X



【悲報】大谷さん、やっぱり審判に嫌われていた [315293707]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-xmov)
垢版 |
2022/07/02(土) 07:33:36.35ID:StNePQ44a●?2BP(4050)

打者・大谷翔平、見逃しストライクのうち37.5%が本当は「ボール」MLB平均超える…独自解析で判明

 打者・大谷翔平の見逃しストライクのうち37.5%が「ボールゾーン」を通過していることが、MLBの公式データをスポーツ報知が独自に解析した結果で明らかになった。
大谷の数値はMLB平均を約7ポイント上回った。(データは6月29日終了時点)

 今季、打者・大谷翔平投手へのストライク判定をめぐり「ボールゾーンを通過したのに、ストライクとコールされた」という話題がよく出ている。

日本でも、米国の専門サイトや解説者の声を引用する記事が多く配信されている。だが実際にボールがどの位置を通過しているのか、図解で示した記事はあまり見かけない。

 そこでスポーツ報知では、MLBの公式データサイト「Baseball Savant」のデータを用いて、実際の数を算出し、あわせてグラフによる可視化を行った。

 すると、対右投手の対戦では「ストライク」とコールされた112球のうち51球、割合で45.54%がボールゾーンを通過していたことが判明した。
その多くがストライクカウントが浅いもので、左打者・大谷の外角を通っていくボールだったことがグラフからもよく分かる。

 さらに左投手との対戦では「ストライク」とコールされた80球のうち21球、割合で26.25%だった。
左右両投手との対戦で合計すると、6月29日までの対戦で192球の見逃しストライクのうち37.5%となる72球が本当は「ボール」だった。
なおMLB平均は30.3%だった。

https://hochi.news/articles/20220702-OHT1T51023.html?page=1

右投手 誤審率45.54%
http://imgur.com/L2Bu16Y.jpg
左投手 誤審率26.25%
http://imgur.com/HFj5U3Z.jpg
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM96-yupI)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:55:48.82ID:AaM/0SyfM
大谷は審判への態度は改めたほうがいいよまじで
アメリカ野球は根に持つからな
報復リストとかあるし
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMef-VL5a)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:12:30.27ID:5Dhxld+ZM
外国人なんだからこれくらいの差別は差別じゃないわ
クソジャップの方がよほど陰湿
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4656-CXgn)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:07:48.25ID:qSWNTz1R0
ここで根拠の有無や是非が問われうるのでは?
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-QBhF)
垢版 |
2022/07/03(日) 08:27:55.03ID:kSdPcglw0
>>14

データ取ったら確実にありそう
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f94-8a+G)
垢版 |
2022/07/03(日) 13:38:01.14ID:5ykLyrAe0
唯物論的命そのものに対して道徳的配慮の対象にはならなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況