1日のカロリー量 男3000 女2200と判明 女は少食でかわいい [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
空腹感を満たす為に食べるのか満腹感を得る為に食べるのかでだいぶ変わってくるよな
後者だと確実にカロリーオーバーになる
少食で満腹になる生活を続けると月に2万くらい浮く
車の燃費より自分の燃費を安くするといい
社会人でデスクワークだと3000どころか1500でも太るぞ
1200に抑えるべき
100秒プランクと1日1500カロリー厳守するだけで夏までにバキバキのシックスパック手に入るぞ
3000とかデブまっしぐらだろ
激しい運動でもしてんのか?
女性に生理用品とか言うなら男性には食事補助金が必用だろ
日本人だけどんどん小さくなっているらしい
カロリーとらなすぎだな
1000くらいにしないと痩せてかない
1500じゃ現状維持
さすがにデスクワークならちと多いけど
それでも2500〜600はいるわ
>>175 未だに日本人は筋トレすら嫌う人多いからな
海外だと女性でも普通にやっとるのに
>>32 そりゃ基礎代謝オーバーしてるからよ
1000に減らしても腹出るなら900、800と減らした方がいい
>>136 脂質が多いとその分カロリーが増えてしまうから良くない
>>127 タンパク質は多いけど塩分も脂質も多いからこんなの毎日食ってたら体壊す
デブだが医者に1500ぐらいに抑えろって言われたけど無理やろー
酒飲んでつまみくったらメシとはべつにそのぐらいいく
ぐぇ
筋トレしてるけど体脂肪がほんと落ちづらくてだるいわ
27%あって腹筋はアブローラーでタチコロ10回出来るくらいに強いから腹は出てないのがせめてもの救い
その分足がやばいんだよな
>>184 アブローラーだけ?それじゃ体脂肪なかなか落ちんよ
脂肪を落としたいなら食事制限しかなく、ある程度の筋肉減少は諦めないといけない
筋肉を最低限維持する筋トレしつつ食事をバランスよく減らして脂肪を落とす
>>184 筋トレで体脂肪落とすって考えが間違ってるだろ
食事制限と有酸素運動でしょ
スゲー
>>188 さっき
スクワットしたら心拍120ぐらいになった
つまりスクワットすれば有酸素
1500で太るとか言ってる奴代謝悪すぎだろ
糞チビなの?
一日中嫌儲をポチポチしてて何カロリー消費するんだろう
運動で消費するカロリーはたかが知れている
食事制限のほうが効率的に脂肪を落とせるが、空腹と戦わないといけない
そしてやりすぎても健康に悪い
極端な食事制限による急激な減量は危険である
1年で−10kgの減量ペースが良いとされている
軽い筋トレをしつつ少しづつの食事制限をメインにゆっくり脂肪を落とそう
食うモノ選べばそこまで空腹にはならんやろ
ラーメンとか揚げ物食うのやめろ
食べる価値なし
>>32 摂取カロリー不足で筋肉が栄養源として分解+タンパク質摂取や運動不足で筋肉が衰えて腹が出てくる
3000なんて絶対太るけどそれでも簡単に摂れるぐらいに世の中美味しくて高カロリーな物が溢れかえっている
>>97 筋肉が作られる過程で栄養が使われるし基礎代謝も上がるからな?消費カロリーって運動そのものだけだと少ないけど
実際はかなりの運動に伴って相当なカロリーを消費してる
極端な例だと水球選手とかの食事量みれば分かるよね
2000くらいにとどめとけ
タンパク質は200g
これで健康間違いなし
5000カロリー食ってたけど
今は1500カロリーでも痩せれんくなった
今日海まで18km走ったから、往復3kmの場所にある二郎系の店まで歩いてラーメン食ってきた
2200すら運動してないと男性でも太るんだけど
3000ってどうやって生きるんだよ
3000って身体活動が普通以上じゃん
運動しない奴がそんなに食ってたらデブになるよ
最近ダイエット始めて1日1200kcalに抑えたら徐々に減ってきたわ
3000も食ったら確実にデブになる
1500でやっと維持できるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています