X



NEC「俺達と共同開発したい? うるせえ帰れ!俺達は世界のNECだぞ頭が高い!」 その結果 [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f5f-E4f3)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:23:20.01ID:Je8JTqx+0●?2BP(2000)

NECはなぜGoogleになれなかったか――量子コンピューター開発「痛恨の判断ミス」

「量子コンピューターを共同開発したい」
03年ごろ、茨城県つくば市のNEC基礎研究所(当時)を2人の外国人男性が訪れた。
それぞれカナダのベンチャー企業の副社長、特許担当と名乗った2人は、
「私たちは量子コンピューターに関する、ある特許の使用権(ライセンス)を持っている」と話し、共同研究のメリットを強調した。

「突然の話だったので驚いた。怪しげだなと思った」。
二人の外国人男性にNECの研究員として応対した中村泰信氏はそう振り返る。

「ベンチャーとNECは釣り合わない」

しかも、2人のいるカナダの企業には、量子コンピューターの理論の専門家がいるだけで、自前の実験拠点すら持っていないという。
一方のNEC基礎研究所は、有名国立大や国の研究機関をもしのぐ「世界最先端の実験設備」(中村氏)があり、さまざまな特許も保有していた。
微小な炭素材料のカーボンナノチューブなど、ノーベル賞級の成果も複数出していた。

「特許を1つしか持っていないベンチャーとNECでは釣り合わない」。
結局、基礎研究所長だった曽根純一氏の判断で申し出を断ったと、複数の関係者は証言する。
今でこそ、大企業とベンチャー企業が組んで研究開発をする「オープンイノベーション」が
当たり前になっているが、曽根氏自身も「当時の日本には、まだそういう感覚がなかった」と振り返る。

このカナダ企業こそ、八年後、限定的な用途に特化した「特化型」のタイプながら、
世界初の商用量子コンピューターを発売したDウエーブシステムズ社だった。
同社が話を持ちかけたのは、NECがその数年前、量子コンピューターの根幹技術を開発していたからだった。

根幹技術とは、量子コンピューターの計算の基本単位となる「量子ビット」の回路の作成で、
基礎研究所にいた中村氏と蔡兆申(ツァイヅァオシェン)氏が99年、世界で初めて作成に成功し、
英科学誌ネイチャーに発表した。量子ビットはあくまで理論上のもので、
「モノ」としてつくるのは難しいとみられていただけに、論文は世界的な反響を呼んだ。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/28/news006_2.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f5f-9z/P)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:23:43.17ID:Je8JTqx+0
当時のNECは、間違いなく量子コンピューター研究のトップランナーだったと言える。
それにもかかわらず、「世界初の実用化」の成果を勝ち取ったのは、
NECが「パートナーとして考えられない」と相手にしなかったDウエーブシステムズ社だった。

なぜ追い越されたのか。そのカギを握ったのが、物理学者のセス・ロイド氏(現・米マサチューセッツ工科大教授)だ。

前述の通り、量子ビットは「1」と「0」の重ね合わせの状態になっている。
これは通常の電気信号ではなく、絶対零度近くの極低温でできる超伝導などを使っているが、
寿命が非常に短く、ナノ秒(ナノは10億分の1)か、長くてもマイクロ秒(100万分の1)単位しかない。
外部からの衝撃や振動で、すぐにエラーを起こすという難点もあった。

ロイド氏は、これらを克服できるとする「特化型」の量子コンピューターの理論に早くから着目し、
「実現の可能性がある」とDウエーブシステムズ社に開発を提案した。
同社はそれを受け入れ、特化型の開発に転換。いち早く実用化にこぎつけた。

実はロイド氏は、00年にNECとも量子コンピューターの共同研究契約を結び、
何度も基礎研究所を訪れては、特化型の可能性を説明している。

だがNECは、当初から目指していた「汎用型」の開発に固執し、結果的に後れを取った。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f5f-9z/P)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:23:53.44ID:Je8JTqx+0
蔡氏は「(方針転換が難しい)大企業病のようなものがあったかもしれない。
当時は僕たちのグループが世界の最先端を行っていたのに、先を越されたことは残念だ」と悔やんだ。

08年のリーマン・ショック以降、NECはかつて世界一の売上高を誇った半導体をはじめ、
パソコン、リチウムイオン電池などの事業を次々に売却する。

それに伴い、研究体制も縮小の一途をたどった。
07年度には年間約3500億円あった研究開発費は、18年度には約1000億円まで落ち込んだ。
研究員たちも次々にNECを離れ、中村氏は東京大教授、蔡氏は東京理科大教授にそれぞれ転身している。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a22-JJv8)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:25:35.13ID:xO2XQ3Cz0
糞馬鹿じゃん(笑)
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 860d-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:25:40.13ID:vGUSxDxv0
情弱相手に糞高いBTO売るだけの存在になっちまったな
こんな落ちぶれるとは思ってもなかった
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-UYEv)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:26:02.41ID:7eHTnKtDM
NEC富士通はいらない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-zIlU)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:26:06.66ID:XGCxxTQWr
何をしている会社なんです?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-4I3G)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:27:30.00ID:OCByYG+4M
そりゃ急にそんなの来たら怪しいわな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-mE/b)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:27:39.30ID:qF0/8XW30
権威主義欲ボケジャップの見る目のなさは異常
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:28:28.17ID:+DDmU4hB0
研究員たちも次々にNECを離れ、中村氏は東京大教授、蔡氏は東京理科大教授にそれぞれ転身している。
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-wwu/)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:28:38.98ID:U0RtYYdlM
ブワァァア~~カw
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-8YM6)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:29:02.30ID:PqToBpUC0
ええ気味や
98時台にさんざんポッタクりよって
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f5f-9z/P)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:29:04.26ID:Je8JTqx+0
NEC業績低迷の真相、新野社長の反省と覚悟

私は2016年4月に社長に就いたのですが、その1年目に、この何年かで最も悪い業績になってしまった。
しかも世の中の景気が悪かったのではなく、我々だけがものすごく落ち込んだのです。

業績が悪かった理由を考えた結果、自前主義や大企業病といった悪い体質に原因があるのではと思い至りました。
どんどん贅肉がついてスピードが遅くなり、リスクばかりを意識してなかなかチャレンジできない状況になっていた。

恥ずかしいことですが2016年度から3カ年の中期経営計画を途中で撤回し、2018年度から3カ年の新しい計画を作りました。
でも制度疲労を起こしている部分を抜本的に変えない限り、計画を立てても達成できない恐れがあります。

とにかく外の力を借りてでも、早く我々の文化を変えなければなりません。
時間を使えば自分たちだけでも改革はできるかもしれないが、我々にそんな時間は残されていません。

外部から色々な人に来てもらいましたが、皆さんビックリするんですよね。
「NECってこんなに古い会社だったんだ」と。
社内でずっと育っている人にとっては当たり前でも、外から見たらとんでもないようなことがたくさんある。

特徴のある技術を開発した時、我々は国内の顧客に技術を持ち込んでPoC(概念検証)に取り組みます。
そこで技術をどんどん磨き、2年ぐらいかけて良いものにしていく。

そうして市場に出せる準備が整ったころには、世の中に同じようなものが出てきていることが多い。
技術を開発したころにはダントツでも、2年も経つと追い付かれてしまうのです。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00134/070300061/
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:29:15.23ID:+DDmU4hB0
さんざん技術が盗まれたとかいうが
日本の半導体をつぶしたのは日本人だった
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-SGcD)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:29:20.32ID:1faHlkbwd
にやーん
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f3b-BFLV)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:29:35.69ID:SrdIlaSa0
ジャップの下層は勤勉な奴隷で上層はバカ
まじでこれじゃねえか
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb5b-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:30:08.85ID:hgBrwy8m0
研究者が悪いんじゃなくて経営判断がゴミ
労働者はあまり関係なかった
経営層や株主が無能だった
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 860d-rhAg)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:30:21.78ID:K0/Bclgb0
今じゃまともなルーターすら作れないダメ企業
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:31:52.47ID:+DDmU4hB0
>>19
NECって経理がそろばんで計算してるんだよな
昔の話だけど
コンピューター使ってない
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-8YM6)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:33:08.48ID:PqToBpUC0
>>29
原始人か
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:33:17.83ID:+DDmU4hB0
こうでなきゃいけないって思い込みが強いんだよな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:34:01.27ID:iPo8TCLS0
>>19
それから数年がたち、今はこんなに改善されました!


みたいにはなってないんだろうな-
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:34:08.72ID:+DDmU4hB0
>>34
そういう社風なんだろうな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34e-jbM5)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:34:15.19ID:7oQSrrx50
えぬ石井🤔
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:34:18.12ID:JLqxN5GE0
日本政府から税金じゃぶじゃぶ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-JxKm)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:34:19.69ID:NgjUXcSs0
もう遅い!
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:36:03.10ID:yfaHA1Vb0
マジで無能の特権階級気取りかよ
キチガイしか入社してないだろw
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-60V6)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:36:07.67ID:i+Ac2+zVM
ベンチャーに投資しないドケチ無能国らしい
http://imgur.com/6YsADwC.jpg
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:36:41.30ID:yfaHA1Vb0
アスペの発達障害児の集まりが日本の大企業
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp23-nat1)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:36:52.67ID:2WKnaosgp
NECとは3年くらい一緒にソフト開発したけど、社員の無能ぶりにビックリした
下に丸投げするにしてもさぁ、設計くらいはできないと
恥ずかしくないのか?
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-60V6)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:37:15.38ID:i+Ac2+zVM
無能国の基準は若いとか胡散臭いとかそんなくだらない理由で断るらしいな
そしてアメリカや父さんに持っていかれるw
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-60V6)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:37:27.56ID:i+Ac2+zVM
>>46
やめたれw
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf44-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:38:05.30ID:cHUxdUdM0
>>19
NECの、というより日本の大企業の体質だね

政官と癒着して、ゴミマシンを官公庁、自治体や学校に言い値で売る
努力しなくてもある程度の収益があるから余計技術が遅れていく
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp23-rUTG)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:38:05.40ID:AmUcrBOTp
>08年のリーマン・ショック以降、NECはかつて世界一の売上高を誇った半導体をはじめ、
>パソコン、リチウムイオン電池などの事業を次々に売却する。

これが本当の バザールでござーる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:38:35.24ID:+DDmU4hB0
やっぱ島国だからだろうな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MtZd)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:38:50.30ID:H1diklEm0
中抜きばっかしてるからや
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:39:03.23ID:yfaHA1Vb0
>>4
30年前に死んでたものをゾンビにしただろ
思えばゲーム機ですら勝てないからすぐに逃げ出したキチガイチー牛インセル企業だったな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b85-Acwb)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:39:26.47ID:+1LFluo90
権威主義ネトウヨ東大生達は金ねンだわ王族を崇めながら
過去成功し右肩下がりの大企業に就職して倒産するのがお似合いやな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:39:51.67ID:yfaHA1Vb0
NEC社員って歴史や漢文の方が得意そうw
馬鹿でしょw
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-uw6p)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:39:52.46ID:tmK96ZE40
>>34
そういう人達はシステム化されたりマニュアル化された技術よりも
個人に依存した技能をありがたがるんだと思う

これNECだけじゃなく日本のものづくり信仰でもよく見かけるけど
本人たちは技術を誇ってるけど、それはその人個人の技能であって体系化された技術じゃないんだよな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb3c-Rd8i)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:39:52.59ID:TML6Ae930
NECでマトモな製品はオーディオアンプの初代A-10だけ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-u2XW)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:40:09.48ID:+bn2YN4s0
まあNECを擁護するわけじゃないけど
名前も知らん拠点も持ってない人が急に俺らはすげえ特許持ってるんだぜって来られても俺でもまず怪しむかなとは思う

実はケネディを狙撃したのは俺なんだよって言い出す公園オジサンと似たようなもん
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-KO1O)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:40:09.46ID:boH1BcIk0
なろうかよ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-BMHF)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:40:14.31ID:VkmUZ6VUd
まあ仕方なくね?

ベンチャーです
二人だけで来ました
特許一つしかありません

組まねえよな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 273a-0ac3)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:40:28.89ID:YMaHEYn+0
所長が無能でしたって書いてあるがなんでそんな無能が所長だったの
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp23-AndV)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:40:30.81ID:psk5pIy7p
断ったやつはトンズラ成功してるのが笑える
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:41:04.94ID:yfaHA1Vb0
なんでこんな無能が理系気取ってんだろうな
クズだよクズ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:41:57.99ID:yfaHA1Vb0
>>65
子会社にでもやらせておけばいいじゃん
キチガイじゃねえんだからさあw
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 860d-rhAg)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:42:05.61ID:K0/Bclgb0
>>60
すごい重量だった記憶
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4d-vfjR)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:42:10.51ID:N3JuIJTu0
俺が子供の頃はパソコンといえばNECだったのにな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-m2IM)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:42:24.50ID:/Vh/oCoE0
さっきゲーミングPCのエントリーで27万とかいうスレをどっかで見た
やっぱ天下のNECだと思いました
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 860d-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:42:26.49ID:vGUSxDxv0
ただの高いBTO屋さんだから
技術者切って若手のコミュ能力高い人間だけ残しましたの結果なんだろう
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:42:45.00ID:yfaHA1Vb0
NECのパソコンなんて高すぎるゴミ箱だったろ
情弱からさぞかし金を盗んだんだろうな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:42:56.62ID:+DDmU4hB0
>>65
それ日本のビジネスマンが外国で嫌われる理由だよな

「突然の話だったので驚いた。怪しげだなと思った」。
二人の外国人男性にNECの研究員として応対した中村泰信氏はそう振り返る。
「ベンチャーとNECは釣り合わない」
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ce-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:43:12.54ID:yfaHA1Vb0
日本の大企業って端的に言ってこそドロでは?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa8c-CsJ7)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:43:12.66ID:0nud9+CH0
>>58
社内政治で勝つために漢文や歴史が大事なんだが?
若いのに漢文知識披露してドヤ顔するためには絶対必要だよ
ITなんて下請けのカスにやらせれば良い
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-u2XW)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:43:47.81ID:+bn2YN4s0
>>74
そこは俺も問題だと思う だから擁護するわけじゃない
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:44:26.08ID:+DDmU4hB0
台湾や韓国が伸びてるのはベンチャーの部分をうまく使ってるからじゃないかな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-umri)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:44:36.80ID:STOXbWazM
dwave社が製造した量子コンピュータの基礎理論は日本人が作ったんやろ?
論文や学会で発表しても大して反響なかったらしいが
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:45:39.55ID:+DDmU4hB0
ここらへんの自負があるわけよ
一方のNEC基礎研究所は、有名国立大や国の研究機関をもしのぐ「世界最先端の実験設備」(中村氏)があり、さまざまな特許も保有していた。
微小な炭素材料のカーボンナノチューブなど、ノーベル賞級の成果も複数出していた。
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb8f-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:45:56.07ID:SMzx/uJw0
スカッとジャップ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8714-NvsD)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:47:14.40ID:XwFI046d0
NECは三菱と似てる
政府系の仕事で困らないから世界的な商売しなくてもやっていける
だから全然危機感無いしプライドばかり高い
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aaf-yhDr)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:47:32.82ID:+DDmU4hB0
スパコン1位に執着しちゃったんで
周りが見えなくなった
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab3a-A+Eo)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:47:39.16ID:6s0QIAIq0
祇園のお茶屋かな?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c9-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:48:50.74ID:3R0Kv6sM0
>>1-2
これマジ?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-R33h)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:49:02.76ID:dOeK7hS+M
なおハードを捨ててソフトに移行した結果過去最高益の模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況