おすすめ
過去 2 週間: 64.1 時間 / 記録時間: 64.1 時間 (レビュー時に62.0時間)
投稿日: 7月30日 17時40分
更新日: 8月2日 14時28分

同社歴史シミュレーションシリーズ最高傑作

【まずはじめに】
「また最高傑作ってお前・・・」と私のレビューを読んでいいただいている変態の方は思われるかもしれませんが、なぜそう言ってしまうのか順を追って書いていきたいと思います。
まだやり込んでいませんので、とりあえずの評価です。
変更があれば後日更新します。

楽天でパッケ版を10%OFFの9,700円+ポイント15%で予約購入しました。
システム全部書くとえらいことになるので、概略は公式HP、詳細はWEBマニュアルを参照してください。

今作は近年の傑作と言える創造シリーズのプロデューサー(小笠原P)、熱意あるディレクター(劉D)と、前作である大志のP(小山P)が開発プロデューサーという布陣で開発されています。
恐らく、凡そのコンセプトやデザイン考案、販促は小笠原P、実現するための開発とりまとめを小山P、現場監督を劉Dってな感じだと思います。
そのためか、創造のシステムをベースにしており、近年の作品(三國志14、大志、革新・天道)の血を入れ、更にブラッシュアップした感じに仕上がっています。
https://steamcommunity.com/profiles/76561198167353330/recommended/1336980/

おすすめ
過去 2 週間: 81.7 時間 / 記録時間: 81.7 時間 (レビュー時に61.6時間)
投稿日: 7月30日 23時05分

クソ地味な武将カードコレクションか歴史考証完全無視爆裂デタラメ爽快ゲーを30年行ったり来たりしてたのぶやぼが
急にリアルに振ってきたぞ!ってゲーム
僕がリアルだなあって思うとこを列挙します

①知行制
 今までののぶやぼって土地に根付いてんのは大名だけで、武将は全員サラリーマンだったじゃないですか(戦国立志伝でようやくちょっと変わったけど)
 シリーズによっては思っくそ「俸禄」で雇われて命じられた仕事延々とする人たちだったんだよね武将って
 おかしいだろ家臣に追放されちゃう武田や土岐はおろか、三傑ですら何の理由もなしに土地取り上げたり移動命じたりなんて不可能だったんだぞ
 そんくらい大名と家臣というのは力関係と地縁・縁故による同盟でしかなくて、社長と従業員という間柄じゃないんですよね
 そもそも一所懸命で先祖伝来の土地を死ぬ気で守るのが武士の本質であってそれ以上でも以下でもないのだから、前提として「領土」を所有してない武士ってのが一体何者やねんそれ武士?って話になるじゃないですか
 よって信玄だって元就だって国人領主を取り込むためにクソ回りくどい婚姻政策を必死こいてやって、その土地の有力者を自家の味方にするってことが勢力拡大だったわけじゃないですか
 その土地土地に根付いてる武士の所領を安堵しつつ自分に靡かせるって方法でしか基本的に領国って広がらんわけだし、それがまともにできなかったから謙信なんてクソ戦争強くても冬が来ておうちに帰ったら全部ご破算でゼロスタートになって、もう一回遊べるドンを百万回くらい繰り返してたわけですよね???

 だから僕は知行として家臣に土地与えられて、あるいは最初っから家臣は土地持ってて…ていうこのシステムを本当にずっとずっと待ってたんですよ。これでやっとのぶやぼが歴史ゲームとしてスタートラインに立ったという印象すらある
 本作においては家臣に与えられる一番のものはやっぱ土地であり、手柄あげたのに土地もらってない武将はめちゃくちゃキレるし、一度与えた土地は大名の勝手で没収できません(後でできるようになっちゃうが)これだよ!これがやりたかったんだよ!
 それを踏まえていうんですけど戦争に勝ったらその領国全部好き放題できちゃうのだけはホントやだなあ…ゲームシステム的に「じゃあその土地奪いさえすればそこが所領のやつはどんだけ元主家に忠誠誓ってても即寝返らないといけないの?おかしくね?」って部分と大矛盾生じてしまうのでしょうがないのは納得できるんですが
https://steamcommunity.com/id/tatsuoki/recommended/1336980/

氷川きよし
https://i.imgur.com/V646bou.jpg