X



初代ドラクエ5は人気が無かったって本当? [329568686]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-HNJI)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:27:42.67ID:3E2GnM/F0
主人公が剣を持っていないという不安感と
延期延期で徐々に興味が薄れていったダブルパンチよ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-a7Ub)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:34:21.86ID:kp98fBJF0
>>152
年齢層の問題じゃない
ドラクエだから売れたしお話とモンスターを仲間に出来る点は好評だったが欠点も多くソフトとしての出来はそれほど良くなかった
特に他と比較した場合それと同等もしくは上回るJRPGが次から次へと発売されてた時代だから他がクソだらけだったFC時代ほど話題になる事も無かったが正解
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-26bx)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:38:08.91ID:tkk0ZJ+v0
DQ5はSFCが出てまた2年経ってない頃だったからタイミングが悪かったってのはある
あの頃ファミコンがあまりにも強かったから、まだファミコンやってる層がゴロゴロいたし

もっと遅く出ていればあと100万本~は売れたんじゃね
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-uzcF)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:39:49.37ID:iY5FeFwY0
ドラクエは3も4も5もゲームとしてはそれぞれリメイク版のSFC版、ps1版、ps2版でやっとまともに遊べる代物になったという印象
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-sMN8)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:32:43.25ID:kedKRdoD0
FFも徐々に一般化していったとはいえ、4,5の時点ではまだゲームマニアによる支持のほうが多かったはず。
そして一般化してくにつれて逆にゲームマニア受けは悪くなって行く。
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-sMN8)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:45:26.33ID:kedKRdoD0
みてくれがよくなかっので食わず嫌いしていたが、
腹が減って仕方なく食べてみたら美味しかった料理みたいなもんだと思う。
もちろん料理の見栄えは美味しさの重要な要素の一つではあるが。
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a87-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:27:56.00ID:yRTjtv6s0
キャラが地味だしグラフィックもPCエンジンレベルだったし
絵はドラクエ6でかなり改善されたよな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e13-pwN/)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:28:32.10ID:gidU/1OP0

当時から人気あった
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5af5-I+Ib)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:42:53.61ID:VKaFEWX00
>>160
クロノトリガーがアメリカのRPGオールタイムベストで一位になりまくり

良ゲー程度の評価しか出してなかったのになぜか
「日本が誇る発売直後から絶賛絶賛の伝説の大傑作RPG」という評価に変貌

ルパン三世を知らないアメリカ人がアニメのカウボーイビバップを繰り返し大絶賛

なぜか日本も「最初から最高傑作アニメとして絶賛してました」に変貌


こういう歴史改変腐るほどあるぞ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-0aSS)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:56:07.00ID:CoN+g20w0
>>164
浮世絵からの定番パターン
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f60d-xjQL)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:00:02.17ID:HsWyl8Sm0
散々FFとグラ比べられてたな
おかげで6は綺麗になったけど
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e5b-J8nx)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:05:50.37ID:+tj1uu2+0
ガチで当時人気なかったけど今になって昔から人気だったみたいに言われてるのはロマサガ2だと予想
あんな複雑なゲーム子供に人気なはずがねえと睨んでる
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-yfeB)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:41:59.19ID:yr4r6pVO0
当時出てたドラクエのファンムックみたいな本に
「スーファミでドラクエを出すと絵が綺麗になってドラクエらしさが無くなるし容量がドラクエ1並みに減るから
ドラクエ5はファミコンで出してほしい」なんて投書があった
当時としては大真面目に言ってたんだろうな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-sMN8)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:42:41.99ID:kedKRdoD0
ロマサガシリーズはゲーム内容よりBGMの知名度のほうが高い。
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:57:38.25ID:kp98fBJF0
>>175
音自体はなぜか全編やたらとこもってた5よりマシだったけど曲自体は劣化を感じたな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-/x9i)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:34:46.13ID:erdb69Aga
ファミコン4がクソゲーだったから5が売れなかったてのはあるな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-34EX)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:11:19.44ID:DXvGG9790
>>110
AI優秀だからこそ3人パーティーの方がバランス良いんだよな
これで4人パーティーだったら主人公のやることがなくなる
人数多ければ回復も蘇生も後手後手になるし
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a8c-JotV)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:13:15.95ID:ot45w6YQ0
プレイしたらわかるけど4人パーティーだと強すぎるんだよね
3人の方がバランスは良い
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-w7kw)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:22:50.92ID:Pg+HGQsMa
4まではリアルタイムだけど5と6は数年後に中古購入だわ
5からは町の名前は全く覚えていない
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-34EX)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:28:06.89ID:DXvGG9790
5は時間経過で各街を何度も訪れるから割りと街の名前は覚えやすい
6は再度訪れることも少なく各街が使い捨てって感じよな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:49:03.07ID:kp98fBJF0
>>184
初回プレイでそれなら頭おかしいだろw
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-2fkF)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:37:12.30ID:neeQ4/Bd0
>>152
そんな感じだな当時中学生だったけど周りの評価はクソゲーとまではいかなくてもショボゲー
もう時代はFFやねって感じでその後FFの話題はあってもドラクエの話題する奴は一人もいなくなった
でも小学生くらいには初RPGだったりもして大人気だったんじゃねーかな
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-34EX)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:31:42.09ID:TmCD+A1W0
5は1・2の復活モンスター多くて仲間モンスターが映えるのよな
オリジナルもキラパン、スライムナイト、ドラゴンキッズ、グレイトドラゴンとデザイン良くて獣系多いのも良い
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-jASj)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:33:43.99ID:kHR5kKLI0
>>16
お前は6の評価を下げる為に無理やり5を持ち上げていたのか
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-34EX)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:34:31.55ID:TmCD+A1W0
>>190
逆じゃない?
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-sMN8)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:34:50.97ID:n19VLVxW0
しかし6で劣化してその後途絶えてしまった・・・
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-as1B)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:36:39.85ID:8kevQYdb0
王者ドラクエだから人気が無いって事はないが
とりあえず思ったのが歩くの遅すぎ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ba-VVUE)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:37:52.94ID:V+1PHXOJ0
モンスター爺さんの裏技とかクラスで流行ってたな
天外魔境2のアニメと声で未来感じてたからたしかにしょぼいと感じてた
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-jASj)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:38:44.32ID:kHR5kKLI0
>>191
何が?
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-jASj)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:39:35.77ID:kHR5kKLI0
雑誌記事の時点でグラフィックが駄目で期待できなくなっていた
ドラクエ・ブランドだけで持ち上げられていた感じだった
見た目で明らかにFFに負けていたし
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-34EX)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:40:49.61ID:TmCD+A1W0
>>196
6の評価を下げる為に無理やり5を持ち上げてるんじゃなくて、
6の評価を上げたいために5を下げてる奴がいるってこと
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-jASj)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:40:57.01ID:kHR5kKLI0
あとパーティー人数が3人までと、内容も退化していた
5~6人に増えるのかなと期待していたのに
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30d-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:41:08.83ID:E+frVb5b0
3と違って発売日にその辺で予約なしでも買えたのは覚えてる
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-xFla)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:41:10.22ID:8HKZjt7J0
リアルタイムで小学生の高学年だったけどみんなやってたな
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-jASj)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:42:05.85ID:kHR5kKLI0
>>198
その16に対しての190だけど
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-a7Ub)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:44:13.61ID:qnqIpFPa0
>>199
ドラクエのクソみてーに単純なシステムで人増やしても操作が増えるだけで一切戦略性は増さず面倒にしかならんからそれは思わなかったなぁ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-sMN8)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:48:31.62ID:n19VLVxW0
多けりゃいいってもんじゃないが、4人から3人に減るのは劣化感を否めないが普通だろう。
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-GvQ2)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:50:52.88ID:c+vKOkiZ0
4がイマイチだった影響かな?
キッズの反応は知らんが当時大学1年でゲーム三昧だった俺はアホみたいにハマった
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-sMN8)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:52:08.25ID:n19VLVxW0
バランス調整が難しかったろうにリメイクで4人に増やしたところからも、そのあたりが伺える。
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-sMN8)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:56:29.25ID:n19VLVxW0
4はファミコン末期の作品で、出来自体は良かった(ただしAIは除く)が、
すでに世間の興味が次世代機に移っていたこともあって、2,3のときのような社会現象までには至らなかった。
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-a7Ub)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:41:47.08ID:qnqIpFPa0
>>204
うん、確かに増えないと思う一方でまさか減るとは思わなかったよw
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-Wf7U)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:43:19.94ID:sJCY/ad5r
俺の近所やクラスでは普通に大人気だったが
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-a7Ub)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:44:30.41ID:qnqIpFPa0
とにかく5の場合はFC時代と違って次から次へと同等以上のRPG作品が出てたってのがでかいね
長く語られることなく話題が他の作品に移っちゃった
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-sMN8)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:47:34.16ID:n19VLVxW0
しかし、それらの良作も今では忘れさられ、今でも語られるのはDQ5のみだというのが面白い。
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-0aSS)
垢版 |
2022/06/19(日) 06:58:51.83ID:GxeoRuhj0
時代はFFかスト2、って感じでドラクエはもう古臭かったあの頃
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-sMN8)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:28:44.80ID:n19VLVxW0
もうこれわかんねえなw
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-vQ73)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:32:39.70ID:Td6+B3pwa
悪い印象があるわけではないんだけどな
聖地か
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-vQ73)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:37:51.10ID:Td6+B3pwa
ゲームは空いてるよね
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-vQ73)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:40:19.74ID:Td6+B3pwa
ゲームは絵描きを減らして字書きを増やすよね
これは確かだね
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-34EX)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:42:23.26ID:TmCD+A1W0
>>210
5は>>211の言うように、長く語られた作品なんだよな
>>152の言うようにファン層が分かれて、キッズ層とある程度成長したので違ったって感じのかね
ガンガン系メディアの展開もあって、何だかんだで3・4・5がドラクエの全盛期なイメージはあるんだよな
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-KtZt)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:49:29.99ID:BCPTvj4Q0
>>199
じゅもんせつやくが神すぎてシリーズで一番楽だったわ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-l9nU)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:51:06.78ID:YbCrgpcIa
いつもは親父に買ってもらっていたが
ドラクエ5だけ唯一お母さんに買ってもらったゲームだから特に思い出深い
長崎屋で買ってもらった
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e5b-J8nx)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:54:43.46ID:291FlaUM0
FFの方が人気あったっていうわりにバッツの嫁は誰だ戦争とか起きないね
ビアンカフローラは完全にミーム化してるのに
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-/x9i)
垢版 |
2022/06/19(日) 08:56:25.09ID:2CtWqE9za
全員嫁だろうが
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17bb-pMhV)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:01:06.00ID:jKVjFrt30
>>227
あんなのネットできてからの後付けで当時は誰も論争なんてしてなかったぞ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7add-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:22:03.88ID:ickleUUr0
ドラクエがFFのストーリー路線RPGに寄せたというか乗ったというか、そういう印象を持った
これある意味ドラクエの負けやなあと勝手に思ってたわ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-/x9i)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:20:41.38ID:IyZ3K3rta
事実改変?
リメイク入ったキッズに言われてもな
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-34EX)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:22:13.27ID:TmCD+A1W0
SFC版はリメイクだった?!
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-/x9i)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:23:49.39ID:IyZ3K3rta
FF5が過大評価とかどこの世界から転生してきたんだよw
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-xFla)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:22:00.24ID:8HKZjt7J0
人気無かったの評価の人はリアルタイム大学生とか社会人じゃないかなと思う

小学生の俺らは何でも楽しくて人気だからとみんなやっていた感じで
前作と比べての批評とか子供はやらんから
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-34EX)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:42:50.45ID:TmCD+A1W0
分からんw
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f60d-KtZt)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:43:17.52ID:q2w3BiIj0
事前に雑誌で見た時の印象が悪かったな
FF4にすらグラ圧倒的に負けてるのに
DQ5発売直前に発表されたFF5のグラがさらにパワーアップしてて
見た目の印象だとかなり引き離された感があったんだよな
FF5の飛空艇の画面なんて水平線が見えて凄いって感じだった
実際にやればDQ5も面白いんだけど
1作ごとにグラがかなり進化してるFFに比べると前世代的な印象が強かったな
DQ5が出た頃にはスト2ブームもあって
ファミコン時代じゃ有り得なかったデカキャラでの対戦が出来て
ファミコンには戻れないって時代になってたし
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e1a-FFEi)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:40:30.70ID:x8f4PhU70
>>230
論争なんかなかったな
普通にみんなビアンカ選んでたから
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e4e-KtZt)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:41:52.62ID:fhSg99c80
5はスーファミ初のドラクエということでかなり
注目されてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況