X



ドラゴン桜 リアルティ0だった [853076895]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f339-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:09:09.50ID:CId1myJp0
モデルになった人がいるらしいから0ではないだろ
めちゃくちゃ稀なケースを大袈裟に描いてるだけで
それ言ったら大半の創作が現実ではありえないし
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f339-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:09:09.85ID:CId1myJp0
モデルになった人がいるらしいから0ではないだろ
めちゃくちゃ稀なケースを大袈裟に描いてるだけで
それ言ったら大半の創作が現実ではありえないし
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f339-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:11:31.93ID:CId1myJp0
>>140
岸部露伴はフィクションだからこそリアリティが大事とは言ってた
漫画とか読んでる時に嘘だと分かってても手に汗握る展開とかあるじゃん
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:15:50.74ID:aWKC62sa0
ドラゴン桜は東大合格というボスを倒すバトル漫画
という書評を見てなるほどなと思った
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:24:03.63ID:/0bk5e6y0
>>124
原作の作者は東大出てないけど
担当編集は東大で
その編集が「東大なんて簡単に入れる」と言ったのが
企画のはじまり
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-jmly)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:24:29.66ID:z4PFXNgA0
それっぽい雰囲気と勢いの演出が面白かったな
囲碁を全然知らなくてもヒカルの碁が面白いのと同じ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-0A4k)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:12:13.58ID:BjZZ2f/f0
>>149
出会う人全て詐欺師だった結果がこれだろw
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-0A4k)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:14:07.66ID:BjZZ2f/f0
>>11
漢和辞典で頭叩かれ過ぎてああなった可能性もあるなw
晋太郎も罪作りだな
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fdb-zEfY)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:14:10.04ID:Kt2CEKCi0
>>155
過去5年間で5人程度だろうな・・・
毎年5人は無理ぽい
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-qzjp)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:24:58.14ID:QkHUYLsK0
>>10
ルート絡む計算を暗算で出来る時点で小学校レベルでも底辺でもない
ガチの底辺校だと九九すら怪しい
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-51N2)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:28:58.59ID:SO3It9DlM
https://i.imgur.com/5O9iq6U.jpg
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-a0Ar)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:30:22.51ID:+W6cIjl20
https://i.imgur.com/A0ZGyju.jpg
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-8Ks2)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:31:26.13ID:kZ5v4BTva
>>11
これのせいで日本が滅亡するなんてな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d1-GGE9)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:13:59.53ID:AWaQDW+S0
教科書読むだけでいいぞおwwww みたいなとこで
ええ・・・ ってなるよな
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-uj9U)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:16:15.38ID:nQ/lNkTr0
佐賀や山梨、鳥取、島根が過去に全県で4人から6人しか東大出してない
佐賀は昔は40人ぐらいいたが、東大留年王常連(年31人行って20人留年とかの年がある)だった弘学館が没落して今は一桁になった
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-1pmT)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:57:47.63ID:S7mYSY+m0
>>153
ビリギャルは
中学受験ガチ勢で、中1時点で全体のトップ5%には入る学力
慶応2科目入試
フツーになんとでもなる話だからな…

中学の勉強が出来ないアホを
1年で5教科7科目を東大合格レベルに持っていける可能性は0.001%くらい
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-JG4s)
垢版 |
2022/06/16(木) 02:00:39.58ID:n0FpWXkP0
衝撃!貧乏な子どもがいくら勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪いとの驚愕データが
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1143/
ビリギャルも実は名門私立中高一貫校に通い、塾に百万円以上の費用をかけていた
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-/e9c)
垢版 |
2022/06/16(木) 02:10:48.26ID:+aKhAuJp0
そこそこの大学だったけど
同級生に九九出来なかったってのいたわ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-qzjp)
垢版 |
2022/06/16(木) 04:25:25.81ID:38sfqLic0
>>142
リアルだな
今の時代ヤンキーなんて絶滅危惧種だし
こういう生きる力が足りない感じのメガネ君の方が圧倒的に多い
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-qzjp)
垢版 |
2022/06/16(木) 04:34:23.81ID:38sfqLic0
>>167
多分この話は俺が思う1番大きな要素を無視してる
学力と共働きとの相関取ってみて欲しいね
片親が家庭に居ないくらい忙しくても、もう片親が読み聞かせや親との会話が出来る家庭は超有利
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fdb-zEfY)
垢版 |
2022/06/16(木) 06:11:13.81ID:LCot5gc30
やっぱデータは正直なのかもな・・・・
中高一貫って、同級生が親みたいなものじゃん
チャンとした親じゃないけど、できる同級生の背中を見て影響されるし
あと失礼だけど、あの先輩でも大学に合格できたという、
生き証人がいるのも大きい
中高一貫は私立だから、貧乏家庭には辛いけど
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3dd-WlLm)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:48:25.46ID:fRHH9Pou0
これは漫画だからまだ誤魔化せたけどビリギャルとスタンフォードのあいつらのせいで結局親ガチャなのバレて夢がなくなったね
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c2-34e2)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:59:19.74ID:tCX4rg6H0
当たり前だ
最終回で実はあのメインの不良とギャルは進学校から連れてきた奴なんだすまん、とやって真実になる
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-uHNW)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:02:44.36ID:sGg3ZAJF0
>>44
残念だな
49の高校からなら1人いたのに
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d1-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:11:40.22ID:I5mFChXC0
リアルティとか不動産かよ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-1pmT)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:41.25ID:S7mYSY+m0
>>177
離島やど田舎の天才が、行く高校なくてしかたなく通える範囲の高校に通ってたレアケースだろ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fdb-zEfY)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:23:08.29ID:LCot5gc30
中高一貫が攻略法を確立しているからな
そりゃ厳しいよ
その攻略法を、他も真似するから、早稲田・慶應すらマーチまで
みんな難化する
今でも東大の6割は中高一貫らしいけど、以後は7~8割を
寡占して、トップ公立の枠を浸食するんだろうな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:19:35.77ID:e9SwvKZp0
偏差値50とは言わないが50台後半で毎年安定して数人東大合格者を出す地方進学校はある
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-1pmT)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:16:32.61ID:S7mYSY+m0
>>183
田舎や離島なんかで、他に選択肢がないから
トップクラスの生徒が紛れ込んでくるだけだろ?
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d1-GGE9)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:34:31.56ID:xWQZuExV0
今の2も笑えるぞ
スタディサプリやれしか言わないし
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fdb-zEfY)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:34:33.49ID:LCot5gc30
Z会をやっていて、中高一貫コースが高校3年の春までに
日東駒専に合格できるレベルなのを旬報で知って驚いた
当時はネットが無かったから、鉄緑会も知らんかった
でも今はネットが普及しているから、王道の攻略法は知ることができるよな
ただ、時間が足りないという絶望感も知ることになるけど
まあ普通に無理だよな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf5b-Gp1N)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:35:25.46ID:3ftNrHVO0
インベスターとか信じてるケンモジいそう
0190独り言 ◆rI5oCip.d6 (ワッチョイ ff17-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 02:58:19.85ID:zFAgrMVZ0
>>42
発達は「やる気が無い」というより、二次障害として「多動」「気分障害」「強迫性障害」「過緊張」
とか色々持ってるから、仮に地頭が良くても勉強に集中できずに途中で落ちこぼれる事が多い。

「勉強しなきゃ」と強迫的になり過ぎて逆に勉強に取り掛かれないとかね。
この場合、「勉強しろ」「やる気を出せ」という説教は逆効果になる。

あと発達は「緊張しやすい=疲れやすい」人も多いから、実は余り長時間は勉強できない事も多い。
教師や親はそれを理解できないから「1日×時間勉強しろ」とこなせない学習量を要求して、
結局は出来ないから落ちこぼれてしまう。
※「発達=何時間でも集中できる」なんて幻想だよ。そんな集中力が都合よく「勉強」に
向いてくれるとは限らないんだから。

まあ「発達」を無理して東大とか入れても今度はそこで落ちこぼれるだけじゃないかな?
「東大生の何割は発達」なんて、それは「勉強適性があった」発達だからねえ、、

ホント、殆どの発達に「才能」なんかないし「天才」でもない。
仮にあっても二次障害をいろいろ持ってるから結局は何も発揮できずに終わる。
あるいは殆どの親はその才能の真贋を理解できないからやっぱり何にもなれない。
反対に「ない」才能を「ある」と思い込んで悲劇が、、

杉山登志郎とか発達を救おうとして逆に発達を追い詰めてるわ(´・ω・`)
0191独り言 ◆rI5oCip.d6 (ワッチョイ ff17-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 02:58:50.16ID:zFAgrMVZ0
>>151
そらセンターも大学入試も「胆」を押さえれば意外と簡単なのよ。
一部の有名私大以外、実は「奇問」なんかそんなに出ないしね。
東大だって「基礎を押さえれば意外とラクに受かる」なんて昔から言われてる。

でもその「基礎」じたいに殆どの生徒は辿り着けない。
「では具体的に何処が基礎なのか? それをどう身に着けるべきか?」、、

結局は都会の有名中高一貫に通って現役時から並行して東大向けの塾・予備校にも通って
「効率よく」勉強してました、って層が圧倒的に有利になる。

地方公立進学高の教師なんかスパルタ式の詰め込み指導しか出来ないから、結局は大半の
生徒はそこで諦めちゃうか、あるいは(一握りの地頭の良い層以外)有名大学に通っても
既に燃え尽きてて多くは留年しちゃう(最悪は中退)

ここ20年程の「都立高復活!」も結局は補習を増やしたり教師が予備校講師から授業法を
習ったり露骨に進学シフトを強いたドーピングのお陰らしいしな。

日本的大学受験なんか矛盾だらけの社会的資源の壮大な浪費だと自分は思ってる。
大学教授たちだけは「これでもオレたちは良問を出している!」とハナタカで御満悦\(^o^)/オワタ
0192独り言 ◆rI5oCip.d6 (ワッチョイ ff17-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 02:58:54.10ID:zFAgrMVZ0
>>151
そらセンターも大学入試も「胆」を押さえれば意外と簡単なのよ。
一部の有名私大以外、実は「奇問」なんかそんなに出ないしね。
東大だって「基礎を押さえれば意外とラクに受かる」なんて昔から言われてる。

でもその「基礎」じたいに殆どの生徒は辿り着けない。
「では具体的に何処が基礎なのか? それをどう身に着けるべきか?」、、

結局は都会の有名中高一貫に通って現役時から並行して東大向けの塾・予備校にも通って
「効率よく」勉強してました、って層が圧倒的に有利になる。

地方公立進学高の教師なんかスパルタ式の詰め込み指導しか出来ないから、結局は大半の
生徒はそこで諦めちゃうか、あるいは(一握りの地頭の良い層以外)有名大学に通っても
既に燃え尽きてて多くは留年しちゃう(最悪は中退)

ここ20年程の「都立高復活!」も結局は補習を増やしたり教師が予備校講師から授業法を
習ったり露骨に進学シフトを強いたドーピングのお陰らしいしな。

日本的大学受験なんか矛盾だらけの社会的資源の壮大な浪費だと自分は思ってる。
大学教授たちだけは「これでもオレたちは良問を出している!」とハナタカで御満悦\(^o^)/オワタ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6313-5CUz)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:56:51.73ID:+hGGlGYP0
肝じゃなくて胆なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況