カ 事なかれ主義、内向きな風土(類型10)
アンケート回答において、「お立ち台」に言及する回答が散見されたが、当委員会のヒア リングにおいても、従業員が「お立ち台」という表現を用いる場面が何度かあった。日野社 内において、「お立ち台」とは、問題を起こした担当部署や担当者が、他の部署も数多く出 席する会議の場で、衆目に晒されながら、問題の原因や対応策について説明を求められる 状況を指す言葉である。
➢ 我々は『お立ち台』と呼んでいたが、問題が発覚して日程内に間に合わなければ、開 発状況を管理する部署の前で状況を説明させられ担当者レベルで責任を取らされるこ とになっていた。

➢ 声を上げた人が自分でやらなければいけない風土がある(数年前の会社スローガンが 「私がやります宣言」だった)。是正した方が良い事があっても、声を上げると自分が
動かなければならなくなる為、結局、自分に影響が無い限りは敢えて指摘をしないよ うな雰囲気になってしまう。問題点に気付いていても教えてくれる人がとても少な い。
➢ 日野自動車の風土は、助け合いではなく、犯人捜しと思う。責任はどこか?が最優先 となる。
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/fced6926512deeb243b3898670ef882a.pdf#page265

「捏造するしか...」お立ち台懲罰に神様上司 日野自動車不正、調査報告に衝撃「ダメな日本企業の典型例」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13b76e54421642c94733bdf9da44c0065ba7bc7