餃子の無人販売で逮捕者が続出、お前らどう思うよ、これ [842194458]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人件費を浮かすために無人販売、高性能監視カメラ設置
↓
結果として、お金がない若者の逮捕が続出中
https://i.imgur.com 学校で芋掘りとかの系列で
こういうのもやればいいよね
餃子の無人販売で監視カメラのチェックまでやると
幼稚園とかのお店屋さんごっことかでやってそうだけどな
今の日本は途上国並みの給料しか払ってないんだから民度を期待しちゃ駄目だな
というか監視カメラでバレバレだって分からない時点で責任能力無いんじゃないの?
うちも自営やってて窃盗たまにあるんだけど
よくテレビでもある事務所奥に連れて行かれて詰められてワンワン泣いて同情誘って警察に突き出した店は酷いみたいな空気なるけどそんなことはないからな
そもそも盗む前に店や店主確認してここは被害に気づかないマヌケで見つかっても金払い直せば許してくれるお人好しだと思うから盗っていく
これがゴリゴリのヤクザがやってる店からは盗らないだろって思うと同情なんか一ミリも湧かなくなった
動画もいつか上げたろって思ってる
盗んだギョウザを焼いて食う
これって歌になりませんかね?
よく買うんだけど変な疑いが掛かることのないように財布から紙幣を取り出して箱に入れるまでカメラを意識してよく見えるようにやってるわ
無人販売は泥棒する気起きんし購入するのも怪しまれそうでいやだ
良いのがあったら買うけど
毒とか入れそうなやつ絶対いそうだけど案外いないもんだな
外人が驚いた「Oh my God!」
無人販売が今まで成り立ってた国って
日本だけやぞ(誇らしいのかな?w)
もうそんな国では無くなった
>>734 犯人が15歳ならワンチャンありだったかもな
刑務所に入りたい生活困窮者がわざと盗んでるんだろ
普通の頭があれば100%捕まることくらい分かる
盗まれても被害額が人件費より安い
おまけに正義マンとして泥棒通報しまくり
店はメリットしかないな
盗まれても痛くもかゆくもない
>>450 20年前に自販機荒らし流行って、それ以降減ってたけどまた再燃してきてるね
>>717 たし蟹
とはいえギリ健犯罪者予備軍がホイホイされて犯罪者になってるだけだしな…
このスレでもちらほら自己申告してる奴も居るくらいだし自覚があって気をつけているだけマシだが
>>734 尾崎より沁みる
尾崎はボンボンだからおそらく生涯に一度も餃子盗もうと思ったことないだろう
そのうち無人でもいいが売上自動で記録残るシステム導入しろとかなるんだろうな
こんなの売上ちょろまかし放題だしな。盗まれてるんで売上少ないですってさ
>>565 あんまり広まるとまずいことなんだけどさ
最近の監視カメラってコストカットのためにIPカメラが多いんだよ
wifi電波で映像を母機に送るから電源があればどこにでも設置できるってやつ
でもね、このwifi電波ってジャミングすれば映像の伝送を阻止できるんだよな
バッファを考慮して数分前からジャミングしてしまえば監視カメラには何も映らない…
監視カメラの性能が向上した結果、知識がある人間にとっては妨害が容易なものになった
検挙が楽しくなって目的化しそう
付近の悪者掃除出来るし
フジテレビで夕方毎日やってんねどんだけ人件費浮かせたいんだよ本当
>>379 販売所って自分の土地だったら許可とかいらんの?
コレ万引き特定して示談金せしめる方が本業だったらクソ笑うわ
これマイナンバーカードが申請するのもっと簡単にして今頃日本国民みんな持ってたら冷凍ドアにカードのチップかざしたら開く仕組みにすればいいのに
それか出入口ドアとか
いや、病院とかで画面に顔映して体温測定するやつの方がいいか
こんな境界でも彼女がいるというのに
おまいらwww
>>304 これ怖いよなこういう時期だし極力避けた方がいいかも
原価は糞安いだろうから
盗まれた分を考えても店員雇うより遥かに安く済むのでしょうね
こういうのが増えると自分が買うときにちゃんと買ってますよアピールを防犯カメラにしとかないとってなる
>>771 お金払うふりはしてたよ
カメラあるの知ってる
バレてるけど
>>754 ちゃんと業者の提案聞いて金掛けてるとこはいいんだけどな
安いがいいよで付けてる経営者のとこ杜撰だからなぁ
まさかと思うけど
金を払って買った俺が防犯カメラで犯罪者扱いされるってことはないよな
>>785 回収した金が足りなかったら誰か疑われるだろうな
おれも万引きしてないのに疑われたときあったし
あ、これってマジックの練習していけばバレないんじゃね
>>32 安倍「ふぅん。俺なら偉い上に正しくなく生きるけどね」
ベストプライスの餃子なら20個入リで170円税込み
これ、店の前の道路で焼いて販売すれば、在庫を持たずに
商売できそう。
>>784 借りた餃子を焼いて売る。
その後、借りた分だけ支払う。
焼き賃だけ貰えば良い。
泥棒するのなら監視カメラがあるんだから
顔を完全に隠して服装も地味にすればいいのに
あえて全裸で盗みに行くことにより、そのインパクトで餃子窃盗はうやむやにするという策はどうだろうか
コンビにスレ→現金叩き電子マネーage
餃子無人スレ→現金ageで電子マネー無視
これがダブスタケンモメンというか工作員にやられ放題ケンモメンだ
>>229 金も知能もないやつを宣伝の役に立てると言う方法はいろんなところで使われてるね
>>792 家までの間の防犯カメラを一つずつ確認されるだけ。
マジで
餃子は買えない
電気は足りない
貧しい国になってしまった
全部アベノミクスのせい…
文字通り貧すれば貪するって奴じゃね
日本人に性善説は通用しないから仕方ないね
キャッシュレスにすればいいのに何でやらないんだろう
そもそもあれだよな
自動販売機を設置すればいいのに
人件費も設備投資もケチって良心につけこんだビジネススタイルが甘いよな
人権費考えると多少万引きされた方が得!とか言ってたのに
>>800 >日本人に性善説は通用しないから仕方ないね
そもそも日本以外の国で無人販売店って成立するのか?
最近は何でも自販機で売れるようになってるのに
餃子だけ全国にやたらと無人販売所が出来てるんだよな
盗ませるビジネスモデルとしか思えんのだが
光学迷彩で盗みに来るやつが出てくると手の打ちようがないな
. /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::::ヽ
. /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
/´| _ i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
| | /´/ .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
| | / / (i ″ ,ィ____.i i i //
__rート、 l' / ヽ i / l .i i /
{ ! {、ヽ l/ l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ハ_>Jノ l | /|、ヽ `ー'´ /
..{ / /{ l ヽ ` "ー-´/
n
,ナ ヽ ┼┐l ┼ __ ― _|__ | -- | |- ゝ |!
d、 ノ ノ つ | 、__ (_ (_ │(__ Lノ d- つ o
路上に捨てられた1万円札を拾った奴を晒すようつべが昔あったような
AIとロボットに仕事を奪われて雇用が無くなった人間になんの補償もなさそうだなこの国
>>806 モメン始めガイジが信仰の域で大好きな先進国()の欧米ですら無人販売どころか
自販機すら店内にしか設置出来ないのがデフォ
中国のオートレストランも盗むつうかたまに気違いが暴れて破壊する被害出てたり
野菜の無人販売所が泥棒だらけなんずっと言われてただろ
金無いんだから盗むしかないじゃん
叩くならお前が金与えろよ
生きるためにやってるんだ
>>815 あれも普通に逮捕されてるのに盗むやつ後絶たないんだよな
無人で鍵もかけずに置いておいて盗まれたーじゃねーよ
アホかこの会社
逮捕されてもノーダメの奴らが盗むんだから
監視カメラなんてただのやってる感に過ぎない
>>695 楽なわけねーだろ
滅多なことでやらない超時間かかる地獄作業だよバカ
でもこれで誰も盗まないのが当たり前なんてことだったら
真面目に人件費払って接客してる店が馬鹿みたいじゃん
>>827 店員を雇うか
監視システムの維持管理と弁護団を雇うかの違い。
万引きしたやつが必ず裁かれるように
手練れの弁護士を何人も雇ってる。これが店員。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています