X



家康「イヤェァァァ!!秀頼が『国家安康』とか言ってアチシの斬首を企ててるぅぅ!豊臣滅ぼそ!」👈こんなの許されるんか? [387413547]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM0f-lwD3)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:47:19.87ID:7upWWsQAM?2BP(1000)

これ考えたやつマジで頭クルクルスットンパーだろ

しょうめい‐じけん【鐘銘事件】
慶長一九年(一六一四)豊臣秀頼が京都方広寺大仏再興に際して鋳造した鐘の銘文中、「国家安康」の文に対して、徳川家康の名前が分割されて使われていることから、家康の身首両断を意図したものとして、家康が秀頼を論難した事件。 大坂冬の陣のきっかけとなった。

https://kotobank.jp/word/%E9%90%98%E9%8A%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6-79894#:~:text=%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%81%E3%81%84%E2%80%90%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%93%E3%80%90%E9%90%98,%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8faf-lTKk)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:13:29.48ID:ZRZAaQWH0
猿の晩年の迷走ぶりみると実は秀長の操り人形だった説が正解かもって思っちまうわ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf3a-5jmv)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:14:51.51ID:egdqdZBI0
しかも一度OK出してるのに
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-/0XU)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:15:04.46ID:s8FRSAg50
>>156
寺社も当時はまだ万余の軍勢を抱えていたし
朝廷への影響力も大きかった

孤立を深める豊臣家が味方に繋ぎ止めるために寺社に寄進しまくって
その造営が畿内に空前の好景気をもたらして
畿内では豊臣人気が高まったんだよ

だから大坂方にも10万近い軍勢が集まった

寺社の取り込みには失敗したけど
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-0+6c)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:17:59.66ID:nBkRm+U/a
あまり上方に気を使ってると
この時代の公方さまもお飾りかってナメられるからな
秀吉亡くなってから天下取る気満々なのは家康より三河武士達かもね
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa9-/a9g)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:18:16.48ID:fDfF9sG90
荒れ果ててた京都を再興したのが信長と秀吉だしな
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-pUBj)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:18:30.33ID:vsFAkuQU0
夏の陣の翌年に家康死んでるのか
人生ってなんだろな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe7-I0sv)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:29:39.13ID:PasX8QqO0
後付けだろw
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fea-BYhf)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:38:52.38ID:dNBmqvGQ0
>>148
自分の政権を潰すような無茶をしても相手を苦しめたらオーケーって?
自国民にも相手の国にも迷惑極まりない思想だな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-QeBQ)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:48:24.98ID:Bklu/u4Ia
>>151
あれだけ秀吉に忠義尽くしてた福島正則ですら大坂の陣で秀頼から出兵頼まれても拒絶してたからなぁ
みんな秀頼は秀吉の子じゃないって思ってただろう
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-qwBH)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:50:13.91ID:dNowYwUP0
「豊臣家との闘いは、言わば互角の闘いだった。一歩遅れていれば、処刑場の羊になっていたのは吾々の方だ。先手を打っただけのこと、恥じる必要はない」
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8faf-DA6Z)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:57:22.10ID:suLFmap30
>>183
朝鮮出兵するリベラルってなんだよ🤣
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f22-BYhf)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:58:18.86ID:1fbsBPAa0
>>1
淀のせいだぞ
家康は秀頼と淀の徳川家への忠誠心を試したんだよ
それをバカ嫁がゼレンスキーみたいに突っぱねたから結果として滅びた
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa9-/a9g)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:01:57.10ID:fDfF9sG90
淀君のせいというより北政所
嫁同士の確執が豊臣家を滅ぼした
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f22-BYhf)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:03:27.92ID:1fbsBPAa0
>>187
そら托卵で豊臣家乗っ取られたからね
家康も秀頼が托卵の子じゃなければ違った扱いしてたはず
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-2AWw)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:28:14.05ID:HUOckHO20
寧々と淀君って別人なの?
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd1-Heyh)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:34:21.99ID:2cTfQ6OH0
>>179
僧侶クラスの知識人ならまずいことになるだろうなって予想はできたはずだからね
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-5jmv)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:35:41.12ID:qvkD0fpRM
ドラマや衣装に執拗に原爆イメージ挟み込む朝鮮人みたいにしらじらしいな。
セレクトに意図があるに決まってるだろ。
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffad-Cla0)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:46:34.77ID:C3jLwjm30
家康「イヤェァァァ 秀頼が『国家安康』とか言ってアチシの斬首を企ててる 豊臣滅ぼそ(棒読み)」
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-UbLO)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:47:46.94ID:JkOtMPnxM
アメリカがイラクに対して
ロシアがウクライナに対して
同じことをやっている
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa9-/a9g)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:06:09.97ID:fDfF9sG90
徳川幕府はさっさと島津を滅ぼすべきだったな
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-tO2y)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:13:50.21ID:+3j1fxXh0
最大の不穏分子だからな、どんな手でもきっちり殺さないと
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8c-XsAS)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:14:42.07ID:XzGmRNN00
家康は牢人対策に、あまり熱心じゃなかったから
豊臣方に牢人が多数加わり、冬の陣じゃ10万人にも膨れ上がったんじゃ?
大坂の陣の前に、厄介払いを兼ねて、
牢人多数集め、蝦夷や台湾方面に送り込んで、屯田でもさせりゃ良かったのに
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa9-/a9g)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:37:22.96ID:fDfF9sG90
>>204
ないなー
秀頼だけじゃなくて国松までしっかり根切りしてるし
豊臣の血を絶やす気まんまんでしょ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa9-/a9g)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:40:25.75ID:fDfF9sG90
豊臣の血を存続させる価値がなかったのは
所詮百姓の成り上がりで
もとからの摂関家ではなかったからでしょ
公卿としても生き残れる術は残されていなかった
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-/0XU)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:42:00.98ID:s8FRSAg50
残ってる書状などから
秀頼は臣下として徳川に膝を屈して生き延びるより
決戦して天下を取り戻したいという意志があって
最期も従ってくれた諸将に死に場所を与えて
自らも城を枕に討死する覚悟を遺してる

秀頼のこの決断を愚かと言うのは簡単だけど
二十歳ちょっとの若武者の初陣で
天下を相手に渡り合った器量は褒められるべきだよ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-jcC8)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:42:18.72ID:1YfSJNwi0
ヤクザよのぉ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa9-/a9g)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:45:58.99ID:fDfF9sG90
>>208
秀吉がもう少し長く生きてれば秀頼は名君として名を残してただろうな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-KKk4)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:12:00.82ID:fPUDRhSy0
織田家追い落としてノブカツとか平然と改易してた豊臣が
なんで国替えにすら応じず被害者ぶってんのかわからん
これ大阪人のステマだろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-Axwh)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:17:31.90ID:iGermP9ya
実際、国家安康ってわざとやったと思うけど
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-KKk4)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:19:19.65ID:fPUDRhSy0
>>42
ほんこれ
なんでこれで被害者ぶるのか意味わからんは
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f6a-X+4X)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:20:48.31ID:T07gCcab0
>>207
家康が取り潰した家は殆どが成り上がりだからな
上杉なんて正面からタンカ切って弓引いたのに名家だから改易は逃れてる
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa9-/a9g)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:21:02.20ID:fDfF9sG90
>>213
世の中因果応報だよ
徳川だって関ケ原のときに毛利の所領をごっそり減らしたから
幕末になって倒幕されたわけで
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-D+bZ)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:23:04.68ID:nlg3Kenc0
建前上は徳川家は豊臣家の臣下だったと思うんだけどなぁ

主家が徳川家を滅ぼそうとしている、というなら慎んで腹切るのが臣下としての本来のスジだろうと思う
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-GRsb)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:26:35.92ID:21wsGcyCd
実際に首切るつもりであの銘入れてるからな
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-ajYS)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:27:41.88ID:k1/u2c2O0
>>217
その辺は武家ロジックだな
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-ZLKY)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:39:34.88ID:tUoCzdcX0
>>215
赤松「」
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8f-bLui)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:28:47.15ID:AolUyQo1M
>>163
歴史に限った話じゃないけど「定説は間違っていて実は○○だった!」系の論調って
研究で目立ちたいだけのやつが逆張りで言ってるだけのことが多いからあまり信用しちゃいけないと思うわ
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-BYhf)
垢版 |
2022/06/28(火) 00:57:11.75ID:0IX0DXAa0
天下を盗るのが目的でそれは手段なだけ
その字がなくとも天下を盗ることに変わりはない
893の因縁と一緒
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa9-/a9g)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:58:45.14ID:vqCdMsLv0
秀頼の子である国松も庶子だから残す価値が無いと見るやあっさり斬首
家康が血筋にやたらこだわりがある人間だったのは
身内である結城秀康の扱い見ても明らかだわ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spa3-/kXS)
垢版 |
2022/06/28(火) 02:00:52.76ID:Gj0pxEGSp
ただの口実だから
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-1hQ/)
垢版 |
2022/06/28(火) 04:54:13.95ID:a1bkxnt20
頼朝の方がもっと言いがかりがすごいぞ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-LC/q)
垢版 |
2022/06/28(火) 04:58:06.78ID:AN00zqot0
安倍さんレベルの言い訳だよな
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f19-sbT5)
垢版 |
2022/06/28(火) 05:01:39.18ID:xsO3/QP60
結局歴史を勉強して得られる教訓とは、
道義的な正しさなんて、そこまで大した意味はないということだね。
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-qvxx)
垢版 |
2022/06/28(火) 05:13:47.34ID:H+Xp3ict0
ハンコのお辞儀押しに通じるものがある
ていうかこの頃からジャパニーズが今のジャパニーズ仕草を身につけていったのかな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-/0XU)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:00:56.89ID:U6b/lTZ70
>>239
出陣ではなく前線への督戦ね
鎧姿で黒いアラブ馬に乗って秀吉の金の瓢箪の馬印を従えていたが
180cmの大男なので良く目立ったという話
日本馬では潰れてしまうので巨大なアラブ馬を輸入した記録がある

過保護にされて肥満で馬にも乗れなかったと信じられていたのが嘘だったっぽい
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8faf-DA6Z)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:47:34.45ID:ITOItvm/0
>>226
これ
日本史と日本の考古学は疑ってかかれ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-gXkX)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:52:44.39ID:oHtz+vVi0
古田織部「国家安泰で良いっしょ。秀吉殿下のテーマの楽だけ入れといて」
徳川家康「嫌ああああ楽嫌ああああ!!!コロスコロスコロス」
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-gXkX)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:04:06.34ID:oHtz+vVi0
>>164
それは横の繋がりの「国」が弱くて
縦の組織の「会社」に負けた
著作権と特許無しで大儲けできる中国に投資されるのを、アメリカ国が止められなかった
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f6a-X+4X)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:12:52.63ID:PUZMIco30
>>238
全部、史実や
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-LGcc)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:17:24.71ID:dntKgd6qa
鐘銘事件は今の感覚で考えちゃいかんわな
今の感覚だと、名前を分けて刻んだ位で文句言うなんてイチャモンだ、言いがかりだって思うのはそりゃ当然だけど
当時はそうやって人を呪う呪詛の方法があって、そういう呪いや祈祷をまじめに信じていた時代だって事を忘れてはいかん
江戸時代に入ってからだって、病気になったらまずおまじないや祈祷をするのが普通だったんだから

あの当時の微妙な立場の豊臣としては避けなきゃいけない事だし、避ける事は可能だったはずなんだよね
当時の(幕府側ではない)学者もこれは避けるべき事だったと言ってたりするし、相手は天下人なんだから最大限の配慮をするべきだった
この銘を選んだ人も家康への呪詛は否定したけど、君臣豊楽については豊臣の隠し字の意図があったって事は認めてるし

この件を家康が豊臣を潰す口実にしたのは確かだけど
豊臣側が自分の立場をわきまえておらず、あまりに脇が甘かったってのも確か
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-SCRT)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:24:20.65ID:/7ef1QB5M
知障「イヤァァァァ!!フセインが大量破壊兵器の開発企ててるぅぅ!」
知障「イヤァァァァ!!アサドか毒ガス兵器の使用を企ててるぅぅ!」

結局いつの時代だって力さえあれば
開戦の大義名分なんて何でも許されるんですよね
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-hjm/)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:32:47.28ID:NgSY/CE+0
戦国武将なんてヤクザより質悪い
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-DpsX)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:37:56.18ID:TpyR8Cfx0
家康が存命の内に決着付けておきたかった
秀忠は政治家としては優秀だったけど戦いはポンコツだったし、悪評はもうじき退場する自分にってのもあったし
豊臣も空気読んで公家としてやってくとか逃げ道あったけど家康がくたばるの待てばワンチャンあるからと折れなかった
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd1-TL3B)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:44:47.61ID:tezMahxi0
大真面目に呪いや祈祷をしてた時代の話なんだから、現代で言えば暗殺未遂の毒物見つかったレベルの話じゃねぇの
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fcc-lFbM)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:45:20.08ID:L3q+e0vg0
国家安泰とか煽ったのって、関ヶ原の戦いで天下の趨勢が決まった後だよね。
慶長5年(1600年)関ヶ原の戦い
慶長8年(1603年)家康征夷大将軍に任命され徳川幕府開く
慶長19年(1614年)大坂冬の陣
慶長20年(1615年)大坂夏の陣

負けたなら潔く従順にしとけば豊臣家残ってたろうに。
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-/0XU)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:45:45.00ID:U6b/lTZ70
当時では大軍勢の兵站を確保するってのは極めて困難で
大坂方は籠城すれば逆兵糧攻めで勝機ありと考えていたらしい
実際に徳川方は兵糧が枯渇して結構ヤバいとこまで追い詰められてたらしいのが
発掘調査で馬を潰して食った跡が出てきたので分かってきてる

講和後に難癖つけられて滅ぼされたから結果として失敗だったけど
勝ち目がない戦を挑んだ愚か者ではないということ
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f10-BYhf)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:24:42.51ID:pJF941mO0
>>216

安部さん「その通りなのであります」
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-zTpc)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:34:33.12ID:AS9g0r1Ad
>>10
だな
合法的なフランス領インドシナに進駐しただけで経済封鎖たからな
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-MDA+)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:34:41.92ID:mEL85Lea0
時は今 天が下知る 五月かな

光秀のこっち方があからさまなのにマジでなんでこん時誰も何も言わなかったんだよ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-xMmJ)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:37:02.80ID:czmw1Lb7M
資金力はあったからね
冬の陣の10万人規模とその兵糧が籠城する巨郭大坂城を落とすことは、東軍のあの戦力では不可能だったよ
おそらく耐えきって日和ってる西国大名が反家康に靡くのを期待してたんだろう

誤算はカルバリン砲が天守まで届いて厭戦感情が指導層に出てしまったこと
こんなものは戦況にはなんの影響もないのに、未知の西洋の武器の前に15年の安穏を過ごした奴らにはキツすぎた
豊臣秀頼の戦の実力は、結局三流でしたと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況