X



EV大手の中国BYD、日本の乗用車市場に参入! 「買いやすい価格で提供」 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-s0Yq)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:03:47.11ID:hMG9ZW7bd?2BP(1500)

中国BYD「日本乗用車市場」参入へ SUVやセダン計3車種を日本初公開! 新会社設立で2023年1月発売へ

BYDジャパンの日本での乗用車発売および新会社設立

 2022年7月21日、ビーワイディージャパン株式会社(以下BYDジャパン)は、日本乗用車市場への参入を決定し、BYDジャパンの日本での乗用車発売および新会社「BYDオートジャパン」の設立を発表しました。
 
 また、2023年1月より順次、EV3車種の販売開始します。

 バッテリーメーカーとして創業したBYDは、バッテリーをはじめとするEVのコアパーツを自社開発する技術力を強みとして、EV乗用車やEV商用車などのNEVを世界70以上の国と地域で展開。

 なお、NEVとは「新エネルギー車(NEV:New Energy Vehicle)」を指し、BEV(電気自動車)、PHEV(プラグインハイブリッド)、FCV(燃料電池車)の中国における総称です。

 中国では2021年にNEV販売台数No.1となるなど、世界最大手の自動車メーカーのひとつとなります。

 一方のBYDジャパンは、これまで日本国内でEVバスやEVフォークリフトを販売。EVバスにおいては、公共交通用途などで64台を納入しており、国内EVバスのシェア7割を占めています。

 また、2010年には日本の自動車用金型メーカーの工場をグループ化し、日本の金型技術を乗用車に活用するなど、日本との繋がりを深めています。

 今回、BYDが日本の乗用車市場に参入する背景について、BYDジャパンは次のように話しています。

「日本政府が2035年までに国内新車販売で電動車100%を実現することを決定し、電動化が急務とされるな一方で、2021年に日本で発表されたEV販売比率は約1%です。

 BYDジャパンがおこなった調査では、『価格の高さ』『充電設備の不足』『航続距離への不安』『ラインナップの少なさ』が購入ハードルとなっていることが分かりました。

 BYDは、世界中で高い安全性と航続性能をもったさまざまなボディタイプのEVを手の届きやすい価格で展開してきました。

 そこで、日本においても『eモビリティを、みんなのものに』をテーマに、2050年のカーボンニュートラル社会の実現に向けて、BYDの EVを日本の皆様の選択肢のひとつとして頂けるよう、日本の乗用車市場への参入を決定いたしました」

 今回、日本の乗用車市場に導入するのはミドルe-SUV「ATTO3(アット3)」、e-コンパクト「DOLPHIN(ドルフィン)」、e-セダン「SEAL(シール)」の3台です。

 2023年1月に発売予定のアット3を皮切りに、2023年中頃にドルフィン、2023年下半期にシールを予定しています。

 BYDオートジャパンは、販売代理店を通じて乗用車の販売とアフターサービスを提供。

 2025年までに100を超える拠点を計画しているほか、発売開始時にはファイナンスや保険、カーアクセサリーも整えていく予定です。

 これらの展開により、日本のユーザーニーズに応えるサービスを構築するとしています。

https://kuruma-news.jp/post/532010
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-zBX4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:21:38.12ID:CebI++X4M
日本市場でのキャッチコピーは「街の火の玉ボーイ」と勢いを感じさせるものが必要だろう
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ace-/MNV)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:23:24.96ID:LwSKM0GQ0
>>73
充電器はどうなんだろう?
テスラよりも数多くいい場所に150kW充電器作ってくれたらもう爆速で買うんだけど
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-n3XE)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:24:35.14ID:qlhMXhULa
BYDのバスは乗ったことあるが車内がまだ中華センス
日本のボディにBYDのパワートレインでいいんじゃないかな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-nnzj)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:30:25.34ID:EICj2lwhr
リチウムイオンバッテリーの原材料が中国産だからな
勝てるわけないわ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-J5dt)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:35:17.39ID:sUJ/q0IHM
中華が日本の品質に勝てるわけないじゃん
万が一があっても、各自動車会社が一体となって政府主導のオール日本体制で挑めば世界も取れるでしょ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1ba-IEgi)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:36:42.40ID:gXHsBMvL0
B・Y・D!
B・Y・D!
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-NSx5)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:37:33.56ID:byF8D4e7M
>>108
ニートが本気出せば勝てるみたいな思想やめようよ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-J5dt)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:39:11.31ID:sUJ/q0IHM
>>111
何いってんだお前
日本メーカーはすでに世界一売れてるんですけど...
ヒュンダイとかKIAが好きなお方?
中華メーカーは大人しく下着だけ作ってればいいのよ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-//xf)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:44:01.62ID:g+cSdZms0
>>26
BEVが売れてる市場はどこも補助金まみれだよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-zBX4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:48:08.71ID:CebI++X4M
お父ちゃんB・Y・D
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-zBX4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:49:00.41ID:CebI++X4M
CATLが単体でEVを出してくるなら欲スィ~
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-qwd4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:50:22.59ID:HjnkgDZFM
>>112
モーターとタイヤは常に直結で発進もスムーズやしラバーバンドフィールがーとか言うてる奴はEVでええんちゃう
しかも電池が床下にあるから低重心
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-CPW4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:51:00.84ID:kMp1wSgXp
ついに黒船きたか
価格次第だけどガチでシェア取りにくるつもりなら最初は相当ディスカウントしそう
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-qwd4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:52:46.66ID:HjnkgDZFM
>>116
BYDも電池メーカー
ってかそっちが祖業やん
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-zBX4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:53:12.34ID:CebI++X4M
右ハンドルはATTO3だけですか・・・インド辺りをメインターゲットにしてそのおこぼれとして日本市場で売るのが吉です、ドイツ車でもローカライズしてくる昨今中国父さんの本気をみせてください><
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ae5-GsVe)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:56:08.32ID:XCvcuN+F0
いや、モノだけ安くってもさあ・・・充電する設備がないんよこの国
その上で電力逼迫で節電を強いられてる
父さんが気遣ってくれてるのに本当にすまない
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d0-5wYf)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:56:50.42ID:anwVLMTa0
>>96
あそこMKタクシーがIONIQ5を50台導入したというニュースで延々とMKタクシーの社長は在日だよとかやってんの
マジでやべーところだわ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-qwd4)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:57:54.71ID:HjnkgDZFM
>>122
そうなんや
リーフってノートより狭いん?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-zBX4)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:06:15.93ID:CebI++X4M
任意保険を受け入れてくれるところが外資系だけだったりして・・・数が出ないと保険屋さんのあの赤い本の修理費の算出にも影響がありそうです
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-NSx5)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:08:25.60ID:byF8D4e7M
>>124
+のスレも同じような動物園だった
技術とか市場の話してるの嫌儲だけだわ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-zBX4)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:11:09.09ID:CebI++X4M
中国父さんのところは夏の高温多湿な深センや冬の厳しい東北で鍛えられたクルマを作ってそう
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa4e-mY4m)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:02:54.91ID:/yJmve1c0
>>127
次のクラウンこれのパクリやんけ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-nnzj)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:37:17.91ID:EICj2lwhr
車をステータスシンボルだと思ってるジジイには受け入れられないんだろうな
ガソリン車でもトヨタ以外のメーカーは韓国車に負けて泣きながら海外から撤退し始めてるのに
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-RLtd)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:45:25.99ID:mTTBNLmRM
>>146
日産の軽EVがもう10万台近く売れてる。
政府の補助金を適用すればガソリン車より安い。

ヒュンダイはこないだのエクストリーム一家心中について
説明責任を放棄してるでしょ。

日産はEVでは1番の老舗だけど10年で一回も
その手の事故は起こしてない。
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-plR3)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:18:15.59ID:EjmH4/0Z0
>>143
ええな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7664-Vb2/)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:23:50.13ID:qYt7arr10
ジャップクラウンよりも中国のEVのほうがデザインが良くてワロタww

家電もゴミみたいなデザインだし、ジャップの大衆向け製品ってほんとセンスが酷いよなw
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-RLtd)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:41:07.68ID:LdwRHdKeM
>>148
最低グレードは100万円しないんだぜ。
補助金は上限ががあるから
買い替え予定のある人間全員が飛びついてる。
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-IHmt)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:41:10.17ID:dO8XGW83d
>>20
サクラ等の軽EVは用途が限定的で一般的なファーストカーにはなり得ない
一方今回のBYD三車種は使い方によってはファーストカーになり得る
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d8f-KyI5)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:42:24.46ID:gQLwj3Qv0
>>1
BYD「日本人に金を出させてEVの実証実験しようぜ」
こんなのにまんまと釣られて敵を育ててしまう
日本人想像力なさすぎ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-IHmt)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:42:39.16ID:dO8XGW83d
>>32
これまでになく爆速だったね
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-RLtd)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:44:33.86ID:LdwRHdKeM
統一協会案件で
ヒュンダイのエクスプロージョン5の
日本市場参戦と同時に有り得ない額の政府補助金が
出るようになったけど
韓国で起きたエクストリーム一家心中をうけて
消費者が安全性を重視。
10年間この手の事故を一切起こしてない
日産製のEVを選んだってこと。
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-RLtd)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:45:03.26ID:LdwRHdKeM
>>156
その頃にはトヨタが本格参入してるよ。
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-zBX4)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:47:18.94ID:CebI++X4M
>>157
どんな実験するの?ケチなジャップはどれくらいの傷で修理に出すか実験?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-IHmt)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:52:33.90ID:dO8XGW83d
>>124
やっぱり日本をダメにしてるのはネトウヨとそれに便乗してるビジウヨだと思うわ
あと統一
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-qwd4)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:53:29.11ID:HjnkgDZFM
>>157
もう中国で十分実績積んでるやろ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7656-MA7/)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:53:56.17ID:sBkrb6Ko0
いよいよ日産三菱軽EVとガチンコ勝負だな
一方盗用多は、EV車輪脱落リコール原因究明の目途すらまるで立たずw 8月末まで生産ライン停止確定w 戦う前から死亡確認!
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7656-MA7/)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:55:57.60ID:sBkrb6Ko0
>>118
そのトヨタディーラーも早く店舗削減しないと、工販分離再びだぞ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7695-btS4)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:58:04.85ID:VvEA/7Dr0
まずバスタクシーあたりから海外EVにシェアを完全に奪われる
つぎに宅配や配送車あたりのシェアを完全に失う

業務用の車で馴染んだ一般人が、軽自動車の置換えで海外EVに乗り始める
仕事で電気自動車に慣れてきた一般人が、普通車も海外EVに乗り始める

スマホと同じ轍を踏んで国内自動車産業は高級車路線しか生き残れなくなる
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7656-MA7/)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:59:21.75ID:sBkrb6Ko0
>>135
それは1人乗りミニカーEV
トヨタ車体のコムスと同じジャンル
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7656-MA7/)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:02:37.03ID:sBkrb6Ko0
>>150
盗用多はサブスクのみで出したEVがいきなり!車輪脱落リコールだもの、終わりの始まりだよ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-IHmt)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:04:28.64ID:dO8XGW83d
>>170
EVモーターズジャパンさんに頑張ってもらいたいね
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-uWia)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:06:23.82ID:TzTLY46Ea
LOVECARS!TV!
2 時間前
いやBYDのAtto3試乗したけど完成度高くてヤバい。bZ4Xとかソルテラ…
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7656-MA7/)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:07:35.75ID:sBkrb6Ko0
>>170
日本国内タクシーに関して専用車種がトヨタジャパンタクシーしかないのは事実、しかし他一般車種からのタクシー転用改造はいくらでもある
峠越えや急斜面など日本の道路事情は世界的には悪く厳しい部類なので、海外製バスの日本参入は容易ではない
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-IHmt)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:15:15.80ID:dO8XGW83d
>>160
だと良いんだけど
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イルクン MM42-Ohki)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:28:00.42ID:JGruPlfIM
どうせ日本から盗んだ技術だぞ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イルクン MM42-Ohki)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:42:32.64ID:JGruPlfIM
>>179
ならどこから盗んだ技術なんだよ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-PUxa)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:50:14.08ID:hPBPt1ZxM
日本の自動車産業従事者500万人が路頭に迷ってガチで終わりやで
俺は対策済みやからええけどご愁傷様
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-XDNz)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:53:03.17ID:Oa0hwxi00
>>169
全車種扱い始めたし遅かれ早かれ店舗は減るだろ
店舗数じゃなくてアフターサービスが大事
それこそテスラとか、そこまでいかなくても三菱スバルみたいなカスディーラーじゃ話にならん

アフターサービスをきちんとして充電インフラも整備していけば少なくとも軽自動車の需要は全部食えるだろ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1bb-Ictb)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:57:39.66ID:2eHq3m/o0
マジかよクラウン買ってくる
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-PUxa)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:58:19.37ID:hPBPt1ZxM
>>187
安いからやん
テスラは売れすぎて値上げやで
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-9G5L)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:00:20.21ID:jphEXEzia
日本で勝ちたいなら軽規格で持ち込まんと数多の新規参入と同じ轍を踏むだろ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc2-4CWP)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:06:27.19ID:vIicLdMEM
まぁトヨタのEVはBYDとの共同開発なんですけどね
https://i.imgur.com/QzPxunQ.jpg
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-+mJW)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:10:39.29ID:Uo4D0PdQ0
正直近年の中国メーカーは日本メーカーの比ではない
車という牙城を崩される日も来るのではないか
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 263a-GsVe)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:10:41.02ID:X7QADEua0
>>192
SEALってヤツがトヨタのEVのベースになってるらしいな
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イルクン MM42-Ohki)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:11:17.27ID:+ToGwHv9M
>>192
ならやっぱりトヨタから盗んだ技術だろ
共同開発と称して技術を盗む手口
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-2sBV)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:12:44.85ID:Br0Ac9sG0
実走行で500キロ走れるミニバンを出せない限りEVはゴミと言い続ける
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-PUxa)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:17:15.29ID:hPBPt1ZxM
>>195
現実は日本製鉄の特許を盗んで中国に渡したから訴えられたのがトヨタですけどねw
https://biz-journal.jp/2022/03/post_286463.html
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa3d-16Y+)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:34.17ID:O2XFWLKy0
クレームつけたら次の日に新車が来そう
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b147-mP7m)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:25:52.41ID:E20Vy7gN0
ネトウヨがあることないことネガキャンはじめそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況