土) 19:40:44.67ID:mhaklzmc0
3000って身体活動が普通以上じゃん
運動しない奴がそんなに食ってたらデブになるよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a92f-GB9M)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:00:52.01ID:JgHa5YL90
デスクワークなら男でも1700
2022/06/04(土) 20:03:04.08ID:n5n7/bjn0
最近ダイエット始めて1日1200kcalに抑えたら徐々に減ってきたわ
2022/06/04(土) 23:16:00.15ID:RY3JGvV/0
3000も食ったら確実にデブになる
1500でやっと維持できるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況