芳賀・宇都宮LRTの開業時期、1年遅れて2023年3月開業へ_線路敷設や車両製造もすすみ1編成目は登場間近

JR東北線 宇都宮駅東口から、清原工業団地を通り芳賀町の本田技研北門まで、約14.6kmの複線線路を敷きLRTを走らせる、芳賀・宇都宮LRT事業。

その開業にむけて、線路敷設や車両製造がすすむなか、当初の開業時期から1年遅れて2023年3月開業めざすことが明らかになった。

芳賀・宇都宮LRT事業は、2020年12月末時点で宇都宮市域の事業用地は事業面積全体の約95パーセントを取得。工事は、鬼怒川橋りょう工事や軌道工事を実施するなど、整備区間の約8割で実施中。

残りの約2割が未着手の状態。

今回の新型コロナウイルス感染症の影響などで、事業用地の取得に時間がかかり、目標の2022年3月の開業が困難な状況に。そこで開業時期は1年程度遅れ、2023年3月の開業をめざす。

https://www.youtube.com/watch?v=MhwzwJ5Rsxg
https://tetsudo-ch.com/11135381.html