X



【悲報】アニサキス(回虫)大繁殖のせいで、日本の刺身文化が絶滅寸前にwwwwwwwwwwwwww [802034645]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:07.12?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/25d0f2bddce14b701880aa9eccead5f670b57a54

神奈川県川崎市にある鮮魚店では、さまざまなアニサキス対策が行われていた。二子新地鮮魚店 魚市の営業統括部長である薦岡慶祐さんは「10年くらい前から比べると、すごく増えたと思う。本当に多いときは、半身で5~6匹出てくるときもある」と語る。

 生の魚を提供するために、まず“目視”でチェックする。店では、魚のプロが手作業で徹底的に駆除していた。

 この日仕入れたばかりの、生のサバをさばいていると、やはりアニサキスが潜んでいた。

 「(身の)中にいるのは、僕はちょっと表面削って、身の色が変わっているところを探す。こうやって削っていくと、中に(アニサキスが)出てくる。普通の人だと、見落としちゃうんじゃないかなと思う」と話す薦岡さん。アニサキスが1匹見つかると、身をほじくり返し、アニサキスを取り除く。この後、さばいた魚は総菜用に加熱調理を行い、安全管理を徹底している。
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3a-XimU)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:01:16.88ID:jwQ6ckbI0
アニサキスって言うからキモく感じるだけだろ
海ワラビとか名前にすれば食えるよ
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-Vvh6)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:10:58.34ID:w6XRRPDF0
釣った魚は直ぐにサバ折りして内臓とエラを取り出してるから当たったことはないな

ワカシまでは折れるけどイナダは厳しいが
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6362-Wm68)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:16:12.82ID:iCtrclJO0
>>266
ほんとこれ
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-AugI)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:17:29.79ID:V+kDARBW0
>>416
結局何が言いたいのかわからない
「クジラが増えてアニサキスも増えた」って結論に違いはあるの?
お前は>>105の主張を肯定してるの?

「刺身のためにクジラ偶蹄目を皆殺しにしろ!」って主張してるアホがいるならそういう反論になるのかもしれないけど
これってそういう話じゃないよね
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-xGX2)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:27:07.53ID:zfPu0bmt0
よく噛めば何も気にすることはない
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a318-Uj9G)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:31:57.30ID:NKNxIqiT0
>>328
寿司屋でもまともな店は-20度で一晩冷凍したのを使ってる
生サバを使う店は陸上養殖くらいだろ
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-IRXD)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:34:38.08ID:+MM1wbmda
え?
刺身を飲み込むのか???
ちゃんとソシャクするだろ!
その時に細長い寄生虫は砕かれるだろ?
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-bgRQ)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:50:23.36ID:XjMcvEIT0
クジラとアニサキスの話ならむしろ因果関係が逆なんじゃないかと思うんだよ
クジラが増えてきたからアニサキス症が増えてきた、これは正しい
じゃあ刺身のような生食文化ってのはなんだったんだ?っていう話
西洋諸国が捕鯨しまくってクジラが激減した時代があったわけでしょ
しかもクジラってのは成長に時間がかかる上に一度に1頭しか生まないとても繁殖力が低い生き物だ
その間に冷蔵技術が発達しコールドチェーンによって日本全国どこでも生魚が新鮮に食べられるようになったわけだ
それ以前の時代は干物なんかが普通だったでしょ?
つまり昭和20年代から50年代にかけてクジラが多ければそもそも刺身文化自体が今ほど定着しなかったんじゃないか?
たまたまクジラが激減していた時代だったからこそ成立した食文化なんじゃないか
俺はそう思ってる
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-kLPF)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:52:51.40ID:l39RrIR20
最近は柵も冷凍してから食ってる
鮮魚コーナーに注意書きが増えたからな
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-Vvh6)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:37:08.12ID:w6XRRPDF0
>>425
本来は内臓にいて宿主死亡で身に移動してくる
初めから身にいる個体もいるかもしれないけど俺は聞いたことないな
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-fadX)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:40:52.17ID:LVgeMzKUM
ニシンが孕んでるタマゴを見てみろ・・w 奴らがグルングルンに取り憑いてるぜw
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RarB)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:51:31.48ID:D6OYD7LD0
>>435
そんなこと言われたらもうカズノコ食われへんがな
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-yM4L)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:01:01.12ID:wkLDKvPe0
魚なんて多かれ少なかれ寄生虫は付いてるもの
その中で人体に有害なのはごくわずかだから
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-Ne6o)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:02:35.89ID:VBxxyA5N0
養殖なら安全なん?
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-aJXX)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:02:58.78ID:JooxGdRFM
>>438
死んでてもアレルギーになることがあるんよなあ
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a6-iSSN)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:13.98ID:0yzGl9J70
兄貴刺す
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-DBHA)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:28:43.05ID:l06rrbPz0
しばらく魚類食わないようにする
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-aCgS)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:30:31.43ID:AlKIcCVEa
昨日くらいにクジラとアニサキスについてわかりやすい書き込みがあったから暫くはクジラがークジラがーになるんだろうな
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-AugI)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:45:27.69ID:V+kDARBW0
>>447
論破されたのが悔しくてわけわからん揚げ足取ろうとしてるようにしか見えんわ
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe7-+d/C)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:51:50.98ID:ZazCImuwM
>>52
あ!日本の寄生虫だ!
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Mow+)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:54:29.57ID:3Bn7URdua
>>23
養殖なら余裕だよ
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-bgRQ)
垢版 |
2022/06/12(日) 19:21:48.34ID:XjMcvEIT0
昨日俺がレスしたクジラとアニサキスの関係について覚えてくれてる人が多くて嬉しいよ

養殖についてなんだが
たしかに養殖でアニサキス症を防止して生食に適した魚を提供できるのは商売としてはあり
ただし公衆衛生の観点から見ると全く別の問題が出てくる
人類にとって致命的なパンデミックを過去に引き起こした感染症を考えてみると
例えば…ウシからやってきた天然痘
例えば…鳥からやってきたインフルエンザ
豚はそこまでのはないけどやっぱり人畜共通感染症ってものはある

かつて大航海時代以降にヨーロッパ人が持ち込んだ伝染病で多くのインディアンが死んだのに
その逆にヨーロッパ人が新大陸由来の感染症で大打撃を受けたりしなかったのは
畜産を盛んにやっていたヨーロッパ人は菌やウイルスまみれで何度もパンデミックが起きてたからだって研究もある
これと全く同じ話で、魚の養殖が増えれば増えるほど
魚に由来する全く未知の病原体に直面するリスクが高くなっていくと言っていいと思う
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-Jit7)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:12.87ID:we5cjtFk0
>>163
俺の茶碗じゃん
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-lGTE)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:06.43ID:oXnbPlJs0?2BP(1000)

実はアニサキスは太平洋だけで
反対側の日本海にはイモサキスがいて、
 
ソイツらはほぼ無害なのはあまり知られていない
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f22-zEfY)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:33.02ID:RWc+kKiR0
いつもアニキサスって言っちゃう(´・ω・`)
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-RarB)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:48.17ID:pQDFEE2za
しかし、こんなもんウジャウジャ棲み着かれて鯖は平気なんか?
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-a0Ar)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:08:15.01ID:Bd0wMaV70
クジラが最終宿主なのはわかったけどなんで一回外に出て1からやり直すの?
ずっとクジラの中にいりゃいいじゃん
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-aCgS)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:36:26.88ID:AlKIcCVEa
>>468
それハリガネムシの前で言えんの?
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6e-bM3h)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:17:39.27ID:JE7rC0g00
アル中しか食いまへんわ
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a307-IaEQ)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:17:36.27ID:NR0eZ5pI0
冷凍しろ
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff50-N493)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:20:22.18ID:388xBfui0
>>449
それ在日の事
あ、何でもない
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffb-ap4k)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:22:32.98ID:867pomvW0
もうパック寿司食えねえな
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:23:07.54ID:IlAClqOv0
ちょっと前にアニサキスは正露丸で死ぬと発見されたと出てたね
いかにも怪しい情報だけどガチらしい。特効薬がないとされてたアニサキスに見つかったって
正露丸の薬効を否定する医者もいるらしいが(というか事実下痢に効くという医学的根拠ないらしいんだが)、やっぱりなにかしら効果あるんだろうかね
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-1ngv)
垢版 |
2022/06/13(月) 05:18:33.17ID:IjlRMHnn0
>>483
噓松ネトウヨ死ね
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-xcf0)
垢版 |
2022/06/13(月) 07:01:29.23ID:9K8zwvPa0
蚊と一緒に絶滅させとけ
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-fHr5)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:09:56.16ID:7S9Jcmlx0
アニキ挿す
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b8-DKQR)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:36.01ID:Y/iErALQ0
>>274
こ、これは…
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp87-cESI)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:20:20.82ID:NPwH2rAYp
完全生なんて怖くて食えないわ
一回冷凍してくれよ
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-bqxL)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:34:34.15ID:JTInOCZu0
元凶は鯨なんよ😊
https://i.imgur.com/pzNzROH.jpg
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-bqxL)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:41:18.04ID:jDCpqR/YM
内臓取れば大丈夫とか誤った認識は正した方がいい
主に内臓に寄生するが筋肉その他にも移動する
鱈は全身に付いてると思ってた方がいいんよ
スーパーの鮮魚売り場の人がピンセットで鱈の寄生虫🪱除去してる動画がYouTubeにあるからおススメだよd(´・ω・`)
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-rKL0)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:44:13.59ID:d3/FfHvPd
>>163
実家のテーブルクロス
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-xcf0)
垢版 |
2022/06/13(月) 10:02:20.60ID:lPxiJSMZp
>>12
鮮度良くても生きてても稀に身に入り込んでる場合がある
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-xcf0)
垢版 |
2022/06/13(月) 10:04:40.14ID:lPxiJSMZp
あとアニサキスアレルギーってあるから死んでるやつ食べてもアウトな人もいるからな
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-AugI)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:02.97ID:rjWSFxKW0
>>501
YouTuberがアニサキスをワサビにぶっ込んでたけど4時間は生きてたぞ
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-Hc9o)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:15.97ID:Ekw/NHVi0
同様に、ヴィーガンじゃなくケンタッキー食えよ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f61-x0GH)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:54:14.42ID:5GoqXLYS0
>>510
ここまで来て諦めんなよ
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff67-0A4k)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:21:55.29ID:VpcqRDxe0
>>502
正露丸溶かした液につけて実験だ!YouTuberさん誰かやってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています