ミッドウェー海戦 最初から負け確定だった 10分発艦が早かったら勝てたって聞いたんだけど [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca02-5JqA)
垢版 |
2022/06/08(水) 06:59:20.71ID:CzTKHuG90?2BP(1000)

太平洋戦争の岐路「ミッドウェー海戦」80年 負け確定だった日本艦隊 敗因は1週間前から

2022年6月は、太平洋戦争において日米の空母部隊が激突したミッドウェー海戦が起きてからちょうど80年の節目の年です。
1942(昭和17)年6月5日から7日にかけて中部太平洋のミッドウェー島周辺海域で繰り広げられた死闘は、太平洋戦争のターニングポイントになったといわれることもあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/459187bbc93c8121a9e2de542cbae35a3a906a17
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:22:47.14ID:NmwChqZq0
ジャップ軍は索敵能力の低さが痛い
レーダーも無線機も一応あったけど性能低くてポンコツ
米軍はレーダーと無線機を駆使して、敵を発見したら迅速に情報伝達していた
情報戦の時点で負けている
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-do7E)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:26:45.05ID:4iVpp4WJr
>>27
5.15事件のときに明らかになった、驕児だらけに変質してた軍部を、このとき完全に粛清すべきだった。
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:27:05.81ID:NmwChqZq0
戦争ゲームやっていると索敵が最重要だからな
まず敵を発見しないと作戦も立てられない行動できない
今のウクライナ軍もドローンで索敵して戦果を挙げている
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:38.15ID:FTyshMlTM
おもろい映画があるから見るといい。
ミッドウェーの時点ではアメリカの航空戦力が脆弱で
日本の特攻隊のようなことをやって空母を破壊した。
10機で急降下爆撃をして実際に爆弾を落とすのは3機以下。
他は全て撃墜される。

https://m.youtube.com/watch?v=xWMFmeN8bUU
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-do7E)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:30:19.90ID:4iVpp4WJr
>>59
東條英機の実現した永田鉄山理論「資源自給自足と国家総動員体制を確立すれば皇軍は不敗」ってので
大東亜戦争で南方資源地帯を押さえて自給自足確立して皇軍は不敗のはずだった。

問題はたった3年で無条件降伏という現実よ
補給を考えてなかったからね
フィリピン取られて南方資源地帯からの補給線を破断されたら、資源抑えてたはずなのになぜか無条件降伏しかなくなってた。
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:31:25.68ID:NmwChqZq0
>>1
戦力を集中運用しろという意見は同意
戦いは数だよ兄貴
数で押してミッドウェー島の空港と港を占領できれば優位に立てる
つーか、真珠湾攻撃の時にハワイ占領するべきだったな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-do7E)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:31:38.16ID:4iVpp4WJr
>>79
ニューギニアで結局負けるから、そんなに伸びない。
ニューギニアからフィリピン取られて補給線を絶たれて終わり
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:32:28.98ID:YDtJffLoM
ミッドウェー開戦の時は
日本海軍No.2だった南雲中将が参加してたんだけど
コイツの判断ミスで空母3隻を守る予定だった
戦闘機20数機が空母内で整備中になり
反撃の手段を持たないまま一方的にタコ殴りにされた。
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-do7E)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:33:01.82ID:4iVpp4WJr
>>95
それはどちらも英国産技術だね
同盟国の差がデカい
同盟国の技術力が実は英国>>>>>ドイツだった。
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-IVR+)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:33:29.08ID:3Ui4Ri/4M
お前ら戦争には詳しいんだな。
もし中国やロシアが攻めてきたらお前らに任せたよ。
俺は山ん中で隠遁生活してるから。
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-do7E)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:34:41.93ID:4iVpp4WJr
>>108
補給を考えてない作戦はそのうち失敗するだろう
史実の5000キロ先のニューギニアさえ餓死者のオンパレードなのに、9000キロ先のハワイの部隊に補給できる?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-GB9M)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:35:01.27ID:dOYbqrOJ0
>>107
補給が完璧でも負け
アメリカが資源でも工業力でも上だから日本に資源があったとしても勝ちようがない
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aaf-ImeN)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:36:34.88ID:rzQa8TG90
>>110
現場で細かい指揮をしていたのは源田実だろ

> 真珠湾攻撃時には思いのほか海が荒れ、草鹿と源田は雷撃隊の発艦を危ぶんで爆撃隊のみの発進を決定しかけた。すると雷撃機搭乗員が空母「赤城」艦橋に押し寄せて猛烈に抗議、南雲は「お前たち、このローリングでも魚雷をかかえたまま、みごと発艦できるか」と隊員たちに聞き「やれます!」との返事に対して了承、草鹿参謀長に「参謀長、いいではないか、出してやろう」と言った。 (南雲忠一 - Wikipedia)
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:40:38.96ID:NmwChqZq0
>>113
ハワイぐらい取れなきゃアメリカには勝てん
敵艦がいなきゃ輸送船で物資送れる
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-LtSu)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:42:05.42ID:7B5xmTiN0
一回でも主要な艦船が沈められたら終わりの日本と
1,2年でゼロからフル艦隊備えられる無限増援のアメリカじゃはなっから相手になってない
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-t29R)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:44:42.24ID:7L1Spe7z0
ゴトッ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-v4oZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:45:42.72ID:0AW2OMmaa
>>116
遠過ぎるので優秀船舶を浪費しまくりで本土への資源還送が滞って干上がるぞ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:49:57.21ID:NmwChqZq0
>>119
輸送船は遠くても所要日数が増えるだけ、敵がいなければ問題ないぞ
まあ、船も燃料も少ないジャップ軍には厳しいが

>>120
勝てない戦争始めたのが間違いだな、大馬鹿ジャップすぎる
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aaf-ImeN)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:50:27.83ID:rzQa8TG90
>>121
空母6隻あったって、最初の一撃で3隻やられたらもう半分だろ
そしたら、優秀な急降下爆撃機がありミッドウェー島の基地もある米軍の方が倍の戦力があることになるんじゃないか
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:52:49.34ID:NmwChqZq0
>>124
まず空港と空母を潰すしかないな
それで動ける航空機も減る
まあ、逆にやられたけど
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-u3BF)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:08.65ID:uKxQVbWpa
日本海軍の戦艦部隊が空母機動部隊より前に進出してたら、米軍はその戦艦を攻撃してしまうので、その後に日本は米空母をボコれたよな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aaf-ImeN)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:57:44.11ID:rzQa8TG90
ミッドウェーの敗戦は、日本にとってはいいことずくめの敗北だった
ミッドウェー島を占領しても二コ目のガダルカナルになるだけだし、パイロットの損失は少なく済んだs
空母が6隻だったとしても、6隻まとめてやられることになった可能性が高いだろう
黒島参謀の「ケガの功名」的な作戦だったな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-gCUS)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:59:41.91ID:s66qVU5Xp
>>122
遠けりゃ補給船自体が消費する燃料とかもバカにならなくなるから所要日数だけの問題ではすまんぞ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:06:34.67ID:9x3qNixrM
>>123
同時の米軍の航空機は優秀じゃない。
日本の特攻隊と同じことをやって
3隻の空母を潰した。
それも日本側の艦載機がトラブルで
発艦できないボーナスステージの中でね。

https://m.youtube.com/watch?v=xWMFmeN8bUU
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-Z0yd)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:08:06.76ID:id8N6I8xM
>>17
図上演習もサイコロで結果決めてるようなもんだからいい加減なもんだよ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:10:16.38ID:9x3qNixrM
90年代に冷戦が崩壊するまでは
アメリカのプロパガンダとして映画を作っていたから
一方的に日本がやられる描写が多い。

プロパガンダが必要なくなった今は
2019年版のミッドウェーや
メルギブソンが撮影したハクソー・リッジのように
米軍側の特攻作戦を書いた映画も出てきている。
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aaf-ImeN)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:17:39.08ID:rzQa8TG90
>>129
戦争が始まる前から軍にいて、時間をかけて育てられてたパイロットが一番優秀だろ
日本でもアメリカでも
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a69-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:37:22.85ID:s3mJYqHn0
アメリカは護衛空母を44隻、正規空母を24隻作った
真珠湾攻撃の後に工事を始めてね
日本は大和すら対米戦争前に建造してるわけで
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-j/jv)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:37:56.34ID:KPK3E05d0
実際午前の3空母撃沈のときに米軍が出撃した爆撃機は84機でそのうち11人しか死んでないんだから
生存率は高いんだよ。特攻なんかと較べてはいけない。
上の映画の動画をちょっとみたけど、日本軍の高射砲を過剰に描写しすぎているからそう思ったのかもしれんが。
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:37:57.48ID:9x3qNixrM
>>135
航空機の性能の問題。
2019年版ミッドウェーでは
零戦になすすべもなくボコボコにされる
描写が何度も出てくる。

ずっと葬式みたいなシーンが続いてからの
日本の指揮系統トラブルによる
艦載機発艦不可という
スーパーボーナスステージでなろうという構成。
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-gCUS)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:49:52.01ID:woncNzZip
>>139
ミッドウェーはTBDやろ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-0mTr)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:06:07.24ID:PCRH9JDod
ミッドウェイでのスプルーアンスてどうだったんだろう?
全機発艦にしてもブローニングの進言受けてのことだし攻撃隊の連携もバラバラ
たまたま雷撃隊が囮になったおかげで大勝利
下手したらその後の出世もなかったかも
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-6ZOr)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:09:02.57ID:N5ICoUT20
なんで戦って勝つことが前提なんだろうね
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:12:53.22ID:9x3qNixrM
>>139-140
文句はローランドエメリッヒに言えよ。
プロパガンダ抜きで当時の逸話を盛り込むと
ここまでズタボロですよってこと。

真珠湾だって無数の米軍機が迎撃に出てたんだぜ。
でも何もできなかった。
日本350機 アメリカ399機
撃墜もしくは滑走路で潰されたのは
日本29機  アメリカ188機
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:16:00.40ID:lr5yPI5pM
んで真珠湾が奇襲だからノーカン言うなら
ミッドウェーも指揮系統のトラブルで
攻撃手段ゼロだったんだからノーカン。
ただのラッキーパンチだよ。
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fefd-2f8s)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:58:18.01ID:/od0Z3YO0
アメリカに勝つ負けるの話でいうと大本営はどこまでうまくいっても日本がアメリカに勝ちアメリカ本土を占領、維持できる能力がないのはわかっていた。
世界を4つのグループにわけてアジアを日本がとれれば上出来と考えていた。
戦争初期はドイツがヨーロッパで暴れていたしアメリカともうまくどっかで講和できるかもと思ったんじゃないか?(アメリカのメインの関心はヨーロッパだろうし)
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-u3BF)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:04:47.40ID:7+YSMMmia
急降下爆撃をジャップの特攻と同じだと思ってる奴いて草
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:11:00.00ID:E/pZzq9xM
>>153
10機飛び立って3機しか戻ってこない作戦。
やってること自体は日本と変わらない。

ただ米兵への戦後補償の問題で
あれはただの遊覧飛行って扱いにする必要があった。
だからあらゆる創作物で遊覧飛行として描かれた。
遊覧飛行中に墜落したクソバカのことなんか
どうでもいいってね。

ただそのクソバカの遺族が老衰で死に始めたから
そこらの配慮が不要になって
データを元に戦場を再現する映画が現れ始めてる。
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dd0-fRoS)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:58:30.91ID:4hs0sdmv0
>>148
暗号の話も定型文の定時報告を暗号文で送っていたから暗号解析の元になる暗号を米軍は大量に収集できていたとか使い方の問題もあったらしいよ。
発ナントカ 昭和何年何月何日
とか決まったフォーマットで送るとそれだけで暗号解析の推量がやりやすくなり
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-v4oZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:47:08.48ID:0AW2OMmaa
>>132
それを支える兵站も込みで凄いぞそしてレベルの高い国民生活も
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-o+I9)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:49:58.67ID:Wyw1mzi/a
>>158
日本の潜水艦は決まった時間に定時連絡してたから位置がバレバレだったって言うし情報管理が杜撰すぎる
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-v4oZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:50:35.15ID:0AW2OMmaa
>>141
TBFも基地航空隊から少数出撃してるぞ帰還出来たのは1機
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-j/jv)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:56:08.32ID:KPK3E05d0
>>154
>10機飛び立って3機しか戻ってこない作戦。
おまえいい加減にしろよ
急降下爆撃の生存率は3割じゃねえ
84機飛び立って63機帰投している。死者・捕虜は11人だけ。空戦で撃墜されたは4機。残りは帰路喪失して燃料切れや故障。
第二次攻撃(対飛龍)に至っては139機飛び立って、135機帰投。

急降下爆撃は特攻ではありません。戦争前からの普通の戦術。
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:29:46.10ID:pQBdylDyM
>>164
3割死んでりゃ十分だろ。

垂直に特攻するか水平に特攻するかの違いだよ。
そしてミッドウェーは日本側の艦載機による護衛が
ゼロだってのを忘れちゃいけない。
ありえないくらいのスーパーボーナスステージ。
ジャックポットだな。
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-gCUS)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:35:00.86ID:h8YPgAkrp
>>167
日本側直掩は数十機いたよ
護衛がないのはアメリカ側
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-gCUS)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:36:34.33ID:h8YPgAkrp
>>167
3割死んで空母四つ撃沈したならそりゃ十分だよ
日本は同じだけの犠牲でなんもできないだろ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:37:12.01ID:pQBdylDyM
>>168
赤城搭載の20数機が沈められた空母3隻の護衛。
全機が魚雷への積み替え中に爆撃が始まった。
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:37:43.46ID:pQBdylDyM
>>169
赤城の艦載機が予定通りでてりゃ全滅してるよ。
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-gCUS)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:38:05.30ID:h8YPgAkrp
>>170
つまり日本側は護衛をちゃんとつけてたわけだね
護衛がないのはアメリカ側だった
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-gCUS)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:38:57.37ID:h8YPgAkrp
>>171
つまり予定通り出せない無能だったんだよ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-hPX/)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:39:09.10ID:pQBdylDyM
ようは米軍はドッグファイトもしてないのに3割死んだ間抜け。
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-gCUS)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:40:31.01ID:h8YPgAkrp
>>174
空母四つ食われた方が間抜けだよ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1595-79Bc)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:18:32.89ID:gosYJTst0
あそこまで情報戦で完膚なきまでに叩き潰されてまだ敗因から戦訓拾えないなら戦争に向いてないから二度とやるべきじゃない
戦争じゃなくても島国で造船捨てたり正気を失ってるのは今に始まった訳じゃないが
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hce-SsrU)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:35:59.76ID:aPsqidTNH
ミッドウェイ海戦

6月4日の夜明けに、ついに日本の南雲機動部隊を発見の報が入る。
作戦用作図室で位置を確かめたニミッツ大将は、情報参謀レイトン少佐をかえりみていった。


 「君の推定は、方位で五度、距離で五海里、時間で五分違っていただけだ」
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9da-pkDW)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:43:12.13ID:ZcajA40K0
日米開戦してから建造開始して完成させた大型艦が
日本は「巡洋艦1隻(酒匂)と空母3隻(雲龍、天城、葛城)だけ
という時点で、勝ち目なんてないんだよ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a2f-ItJ6)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:13:38.14ID:TZ9Tonae0
>>27
そもそも満洲調査のリットン報告書では暗に「満洲における日本の利益の承認」と明記されていて
アメリカソ連英国にもちょびっと利権を割譲すれば満洲国は認めなくともそれ以外の権限は日本に白紙委任している
忖度甘々報告書で日本政府もそれを理解していた

でもメディアや国民を反米反英で煽り、満蒙は日本の生命線とか石原莞爾の書を軍閥が指針にしていて
国連の忖度要求すら飲んだら、日本で反政府暴動や革命、下手すれば軍閥、内閣、天皇が暗殺されかねないから
我が身可愛さに飲まなかった

これがそのまんま開戦や終戦時までのグダグダに繋がる
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-o+I9)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:59:57.28ID:CHYaFqu8a
>>185
米軍は航空機が海上で不時着しても迅速に搭乗員を救助できるように予め潜水艦を待機させるんだよな
必ず味方が助けてくれるって分かってるから米軍は士気が高い
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aaf-ImeN)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:59:02.94ID:bFW9egZL0
>>186
外交評論家の孫崎享が朝生で、日本が持ってた特殊権益は満鉄の経営権と遼東半島の租借権だけだって言ってた
だったら、利権の承認っていってもたいしたメリットじゃないんじゃないの
日本人は満州をアメリカみたいにしたいと思ってたんだろ アメリカ合衆国の主がイギリス人であるように、日本人が満州の主になると
リットン報告を受諾してたら日本人の移民は続けられたのかね? 無理だったんじゃないの

> リットン報告書では暗に「満洲における日本の利益の承認」と明記
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-GB9M)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:21:30.97ID:/nILc6IL0
アメリカに勝つためにはアメリカ本土で勝たなきゃいかん
ハワイでさえとれないのにアメリカ本土で勝つなんてありえん
しかもアメリカ本土と言っても東海岸大半を占領するくらいでないと
仮にアメリカと同じ資源、兵力、工業力を持っててもムリそう
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ab4-M8/C)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:31:18.92ID:gy1kyt/L0
>>192
ネトウヨの倉山満ですら南満州鉄道の敷設件とその防衛(関東軍)しか権限ないって言ってるからな
それくらい日露戦争は割の悪い戦争だけど、戦費と人命考えたらおいそれとは手放せないのが満州
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-GB9M)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:41:02.39ID:/nILc6IL0
>>196
ミッドウェイで負けた軍人には責任はないな
真珠湾攻撃や日中戦争や満州事変を起こした奴らが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況