X



ホームベーカリーってそんなに美味く作れるんか?? [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-Clt2)
垢版 |
2022/06/26(日) 17:56:07.25ID:WCvnOZxB0?2BP(1000)

もっちもちでおいしい「高加水パン」を自宅で手軽に作れる、sirocaのホームベーカリーがかなり良さげです

https://news.yahoo.co.jp/articles/99d0cda2584c87abf243117d55e7631ef06990aa

これは食パン革命だ…!

我が家はわりとパンが好き。お店で買うパンも好きですけど、コロナ禍ではシロカのホームベーカリー(SHB-712)に頼ってました。

【全画像をみる】もっちもちでおいしい「高加水パン」を自宅で手軽に作れる、sirocaのホームベーカリーがかなり良さげです

前の晩にセットしておけば、翌朝目覚める頃には家中が焼きたてパンのこうばしい香りに包まれていて、なんとも幸せな気分になれるんですよね。

でもホームベーカリーって手間がかかるし、飽きない?ってよく聞かれます。

実際、食パンを焼くのに最短でも2時間38分かかりますし、毎回同じレシピで食パンを焼き続けると子どもたちの反応が薄くなる時もあります。

ところが、最新のシロカのホームベーカリーは進化していて、パンを焼くのに1時間かからないそうなんです。さらに、作れるパンの種類も増えて、今話題の高加水パンや高級生食パンだってふつうの食パンと同じ工程で作れちゃうらしい。パン好きとして気になったので、さっそく詳しい話を伺ってきました。

ちょうどいいサイズ感で、使いやすく
こちらが「おうちベーカリー ベーシック プラス」です。

本体は幅23.3cm×奥行29.7cm×高さ29.4cm。1.5斤サイズまで対応

シンプルなメニューボタン

本体重量(パンケース、パンケースの底にセットされているパン羽根含む)は3.6kg

持ち手が省略され、全体がスリム化されています

左側が新しい「おうちベーカリー ベーシック プラス(SB-2D151)」。真ん中は1斤サイズの「おうちベーカリー(SB-1D151)」、右側は2斤サイズの「ホームベーカリー(SHB-712)」です

サイズはこれまでのモデルの中間ぐらい。やっぱりパンは焼きたてが一番ですけど、1.5斤なら大きすぎず小さすぎず、無駄なく食べ切れそうです。

さて、気になるお味のほうは?

「高加水パン」はやみつきになるおいしさ
30種類あるメニューの中から4種類のパンをご用意いただき、いざ試食。

編集部員・もぎはまずイチオシの高加水パンをひとくち。

お、おいしい……!!思わずほほえんでしまう、そんなやさしい口あたりでした。

もっちもちの食感に驚きです。蒸しパンのようにしっとりとしていて、喉ごしが滑らか。モッサリ感がないので、バターやジャムを塗らなくてもそのままどんどん食べられちゃうおいしさでした。

ふつうのパンは水分量が65%から70%ぐらい含まれているのに対して、シロカの高加水パンは90%もあるそう。水分量が多いだけに焼成時に水分が蒸発しやすく、キメが荒いのが特徴です。

水分が多くて食べごたえはあるんだけど、消化しやすいので小さいお子さんやご年配の方にもオススメなのだとか。生クリームや牛乳を足していないから、ヘルシーなのでは?とも思いました。

トースターで焼くと外はカリッ、中はモッチモチになって、さらにおいしかったです!
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:11:57.64ID:NiyOR0GR0
>>38
すぐ冷凍しればいいだけ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-nnU7)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:12:01.13ID:QX6XFgsb0
マジ?3-4時間かかるやろ
コーヒー豆挽いてホームベーカリーの焼きたてパンの朝食♪って夢見て買ったけれど時間かかりすぎで2回くらいしか使ってない

捏ねてる音振動がけっこうするよね
戸建でお隣とそれなりに離れて無いと無理だと思うは
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:12:52.48ID:NiyOR0GR0
>>42
だから冷凍しとけばすぐ食えるんだよ
味も大差ないわ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-/H42)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:12:56.08ID:/aOAXRFD0
>>41
冷凍したパンなど食いたくない
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fec-L6CB)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:13:33.76ID:x2oPFRzN0
今は時期が悪い
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-FqOT)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:14:05.34ID:4+y9LZtk0
うまいけど何回かやったら面倒で作らなくなる
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:14:08.29ID:NiyOR0GR0
>>45
ただの食わず嫌いだな
食べ比べでもたぶんわからないだろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:15:01.03ID:NiyOR0GR0
>>46
それはそうだな
もっと上がるとみて
小麦粉かっておくのもいいかもな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-/H42)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:15:05.61ID:/aOAXRFD0
>>49
トーストじゃなくて焼き立てのふわふわパンが食いたいんよ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:15:38.36ID:NiyOR0GR0
>>53
だからまさにふわふわやぞ?
解凍からレンチンするだけで
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:16:29.08ID:NiyOR0GR0
>>47
パン切りナイフもっとけ
切手つぶして入れても
レンチンでふっくらだわ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8faf-VgDb)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:16:43.65ID:FMj9oe0C0
そこいら辺の専門パン屋で買ったほうが楽か
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fe5-CDIc)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:17:51.44ID:kc7ctqZt0
>>51
パン屋で買ってオーブンで温めれば十分なんだよなあ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:18:51.75ID:NiyOR0GR0
>>57
冷凍すればいいだけ
何度も言わせるな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-JQhA)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:19:12.00ID:qGJe2aNpd
>>13
だーかーら、醗酵させる為に酵母菌に砂糖を喰わせるんだつうの
それが嫌だったら麦芽とか入れて小麦澱粉を分解させて糖分を作り出すしかないんだってーのよ
本当に文系はこれだから
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-tdi3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:19:13.99ID:olhYkQ3ud
塩とバターたっぷり入れたらそれだけで店超えられるよ
主食なんてそんなもんだ 開き直った奴には勝てん
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:20:35.21ID:NiyOR0GR0
冷凍するのに
厚めのポリ容器じゃないと
へんな味ようになるから注意だな
これは冷凍全般な話だな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:22:16.91ID:NiyOR0GR0
冷凍入らないと文句いってる馬鹿は
冷蔵庫のみなんて消費電力対してないから
買うべきだぞ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:23:10.90ID:NiyOR0GR0
>>67
万人が近いわけないからな
地方なめてるよな都市部の馬鹿は
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-FqOT)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:24:23.49ID:vRruVcUk0
昔食べたやつはスーパーで売ってる食パンよりおいしかったな
でも古いからか音がすごくうるさかったけど
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-JQhA)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:26:04.86ID:qGJe2aNpd
買うのは冷凍庫だろ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb1-pCHL)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:26:18.78ID:3vxGRAel0
>>66
計量だな ただ粉類は測って小分けすりゃまあいい
あと予約した場合に寝坊すると悲惨だから時間かな
それとパンを消費するペース 心変わりして食べないと面倒になる
季節変わるとたまに失敗するのも心を折りやすいか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:27:13.00ID:NiyOR0GR0
>>73
押入れやクローゼットはあるだろ
そこにつっこんで作れば音はかなり尾さえられるぞ
まあうまそうなにおいが付くけど
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:27:56.99ID:qTbdcFC40
うちは結局嫁がうどん生地・餃子皮作り専用マシーンにして
ぶっ壊れるまで何年も使ってたから有効活用できたと思う
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-LHAl)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:28:16.68ID:+tBg97BR0
焼き立てはどんなパンでも美味い
山パンとかの工場で作ってものでも
焼き立ては美味い
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:29:32.64ID:NiyOR0GR0
>>79
そう簡単だよ

まずうち釜をスケールの上に置く
そこに軽量しながら材料どばどば

セットしてボタンおすだけ

洗わなくてもいいし
取り出して
さまして切って冷凍するだけ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-ajYS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:29:53.79ID:V4uxKhiH0
>>1
高加水で最後の一行みたいな出来栄えにはまずならないぞ。ひたすらゴワゴワした塊でしかないと思う。指定の小麦粉でもあるのかな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:30:33.07ID:NiyOR0GR0
>>80
いい嫁だな
餃子も自分で皮作るとめちゃうまだからな
俺も皮は買わないわ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:30:43.44ID:dtFBEYMHa
定期的に作ってるけど完全に趣味の領域の調理家電だよ
何でもコスパで語る奴は触れることすらしてはいけないレベルの代物
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-oHrC)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:31:07.17ID:VD26EEK20
>>19
ホームベーカリーはミックス粉にバターと水分いれるくらいだから面倒くささはないぞ
買いにいくより楽
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-0YMi)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:31:58.32ID:AA777qmz0
うまくはないけど全粒粉率高めのパンや米粉のパンが比較的安く作れるよ。
そしてそういうパンは需要ないから作り置きしてる店がほとんどないしあっても価格が高い
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-fT2A)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:32:13.43ID:GZVz89xe0
洗うのメンドクサイから使う頻度が減っていき物置へ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-JQhA)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:32:21.59ID:qGJe2aNpd
大手製パンメーカーの中ではヤマザキのが一番清潔に作ってる
封を切らないで放置して眺めてれば判るw
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-4Ndk)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:32:30.00ID:XbfjjPBt0
買った方が早インパラ
買った方が安インパラ
買った方が美味インパラ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-ajYS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:33:16.87ID:V4uxKhiH0
>>64
冷凍したところでどうということもない。単なる保存法、という気がするな。

要はレシピよ。二日目でもある程度しっとりさせるにはな。冷凍くんはなにかご存知かな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb1-pCHL)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:33:32.38ID:3vxGRAel0
>>86
ほとんど小麦粉でできてるので、小麦粉の値段が味になる
小麦粉はスーパーで買わないでちゃんとスーパーキングとか買えばいいよ
ヨーグルトメーカーがあると天然酵母使うこともできる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-oHrC)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:33:36.34ID:VD26EEK20
俺は結局手捏ねで作るようになった
酵母もつくって粉もいいものつかってて美味いけどやっぱ手間はかかるな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:34:28.49ID:NiyOR0GR0
>>96
そもそもふわふわな完成品だから冷凍後でもふわふわ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f36-iW3j)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:34:30.24ID:aMQDbJae0
美味いし小麦粉次第だけど洗うのがめんどくさい
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-ajYS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:35:22.91ID:V4uxKhiH0
>>90
黒めのそば粉なんか多少入れるとええな。栄養取れる
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fea-kb1W)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:35:27.97ID:7KFIkUzO0
美味しいけど手間掛かるしランニングコストも馬鹿にならなくて結局店売りに戻るってあちこちで見るわ
自分でくるみやレーズン入れたりといったアレンジしたい人には良いんだろうけど
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-oHrC)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:35:30.22ID:VD26EEK20
>>90
それはある
手捏ねでだけど俺は全粒粉率20%の酸っぱいパンを週2でつくってるわ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:35:38.65ID:NiyOR0GR0
結局水分だろ
焼きたてすぐ密閉容疑に入れて冷凍すればいいだけ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb1-pCHL)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:35:41.81ID:3vxGRAel0
洗うの、あの小さな製パンのケースぐらいだから、水つけりゃとれるし、そこまででもなくね?
最悪中世の液体洗剤使って食洗機入れりゃいいよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:36:20.44ID:dtFBEYMHa
>>90
米粉パンはヤマパンベーカリーのを再現しようとしたけど無理だったわ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7f-3ER3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:36:27.99ID:hE4w30Yu0
モチモチに為度いなら水多めで捏ねて蒸せばいいじゃん
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-Mz+N)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:36:36.32ID:RbU2xAgKM
ガキの身体に良い物をって考えりゃ市販のパン食わすより圧倒的に良いだろうが安さだけなら市販
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:36:45.23ID:NiyOR0GR0
>>108
そもそも焼き上げまでやるんだから
菌なんて全部死んでる
ので洗う必要なんてない
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-ajYS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:38:28.92ID:V4uxKhiH0
>>102
機械付属のレシピ使ってるなら、まあ尋ねることはなにもないな。あれはいかん
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb1-pCHL)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:38:30.01ID:3vxGRAel0
>>112
正直白い炭水化物食べさせる事自体どうかと思う
全粒粉はガキは食わんだろうし
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:38:52.74ID:dtFBEYMHa
>>116
ふやかした後に綿棒使ってパンカス取ってるわ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:40:31.53ID:NiyOR0GR0
>>117
ググったレシピだな
機会付属って専用粉買えって馬鹿みたいない奴やろ

普通の小麦でええんやで
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-ajYS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:43:36.21ID:V4uxKhiH0
>>121
いや、水を7掛けで入れろとかいうやつ。あれでうまく行った試しがない。更には量を間違えるとイースト菌を殺しうる添加物も書かない。端的に言ってゴミ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-tWsT)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:45:03.85ID:s8RlEc770
ホームベーカリーのパンは市販の食パンと値段で比較する食品じゃない
どちらかというと味で勝負してるパン屋さんのパンがライバル
味や質はどうでもいいから安かったらいいという人はスーパーの買っとけ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f39-TsA2)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:45:14.96ID:aUiHKc7v0
塩分ナシのパン食べれるので重宝してる
高血圧に苦しむおじさんおばさんは是非購入して欲しい
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f91-rSKY)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:47:20.75ID:v3GckJe00
餅つき機の方がいいぞ多分
餅つき機買ったらピザでもうどんでもパスタでもパンでも出来る
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:47:29.72ID:NiyOR0GR0
>>124
まあ膨らみ具合は外気温だよ
本体の上に氷のせて焼くとかしてみろ

それ以前問題はイースト菌じゃないか
尼で評判のいい菌なら適当にやっても膨らむわ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:47:56.27ID:zU2L1Ciu0
何でも作りたては美味しいからな
すぐ食えば店より美味いよ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-tWsT)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:49:54.31ID:s8RlEc770
>>130
ホームベーカリーは昔から餅つき機能もある
うちは正月の餅は鏡餅も雑煮の餅もホームベーカリーで作ってる
単体の餅つき機ほどたくさん作れないのが余らせずに済むから逆にいい
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-JQhA)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:54:43.66ID:qGJe2aNpd
全粒粉とか雑穀パンとか、コストコで買った方がコスパ良いから
霧吹きかけて焼けば焼き立てと変わらん
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-ajYS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:55:37.28ID:V4uxKhiH0
>>132
水多いと発酵暴走みたいな感じになって毎回気に入らんのよ。暴走ではなく、頭がきれいに膨らんで焼いても潰れずにきれいに焼ける方法はあるにはあり、前提として水は少なめにしている

イーストならフェルミパンとか試してみたいわ。駆け出しの頃に試して酒臭くて嫌がられた。今使うと使いこなせるかもしれんので
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:55:37.88ID:dtFBEYMHa
>>123
米粉がそこら辺で売られだしたから米を挽く需要がなくなったんや
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:55:39.37ID:NiyOR0GR0
そもそも炭水化物でいえば
食パンって全然たりてないからな

関東が8枚切で2枚
関西が4枚切で1枚
しか食わないだろ?1食分としては足りてないからな

半分にぶつ切りしてバクバク食える醍醐味はやっぱベーカリーの部があるんよ
炭水化物も足りるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況