X



江戸の飢饉で死んだ武士はいなかった 半分人災じゃね [538768444]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca02-5JqA)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:00:46.22ID:AkPg5XK50?2BP(1000)

240年前、国内最悪といわれる「天明の大飢饉(ききん)」が発生した。1月にトンガで起きた噴火は事なきを得たが、
江戸時代中期は海外の火山が大規模噴火して気温が低下し、深刻な冷害が広がったことが大きな要因とみられている。飢饉が広がったのは幕府や藩の失政も大きい。
1782年に始まった天明の大飢饉は翌83年に深刻化した。その年の夏は東北地方の太平洋側で雨や霧が続き、綿入りの厚手の服が必要なほど寒かった...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD13AD20T10C22A4000000/
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-LtSu)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:06:10.73ID:Zwro1plW0
江戸時代は物流網という概念がなかったゆえに、隣の藩では平気でもこちらでは餓死だらけということが日常茶飯事だったからな
明治維新の1番の功績は飢餓を減らしたことと言われている
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-R38x)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:08:36.30ID:MjMLMMosa
何やて
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-GB9M)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:15:54.85ID:b4vsga5Ca
>>4
明治以前の日本はちょっと異常だよな
支配単位はともかく経済圏までここまで分断されてる国はあまりない
他はせいぜい通行税取られる程度だし
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95bf-ZxTw)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:16:41.72ID:Yz3aKAcR0
農奴から絞ればいいだけだったからな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-3oMX)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:18:38.48ID:A0vJrdAHa
「飢饉に備えて米を備蓄すべきでは?」
「そうならないよう万全の体制を整えている」
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Cd+T)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:51.35ID:/OaB1Dm+M
武士は食わねど高楊枝って言うから大丈夫なんじゃね?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-xfw5)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:54:52.07ID:o76Np2OTM
>>4
なるへそ
言われてみれば
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a9-Is20)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:03:16.96ID:UXd5TzAC0
そら武士は特権階級だからな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-TpYW)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:02:41.65ID:A5iivsL60
>>4
明治維新の功績じゃなくて西洋文明の功績だけど
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-LtSu)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:06:30.44ID:Zwro1plW0
>>15
ヒント 漁業権
しかもある程度日本の近代漁法が整備された大正時代ですら漁獲量は10分の1しかなかったと5chで聞いたよ
そんなんじゃ3000万人の人口を養っていくのは難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況