X



【進化論】魚から両生類にどうやって進化するんだよ?呼吸のシステムを変えるのって、ゆっくり進化するでは説明つかないだろ [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 514e-FYa6)
垢版 |
2022/07/29(金) 15:35:02.88ID:yTsER91Q0NIKU?2BP(1000)

例えば、高い木に這えてる葉を食べる→首の長い奴らが生き残り、子孫を残して、少しづつ首を伸ばしていく、こういうキリンみたいなシステムは分かる

けど、エラ呼吸してた奴が陸上に上がる為に肺呼吸を獲得する、これが理解できない
エラで陸上に上がったら死ぬやん?少しづつ進化する、っていうけど、段階が急すぎてついていけないと思うのだが?

生物モメン教えて
https://kenmo.jp
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF9a-jBKv)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:13:47.33ID:PXem+4SQF
>>199
仮に太陽サイズの人型超生物がいると仮定して
虫眼鏡なり顕微鏡で地球をみた場合、人種々の生物や人間は地球の機能の一部であるかのように見えると思うのです
多細胞生物のとっての細胞がそれです
それぞれの単細胞は多細胞生物全体を意識することはないし、全体の統治者たる本人が個別の細胞について悩むこともない
個々のケンモメンと嫌儲板の関係もかな
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-k/Ac)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:51:20.93ID:BvBZTp6G0
陸上に進出してから一度も海に戻ることのなかった虫ってすごいな
陸の王者は虫だな
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0109-9d6t)
垢版 |
2022/07/31(日) 02:29:15.51ID:dLePFopS0
昨夜ウナギさん応援して、黒人が解放されるんだ?
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-3Ldl)
垢版 |
2022/07/31(日) 02:34:20.21ID:SZFpCbD50
>>196
あまりにも露骨に生物と関連が深い学部は生物必修にすべきだわ
医者はどう考えても生物を化学物理より優先して修めてなきゃダメだろ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0109-9d6t)
垢版 |
2022/07/31(日) 02:39:47.20ID:dLePFopS0
種で差別が同じで、そういう意味ではない。
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d165-9d6t)
垢版 |
2022/07/31(日) 04:41:05.59ID:q/HiSHFz0
まあ俺はキチガイが世間に受け入れられるはずもない
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a4c-9d6t)
垢版 |
2022/07/31(日) 04:53:30.51ID:vgDJlfYj0
植物は進化した配慮に反する問題かもしれません。
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a4c-9d6t)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:25:26.67ID:vgDJlfYj0
思い込みで叩くアホもいるとか言ってるだろコイツ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-Fpey)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:05:01.66ID:hG++rboe0
>>199
いや、原核生物→真核生物 の方がミステリアス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況