X



専門家「信長は本能寺の変じゃなくても殺されていた。恨みを買いすぎ」 [903325596]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9556-8JXy)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:03:11.77ID:AfDAKho10?2BP(1000)

日本史の未遂犯 ~織田信長の狙撃を二度試みた伊賀忍者~

1581年(天正9年)、信長は自らの差配の下、伊賀の平定に取りかかりました。 
5万を超える織田の大軍を相手に伊賀の諸城は瞬く間に陥落していきました

そして1ヵ月もしない内に伊賀は織田軍に制圧され、伊賀の村や寺院は焼き討ちにあい
郷士たちだけでなく住民たちの多くも殺害され、伊賀は地獄絵図と化したそうです。

故郷のその惨状を見た弥左衛門は信長を深く恨み
同じく伊賀の郷士の原田木三と印代(いじろ)判官と共に、信長の銃殺の計画を立てました。

https://www.excite.co.jp/news/article/BestTimes_8669/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/08(水) 02:05:04.23ID:b1Gz3gSq0?2BP(1000)

安倍さんは?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe73-79Bc)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:05:50.71ID:j61mzi3s0
聖帝は国民の7割(じみんに投票していない人数)に恨まれても無敵だけど?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-FWkc)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:06:17.35ID:3F94tvReM
●織田信長の生前に最も近い肖像画

信長の肖像は従来緑色の服装の肖像画(長興寺蔵)がポピュラーで教科書にも載ってきたが
近年の歴史研究の書籍ではこちらの肖像画(大徳寺蔵)の採用が増えている
http://www.shouzou.com/mag/p/daitokuji700px.jpg
https://star.ap.teacup.com/tensi/timg/middle_1308435680.gif
  
この肖像画は生前の信長に面会した絵師の狩野永徳本人が制作したもので緑のものより写実性に優れ、
信長は丸顔ではなく痩せた面長な顔であったことが伺える。
有名な緑色の服の肖像画は永徳が安土に赴く間実家の留守を預かった弟・元秀が(大徳寺蔵)を模写して描いたものと考えられ、
他に残る複数の肖像画もやはり(大徳寺蔵)やその模写を基に描かれたとされる。 
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150d-K8bC)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:06:31.63ID:Yb5ghkur0
家康だってクソ恨まれてたけど天寿全うしたし
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-BxIv)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:08:06.13ID:IPTP5ftSM
そんな400なん十年前のことをあーだこーだ言ってなんになるの?
未来を見ろよ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 994e-JyKD)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:08:37.69ID:RBgXWV0p0
病的に神経質な人物だったんだろうなとは思う
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/08(水) 02:10:56.68ID:6KaXY6aK0?2BP(1000)

>>6
なんかそんな感じするね
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e7-GnWM)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:12:03.01ID:5ivFTfSr0
朝敵だろ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-EHuW)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:39.32ID:0nUHovLaa
竹中平蔵は?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ab6-TkOU)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:27:02.95ID:ARB4SERN0
>>6
信長は現代でも通用する合理主義者
カルトな安倍とは正反対の現実に立ち向かった人物
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a13a-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:29:10.21ID:1m/1/uef0
>>17
信長ってブラック企業の社長だからね
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Ec6b)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:30:50.13ID:GtiWdH4ja
まあいずれかはやられてたと思う
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a13a-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:42:03.68ID:1m/1/uef0
>>22
副社長の佐久間を追放した話を知らないのか
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a5f-Dcul)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:52:46.48ID:b68xV1YX0
信長って最近の研究では大して有能でもなく新しいことなんか何一つしてないし普通に地元贔屓するし普通に天皇に認められたがるしスケール感の小さい小物がたまたま出世しただけなのに威張ってたから殺されただけの俗物なんだってな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-Oakn)
垢版 |
2022/06/08(水) 03:09:51.19ID:7dYNJps20
徳川家康はなんで伊賀忍者の棟梁の服部半蔵と仲いいの?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1597-xLjQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 03:15:32.29ID:j3NveFjI0
>>5
比叡山とか一向宗とかキチガイ鉄砲玉抱えてる勢力に喧嘩売り過ぎ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1597-xLjQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 03:20:02.00ID:j3NveFjI0
>>26
穏健な所もあったという歴史観の反動が来てるだけで基本キチガイの所行だろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-LScU)
垢版 |
2022/06/08(水) 03:35:38.46ID:gSzdlXU00
浅井長政にも荒木村重にも松永弾正にも裏切られてるから明智が失敗してても秀吉か柴田勝家辺りに裏切られて殺されそう
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69c7-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 03:42:05.71ID:lT4SWyfT0
>>16
全然焼いてない
しかも信長が懇意にしてた寺は焼くなと厳命してたりする

でもボッコボコに焼いたと言われる方が信長的にも
他の神社仏閣や大名や朝廷からコイツはマジだと思われるから好都合だし
ボッコボコに焼いたと言われる方が延暦寺的にも悲惨さを訴えられて好都合
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-nPVi)
垢版 |
2022/06/08(水) 04:14:54.46ID:s5bfVDlvM
織田はダブスタだからな
北畠をボコボコにした返す刀で本願寺やら一色やらにちょっかいかけて
足利担ぎ出して上洛までやる

そもそも織田家自体が斯波足利家の執事に過ぎない分際で尾張簒奪してくれてる時点で
管領家や諸公方、幕府重代の武家共から恨みをかいまくっている

そして天皇に配慮してるかに観えて親王官位である上総介を勝手に名乗り
朝廷寄りだった前述の公家大名北畠をしばき倒しとめちゃくちゃ

戦国大名だからと言えばそれまでだが
個人的にはやっぱ北畠滅ぼしたのは許せんは
南朝の名将北畠顕家の家が終わっただけでなく、国司職と所領が一致する公家が納める最後の大名家だったし
これで朝廷の形骸化もいくとこまで行った

朝廷も幕府も官位秩序もぶっこわしやがった日本のアッティラだよコイツ
マジ悪人
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a0-JrRZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 04:31:12.46ID:gI/NqSxq0
坊主の癖に軍隊抱えて口出して来たら
流石にキレるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況