>>105
>どんな田舎や僻地でも採算が合う公共交通機関が必ず存在する

自動車社会のデメリットについてはくどいほど繰り返したが、これは言ってないな
言った、というなら該当箇所を引用しましょう、でなけりゃ君の妄想だ

>>106
これも妄想の上にことごとく読み違えてる
俺は生まれも育ちも現住所も東京とは無縁だし田舎に憧れてもいないし移住を検討したこともない
一体どの文からこんな妄想を膨らませたのか、参考までに引用してほしいね

>>107
ただの人格攻撃、つまり実質敗北宣言

>>108
実際無関係なんだから仕方がない
悔しかったら僻地の工場勤めが大都市で公共交通が発展・維持されやすいこととどう繋がるのか説明しなさい