X



やばい 日本の「刃物」が海外にばれた [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d0-5k/p)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:24.12ID:rGMU+/240?2BP(3334)

日本製「刃物」海外で人気、輸出額20年前の4倍超…和食ブーム・巣ごもり需要が追い風
2022年7月28日 8時58分

読売新聞オンライン

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/a/6a75c_1231_817e803f_a75dedb6.jpg
(写真:読売新聞)

 日本製の台所用刃物の人気が海外で高まっている。

 中部5県からの2021年の輸出額は61億円と過去最高を更新し、20年前の4倍以上に伸びた。欧米を中心に和食ブームが続いていることに加え、コロナ禍による巣ごもり需要が追い風となっている。(藤井竜太郎)

■34年連続国内1位

 名古屋税関によると、東海3県に静岡、長野両県を含めた管内からの包丁や調理用ナイフなどの台所用刃物の21年の輸出額は、前年比19・3%増の61億3900万円となった。全国の輸出額も118億4200万円で過去最高を更新したが、名古屋税関管内が51・8%を占め、2位の大阪税関管内(26・4%)に大きく差をつけている。

 輸出数量は、全国の748万本に対し、名古屋税関管内が7割超となる547万本。数量は、前年比5・4%の微増だが、平均単価が990円から1121円に上昇。単価は20年前の約3倍にまでなっている。

 税関別では、名古屋税関が輸出額、数量ともに34年連続1位となった。

https://news.livedoor.com/article/detail/22578128/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d0-0NZL)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:36.35ID:rGMU+/240
■巣ごもり需要

 21年の輸出先を地域別でみると、数量ベースで最も多いのは、中東で221万本だった。主に比較的安価な小型の調理用ナイフが大量に輸出されており、名古屋税関の担当者は、「石油の産地で富裕層が多く、主に使用人が調理するため、道具へのこだわりはそれほど強くないためでは」と分析している。

 一方、金額ベースでトップだったのが北米で26億4600万円。ドイツやオランダなどの西欧が16億4100万円で続いた。切れ味が良く耐久性にも優れている高価格帯の包丁が人気で、セットで購入するケースも多いという。

 人気の背景の一つに、13年の国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)無形文化遺産登録を機に広がった和食ブームがある。日本輸出刃物工業組合の桜田公明専務は「海外で和食を調理する際に日本製の包丁を使うことにこだわる人が増え、使い分ける人も多いと聞く」と指摘。さらに、「コロナ禍で自宅で料理をする人が増え、欧米を中心に高価格だが高品質な包丁の人気が高まっている」と話す。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d0-0NZL)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:49.70ID:rGMU+/240
■関の出荷額ダントツ

 名古屋税関がダントツの輸出を誇るのは、刃物の一大産地として知られる岐阜県関市の存在が大きい。

 政府の工業統計調査によると、20年の関市からの包丁の出荷額は96億1400万円と全国の46・2%を占める。イギリス・シェフィールドやドイツ・ゾーリンゲンとともに世界三大刃物産地とされ、「関の刃物」は世界的なブランドとなっている。

 日本貿易振興機構(ジェトロ)では、輸出を考えている企業に専門家を派遣したり、コロナ禍で需要が高まる電子商取引(EC)を活用したりして海外への販路の拡大を支援している。ジェトロ岐阜貿易情報センターの大沢淳所長は「関の刃物は50年以上前に輸出が始まっており、海外での認知度は高いが、まだまだビジネスを広げる余地はある。新規の輸出や輸出先の拡大を積極的に支援していきたい」と話している。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-WRXn)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:24.34ID:vL4VRy+B0
🪀 ン 🗝 鮮 🚝 タ 🥜 は 🍬 文 🏢 サ 💱 明 😛

· 悲しいことに、
「こどもの家きくや」は、
2018年に、半世紀の歴史に幕を下ろしてしまった。.
かつては全国の都市部でもよく見かける存在だったが、
日本の駄菓子屋は年々減少しているという。.
しかし、駄菓子はすぐになくなるという危機に瀕している ...

糸充 ー 孝攵 会 = セ ツ ㋗ ㋜ ㋕ ㋸ ┣ !
日 🉀 人 の 全 ㈶ 産 搾 耳又 & 忄生 女又 隷 化 ❣

🏑 サ 🤨 韓 💜 タ 🐱 は 🍏 子 🚣 鶴 👨 ン 🟦
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-v0TV)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:16.72ID:p/nb2Vdea
今日はホルホルしてもいいのか?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30a-SXL5)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:17.12ID:YY07mH0q0
海外の料理雑誌見てると日本の包丁の広告はだいたいのってるよ
2000年代にどっかの料理評論家が広めたらしい
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30a-SXL5)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:13.59ID:YY07mH0q0
海外の包丁は押して切るけど日本の包丁は引いて切るとか違うらしい
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-3uXw)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:16.64ID:iV6QoT6Z0
聖銃アベガンは?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c90a-ysox)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:24.98ID:Wm50FtFP0
欧米のは叩き潰す剣だからな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-IdmX)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:41.80ID:qoXcG6BK0
シェフィールド・ゾーリンゲンと日本だけでなく他でも良い物あるのにと思ったけど
円安だから美味しいよね
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5389-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:50.88ID:M6uzWGGa0
刃物はドイツとかスイスのほうが凄そうだけどな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d2-oEgT)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:43.20ID:PT5SY1FC0
俺は包丁も髭剃りもドイツ製だよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 294e-VhXa)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:27.78ID:956BBmbD0
>>17
ネトウヨは嫌儲来なくていいよ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1114-SXL5)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:04.48ID:b1qR1GRU0
買われるジャッポン
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9336-GPaM)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:21.56ID:PqHcV2990
洋包丁は高村が好きやな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-zHly)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:50.72ID:okmQGqmd0
ゾーリンゲン包丁が日本製だったりするからね

これはホルホルで言っているのではなく
ブランド構築力が弱く下請けにしかなれない
日本の商売の下手さを京都方式でなじってる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-IdmX)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:09.73ID:qoXcG6BK0
>>17
そんなに言うなら弟子入りしてきなよ
後継者不足だから
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b89-qMcS)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:34.17ID:0XAf8QJi0
SAMURAIの国だからな
何だかんだで刃物は良いモノが多いんじゃないかという印象はあると思う
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-p5mP)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:50.47ID:yV3aVLjK0
単にコスパが良いからでしょ?
質が高いわけではない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2918-OeF9)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:59.72ID:G5OA0QXf0
日本の包丁は悪くはないけどそこまで凄くはない
問題は研ぐこと
天然の砥石が取れる国はそうなくて文化として研がないから切れ味は悪くなる
人工砥石とシャープナーは管理も切れ味も雲泥の差だからな
シャープナーは鶴首になりやすく、そうなると研いでも切れにくくなる
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bad-olTC)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:28.16ID:j6dqFsFf0
ツヴィリングすき
ドイツの刃物と思ってたら作ってるの日本だった
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-S1cI)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:17.32ID:NZNrNFjoa
>>17
弟子が居なくて技術途絶えようとしてるから今すぐお前が弟子になりに行け
20代なら中卒でも即採用だぞ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-BNrM)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:26.88ID:EuuFWnq00
日本の技術は世界一だからな~
いや、ホントすまんなw
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71e0-Lu9f)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:41.34ID:fp6a682F0
http://imgur.com/fIJq6rV.jpg

刃紋つきの肥後守とか外人受けする
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-aedf)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:23:10.76ID:EYa9PR780
>>9
鋼は柔らかいけど切れ味最強
研ぐの簡単でちゃんとメンテナンスする人ならもう洋包丁には戻れないね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-fifO)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:39.81ID:vBNaVJrk0
>>39
ツヴィリングは日本で作ってるけど
ドイツ製として売ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=ZIBXRII8TBA&t=77s
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5300-oO+k)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:17.06ID:Q/kizpvc0
もしかして日本人って政治家がマトモならすげー優秀なんじゃね?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2918-OeF9)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:37:17.39ID:G5OA0QXf0
>>9
世界でも料理で切れ味を求めるのは日本人くらいだろうか
炒めもの中心の中華はそこまで切れ味鋭くしても調理で意味がなくなるし包丁がそこまで向いてない
それに中華包丁を研ぐのは相当難しい
欧米は言わずもがなで切れ味に無関心まであるから切れなくなるまで使う人すらいる
日本は包丁の手入れが悪いと料理人失格まで言われる
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-fifO)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:39:21.21ID:vBNaVJrk0
>>43
日本の場合は刺し身料理があるからね。
程度の低い刃物で切るとそれは生ゴミ。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-JDWb)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:39:25.11ID:5/g8Bi2tM
ぶっちゃけ海外の包丁と切れ味も耐久性も大して変わらんだろ
なんかサムライソードのイメージ持たれて過大評価されてるだけで
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-yjGM)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:40:14.93ID:ooizJ8yz0
ものの始まりなんでも堺
堺の包丁はようきれまっせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況