【嫌儲朗報】二次元超規制派の自民・葉梨議員、法務大臣に確定 表自戦士完全終了のお知らせw🤗 [503851864]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
10日行われる内閣改造で、岸田総理大臣は、法務大臣に自民党岸田派の葉梨康弘氏を起用する意向を固めました。葉梨氏は初めての入閣です。
心よりお祝いしますwwwwwwwwwwww
ジャップオスアニメマンガ終わったあああああwwwwww
ありがとう統一教会!
規制どうのこうの言う前に自民党のパパ活未成年飲酒野郎捕まえとけよ
ふっきれた岸田さんは安倍晋三並みのパワー系ガイジだよ
赤松が53万票取ったからこれで自民にプレッシャーかけられる!
とか言ってたアホは反省してくれ
自民は上手くやったよ
赤松に表自票を集めて赤松以外の表自系議員を全員落選させた
あとはこの1年議員を先輩の圧で黙らせればいくらでも規制出来るようになる
「いかなる表現だろうと少なくとも外見が成人以上とみなされない場合の性描写を一切認める余地はない」
正 論 www
壺に騙されて山田太郎と赤松に票入れた壺のラジコンことネトウヨさん憐れ
可哀相に
>>1 よし
全力で支持率落としていけ
はよ政権終わらせろ
というかいつから自民=規制なし、野党=規制ありってなったの?
そんな区分なかったよね?
>>23 試されるもなにも新人じゃなにも出来ないよ
嫌儲の神さまみたいな人やぞ
まさかの表現規制のてっぺんになれるとは完 全 勝 利 wwwwww
葉梨は籠池の証人喚問の時に醜態晒してた無能だし仮に大臣になっても何もできんよ
あんま心配するな
籠池の証人喚問で虚偽答弁が有るとか言って、
そのままフェードアウトした人じゃん
Twitterでは赤松やら山田に期待する声が多いけど、当選六回の葉梨に太刀打ちできるわけ無いだろwww
モリカケのときの証人喚問で籠池を詰めてたやつだよな?
>>23 結局岸田がうんと言うかどうかだから赤松なんて烈火統一教会な表集め装置としかみてないでしょ
葉梨はヤバい
嘆願議員とか名前だけで規制言ってる奴と違って
ガッツリ委員会で規制派代表として規制すべきって発言連発してた
平沢勝栄のコピーロボットだからな
これでクソゴミの規制言い出したら岸田ボロカスに叩くわ
うわあ久々に見たわ
てかまだこいつ議員やってたのかよ…
まずは明確な被害者のいるパパ活吉川だせよ
餅より先に絵に描いた餅を規制しようとするな
>>28 53万票あれば新人でも影響力及ぼせる!って赤松支持者が吠えてたよ
ちなみに何やりたい?ってインタビューに「議会の漫画かきたい!」って答えてた記事のヤフコメで
自民党に入れて規制される表自いまどんな気持ち?ww
赤松も山田もだんまりだろうなぁ
今までの動き見てても
>>1 ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹
>>34 壺のラジコンことネトウヨ
「表現の自由を奪う野党は許さん
ヘイトは表現の自由!やっぱり自民党!」
韓国壺カルト自民党安倍さん
「ほいっヘイト対策法」
壺のラジコンことネトウヨさん
「……………野党がしっかりしな…い…か…ら…」
うおおおおおおお!!!
表現規制派の立憲共産党ハシゴはずされてざまああああwwww
やはり山田太郎議員と赤松さんしか勝たんwww
>>26 ほんこれ
なんであれであんなに野党敵視してたのか
まんまと扇動に引っかかった馬鹿ども
情強気取ってイキリちらしてた赤松支持者のイキリ表現の自由烈士の方々息してる??????wwwwwwww
ざまああああああwwwwwwwww
はー、ゴミムシの不幸で飯がうまいwwwwww
一部の表自には見つかったようだけどこれ話題にならないようじゃオタクの表現規制との戦いも終わりだろうね
アラフィフロリコン独身高卒ネトウヨおじさんまた自民に裏切られたのか
警察官僚出身で籠池証人喚問の時になんか言ってたって記憶しかないけどそんなガチガチの規制派だったのか
まだ指摘されてないと思うけど
ただの表現規制じゃないからな
警察族やぞこの人w
事実から目を背け続けてきた表現の自由戦士に現実を突き付けに来たな
ネトウヨおじさん「俺たちの赤松さんがいるから大丈夫だ」
>>59 政治家イチといっても過言ではないよ
安心してみていられる
>>57 壺と同じで都合悪いことは騒ぐなとかやってるんじゃね
青識あたりの見解聞いてみたい
>>23 努力はしましたが阻止出来ませんでした。
しかし爪痕は残せた。
自民党支持者って日本に不利益しかもたらしてないよな
カルト支持する馬鹿だし当然か
>>46 赤松が、山田がいなければ、もっと規制されてた!
ってゴールポストを動かし続ける
>>68 あ、そこはもう嫌儲敵に回した時点で終わってるからw
表自「自民党に入れよっと」
自民党「ロリ規制しまーす」
表自「おい!野党は何やってるんだぁぁぁ!!野党ガー!」
これ知的障害入ってるだろ…
>>66 へえそうなんだ
「表現の自由を守る!」とか言って自民党に投票したオタクは見事に裏切られたわけか
飯がうまい
ケンモメンは葉梨vs籠池の証人喚問の時に葉梨の底は看破してるだろ
ロクなもんじゃないよアイツも
死刑執行をどんくらいやるかは注目かな
>>26 害オタが表現の自由をエロの自由として乗っ取ったから
少しでもフェミ寄りの言動すると規制派レッテル貼られる
ゾーニングしろだけでも規制扱い
萌え絵嫌いと言っただけでも規制扱い
規制しようとしたら党議拘束無視してでも反対するんだよな赤松
児ポ法に関わってたのか旧来の敵じゃん
内側から変えてくれヤマーダ&レドマツ!
>>68 インタビューで表現の自由に触れもせず「議会の漫画描きたい!」言うてたよ
国会中継じゃ描けないのかな?
亀井や平沢の後釜って言っても過言じゃないくらいのバリバリの警察族だもんな
表現規制もだけど人権問題にも影響あるよこれ
赤松、山田、怒りのCOMIC LO鑑賞wwwwwww
>>59 ガチガチどころか活動実績から言ったら多分最大の規制派じゃねぇかなぁ
他の議員は規制すべきって立場な奴は居ても
実際の活動やったって奴は少ない中で
葉梨は規制派として委員会で発言してるからな
しかも表現規制訴えたらボロクソに叩かれる近年では
一番直近であーだこーだ言ってる奴だと思う
どうしてこれ吸い込まれるの?
最近吸い込み多いよな
Twitter民、神提案 「自民党にアニメ規制を断念させるために、オタクが自民の票田になろう!」 [989661427]
葉梨「うんたらかんたら二次元規制法出します」
ヤマーダ「ギリギリのところで単純所持禁止に食い止めました!」
表現の自由戦士「うおおおおおおお!!!!野党は規制派!!!!」
発言要旨
編集
2009年6月26日の法務委員会で児童ポルノ禁止法改正案について以下のような趣旨の発言を行っている[19]。
メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する。
電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かる。
電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい。
今までの映画も本も写真も18歳未満のヌードが含まれる場合処罰する。
宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、児童ポルノに該当する場合、法改正後の単独所持は処罰する(のちに衆議院法制局に確認した結果、サンタフェは規制対象外であるとされている旨を自身のホームページで述べている)。
ちなみにサンタフェ自体は18歳になって撮影されたとされており、販売規制がされている現在においても出版社からでも購入可能である。
過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して回答する。
童顔・制服着用のポルノは児童ポルノである。(この発言は18歳の高校生がいることと矛盾する。また同じ派閥に所属する岸田文雄は後に成人年齢を18歳に引き下げたので現在は制服を着た成人も存在する) 。
ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ。
児童ポルノの判断に芸術性は考慮しない。
ヌードはすべてポルノである。
ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する。
写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす。
冤罪など起こらない。
自白は証拠の王様だ(これ自体は昔から使われている言葉である)。
捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはないと信じている。
冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある。
マンガやアニメやゲームは悪影響があるのかどうかの研究する必要がある。
民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る。
>>1 葉梨vs枝野 面白いぞ
sm7456210
sm7459153
>>59 元警察官僚の自民・葉梨議員、籠池氏が妻の字体だと証言したにも関わらず、籠池本人の手紙と決めて偽証罪と断定 怖すぎる・・・
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1490271622/ >>54 平井さんずっと香川に居たけど証文貰いました!
けど絶対に見せられません!
山田が信じる平井さんを信じてください!
表現の自由戦士界隈でも葉梨はクソ岸田はクソでも野党は支持しないし…とかまごついてて草
ほんとどうしようもねえ
URLを見れば児ポかどうか判断できるはずという
名言があるからなあ
そんな発想で単純所持で逮捕とかやろうとした
ロリ絵興味ないから関係ないと思ってる奴は間違いだぞ
一期目の新人議員と中堅にもなれてない山田が介入出来るとはおもえん
いつぞやの野党が児童ポルノに関する嘆願書を〜って表自が騒いでたけどあれは参院の方で先に衆院で同じ嘆願出した筆頭がこの葉梨だからな
>>57 統一協会に喜んで土下座をする山田に五十万票を入れるマヌケがいるだけで
きちんと対応出来る組織や団体がいまだに一つも出来ていない時点で
そもそも戦いが始まっていたとすら冗談でも言えない
統一教会にチンコまで握られてるのに擁護するキモオタネトウヨ
こいつマジモンのカタブツだから覚悟したほうがいいぞ
内閣改造の日を嫌儲の祝日にしようぜ
あ、キモオタクの命日かなw
表自の臭い連中見てて気持ちいいくらいの肉屋豚ムーブやね
竹中先生が完全に気配消してるからね
こいつが大臣にいる方が盛り上がりますね
>>79 うわそっちかもなこれ
山上に行くまでやるだろこれ
>>105 これはこれでヤベー奴だな
一概に表現の自由戦士バカにしてもいられなさそう
まあほかの件でやらかせば法律家とか学者から一斉砲火浴びるから大丈夫かな
赤松
「あー勘違いさせたなら申し訳ない。僕が言ってたのは表面の自由ね。ツルツルした感じが好き」
>>100 そんな紅林メソッドありがたがってる時代遅れが議員やってるのか
森友の時に少し見た記憶がある程度だけどネジ飛んでるタイプかよ
つーか二次元規制より過去に「警察が冤罪を起こすはずがない」なんてトンデモ発言した人間を法務大臣に置くって大丈夫かよ
時流読めてなさすぎないか
表自「山田太郎!レド松!なんとかしてくれー!!」
山田太郎「私が居たおかげでなんとか内心の自由剥奪までに抑え込めました!」
表自「ありがとう山田太郎!(え?)」
近代漫画80年の歴史が導き出した最後にして究極の答え、それは
「漫画ばかり読んでるとバカになる」
これにて漫画文化終幕!おつかれ!
自民を内部から変えるため赤松とか言ってたやつは反省しろよ
岸田の側近で警察官僚上がりの葉梨に一期目で法知識もたいしてないやつが対抗できると信じてるやついるのかな?
山田「全面モザイクにすることで表現の自由は守られました」
>>130 最高に笑えるw
ざまあみろ!
マジモンの強硬派が就任して表自ヒビって黙る方向に行くと思うよこれ
今の表自はポルノさえ守れれば他の表現はどうなっても構わないって連中だからな
徹底的に潰して欲しいわ
アンチ乙今は野党のほうが規制派だから実質野党の責任
>>138 死刑でいいぞ死刑で
エロ系の撲滅は統一教会の悲願なんだっけ
そりゃ壺議員の岸田さんはやるわな
まぁ岸田としては自派閥のそこそこ当選回数ある議員で
警察官僚って事で起用したんだろうけど
ここから表現規制の話持ち出したら岸田ごと死ぬほど叩かれるだろうな
葉梨は前から表現規制関係では最も危険な人物だからな
野田聖子とかは表現規制で死ぬほど叩かれて一気にトーンダウンしたけど
葉梨康弘とかは叩かれると逆に規制に躍起になるクソみたいな警察官僚でゴミ
もうオタクへのリスペクト全くないからどうでもいいわ
どうせ今回も自民を支持しておいて被害者面で野党批判するんだろ
救いようがない。どうでもいい。
いやほんと自民って人材の宝庫だな
何処から引っ張ってきてもカスしかおらん
SNSとカルトが混ざり合って
人類史上最悪の状態になってないか?今
>>149 なんの異論もないわ
葉梨大臣に期待しとこうぜ
統一自民に都合よくいいように踊ってさぞ笑いが止まらなかっただろうな自民党
レド松くんは当然法務大臣と殴り合ってくれるんだよね?
責務を果たせよ
オタク「グギギ立憲共産党なんとかしろ!」
立憲、共産「そう・・・(無関心)」
赤松に投票したネトウヨさん達おめでとうございます👏㊗
山田と赤松に票入れたクソオタクざまあああああああああwwwwwww
赤松「■■■■■■■■■です」
山田「■■■で■■■■■■■■■」
>>157 >>158 やめたれwwwwwwwwwwwwwww
侮辱罪厳罰化の件があるからなあ
自民の規制には形だけの抵抗して野党の規制には天変地異が起こったように騒ぐと思うよ
共産党の公約から非実在が消えたのも全く知られてないしね
>>127 ツッコミどころ多い奴置いて他の問題から目を逸らしたいのかな
ぶっちゃけ表現の自由、特にエロ規制なんて統一の問題より遥かに重要度低いし
とん東も何か言えよ
お前の大好きなLOマジで消えるぞ
>>149 手始めに夏コミの同人誌の性器修正がエグい事になるだろうな
しかも前日に急に通達が来るとかそういうレベルで
>>159 内容を好きに想像できるのでむしろ自由になった
赤松なんて漫画の権利団体の利権目当てなの隠す気もなかったのになんで自分たちの味方だと思っちゃったのか
キモオタ規制と同時にネット言論にも規制来そう
ここで逆張りして喜んでる障害者のうち何人かは将来しょっ引かれるんだろうな
警察の壺の捜査止めてた壺警察議員の漫画規制でオタクも3000万円の壺かって合同結婚すればいい
アラフォーソマリア人と結婚して幸せになれ
>>73 ホントでワロタ
>ジャニーズをポルノ扱いした議員
>茨城3区で復活当選した葉梨康弘氏は最も強硬な「表現の自由」規制論者として知られる
>葉梨氏は東大卒業後、少年課理事官などを歴任した警察庁のキャリア官僚出身者
>ジャニーズも上半身を脱いでいたら児童ポルノにあたる、と取れる発言までした
2013年1月9日 18時12分ライブドアニュース
>>169 フェミガーフェミガー
その言葉が聞きたかった
自民党に入れてないこっちまでとばっちり喰らうのコレで何度目だよ
いい加減バカは自分が救いようのないバカだって自覚してくれ
葉梨は嫌!
赤松と山田太郎は悪くない!
岸田が悪い!自民自体は悪くない!
野党は嫌!
表現の自由戦士どんだけ頭悪いんだよ
どっちかしか取れないんだよ
この国には山上メソッドという民主的な解決方法があるから
>>154 笑えることに、信者は「赤松なら国会にかかる前、政党内で表現の自由への制限を突っぱねることが出来る!」って言ってたぞ
是非法務大臣に掛け合ってみてほしいわ
漫画なんか読んでないしどんどん規制してもらってもいいぞ
「警察が冤罪を起こすはずがない」発言で有名な元警察官僚の葉梨康弘が法務大臣
漫画以前にこんなの駄目だろう
さて赤松と山田の反応が楽しみだな
無反応ならマジのクズ
レドマツとヤマーダがいなければもっと酷くなってた
↑
多分、これが多く使われるようになる
>>190 嫌儲の神さまになんてこというんだ
死にかけの表自戦士にトドメさしてくれるすごいお方だぞ
>>165 それは間に合わないだろうけどコロナのクラスタ発生とかで批判の世論醸成して冬は終了でええな
性的な描写を含む創作・商品、AVも終了
BLも終わるが(性の解放を目指さない、専業主婦思考の)日本のフェミさんとやらも自信を持って推せる
>>194 んなもん全部死刑でいいよな
表自さんはオナニーしかしたことないから政治のことはわかんないんだわ許したって
こいつのwikiチラ見したらろくでもねぇうんこで草
えっ!?😲
それじゃあ
表現の自由(笑)とかいうズリネタをエサに釣られて
赤松と自民統一教会に投票しちゃったチー牛たちがバカみたいじゃん🤣
葉梨はこのご時世の表現の自由守りますって議員ばっかりで
規制訴えた時点で死ぬほど叩かれるご時世の国会議員の中で
最も規制派と言っても過言じゃないからな
それがピンポイントに法務大臣
岸田さぁ
ふたばとか大丈夫なの
そろそろ現実を前に気が狂って憤死してるやつ出てんじゃないの
いうても葉梨がムチャクチャやってきたら立憲も共産もみずぽも「それは違うやろ」って言うと思うぞ
そんときに表現の自由戦士さま達は反省できるかって話なわけで
まぁ無理だろうけどミリでそういう人もいるかもしれない
つか性器の修正()とかじゃ済まねえよ
所持で豚箱いけや
>>207 最高のごちそうだよな
その辺は好きにするといいよ
壺問題が片付くまでは規制反対とかそんなこと話す余裕無いね
自称表現の自由戦士のアホウヨたちおめでとう
君たちが自民党に投票した結果がこれだ
>>89 ツイッターに国会の漫画描いてアップしてたぞ
牛丼の食レポ
マジかよ山上するわ
レドマツは己の無力さを党議拘束のせいにしたりしないよな?
警察官が適当にチー牛に声かけてスマホ見て逮捕し放題
あたらしい点数稼ぎに最高やで
岸田くんこれでいいと思ったの
組閣めちゃくちゃだよ?
自民党内さえ良ければ国民はどうでもいいとしか見えない人事
岸田って、表面上は、事なかれ主義で叩かれ難いが
水面下でやる事って最悪じゃね?
うすうす感じていたが
>>217 信者達はレドマツとヤマーダのおかげでダメージコントロールができた!と喜ぶよ
葉梨康弘 - Wikipedia
>電子メールの添付ファイルを「開かなくても児童ポルノかわかる」、「警察が冤罪を起こすはずがない」という趣旨の発言を行ったため、
>同時期に問題となった足利事件との関連より、冤罪に関する認識の低さと改正案に反対する人々からの反発を受けた
こいつ二次規制関係なくやべー奴やん…
平沢と同じ警察官僚か
まぁ表自アノンの経典によれば、リベラルの外圧やキャンセルカルチャーによって日本のマンガやアニメが死滅するという終末論的教義が説かれているので、こういうのは関係ないんだろう
>>175 野党も規制派だし、れいわに入れた人だけだな文句を言っていいのは
赤松が票クレクレしたせいで他の表現の自由を掲げてた候補が何人も落選したんだぞ
こんなん選挙前から目論んでたことだよ
警察官僚まじでアタオカしかいないよなw
平沢勝栄しかり葉梨康弘しかり
>>224 表現規制と日本一関係ある人だからむしろ有能なんだわ
>>144 むしろ統一による宏池会潰しのネタにされそう
ただでさえあいつらあべちゃん以外は親中媚中よばわりだろ
>>127 Wikipediaと周辺みただけでやばいレベルで笑えないわ
日本会議に神政連にパチにカジノ
平沢2世かよと
>>208 野党が異を唱えたら今まで表現の自由戦士だった奴らの6割位が「野党は児童ポルノを守りたいのか!」って豹変するよw
>>79 権力を笠に着るサディストでナルシスト
そしてズラ
>>227 それは嘘
よだかれん
大阪市役所のジャンヌ・ダルク
>>177 チョンモメン証拠無しで同一人物透視ホンマ草w
一方チョンモメンはwwwww
↓
>>1 【悲報】チョンモメン、カワセミをセミの一種と思っていた! [324064431]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531064238/ 640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdfb-ALz1) :2018/07/08(日) 13:41:24.45 ID:0otbltPtd
>> 637
引き算できねえ馬鹿特有の謎ルールはNG
小学生からやり直せ
カワセミはセミだアホ
戦時のの軍人みたいなやつやろ
表現なんてないよレベル
フェミって法務大臣が何するか分かってねえんだな
ちょいとネトウヨ並だよ頭があらら更年期バカマンコ
>>168 有名アニメーターが複数声明だしてインボイスにも反対してんのに
ガン無視してフェミガーしとる連中やで?ムリムリ
>>181
負け犬ジジイ発狂して草🤣
選挙負けて悔しいのうwwww
>>1
>>2
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 団 塊 嫌 儲 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _''"\__/"''_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 嫌儲コンボ
|/\ _/ \_ /ヽ| 決めてきた!
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
\_____/ カルト規制法作れだ作らないだで
しばらく法務大臣がやることなんて死刑執行たまにやるくらいしかないから
そんな平時の暇な時にやるような表現規制旗手になってやるなんて余程の馬鹿じゃない限りやらないとは思うけど
葉梨の場合は動いたら確実に国にマイナスになることしかやらないマジでヤバい奴だから恐ろしいな
まぁ、こういう事になるリスクも踏まえた上で、選挙区は、自民に投票したけどな
さて、こんどの選挙は、どうする事か
エロマンガ規制したらマジで殺す
絵師()、コスプレ、Vtuberとかその辺は全員豚箱で
ツイッターフェミニストの皆さんからも続々と喜びの声があがってるね
日本中が明るくなってきたてるようなだw
>>227 本当の意味での規制反対派はN国しか居ないよ
葉梨ってなんか記憶にあるんだけど
前に何かやらかしてなかった?
自民党支持のオタクくんはもう制服絵でシコれないの…?
>>244 面白い国になるから最高じゃん
もしかして1万年ぐらい生きるつもりでいるのか?
象徴として絶対コミケ潰してくるから豚の阿鼻叫喚が楽しみ
アホオタが赤松に投票した結果
・規制派大物山谷えり子比例当選
・統一教会井上義行が比例当選
・葉梨法務大臣←new!
馬鹿すぎ
赤松さんに投票した!とか自慢してるTwitter絵師が数人いて馬鹿じゃないかと思ってた
それ見たことかとしか言いようがない
言うても安倍の時だって、モザイク規制は強化されてたからな
安倍だからか
マジで統一教会サマサマとしか言いようがないね
これかも今までも頑張ってくれ
>>235 せいしきナンチャラみたいなのがフェミなりすましで付け火して回ってるんだからぜんぜんあるだろね
そうやって分断に与していくことでどんどん更に息苦しい世の中になっていくことが想像できないんだろう
>>258 赤松の落ちる落ちる詐欺に乗せられて過剰に票集中させて他の反規制派議員落としまくったのもな
>>259 普段政治ツイしない大槍も赤松リツしとったしな
大手サークルがこれじゃもうだめねこの界隈
>>208 あれだけ野党バッシングしてた表現の自由戦士が
困ったときの野党頼みしたら笑うわ
>>241 平沢は政教分離の会みたいなのやってた記憶がうっすらある
パチ票あるし壺までは手を出す必要ない気もするけどなんかあったっけ
>>269 全力で支援したいね
頑張ってほしい
今ふと思ったがカレーの林の死刑執行あるんじゃないのかこの人選だと
@
『実務家』として無能な葉梨に対し、最高の実務家たる山田太郎・赤松健両氏が自民党内に『50万票超』の実績を引っさげ存在する事は、非常に心強い限り。
安易な予断は危険としても、実際には葉梨が決裁できる前段階で表現規制問題は調整される可能性が高いと推測できる。
問題はやはり、岸田だろう。
>>222 事勿れって言うか葉梨法務大臣起用で何も考えてないんだとは思ったわ
他の役職なら別に葉梨が何やろうがどうでもいいけど
葉梨を最も起用してはいけない法務大臣って
ディストピア作りたいって内閣作る時に配置するような最悪の配置
西村と二人で昭恵の百万の振込用紙が偽物だ~とか発狂してた安倍擁護員じゃん
結局戦前のようにフェミと保守が表現規制で組む流れになるだけでしょ
キモい弱男ならいくら叩いても決して「差別」にはならないし
>>208 無名に多少いたけど
ネームド表自がネームド表自に食って掛かるなりせんと無視で終わらせそう
>>267 そして次の選挙では自民に投票してるだろうどうしようもなさ
指宿昭一 @ibu61
法務大臣に就任するという葉梨康弘議員は、ウィシュマさんのビデオを観て、こんなことを言った人。
>自民党の葉梨康弘衆院議員は、出入国在留管理庁が公表した調査報告書と食い違いはなかったとして「職員の一生懸命さは伝わってきたが、体制が弱い面もあった」とした。
オタクが自民に見切り付けても国民民主党に流れるだけ
立憲に勝ち目なし
国民が求めてないのに俺はこう考えるから進めるわみたいなことを政治家がやっていいの
代議士は国民の要望を法案に落とし込むのが仕事だろ
>>6 「表現の自由戦士、贅沢な名だねぇ。」
「今からおまえの名前はズリネタ防衛隊だ。」
「いいかい、ズリネタ防衛隊だよ。」
「分かったら返事をするんだ、ズリネタ防衛隊!!」
https://i.imgur.com/vcvwuDm.png 赤松健
@KenAkamatsu
【衆院選】自民党が再び大勝ということで、漫画アニメの表現規制に関しても、今まで通り与党に頭を下げて話を聞いてもらう必要があるでしょう。悪口を言っている場合ではありません。表現規制の反対派の皆さんは、ぜひ「礼儀」を持って活動して頂きたいと思います。
19:06 - 2014年12月14日
https://twitter.com/kenakamatsu/status/544327510775717888 赤松健
@KenAkamatsu
ところで記者さん達とのお話の中で、甘利大臣がかなりの漫画好きであることが分かってきた。麻生さんの影に隠れて目立たないけど、かなり読んでおられる模様。甘利番の記者はみんな知ってることみたい。これはチャンスだな。(笑)
19:19 - 2015年7月22日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/624041021161078784 赤松健
@KenAkamatsu
>RT うお、馳議員が早くも文科大臣ですか(^^;)。予め「法律でのマンガ規制には消極的である」旨の言質を取っておいて大正解だったかも。 youtube.com/watch?v=GaYcut…
6:32 - 2015年10月6日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/651389668726968320?p=v 赤松健
@KenAkamatsu
政府に「二次創作を守る気がある」ことは明白。後はこれを、どう上手く国内法にまとめていくかですね。(^^)
4:24 - 2015年10月13日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/653894112655990786 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>274 その50万とやらが圧力になったなら表現規制派が大臣にはならないんだよなぁ
「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」第2話中止
高市早苗「ネット規制しなきゃ」
↓
助けてレド松
↓
赤松「レトロゲーム合法的保存」
エロ画像・映像(絵含む)は所持即逮捕でええやろ
立憲・共産も同意見やし翼賛で問題ない
よくわからないけど二次ロリのエロが規制されるってこと?
キモオタネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
入管や刑務所の人権問題でもやばい答弁をしそうだな
野党は過激派フェミニストを一掃して対決姿勢を鮮明にしてほしい
>>277 早くそんな時代になってほしいね
嫌儲支援
発言要旨
2009年6月26日の法務委員会で児童ポルノ禁止法改正案について以下のような趣旨の発言を行っている
メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する。
電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かる。
電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい。
今までの映画も本も写真も18歳未満のヌードが含まれる場合処罰する。
宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、児童ポルノに該当する場合、法改正後の単独所持は処罰する(のちに衆議院法制局に確認した結果、サンタフェは規制対象外であるとされている旨を自身のホームページで述べている)。
ちなみにサンタフェ自体は18歳になって撮影されたとされており、販売規制がされている現在においても出版社からでも購入可能である。
過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して回答する。
童顔・制服着用のポルノは児童ポルノである。(この発言は18歳の高校生がいることと矛盾する。また同じ派閥に所属する岸田文雄は後に成人年齢を18歳に引き下げたので現在は制服を着た成人も存在する) 。
ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ。
児童ポルノの判断に芸術性は考慮しない。
ヌードはすべてポルノである。
ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する。
写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす。
冤罪など起こらない。
自白は証拠の王様だ(これ自体は昔から使われている言葉である)。
捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはないと信じている。
冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある。
マンガやアニメやゲームは悪影響があるのかどうかの研究する必要がある。
>>277 アンチフェミと保守が組んでる現実
すまんアンチフェミは騙されて票田にされてるだけか?
>>291 その場で死刑でいいよ
赤松がどう行動するのか見ものだな
なんか言い訳して自民議員のやること肯定しだしたらおしまいの合図
>>277 戦前の女なんて選挙権すらなかったけどどこの世界の話なんだこれ
>>296 フェミは統一教会別働隊で
プロレスしてるだけだぞ
>>303 ぜひこのまま頑張って表自戦士全滅に追い込んでほしい
今はそれだけ
共産党員としてこれは見過ごせない
明日、地区委員長に電話して共産党のスタンス改めて問い質すわ
>>222 本人に国のために資する意識が皆無なんじゃない
東大一族だから東大に入りたかったとか周りが議員だから議員になったとかそんなレベルの人間でしょう
平時ならそれでもいいんだが、安倍ちゃんがめちゃくちゃにした後だからなあ
高市とか萩生田とかは別に支持する奴もしない奴も居るから是々非々汲んでの起用も分からんでもないが
葉梨に関しては一般人では支持しない奴しか存在しないと思うぞ
警察権限拡大したい警察の支持だけはあるだろうが
>>304 党議拘束のせいにするのは山田も通った道じゃなかった?
>>313 負けたので漫画家引退します!とか言って議員続けそう
つかゲームも禁止で良くないか?
暴力やらエロやらの温床だろ
弱者男性「エロ絵が見たい!表現の自由!」
↑こんなんキモくて通らんし死滅は確定してる
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-hBzU) 2022/08/10(水) 00:16:05.47 ID:Z3YspQd40 BE:503851864-2BP(1000)
>>303 ぜひこのまま頑張って表自戦士全滅に追い込んでほしい
今はそれだけ
↑
表現の自由はポルノに限った事ではない
政治批判も表現の自由
憲法違反の朝鮮カルトは日本から出て行けカルト儒教野郎
しかし「山田太郎(赤松)のおかけでこの程度で済んだ」論法って使用するにも限界があるよな
2013年の赤松のツイートだがよくこんな認識で議員なったな
パヤオとジブリの思想も知らんとはオタクとしても失格
噂の、ジブリの小冊子『熱風』7月号を入手。特集は「憲法改正」。
宮崎駿監督「憲法を変えるなどもってのほか」など、かなり踏み込んだ内容でビックリ!
・・・漫画アニメを規制したい議員さんでも、ジブリを規制するとは絶対言わないものですから、現場では意外と重大な資料になりそう。(^^;)
22:31 2013/07/12
>>296 すでにやらかしてる
人権とか軽視しまくってる奴でマジやばい
指宿昭一@ibu61
法務大臣に就任するという葉梨康弘議員は、ウィシュマさんのビデオを観て、こんなことを言った人。
>自民党の葉梨康弘衆院議員は、出入国在留管理庁が公表した調査報告書と食い違いはなかったとして「職員の一生懸命さは伝わってきたが、体制が弱い面もあった」とした。
票数で扱いかわるなら
最初の非拘束名簿式で200万票近く集めた舛添のその後の顛末考えれば
票数になんの意味もない
また女性特権を許さない弱者男性の会(女特会)案件か
まあ、キモくて金のないオッサン(弱者男性)連中はリベラルを敵に回しすぎたわな
本来叩くべきはカネや女、与えられるべき尊厳を彼らから奪い独占してる強者男性のハズなのにな。
ネット工作の直撃を食らったとはいえ、チキンからか虚勢からか、そいつらの体現者たる自民維新を諸手あげて支持。
当初は味方しようとしてたリベラル左翼を表現規制反対の恩を無視してまで敵視し、つまらん自尊心を満たしてる始末。
フェミの狂信化も、本来なら同じリベラル勢力としてやってるハズの弱者男性連中の声がその勢力の中でスッポリ抜け落ちてることが多分関係してるわ
まあ、フェミ牽制にちと弱者男性の側に立ってみると、婚前交渉は子供の地位を危うくし、ルッキズムによる性愛格差を拡大させるって点で、修正資本主義を取るようなリベラルからも叩きの対象になるハズではある。
保守的価値観の抑圧から女性を解放する流れがあったのと、自分は満たされてるし下心もあるしでモテない男の代わりにこれを言い出さないお●んぽフェミ騎士も多いのかもな
まあ、低ランクおち●ぽフェミ騎士でも女に不自由はしてなさそうなのを見ても、モテない男はリベラルになっときゃ良かったのにな、とは思うわ
あのさー
あの事件のスレが落ち着いてきた頃から異常なんだよ
オタク叩きとかフェミネタ
ウクライナのアゾフが注目されだした時も一緒
>>327 完全にオタクコンテンツ終了のお知らせだね🤗🤗🤗
葉梨法務大臣はさいつよ
左派系メディアも過激派フェミニストに汚染されているからな
葉梨氏による表現規制案に強く反対できないかも
>>301 自民に入れるのもバカだけど野党に入れても
フェミ的理論で表現規制されるのは同じだからな
弱男は棄権か白票くらいしかできることがないのが真実
あ、久しぶりで貼るの間違えた
こっちだ
オタはセクハラしたい性欲でエロ絵を公共空間で見たい
フェミは負の性欲でそれを叩きたい
これだけならオタは自室でやってろってだけなんだが、問題は性的表現規制名目で政治的言論規制が容易になされること
なので、表現の自由については通常の真っ向からの比較衡量のラインよりはフェミは我慢しろって話で、どこに線を引くかは合理的に、しかも恣意的運用を許さないためにも明確なルールで決めなければならない
単純化すりゃこういう話な
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-hBzU) 2022/08/10(水) 00:16:05.47 ID:Z3YspQd40 BE:503851864-2BP(1000)
>>303 ぜひこのまま頑張って表自戦士全滅に追い込んでほしい
今はそれだけ
↑
表現の自由はポルノに限った事ではない
政治批判も表現の自由だ
日本国憲法憎しの憲法違反の朝鮮カルトは日本から出て行けカルト儒教野郎
https://i.momicha.net/politics/1660057930292.jpg https://i.momicha.net/politics/1660058083356.png >>222 やらなくていいことは全力でやるくせにやらなきゃいけないことは注視するだけで何もしない
最悪のタイプだろ岸田は
ガンガン支持率下げろ
>>259 漫画ばっか描いてないでちゃんと勉強しないとな
頭良さそうな漫画家はちゃんと線引きできてそうだし
赤松は海城出てあれやからもうわざとかと思うけど
ロリペド漫画が性犯罪を助長して
エロ漫画が晩婚化からの出生率に影響して
暴力系の漫画が今回の銃撃に繋がってるんだよな
全部規制すべき
深夜だからって許されるかよ
表現の自由は何をしてもいいワケじゃない
>>337 だからおめでとうございます!って言ってるだろw
こいつがやると言ったら赤松やヤマダタロウレベルの議員じゃどうにもならないだろうなぁ
オタクが嫌がって笑える素晴らしい事なのに反発している奴らはどういう人間だ?
平沢勝栄とかもまだ議員やってんのかよ
自民党の定年制はどうなったんだ?おい
>>344 3年間選挙もないのに再度の内閣改造する理由もなくね?
>>339 海城はあかんよ
栄光ある海城高校OBの系譜
音喜多シュン…言わずと知れた、維新のインターネット世論誘導の担当者。都民ファーストへの擦り寄り・見切り、デマでの共産党攻撃加担から長文言い訳など、風を読んで一貫性無視での尻軽さは超一流
小野たいすけ…蒲島元東大教授の弟子というツテで熊本で副知事を務めるも、野党ディスり腐敗をアクロバット擁護する維新に接近。都知事選に出馬するも、供託金没収という大惨敗で恩師の顔面に泥を塗る。
赤松健…キモオタ御用達漫画のラブひなで一発当て、大御所ヅラをして自民党に接近。表現の自由擁護という名目で活動するが、極度のヘタレか、それとも権力欲か、ポルノ表現の自由の見返りに政治的言論の自由を売り渡そうとする。
呉座勇一…新進気鋭の歴史学者も、鍵垢でフェミニストに対して目を覆うような罵詈雑言。底の浅いネトウヨを露呈し、歴史学自体の学問としての無意味さを証明した
春日太一…呉座勇一の鍵垢と絡んでフェミへの罵詈雑言の上、「イイネは誤作動」と強弁。事あるごとに町山智浩を敵視だが、結局はコンプ丸出しの悲惨さ
飯田泰之…韓国人を整形顔とワイドショーで揶揄し、一茂に嗜められて以降、虎のモンなニュース御用達のネトウヨにクラスチェンジした経済学者。呉座勇一の鍵垢と絡んで女性蔑視
小谷野敦…モテない男として書籍を出すレベルのお察しな学者。上のネトウヨ連中には批判的ではあるが、リベラルな素養があってすら海城出身者には悲しさがつきまとう
せっかく頑張って本業で評価されるところまで行ってもつまらないことで台無しにしたり、他者を見下し利用したりするだけのクズになる。
まあ、こいつらならまだマシで、海城のような勉強オンリーの二番手校で落ちこぼれたりしたら、下手したら英一郎の出来上がりだ。実際に落ちこぼれて親殺しの実績(海城高校殺人事件)まであるときた
子供をこんなんにしたくなかったら、男子校でもある程度自由に過ごせる御三家筑駒に受からないなら、大人しく公立や偏差値下がっても共学通わせた方がずっとマシだな
>>333 葉梨ならアニメのおっぱいや規制なんかよりもっと広義での表現規制やってくるだろ
その時は左派も怒る
表現の不自由展も塾のテキストも高校生演劇も左派は怒ってた
表現規制がエロ規制だけなわけないやろ
>>347 やめたれやめたれーw
>>333 児童ポルノや女性の人権を全面に出してきたら反対なんてするわけがない
性犯罪では被疑者が無罪を立証できなければ有罪にしろとか言ってるから刑事訴訟も
警察が望む形で大幅に後退するだろうな
>>315 大手メディアの社会部が安倍晋三氏射殺事件における要人警護の不備で警察批判に転じられるかどうか
警察が民主主義の守り手としてきちんと仕事をしてくれるように批判することを市民は望んでいるのに
何もしなくともなんとなーく野党批判の自民に投票してくれるオタクくん相手に自民党が政策で配慮するわけないやろ
山田太郎に入った53万票がそっくり立憲民主党にでも入ってたら配慮されるだろうけど。
>>334 フェミってBLも叩いてるの?
戦士とツイフェミって表裏一体なんだから組めたら良さそうなのに
>>349 舌禍で自爆する
過去発言でもツッコみ所満載
AV含む映像・画像
二次元エロ絵・漫画・アニメ
CEROB以上のゲーム
この辺まとめて所持DLで豚箱でええやん
自民党は好かんがこれだけは期待
>>344 一番最初にやるから安心していいよ
この人は今まで政治生命かけてキモオタ潰しに注いできた人だぞ
岸田は表現の自由より人気取りだからなぁ。
赤松は大人しく任期全うするだけでしょ
>>356 腐女子がどれだけフェミニスト活動してるかも知らない表自戦士なんだろw
漫画もアニメも全て規制しろ
日本が傾いたのは政治のせいじゃない
ゆとり氷河期のごく潰し世代の圧倒的努力不足
こいつらを堕落させたのが漫画とアニメ
つーかこいつの場合はポルノに限らず創作物全規制の可能性高いからな
それに警察の権力強化して冤罪地獄国家にもさせそうだし
マジで法務大臣なんて一番やってはいけない職だろ
フェミさんは喜んでるけどBLももちろん規制対象だぞ
>>356 どっちも性的欲求不満の八つ当たりでマジでそっくりなんだよな
韓国の本家のツイフェミはBLも叩いてる
日本の男叩きポルノのツイフェミは女のものは絶対に批判しない
山田と赤松を信じて自民に投票したら
規制派最強議員の葉梨が法務大臣就任とか大魔王が復活したみたいでメチャ受けるw
レッドマツ、ヤマーダ、大魔王討伐がんばれよw
>>360 リベラルの反論にまともに返せないだろうな毛梨
今の最大の話題はカルト規制法だから
そのど真ん中に居る法務大臣の立場ではよほどのバカじゃない限りスタンドプレーはやらんだろうが
よほどバカでスタンドプレーする可能性は今までの行動で証明されてるからなぁ葉梨康弘
>>109 赤松支持するためにオタクはかなり変節したもんな
オタクは自分でこの問題決着させないと駄目だよ
野党の有力者落とした責めは負うんだな
>>365 そうなったらそうなったときに声を上げるだけだから
腐女子なめんな
>>277 早く戦前のフェミを屏風から出せボケ
いつも何も考えないでフェミフェミ罵ってるだろ
>>124 学者から一斉砲火浴びた学術会議問題はどうなりましたかね
今の自公政権は御用マスコミに守られてるから無敵状態やぞ
>>350 知り合いが海城出身でまともだから悲しいわ
もちろんそいつらのことは知ってる
元海軍学校だっけ?その土壌がヤバいやつも作り出しちゃうのかね
北守
@hokusyu82
山田太郎。1:04:20頃から確かに青健法について「余計に騒ぐな」って言ってますね。そして隣にいるのは赤松……。
youtube.com
【第467回】自民党選挙公約と表現の自由#表現の自由 #こども庁 #デジタル庁 #山田太郎
[メガホン]pixivFANBOX(寄付)はこちらから[メガホン]http
s://yamadataro
北守
@hokusyu82
自民党の青健法については「交渉事だから政治化してはいけない」と言いながら、共産党の政策集ついては山田赤松はガッツリ政治化しているわけですが、なんてことはない。これは最初から選挙前の政治であって、山田太郎が笛吹けば簡単に踊ってくれるオタクは自民党にとっては養分でしかないという話。
午後7:08 ・ 2021年10月20日
http
s://twitter.com/hokusyu82/status/1450765750495371271
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
表現の自由戦士が負け続ける理由は単純明快なんよ
争点が何かをずっと見誤り続けてる
つまり「エロだからダメ」じゃなくて「性加害だからダメ」という簡単なことすら理解できてない
ずっと陰キャで女友達や恋人もできない人生だったかそうでないかは知らないけど、
絵やアニメでも他人を傷つけることは容易に可能なんだからな
表現の自由戦士だって陰鬱ないじめ描写とか見たらイライラしちゃうだろ?
それよ
まんまと反日カルトとエロ規制派に投票してしまった馬鹿ウヨさんw
>>373 赤松に集めて同じ党の藤末を落としたのとか、マジでオタクは池沼一歩手前だなとしか思わんかったな
>>374 その時になっても誰も手貸してくれないだろうね
>>222 赤城さんの裁判を認諾して真相を闇に葬ったのにうすうすどころじゃないよ
早い段階からヤバい人だと分かる人は分かる
>>370 これな
もし戦士の言うとおり53万票に力があったらこうはならなかったんだが
>>356 倭フェミは女性から男への差別は起こり得ないから
BLは何の問題もないという立場
韓国フェミはBLも性差別だと取り組んでるけど
馬鹿ウヨ「ぼくのエロ絵かえして!ぼくエロ絵見たいから投票したの!」
>>382 たった5万を藤末に回すだけで良かったのにな
>>383 こういうアホいるんだな
ツイッターって知ってます?
娘の誕生日にサイゼに連れて行くフェ殺隊のまっきぃさんよりいい生活してるフェミなんているの?
まっきぃ【OSP3】
@YUUKI080111
サイゼリヤのまわし者犬アイコンのせいでサイゼリヤに行きたくなりました。
謝罪と賠償を要求する!
ラムステーキ旨い!!
https://twitter.com/buhi5555/status/1555156586636910592 https://twitter.com/YUUKI080111/status/1555489500104904704 まっきぃ【OSP3】
@YUUKI080111
食べ物の写真を適当に撮ったらバカにされるこんな世の中じゃ、、、
娘の誕生日だったのでケーキを食べました。
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1555508059765895169 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
葉梨はどう足掻いても議員として存在してしまうものだから
そこはしょうがないとしても
これをピンポイントに法務大臣に起用してる
岸田が最も悪だわ
>>222 ぶっちゃけ派閥への腐心しかしてない人
今回の人事も目立った内容もないからお盆にこんなつまらん人事やるなよって怒られまくってる
>>362 >>366 お互いがお互いの表現の自由を認めあって共闘すれば良かったってことか
ただ、対立を煽った奴がいたかもなぁ
オタクはカプコンのキンバリーで笑ってるけど普通にこのグローバルの水準としてここら辺まで持っていくだろ
>>375 まずお前が日本のフェミが侵略戦争や差別に加担してきた歴史を学べよ
>>380 表自戦士、一部の弁護士とかを除いては統一の各種害悪を無視して信仰の自由論で固まってきてるからな
マジで勉強が足りなさすぎる
フェ殺隊のまっきぃさんの鋭い正論リプでれいわ信者も論破してるしな
まっきぃ【OSP3】
@YUUKI080111
あなたが落選したのは先祖の業のせいです。
このブレスレットを買ってお祈りすれば次回は必ず当選します!
、、、というセースルに引っ掛からないように。
引用ツイート
やはた愛❤大阪
@aiainstein
・ 8月8日
私は借金もたくさんしたし、断れず謎のサプリも買ったし、ある宗教の初心者セット1万くらいのを買わされて捨てたら祟られるかなと本気で悩んだし、最近も二度と割れないっていうスマホコーティング剤を信じて買って割ったし、恥の多い人生です。
でもそれを嗤うのではなく、救済できる世の中にしたい。
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1556550410789584896 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>383 少なくとも自民に入れた表現の自由戦士は加害者側だけどな
安倍晋三氏射殺事件は死刑制度の今後に影響を与えるような気がする
今までの厳罰化は力なき市民が犯罪被害者になることへの怒りで進められてきたわけだが
数々の疑惑にまみれた安倍夫妻が被害者・遺族になることへの戸惑いが市民の間に広まっているのではないだろうか
死刑存置派も被害者感情を理由にした死刑の正当化が難しくなってくる
「民主主義への挑戦」という理由で犯人の山上徹也氏を死刑にしようにも被害者の安倍晋三氏が民主主義の破壊者だったからね
葉梨大臣はこれをどう考えているのだろうか
>>369 本家はツイフェミじゃなくちゃんとフェミしてんのかもね
自分もフェミがBL擁護するのは違うと思うし
そうは言っても今の自民には
自民党を中から変えるとして当選した山田と
自民党に頭を下げてお零れを貰うとして当選した赤松の二人がいるからな
二人の働きを緊張感を持って注視しとけばよい
>>369 当たり前
日本中の腐女子がどれだけフェミニスト活動してるか知ってます?
>>267 >>282 日本人って選挙外の曖昧な動きを期待してる人が多すぎるんだよな
それじゃ何も変わりませんよって言っても話聞かないし・・・
中にはツイフェミ批判してる腐女子もいるかも知れないけど
基本女同士では戦ってないと思われ
これが答えなんやろな
統一いじめてくれたお返しとばかりに攻めてきてるわ
フェ殺隊のまっきぃさんの優しい勧告に共産カルトも完全論破したしな
まっきぃ【OSP3】
@YUUKI080111
HEY HEY素直に謝っちゃえよ♪
引用ツイート
斉藤優子(日本共産党)目黒区議
@saitoh_yuko
・ 8月7日
私が新田さんのことを日本会議や旧統一協会のメンバーであると断言していないのに、貴方はこう言う方なのですね。 twitter.com/TetsuNitta/sta…
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1556502587880656896 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>388 所詮有象無象の集まりは票の割り振りは出来ない
選挙で宗教が重宝された理由がここからもわかるわな
>>405 嫌儲としてはこの点に関してはただただ応援しかない
>>369 日韓フェミフェミ交換して欲しいな
どうせ韓国は今後フェミの居場所ないんだしどんどん日本にきたらいいよ
そして日本のフェミを韓国に大輸出
>>365 男オタと違って規制に反対する女オタは少ないんだよな
今も不健全図書でBLが指定されてるが
なぜか反対の声はほとんどない
>>382 当確ラインにいた赤松が自身で落選危機とか嘘ついたか票が赤松に集中した。
自分さえよければ表自界隈なんてどうでもいいんだろう
葉梨って表現規制以外でも警察は絶対間違えないって考えてるやつだから議員にすらするべきでないやつなんだが
赤松推してた表現の自由聖戦士がピーピー泣いてるけど
こいつらの認知のおかしさ指摘してもバリ怒るからなあ
https://twitter.com/tk_takamura/status/1557008359412604937 @tk_takamura
今回法務大臣になった葉梨康弘が賛同してる署名請願はこれです。
こういうのに賛同し、表現規制を推進してる議員が法務大臣になったのです。
極めて危機的状況と考えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@
自民はこういうことしても山田太郎や赤松健から票は逃げないと読んでるわけです。皆さんを馬鹿にしている。
ならば次は野党の表自候補の栗下善行などに入れる番ですが、みんな入れるのでしょうかね。
キレても立憲だから論外とかで入れないならこういう票だけくれ、でも意志は汲まれない扱いされます。統一教会の方が政策や人事に意思を汲まれてるだけマシな扱い。
何をしても表自は自民に50万入れてくれるって見られてるって今回はっきりわかった。
戦略的に(バカな)オタクを取り込む自民党の戦略は大当たりだったっていうね
ニコニコ超会議やらで選挙に興味がない若年層へのアピールも見事なもんだった
要は壺と変わらん洗脳なんよな
もうこのへんの世代は戻れないだろうな
ついでに本人の自覚なく分断にもせっせと手を貸すだろう
>>406 この手のスレでずっと君そのアカウントに粘着してるけど
誰も面白いとも思ってないよ
中国ならBLでつかまる
日本も同じようにしようってだけの話
これをゴリゴリの統一系首相みたいなのがやるなら
予想は出来てたとなるけど
何もやらない中道がウリのはずの岸田が1番ヤベェ奴をヤベェ大臣にぶち込んで来るんだから
いかに岸田が何にも考えてやってないのかよく分かるな
>>380 性加害表現の問題は市場原理で解決していくしかないと思う
フェミニストが市場から支持される表現を供給すべき
>>411 ツイフェミの親玉である小池百合子が規制したのが意外だった
彼女はフェミ票捨てるのか
そもそも不健全図書は男向けだったら18禁のものを
BLだからって理由で一般で売ろうとしてるから多いという話だから
そこは頑張ってもしょうがないとは思うが
>>407 きっちり2分割する必要なんてないのに割り振りは無理ーとかアホか
53万票のち1割振るくらいは無党派層ですら無意識にやってるレベル
赤松が「俺に集中しろ」って言わないだけで藤末に流れたレベルだと思うよ
たぶん葉梨が反フェミニズムの姿勢を明確にしたら表現の自由戦士達「俺たちの葉梨」とか言って称賛し出すと思うよ
立憲共産社民
表現の自由守るならこの3択しかない
ネトウヨオタクアホすぎる
>>413 そう言ってももう落とせる存在でもないからな葉梨は
だからこそこれの使い方を法務大臣にした岸田の責任が最も重い
>>417 児童ポルノの定義があいまい過ぎていつ犯罪者にされるかどうかわかったものではない
少なくとも単純所持は非犯罪化すべき
>>423 残念だけどそんなリバタリアン的な主張を持ち出すのならば、
なおのこと最近のフェミニズムやらポリコレやらSDGsやらを受け入れなさいで終わるんだよ
自分が守旧派で老害の立場である自覚語りなさすぎるわ
>>424 フェミ票=女性票では無いだろう
オタク票=男性票では無いし
結婚して子供ができると、ここら辺は別に規制してもいい、他の論点見せてくれとなるし
立憲共産も本番禁止で翼賛体勢や
エロ死滅は確定しとるよ
>>427 それはもはや葉梨法務大臣に失礼だぞ
この人がどれだけ魂かけてきたか
>>411 それは、実際に性犯罪をするのがほとんど男性だからだよ
赤松がなんとかしてくれるんだろ
赤松にはゴミどもから50万以上の票を集めた責任がある
>>422 何も考えてないんじゃない
オタクが言うオタク50万票なんて
自民党は全く意に介してないって事
>>424 百合子はフェミの親玉でもなんでもなくね
維新寄りの保守おばさんやんけ
というか商業BL規制なんて女オタの間では大した問題じゃない
基本的に自分のジャンルしか興味がないから
>>433 ツイフェミ、ラディフェミは以前は小池百合子支持してたじゃん
最近は下火だけど
てか葉梨のウィキペディアの政策・発言要旨の部分
表自戦士が編集したろってくらい大量詳細に羅列されてて草
よほど目の敵にされてんだなってのがよく伝わってくるw
性犯罪を理由にするならポルノがあった方が性犯罪減るからねw
全く逆のことを主張してるから馬鹿なんだけど
そもそも議論できない馬鹿に対してはどうしたらいいんだ?
っていう議論できない安倍に対してはどうしたらいいんだ?と同じ問いが発生するw
まさに表現の自由戦士が敵を見間違えた結果がこれなのに
それを認めずなおツイフェミがー言ってるやつ面白いね
>>426 赤松が「自分はほぼ当確だから同じ表自の藤末さんに投票してください」って言えばすんだ事なんだよなぁ
表現規制推進の自民による共産立憲叩きは上手く行ったよなあ
それに簡単に騙されるオタクたちがアホすぎる
オタクが無駄に票集めたおかげでレドマツもいい暮らしができるよ
ありがとうな
でも新人レドマツに表現規制止める力なんてないから規制だよ
おめでとう
本当に表現規制と戦ってきたのは立憲共産社民の議員たちなのにな
>>451 ただの病人だろ
>>446 あなたたちはネトウヨと同じ
イキった発言やキンキン声がうるさくて耳障りなんだよ
話の次元が別
>>432 公共のキャラクターはゆるキャラや芸能人の方が訴求力があるのは表現の自由戦士でも理解できると思う
警察といったサービスを使わない選択肢が存在しない公共機関が萌えキャラを使うことを批判するのは合理性があるし
表現の自由戦士にも賛同する人はいるはず
>>380 女性にとっては弱男の性欲はそれ自体が加害だからな
弱男は去勢しろみたいなこといずれ言うだろう
表現自体って要するに今までもこれからもオナニーしか興味ない連中でしょ
全て奪われても永遠にフェミガー言ってると思うよw
まぁアカ松とかはエロ規制でめでたく
永久的にオタクの敵として殿堂入りするだろうw
>>426 赤松が「1割」って言ってほんとに5万票前後が動いたと思うか?
お前が言われてじゃあ1割になろう!って動けるか?
人をアホと呼ぶ前に割り振りって言葉をよく考えろ
相当やばいやつじゃんこいつ
岸田のアキレス腱になりそうだな
この人が規制を推進する理屈ってフェミニスト的な「女性の人権保護」や「性的搾取に反対する」ではなく「秩序良俗に反するから」っていう保守的なものだろ
これなら自民党支持者のじいさん婆さんも納得させられてしまうよな
伝家の宝刀
自民党がやってもフェミが悪い
発動なんだよなぁ
そもそも嫌儲に自民に入れたやつは少ないとは思うが
文句言うならネトウヨが多い場所にいけばいいのにw
>>446 > まさに表現の自由戦士が敵を見間違えた結果がこれなのに
カマヤン氏のブログが念法眞教に削除要請を受けた件と表現規制の背後関係 - Togetter
https://togetter.com/li/905716 2015-11-19 09:08:08
菅野完 @noiehoie
結局、「表現規制/マンガ規制」を唱える人たちと、「男女共同参画反対/夫婦別姓反対」の策源地の人々が同じ人々であり、その人々は各種宗教団体であるってのは、「純潔思想から、エロマンガも夫婦別姓も許せない」ってことなんだろうなぁと。
2015-11-19 09:09:42
菅野完 @noiehoie
純潔思想から考えると、エロマンガも、夫婦別姓も男女共同参画も許せないし、戦後民法も許せないし、中絶もゆるせないし、アメリカに勝手に変えられた憲法も許せないし、在日朝鮮人も許せないってことなんだろうなぁと。
2015-11-19 09:14:14
菅野完 @noiehoie
表現規制問題は、「なんでも綺麗ごとリベラルのせいにする」「フェミニズムと聞けば、キチガイを想定する」という、悪しき風潮が、「本当の敵主力を見誤らせた」事例として、後世の学習材料にすべき話題だと思う。
>>440 百合子支持でBL読むフェミで
思い当たるのが北原みのりしかいないんだが
まあ法務大臣っても直接的にやれるのは死刑執行の判子押すくらいなもんだから
これだけでそれほど恐れることはないと思うけどな
総体的にみれば今後統一教会がパージされる方が遙かに影響が大きいからね
表現の自由派にとっては安倍ちゃんポアされたついでに統一教会と政治の接触が断たれ
清和会の勢力が大きく減退したのは望外な前進でしょ
>>458 今まで安倍信者のネトウヨの何を見てきたんだ
赤松さんが居たからこれぐらいの規制で済んでるんだ!
立憲だったらもっと規制されてた!って現実逃避するに決まってるだろ
いつものように「ヤトウガー」言っとけばなんの問題もない
仮にこいつのせいでガチガチの規制法案が通っても表自戦士はなんか理由つけてまた自民党に投票するんだから自民としては表自戦士に配慮する必要なんて全くないよね
>>460 1割なんて言うまでもなく「俺に集中しろ」って言わなければ済む話だった
つまり余計なこと言わなければよかったんだよ
山田と赤松を信じて自民に投票したら大魔王が復活した件
オタクくん達フェミガー無双
>>425 男向けでも性器全消しのエロマンガやエロ小説は一般コーナーだぞ
>>460 なんとなく趨勢を見て動いたりはするだろ
そもそも議員としての実績は藤末のが上なんだし、俺が自民支持なら赤松の泣き言はウソの可能性が高いと判断しておそらく藤末に入れてる
別に政党分が死票になるわけでもなんでもないし、気軽に動きゃ良いんだよ
俺も半分死票覚悟で栗下入れたりしたし
>>462 超高齢化社会だし中年以下がまとまらない限り何も変わるわけないんよな、無意味
>>467 拘禁刑の導入で刑務所がただ犯罪者を閉じ込めておくところから社会に適応できるよう再教育するところへと変わるわけで
法務大臣は福祉への理解も求められてきていると思う
記者もそういうところはきちんと質問してほしい
>>471 あーそういう事ね
二分割とか言うからなんだこいつと思ったわ
赤松は藤末とも仲間とは思ってないってことなんだろうな
毎日、罵り合って弱男だの罵詈雑言垂れ流してる悪意しか無い連中が
創作分野まで口出しをしてきてうんざりするわ 表現規制派は背後に
キリスト教保守派がいるし米国と連動してるのかね そのうち米国のように
中絶禁止とか言い出しそう
>>474 まぁ判断してるのは俺じゃないので個別の内容についてはなんとも言えないけど
逆ギレ腐女子は女は18禁コーナー入れないからしょうがないでしょ!
って言い訳してたけどw
>>470 山田太郎「山田太郎が信じる自民党を信じてください!」
オタク「うおおおおお、俺たちは山田太郎さんが信じる自民党を信じるぞおおおお!!!」
フェミニストを敵にして現実逃避
韓国を敵にして現実逃避
いつものネトウヨ
>>438 これ
赤松当選してもこうなるよって散々言われてたのにね
>>480 すまんな数字出してなくて分かりにくかったか
票を分けるというと公明党クラスまできっちり分けるのをイメージするやつが割と多いから
そこまでは必要ないってことが言いたかった
>>481 野田聖子は
少子化対策として中絶禁止のことに言及してたよ
>>351 問題は左派の怒りも無視されるという点で
表現の自由戦士もそれに加担していたよね、今まで
>>475 自分は宗教の割り振りがすごいってことを言いたかっただけだから
オタクたちを赤松に動かしたのが赤松自身なら結局自滅の道しか無かったな
>>480 今までのムーブ見てりゃわかるけど基本赤松は
自分さえよけりゃ他人はどうでもいいってので一貫してるよ
マンガ図書館が違法アップロードの場になってたのもサイトの宣伝目的としか思えん
馬鹿「二次が無事なら児童ポルノ規制はしょうがないだろ!」
馬鹿「アカ松を信じて自民党に入れろ!」
10年ぶり二度目w
そろそろ全てのエロが自民によって禁止されるねw
エロ所持してるだけで懲役刑だろうねw
表現の自由戦士ってのは男性向けエロにしか興味ないから問題なんだろ
すべての創作の表現の自由を守ろうなんて意識がこれっぽっちも無い
>>438 これが分かってないアホオタ多すぎた
何十万票とろうが自民党では力のある派閥で当選何回もないと意味がない
無所属の一年生議員に出来る事なんてないしな
党内の郵政族や農業族がどういう扱い受けてきたか想像も出来ないんやろなあ
アニメ業界って関連商売も含めたら2兆円も市場があるんでしょ?
それなら自民党がいっきに潰しにかかったりするわけないよ
クールジャパン政策の中でも重要な扱いになってるしな
>>481 泣くなよ、レド松にすがりついてやってる感出してもらってオナニーしとけよw
犯罪は減る一方なのに無駄に厳罰化ばかり進んだのもカルトのしわざだろうから
清和会の力が減退すればこれまでの反作用で逆向きの力も働いてくるんじゃないの
統一教会は最近報道されてることでも基本ほとんど知ってることばかりだけど
犯罪被害者を守るって名目でカルトの影響力が入ってるような気がしてならないんだわ
だれか調べてる人いないのかな?
>>486 こっちこそすまんかった
公明と統一にもイライラしてたもので申し訳ない
鹿砦社の雑誌『紙の爆弾』で葉梨大臣のことを特集するのを期待している
>>482 個別の内容というか
ちんこやマンコ描いたら18禁ってだけ
BLと同程度の表現のものなら男向けでの売ってるよ
アクションコミックピザッツとか検索してみ
あれ全年齢だから
陰謀論的なことは分からないけど
日本の家電とかは全滅しましたよw
赤松先生への投票数を見たら大臣が誰だろうが尊重しないわけにはいかない
心配ないだろう
ツイッターの表自界隈やアンフェのキモオタ連中が
「赤松先生がいるから大丈夫!53万票を無視できるわけがない!」
なんてふきあがってるが
衆議院6期目の大御所相手に
参議院比例の1年生が何か対抗できると本気で思ってんのあいつら?
赤松(笑)に票が流れた結果
他の規制反対派は軒並み落ちて
自民統一教会の一人勝ちって寸法よ
ズリネタを犠牲にして朝鮮カルトを勝たせたチー牛さん🤣
>>495 自由戦士が一番大好きなポルノは関係無いからな
今回の改造内閣ってむしろ以前よりも色濃く壺の意向を反映してないか?
高市の配役とかこれとか
表自界隈は選んだ岸田が悪いで現実逃避始めたな
いつになったら目が覚めるんだあいつら
>>467 まぁ実際のところ葉梨が何か出来るとは思わんが
年数が進めば進むほど表現の自由派議員は増え続けてるわけで
清和会もネット気にする方だし力入れる分野でもないから
批判の量考えても積極的に動く議員はそんな居ない
ただ岸田のこの起用で岸田の株がストップ安になったのは事実だな
岸田が表自界隈からの評価も下げただけのただの悪手
>>501 だから有害図書はそういう問題じゃないw
その18禁指定されるものを一般で売ったから指定されたってだけ
男向けも同じ
まぁその判定自体に問題があるって話はまた別問題として
>>505 そりゃー自分たちの過ちが認められないんだろうな
嫌でもこれから自覚することになるんだろうけど
>>495 アニメで売れてるのは鬼滅とか進撃であって
オタクさんが大騒ぎしてる宇崎やたわわではないんですよ
うーん岸田政権発足以来一番印象悪いぞこれ
何考えてんのあの眼鏡モブ
こいつ二次元だけじゃなくてジャニーズや一般書籍の挿絵、学術書に至るまで全て規制して単純所持逮捕しようとしてるガチでヤバい奴だぞ
表自戦士とか言って笑ってられる話じゃない
オタク票を完全に敵に回すような政策をやるのは無理だよ
自民も団体組織票が落ちてきてるので安定的に50万票以上得票できるのを
捨てられるわけがないって
>>495 これから海外に売っていく!とかいう中にポルノ漫画は無いからね
むしろクリーンなイメージ付けていきたいまである
>>497 犯罪被害者団体にもカルトは相当入り込んでいそう
厳罰を求める署名活動でもカルトの信者が支援しているのではないかと疑っている
何をしていいのかわからない被害者・遺族があんなことできるわけがないのだから
>>495 より健全な輸出品にして行こう、で結果的に潰れるだけ
>>511 だから「18禁指定されるもの」じゃないって話なんだけどなあ
ていうか指定じゃないからこそ有害図書で対応してるんでしょ
さすが自民支持者
あれだけ反日カルトに騙されてたのに
まだ洗脳が解けてないw
>>510 表現の自由議員が増えてるってソースは?
党議拘束されたらなんもできないってずっと言われてたのにレド松は党議拘束される前に説得するとか意味わからんこと言ってたよな
無派閥で初当選の新人議員のたわごとに誰が説得されるんですかね
>>521 たぶん勘違いしてるから1回自分でググってきてみなw
>>517 修正しても売れてるならなおさら大丈夫だな
このスレが内閣改造スレで一番人気ってことは統一排除はうまく行ったってことでいいんかね?
>>380 まあ陰キャが傷付くからって理由でイジメ描写が規制されるのは絶対に受け入れられないけどな
野田聖子とかも規制派の一番手みたいな立場だったけど
死ぬほど叩かれて全然やらなくなったからな
葉梨みたいな叩かれても俺が正しいで
誰の葉梨も聞かずに独善的に進む奴が1番ヤバい
>>513 鬼滅にも児童ポルノ要素(表現規制派がいうところの)はあるでしょ
まどマギとかも児童ポルノやけど人気あったやろ
そういう要素をなくすなんて無理だって
しかし未来にもなって宗教信じてるやつなんていないだろwww
って子供のころはSFの未来の話見て思ったんだけどなw
いつもオタクと戦ってるツイッターの左翼にとっては、オタク叩きできればタカ派が法務大臣になることは気にしないんだ
表自界隈も随分とチョロいなぁ
ネトウヨビジネスと同じで勇ましい事だけ言ってれば行動・結果が共わなくてもオッケーなんだもんな
ガッチガチに規制されても〇〇が悪い!と言うだけで終わりだろうなw
>>519 これまじで深刻な問題だと思うんだよな 何の証拠もないけど雰囲気的に絶対にあると思うんだよね
警察や検察の利権とカルトの思惑が一致して裏で勝手なことやられるのは困るわ
だれかそこにメスを入れてくれる奴はいないのか?
まぁ知能が高ければそもそも自民なんて支持しないわけで
>>518 無理やって
規模の大きい産業化してるってことは業界団体が力を持ってるってことやから
もう潰すのは無理
ガチャですらろくに規制されてへんやん
>>82 これほんと気持ち悪いよな
とりあえずポリコレって言葉やたら使うやつは頭悪いだけの屑
>>506 オタク「うおおおおおオタク票53万票キター!どうだ!立憲共産党思い知ったか!w」
赤松「どうも参議院選挙最多得票した赤松ですwww」
こいつらメチャクチャ面白かったw
山田赤松を支持する表現の自由戦士が「自民は表現規制反対派、野党やフェミは表現規制推進派」という間違った前提で突き進んだ先の、行き着くべくして行き着いた結果だよね
>>528 ググってもよくわからんから適当なページ貼ってくれ
エロ禁止については先行して実行した韓国が参考になる
あと日本のアニメの修正としては同性愛要素も消してるらしい
ソースは韓国版プリチャン
>>1 統一教会も規制派だし
統一教会を避けても規制派だし
山田君と赤松君は何をやってるのかね
これに反対はしないのかな?
するよね
しなかったら「これまでの事はウソでした」って白状するようなもん
だから前から言ってるだろ
内部から自民を変えるので応援してください
↓
ダメでした~
>>515 つまりそんなやつの意見は封じられるということや
あんま心配せんでええやろ
で、赤松は党内だと何派なの?
大臣に会うことすらできず何も出来ずに任期終わりそう
赤松「その規制には反対ですが賛成票に入れます。仕方ないんですよ、党議拘束あるんで」
>>547 韓国のエンタメ産業はエロに頼らなくても世界に通用するレベルになっているから日本もそうなるといいな!
>>542 無理だろうと高くくってるとヤバいのがこの人選じゃね?
杞憂で済むのが一番だけど
>>539 党全体がフェミポリコレ重視に舵切ってるところの方が
権力持たせると危ない
児ポ規制なんかどうでもいいけど安倍の銃殺を錦の御旗にしてネット上での言論規制とかに手を出してくる感じ?
>>538 左派ほど適正手続きへの関心は高いと思うのだけど
葉梨大臣は彼らが考えていたもの(性犯罪者だけが厳罰にされる)とは違う厳罰化をしかねないのだよね
そういえば性交同意年齢の引き上げを現役高校生が陳情とかあったけど
あんなのカルト家庭のガキの動員しかありえないだろ
エロ系も含め厳罰とか規制強化の裏には絶対にカルトがいるわ
子供たちの声だの市民の声だのを一応聞くふりして
実際にはカルトと繋がりのある市民団体みたいな
貼られてる韓国のアイドルだか歌手は
どうみてもエロ要因なんですがw
>>542 アニメの市場規模って意外と小さいよ
有名な話だけどアニメの市場規模は納豆の市場規模より少し小さいくらい
>>554 安倍並みに権力もってれば頑固でも意思を通せるだろうけど
そこまでじゃないなら
不器用で頑固なやつの意見とか通らへんって
>>561 関連産業を除いたやつでしょ
夕方ごろなんJでスレ立ってたw
>>555 裏にキリスト教原理主義を元にしたカルト宗教がついてる政党の方がヤバいに決まってるだろ
映画で夫婦が同じベッドで寝る描写を禁止してたような価値観だからな
>>547 そもそも韓国で子供向けの作品は同性愛異性愛関係なく修正されてるだろ
プリリズでもいととコウジのキスシーンカットされてたし
>>538 そもそも選挙で意思表示してるから
あーあやっぱこうなったねぐらいしか感情抱きようがない
>>544 自民党で議員一年生、しかも参議院議員
力があるわけがないじゃんっていうね
つか山田太郎の時から嫌儲では言ってたけどな
何十万票取ろうが、参議院議員では無理だと
しかも山田氏は、自民党に貢献してないしな
衆院選で4期目とか5期目とかの議員がゴロゴロいる中で
影響力を持てるはずがない
と言ってたら、案の定表現規制とは関係のないところに配属されて
AV規制の時も全く行動できなかったw
赤松「今は我慢のときです。我々も譲らなくてはならない。犯罪を助長する表現をなくし、知的財産権にも健全な創作をしていかなくては。不健全な表現は見ない。持たない。プレイしない。私たちにはもうコミケは必要ありません。」
フェミニズムとポリコレで日本の表現規制が強まる!
この考え自体が間違ってんだよ
>>565 現に日本は世界でもトップクラスの
多様な表現が守られてる国だが
>>538 レドマツさんは党議拘束かけられる前に阻止する!って言ってるんだから
まずは、レドマツ、ヤマーダがオタク53万票と共に
岸田に葉梨を法務大臣にしないよう訴えるのがいいんじゃね?w
葉梨単独で何かしてくるそんなに心配はしなくていいとは思うが
岸田の能力の心配と評価の修正はしたほうがいい
人事は岸田が決めることで
葉梨の起用は岸田がやったこと
そこだけはハッキリしてる
頑張ったけど駄目でしたって言っとけば馬鹿なオタクは納得するしレド松も表現の自由を選挙の錦の御旗に使っただけで別に本気でやろうとは思ってないでしょ
そんなこと普通に考えればわかるのに騙された方が馬鹿なだけ
児童ポルノ法は内閣提出じゃなくて議員立法だから法務大臣に規制派がなろうが影響はないだろ
過去にも、森山眞弓、松島みどり、山谷えり子なんかの規制派が法務大臣やったけど関与しなかったし
心配すべきなのは警察の権力拡大や人権問題とかだわ
>>563 そもそも赤松とかメジャーどころしか見てないからマイナージャンルは多分誰からも支持なく規制されるオチとみた
ちなみに頑固なだけの意見が通るなんてのは今の国葬議論見ればわかるだろ
>>573 多様な表現?
ポケモンのキャラデザ変わったらポリコレに媚びた!とか言われるのに?
安倍さん居なくなって中国狂惨党のパシリ議員がモリモリ
黄泉がえって内閣の中枢に入ってきそうな流れになってるのが怖いw
デマ太郎とか
欧米でもアニメで少女が裸っぽく見えるシーンは全部修正入ってるぞ
日本だけだよ、こんなユルユルなのw
とにかく、赤松氏と山田氏がどういう行動に出るのか興味あるな
どうせ「実際の行動を見ないとわかりません」とか言い訳して
何もしないんだろうけどさwwwwwww
>>575 岸田は国連からのエロ規制勧告に反論したのと同じ口でこいつを任命したんだからビビる
何考えて生きてんだか
>>573 凡ゆる面で欧米の後追いしてる日本がこの先どうなるかは想像出来るだろうが
>>573 天皇馬鹿にしたアニメが放送禁止されてるんだけど
>>573 なお菊タブーにより天皇ネタは厳禁の上
最悪右翼に突撃される可能性がある模様
性器のモザイクも日本独特の規制やね
立憲民主党がどういう役員人事をするのか注目したい
こういう時こそ山花郁夫氏が国政にいてほしかった
そもそも規制の根拠の宗教がアホらしいんだよ
ただのウソだよそれw
まあ僕は表現の自由が大事とはいっても
大事にしてるのは文楽だから
アニメがどうなっても文楽さえ自由な表現ができれば個人的にはどうでもいい
ただやはり関係ない他人の事情をも考慮に入れればアニメの表現の自由をも擁護する必要はあるねたしかに
ソシャゲでも萌え系アニメとコラボしたら露骨な高額課金設定でちょっと引いたな オタク向け商売て儲かるだなと
AV規制を見れば今後エロ漫画がどうなるかなんて馬鹿でも分かるよね
馬鹿なオタクがやっとこさ気づいた頃にはとっくに規制されてるだろうよ
>>585 菊タブーって民間で勝手にやってるだけやけどな
本気でやりたい人は理解のある出版社・編集者の協力のもと出してるでしょ
サウスパークの天皇回が日本未放映なのとか有名な話なのに
まさか知らないオタクおるんか
>>538 葉梨みたいな警察権限拡大警察がやることは絶対みたいなタイプは
左派が阻止しなきゃいけない本丸みたいなもんだからな
だから葉梨みたいなのは誰からも支持されないポジションなんだけど
自称左派でオタク苦しむなら歓迎は
ただのアンチオタクで左派ではないだろ
>>578 国葬は客観的にみると支持者・党内の派閥に配慮して決定されたものでしょ
>>573 エロは比較的緩いけど
無修正の性器描写できんせいでセブンとは普通の映画ですらモザイク入ってたりするし
グロだと日本の方が普通に厳しい
>>593 じゃあポリコレ表現もフェミの抗議による広告取り下げも民間が勝手にやってることだから問題ないだろ
>>593 エロ規制も民間が勝手にやってるだけだぞ
漫画アニメで公がやってる規制は不健全図書指定くらいか
それですら販売自体が禁止というわけではない
アベが諸兄されてキシーダのやりたい放題になったのに何とも「トンネルの向こう」が見えない暗黒ジャパンだな。所詮その程度。年内解散だなあ
>>594 サウスパークって日本で放送されてたのか
>>595 人が嫌がっていたり悲しんでいる姿は愉快で堪らないのは人の本質
勝手に右派だ左派だと人様を色分けするのは辞めたほうがいいぞ間抜け
>>597 ゲームだとR18になったりするけど
シグルイとかフランケンふらんとかグロイやん
【朗報】嫌儲の岸田、内閣改造で壺勢力を一掃! 8人いた統一教会系大臣をわずか5人まで減少させた模様
nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660056392/
(内閣改造前)
【岸田派(宏池会)】岸田(総理)、金子恭(総務)、林(外務)、金子原(農水)
【茂木派(平成研)】古川(法務)、西銘(復興)、★二之湯(公安)、若宮(特命)
【麻生派(志公会)】鈴木(財務)、牧島(デジ)、★山際(特命)
【二階派(志帥会)】★山口(環境)、★小林(特命)
【安倍派(清和研)】松野(官房)、★末松(文科)、★萩生田(経産)、★岸(防衛)
【無派閥】後藤(厚労)、★野田(特命)
【公明党】斉藤(国交)
★統一教会系議員
(内閣改造後)
【岸田派(宏池会)】岸田(総理)、★寺田(総務) 葉梨(法務)、林(外務)
【茂木派(平成研)】★加藤(厚労)、野村(農水)、秋葉(復興)
【麻生派(志公会)】鈴木(財務)、永岡(文科)、河野(デジ)、★山際(特命)
【二階派(志帥会)】谷(公安)、小倉(特命)
【安倍派(清和研)】松野(官房)、西村康(経産)、★西村明(環境)、岡田(特命)
【無派閥】浜田(防衛)、★高市(特命)
【公明党】斉藤(国交)
★統一教会系議員
>>518 これ麻生が言ってるよな
自由戦士の中では麻生は表現の自由派に転向したことになってるけど
そもそも国連発言のソースが不明っていうねw
実際には「良い漫画」と「悪い漫画」を分けて
青少年の育成に健全な影響を与えて「良い漫画」を輸出していく
そのためには「悪い漫画」は規制の対象になる
という立場だからな
日本の場合エロは警察が脅しで逮捕するから
それを基準にした自主規制してるだけ
あとは最近はクレカ会社の圧力によって検閲してる
たかが金貸しの奴隷
グロ表現はエロより不快に感じる人間が多いから規制されやすくはある
表現規制はエロからじゃなくてグロから始まる
>>596 じゃあ参院比例で高々1期目の赤松山田なんて自民の中で配慮されるわけないのわかるだろうに
葉梨って衆院の6期目だよ
今の自民党はオタク業界の顔色伺いまくってるから規制派筆頭の葉梨がどう振る舞うか見ものだわ
表自戦士とか言いながら自民に入れ続けたアホは今何思うの?
少しはごめんなさいって気持ちになるのか?
これからの表現弾圧は「表現の自由を守れ」と叫ぶ・山田太郎や赤松健を支持するような表自オタクによって行われるよ
そして彼らと自民党・日本会議を始めとした宗教右派によって、かつて安倍晋三の祖父岸信介・自民党が右翼と組んで安保反対派を潰していったようなことが再現されるだろうよ
そもそも何十年もカルトに入れたことを反省して欲しいけどw
よりにもよって葉梨がとは思うけどアキバで表現規制のデモやって
純潔キャンディ配ってた統一教会と関係が深い清和会の連中が干されて
今後政治家との関係を絶たれたってのは予想外の大きな進展で状況的には
オタ的にはこれほど喜ばしいこともないだろ 山上さまさまですな
>>593 民間で勝手に任せて襲撃されても放置だから問題なんだけどw
>>603 そのゲームはr18でも修正入ってるんだけど
海外版だと無修正なのに
>>608 赤松は漫画アニメ産業の内部にいたものとして
業界の事情を説明すればいいんじゃないの?
漫画・アニメ・ゲームなどの産業は大きいから急に潰されたりはしないよ
もう自民に何か期待するなよ
壺の教義がそのまま政策になると思っとけ
>>603 Z指定ですら修正入るよ
バイオ7とか話題になったでしょ
アンティルドーンとかゲーム自体台無しのレベルで規制入ってたりするし
さすがにこれで日本の方がゆるいはない
>>595 まずは自民内部から変えると投票を呼び掛けた
レドマツ、ヤマダが先陣をきるべきだろ
なんで、表自側が一方的に表現規制派として敵視した左派が動かないといけないの?
左派はお前らの親じゃないんだけど?
そういう殺しで脅すってなら
特に日本の国とか関係なくイスラムもそうだよw
>>605 麻生も今は表立って規制しろなんて言ってないだろ
本人がどう思ってても政治家は結局票と金だからな
オタク業界は金があるからね
あんなに喜んでたケンモメン
ブーメランを食らうってフラグでも立ててんのか?
>>621 鬼滅のグロなんて流血とか欠損くらいじゃんその程度ならコナンでも出てくる
自分が言ってるグロは例えばゲームとかで修正されるようなグロのこと
それにしても何で葉梨氏が法務大臣に選ばれたのだろうね
法務大臣に進んでなりたがる議員は少ないというけどどんな感じで選ばれるのか
>>624 たしかにゲームや映像系ではグロ表現の規制はきついかもね
でも漫画で見れるし
エロ表現はかなり自由だし
やはり日本は世界でもかなり自由な表現ができる国なのでは
>>619 漫画アニメゲームのうち海外基準に準拠しない部分が死ぬだけなら市場も大きくはないんだわ
んでそんなマイナージャンルを赤松は救わないんだわ
あいつ「売れたものだけ推薦しよう」とか言ってるんで
>>619 どの政党が政権取ろうが急に潰れるわけないが
規制が一番強まるのは間違いなく自民だよ
表現の自由守りたいなら立憲共産社民しかない
たかだかエロ規制した程度で漫画やアニメが潰れるわけねーだろ
そもそもアニメなんか一昔前とは比較にならんほど自主規制すごいやん
>>619 赤松は漫画業界にはいたがアニメはほぼ無関係
アニメーターはもうすぐインボイスで阿鼻叫喚になる
インボイス制度で経費にできなくなるから中小アニメ会社潰れると思うぞまじで
選挙前にアニメーター連中が何人も赤松にリプしてたがほぼ無視しやがったなアイツ
>>619 業界の事情を説明するんだったら、まずはインボイスをどうにかしろよって話だけど
赤松も山田も、インボイスに表面上反対してるけど
実際の行動は何もしてない
特に山田な
まぁ参議院の新人議員で所属も表現の自由関係ないところに飛ばされたから、当たり前なんだけどなw
フリーザと同じ戦闘力だとか豪語してたけど、自民党はセルクラスの議員がゴロゴロいる中で
フリーザなんてザコ中のザコよw
葉梨は警察官僚枠だからじゃねえの
あいつ普段から法務委員会だっけ?
マジで葉梨がどう振る舞うか注目だわ
高市のように急に媚び出すのか
>>611 オタク「グギギ立憲共産党は俺たちの為に葉梨を叩け!葉梨こそサヨクの敵だろ!」らしい
>>619 赤松が知ってるのは漫画業界、それも売れてるメジャーな漫画業界のことだけでしょ
赤松のアニメーター救済案とかアニメ業界人から散々叩かれてたじゃん
なんでアホウヨは野党の一存のみで表現規制されてしまうと勘違いしちゃったんだろうね
どう考えても数の暴力による実質的な最終決定権を持ってる自民にこそ注意を払うべきでしょ
安倍政権の頃にそれで野党の反対を押し切って議論すらまともにせずに法案を通してきた実例がいくつもあるのにね
「国民は自由を守るために権力を監視しましょう」ってそのまんまの話が憲法に書いてあるのにね
>>625 動く動かないなんてどうでもいいわ
葉梨みたいなの支持して警察権限拡大して紅林みたいな警官が表彰される社会に戻すのが
左派の目標って左派の定義が変わるだけのお葉梨な
>>634 ポリコレフェミニズムに侵されてもうてるやん
共産党は規制するって(分かりにくい言い方だったが)いうてたやん
>>611 今は岸田が悪いって言ってるらしいよw
アメリカ様に追従するだけだし、何より国自体が落ち目一直線だから国際的なメンツの為だけに表現規制は進むだろうな間違いなく
これは自民党GJ
自民支持の若者は表現規制も支持だからね
>>627 宗教右派・自民党が本当に潰したい左派やフェミニズムを表自戦士が当人達に成り代わって叩いて回ってるんだからわざわざ宗教右派・自民党が出てくることもないだろ
>>631 単純に岸田派にいる警察官僚出身だからじゃね
>>627 そもそも最近は表現の自由の話を麻生に持っていってないだろw
それよりも国連発言のソースが不明なのはどういう事だよw
さらに俺のレス読んでこいよ
参議院で何十万票とったところで大した影響力はないってのがわかるから
票田とか言ってるけど、重要なのは衆議院でどんだけ取れるのかなんだよ
>>646 共産党を危険視する一方で葉梨は危険視しなくて大丈夫と思うやつがいるのか
お前がもし壺持たずにそれ言ってるならすごいわ
>>643 オタク以上にアニメーターの団体やら出版社が政府にがっつり食い込んでるんだから昔のような規制議論は古いでしょ
統一ゴミ教義のエロ規制進めましょうってか?
赤松や山田当選しててやるなら本気でサブカル終わるな
>>632 AVの次はゲームの表現の自由犠牲にする気かよ
どこまで後退するんだ?
最終的にはエロ小説があるから表現は自由だ!とか言いそうだな
>>643 だってもともと自民指示の連中が
投票呼び掛ける理由欲しさに言ってただけなんだもん
つまり岸田はオタクの53万票は何しても自民党に入れるからどうでもいいと見做してるわけだよね
そしてそれは多分正しい
今回の内閣改造の中では比較的自民党にとっては理にかなった人事と言える
もう自民は完全に表現規制党だな
もはやアカマツヤマーダが居たところで無意味
>>642 赤松がどういうことをいってるのかはそんなに知らん
ただ規制派の人が大臣になったからといって
急に自民党の方針が変わったり
大きな産業に育ったアニメ・マンガ・ゲーム業界が潰されたりすることはないよって言ってるの
>>650 そういうことだと思うけどな 別に規制するための人事じゃないし
>>652 共産党は党全体の方針やからな
支持したらそれこそ表現規制一直線やろ
>>651 あいつらユナイトすら有難がる連中だぞw
50万のオタクが我々を支持してくれるなんてうれしょんモノだろうよ
>>658 そもそもAV法だって自公主導だしな。
統一の教義万歳、ってことだ、投票した奴らはw
>>646 ポリコレとフェミニズムが悪いと思ってる時点で間違いだし
表現規制反対派の議員は圧倒的に野党に多い
仮に規制に前向きだったとしても野党は国民の声を聞くからな
野党の意見は無視してカルトの声を聞くのに一生懸命な誰かとは違う
ロリコン気持ちわりいから規制しとけよ
表現の自由戦士の発狂見るのは面白そうだわ
>>650 俺も単純にこれだとは思うよ
コイツに与えられた役割としてはたまに死刑するだけのことだけだとは思うが
ただ無難が旗印の岸田がやる人事にしては浅慮が過ぎる
山田太郎って当選してから3年くらい経ってるけど何もしてないじゃん
レド松に期待してた奴らは何見てるんだか
>>659 業界は潰れないけど
インボイスで廃業するアニメーターや潰れる小さいアニメ会社は絶対出てくる
お花畑かよ甘すぎる
>>660 国際的な基準に合わせると言われるだけで終わりだぞw
>>665 ポリコレフェミニズムは明確に表現に枷をはめようとする思想だろ
>>657 葉梨が心変わりするかどうかに注目してる
それで業界と自民党の近さを測れる
>>647 ネトウヨが激推ししてる極右の高市ならエロ漫画やアニメだけは守られると思ってるのが凄い世界観だよね
いつからオタクが憎くて仕方ない左翼が増えていったか気になる
>>646 共産党がやめろと言ってるのは女性の性的搾取だから
当たり前なこと
宗教と女による集団ヒステリーに対して
科学や論理で対抗するのは難しい
この決め台詞マンガで使ってもいいよ
アカ松さんw
キモオタくん、もうポリコレガーフェミニストガーしか言えない機械になっちゃうね
>>659 だから表自戦士が大好きなエロ漫画やエロ同人誌が規制されるってだけの話だし
>>670 とりあえず表現規制で業界が潰されるとかならともかく
経営状態が悪くて会社がつぶれるのは仕方ないでしょ
あちこち見てきたが
葉梨入閣で表自・アンフェ界隈が発狂ブチ切れしてて草
オタクは自民党支持だから権力者から常に守られ続ける
上級サイドだと思ってたんかな
ここまで典型的な肉屋を支持する豚もないもんだが
キシーダ自分の手足となって働く連中キシーダ自身で選んだ訳だけど河野デジタル大臣ってセンスねえだろうがよ。なんだか議席多いのに人材おらんのな。高市の経済安保って何すんの子供家庭大臣が目玉なのかやる気ないのか若手よね
そういえば平井ぴょんとかアベスガの腰巾着なイメージだけど
あれで岸田派なんだよな 今回の人事でどうなるんだろ
>>676 いやだから絵がもたらす性的搾取ってなんなんだよw
そして
「オタクの票を無視できるわけがない!」
「オタク業界は日本経済を支えてるんだ!」
という社会に出たことないことヒキニート臭い
幼稚な現実逃避
自民党みたいな所に投票した馬鹿どもを懲らしめる為にもガッツリ規制した方が良いかもな
まあまともな保守なら軟弱で下品なエロ漫画とか規制するだろ
おまけに統一教会なら規制するだろうし
誰も止める人いないよ安定過半数だし
壺ウヨと壺フェミの統一プロレスやってるとこ悪いけどさ
リベラルとしては検察入管行刑の更なる中世化と死刑連発を危惧するとこだよね
>>672 不快に感じる表現 表現によって不快に感じる人間を極力減らそうとするのがポリティカルコネクトネスだ
>>685 あの~いい加減女性の性の商品化やめてもらえます?
共産党と立憲民主党はそれしか言ってないから
>>682 俺ぶっちゃけ葉梨って聞いたこともないんだけど
名前聞いてわかる程度の知識があるのになんで自民入れてんだろ
オタクの権利を守るってんなら大人しく人権派義士のみすぽの党に入れるのが安牌じゃろ
>>672 ポリコレフェミニズムは売れるために追加する要素であって企業の資本主義的な打算のもとで利用されてる
ポリコレフェミニズムに屈しないのは中国のような表現の自由がない国しかない
>>681 いや政策によって会社が潰されるのもダメだろw
どんだけアホなんだよ
>>509 ネトウヨって結局は根本が自己愛性パーソナリティー障害だから
心療内科の医者も匙投げるのがこの障害
>>356 韓国のフェミはBL廃絶しようとしてるが日本は全くだな
ツイフェミの多くは弱者女性だから女オタク向けコンテンツは攻撃できない
>>646 共産党は規制反対
ポリコレってのも、そもそも具体的な団体なんて存在してないからな?
「なんとなく人権団体が文句をつけてそう」ってな話なだけで、
別にポリコレ団体なんて具体的には存在してない
だいたい、もともとポリコレってのは罵倒用語でしかないわけで、
「あいつ頭が固い」とかいう用語だよ。なので内容ははっきりしないし誰に対しても言える
キャンセルカルチャーにせよポリコレにせよ、
ネット時代に誰でも発言できるようになり(オタク文化の隆盛もこのおかげだが)、
いろんな声や異論が目に付くようになってきたことの裏面に過ぎない
反民主主義的な冷笑態度が「あいつポリコレ」でしかないわけで、
表現の自由運動に必要なのはそういう冷笑的な態度ではなく、ほんらいは民主的な態度だよ
自分の文化を押し通すこととは違う
>>689 どれだけの極右思想でも虹エロだけは守ってくれるとガチで信じてるのが自由戦士だからな
葉梨大臣は加藤智大氏の死刑執行に関する文書をのり弁にせず公開してくれるかどうか注目している
>>417 絵だからいいじゃん。
若さに価値があるのは歴然なんだから絵で満足してもいいだろ。殆どは絵のほうがいいと思ってるくらいだけどお前はブサイクでモテない老人だから嫉妬で狂ってるの?
>>683 安倍内閣末期ですら在庫処分内閣とか言われてたからな
壺選挙以外とりえのないやつばっか
自分の頭で考えることができない馬鹿だから
ポリコレって名前がついてれば全部正しいって思ってるからなw
つか、表現の自由を守るってのはアニメや漫画を守りたいからだろ
自由戦士の表現の自由って狭いからさw
なのにインボイスの話になると途端に言い訳がましくなってる時点で
自分でおかしい事に気づけよ
>>705 そうだね嫌儲としては全力で葉梨法務大臣を応援しようね
>>658 > もう自民は完全に表現規制党だな
これすごいな
自民党が一度たりとて表現規制反対だったことはないのに
>>695 もう文章が意味をなしてへんやんw
>ポリコレフェミニズムに屈しないのは中国のような表現の自由がない国しかない
>>675 碧志摩めぐを批判した海女さんを叩く
都条例で陳情に行った反規制派女オタ小説家を叩く
アツギを普段使ってる女を叩く
ハトクロを普段から着用してる女を叩く
熱海で暴れる
こんなことしてりゃ敵増えるだろ…
>>693 ヤマダとレドマツとオタク53万票で
自民を内部から変えられると本気で思ってる知的障害患ってるから
>>684 確かに
岸田派の平井はITプロ()のはずなのにお膝元の香川で全国初のゲーム規制
岸田派の元警察官僚の葉梨は表現規制
岸田派って清和会よりやべえ規制系のことやってるの居るな
統一教会の教義を検索して
与党を支持するかどうかはそれに賛成するかで決める
選挙用の建前ではなく本当に実行される政策を知る簡単な方法
>>711 表現の自由があるとポリコレフェミニズムが調子に乗るって言ってるんだよ
任天堂も世界で売れたいがためにポケモンをポリコレモンスターにしたし
表現の自由戦士の考える表現の自由はエロ漫画とエロ同人の自由だから
そんなもん大した市場規模もないし容易に規制されるだろ
鬼滅とは違うんだよ
>>681 自民党がやるインボイス制度によって経営が悪化するんやぞ
本末転倒だけどまさかアニメ漫画守る気ないのか
大丈夫かお前…
>>661 はいはい現実知りなさい
表現の自由なんて言ってるやつは自民にもほとんどいないから
もし居たら今回みたいな人事は通らない
>>689 自民党で金より思想信条を優先する政治家がいたら大したもんだわw
文楽の中将姫雪責めで
14歳の少女が雪の中割れ竹で責められるのも性的搾取?
そうじゃなくて芸術とかその他表現物で
女性の美しさを表現するのは当たり前のことなんだよ
それを否定するのは表現を殺すこと
>>675 むかしからヲタが嫌いな左派やフェミニストはいたと思うけど
民主党政権を経験して、女性の権利を守るためにはきれいごとだけではだめだ、権力をフル活用しなければいけないという考えに転換した人が増えたのではないだろうか
>>23 「赤松先生が当選してなかったらもっと酷いことになってた…」
これだから
アニメ漫画AVは恥ずかしいからひっそりやってほしいのとは思う
最近のジャップは外国人から「変態」って言われると大喜びでホルホルするの恥ずかしいからやめたほうがいいよ
エロ規制派の 女 を叩いてるのはキモオタに違いない!
エロ規制派の リベラル を叩いてるのはキモオタに違いない!
エロ規制が間違いだと言ってるのに
自分という存在だから叩かれてるという集団ヒステリーw
表現の自由戦士の理屈は宗教二世の漫画打ち切りにダンマリだった時点崩壊してる
>>719 インボイス制度でもし経営状態の悪い会社が潰れたとしても
生き残った会社に優秀な人が集まって漫画アニメは続いていくでしょ
ポリコレを掲げてる政党が権力を持ったら表現すらできなくなる
馬鹿「アニメやマンガやゲームと現実をごっちゃにするな!」
こいつが一番存在しない神っていうウソと現実をごっちゃにしてるんだがw
山田太郎もレド松も表現規制をしっかり注視してくれるだろ
何が不満なんだよ
>>713 そいつら2人でなんとか出来るとは思わないけど自民党はオタクを自分達の無党派系支持者だと思い込んでるし、業界も自民にロビー活動してるから
それがどれだけ効いてくるかだな
蝶々夫人で
これまた14歳の少女が米海兵に弄ばれて気が狂って自殺するのも女性の商品化なんだろうね・・・
>>723 どうでもいいよ文楽なんて
あんなもんエロ同人以下の市場規模だし無くなっても誰も困らない
橋下さんも文楽廃止には多分賛成してくれるだろう
>>729 インボイスで生き残れる大きな会社は売れるために任天堂みたいに作品ポリコレ適用すると思うけど
そしてゲームみたいにポリコレまみれになる
レドマツさんの正体がいつバレるかと思ってたが
一月も持たなかったなw
>>730 わりと今回は前回よりはバランスよくない?
リベラルアジア内閣だよ
>>735 もう何を言ってるのかわからん
何故急に橋下が出てきたのか・・・
ネトウヨによると自民党および統一教会はフェミから表現の自由を守るいい宗教らしいからいいだろ
>>736 その図式がよくわからん
今ポリコレに反してる漫画アニメ作ってるところは
慈善事業でやってるんじゃなくて
そうした方が売れるからやってるんだぞ
>>728 俺はアレ幸福の科学への配慮が原因だと思ってたんだけど
統一だったんだよな結局
「規制の超タカ派の葉梨(衆議院6期目の大御所)が法務大臣?別に大した権限ないでしょ。だって自民はオタクの味方!」
同じ口で
「共産党ガー!フェミガー!ポリコレガー!」
表現の自由戦士の論理的思考能力の無さがすげーな
つーかツボの反共カルト活動がいかにチョロいオタクと親和性高かったか
>>632 まずこんぐらいの曲が日本レコード大賞でも取ってから言ってくれや
【悲報】米国美人ラッパー「イェーイェー私のオマンコはびしょ濡れ。オマンコオマンコ」→大ヒット4億再生! [135583811]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1657880812/ 東大法学部元警察官僚
経歴は申し分ないな
ヅラ疑惑に噛み付いた記憶しかないけど悪い奴じゃなさそう
まあ逆神ケンモ発動で開幕「すまんカルト規制法作るわwwww」を待っても遅くはない
>>731 アニメやマンガやゲームと現実をごっちゃにするな!←これ言ってるの表現の自由戦士側じゃね
フェミの性的搾取論に対してよく言ってる
クジラックスみたいな犯罪者予備軍製造機ロリ漫画はドンドン規制していってほしい
>>729 いいえ
アニメ会社は仕事を相互に手伝ってる
だから一社が潰れるとそこに手伝ってもらった会社もヤバくなる
複数潰れると業界全体が回らなくなる
京アニがクレしん手伝ってたのとか有名だろ?
名もなき小さな会社でも有名作品手伝ってる事なんてザラ
生き残った会社には優秀な人が集まるとかお花畑も大概にせえ
生き残った会社は国内で人集めるより海外に出したほうが早いんだよ
それか3DCGな
中国アニメが最近すごいしディズニーもシェア拡大する一方だし
ポリコレ掲げて表現出来なくなるなんてことは一切ない
が、会社が潰れれば表現は出来なくなる
>>744 まさにこれ
ここまでいくと壺何個売ってきたか聞いてみたくもなるよな
>>748 どこの世界線から来たんだ?
安倍が死んで他のパラレルワールドと混ざったのかw
こっちの世界ではゲーム脳とか言う馬鹿がいるんだよw
>>733 去年の衆院選もこのまえの参院選も、ここ10年国政選挙最終日の恒例だった自民党の秋葉原演説会が無くなってるんだよなぁ
自民党のオタクに対するスタンスが変わりつつある
>>750 ミクロではそのようなことがあったとしても
やはり一律に表現規制されるよりはマシだよ
ポリコレはどうみても表現に枷を嵌めるものだからダメだよ
>>742 反ポリコレが売れるならなんで今ポリコレに反したアニメが少ないんだよ
「オタクの味方です」なんつって票だけ取られて騙された
気分はどうだい?
終わってねえよ”ここから戦う”んだろ
火蓋は切られた民主主義の力思い知らせてやろうぜ
そもそも白人のポリコレが全部正しいって思ってるんかねぇ
わざと戦争煽るようなやつらなのにw
>>733 実際のところ葉梨1人で暴走したところで何も出来ないと思うけどな
まず現段階で葉梨がどう言う方針で動くかすら分からんわけで
表現の自由戦士はポリコレ=絶対悪になってて何言ってもダメだな
>>712 しかも熱海で暴れるは現在進行系なんだよな
今は居酒屋のアカウントにログインしようとリトライしてるらしい
こういう時の為に赤松がいるんだ
止まるんじゃねえぞ
表現の自由擁護者はアニメ好きと思えとか
インボイスで自民叩きしてポリコレは擁護しろとか
左派系のオピニオンリーダーかなんかから指令でも出てるんかな?
チョンカルト主導でやるのは気に入らないけど
表現の自由戦士をざまぁ出来るから悪くはないか
オタクが騙されたのは
マンガ読んでるとかいうアホな設定だけで麻生に騙された二度目w
大体景気の波がまったくなくて会社がまったく潰れない業界とか
ちょっとでも会社が潰れたら総崩れになる業界とか
ありえないだろ
>>754 今、秋葉にオタクいねーからじゃね
オタク街だったのは、昔の話
何もかもネット通販で手に入るからな
>>99 あいつか……
思い出したわ
完全に頭のネジが飛んでるタイプの議員だったな
これ表自どころじゃ済まないぞ
国民の人権を全域に渡って抑圧しようとするタイプ
>>750 でーじょうぶだ。
中国資本がまだある!
ジャパンのオタク文化が滅びても
チャイナアニメーションとしてオタク文化(エロ無し)は生き残る!
>>739 だからスノッブぶって文楽なんか例えに出してくるんじゃねえよあんなもんは今の日本ではエロ同人誌以下の存在だ
橋下も文楽に補助金なんかいらんと言ってただろ?
補助金頼りの文化(笑)なんて国にとっては存在が迷惑なんだからさっさと潰れろよ
何が悪だよ因縁付けて圧力かけて力で制圧して規制してお前らの方がよっぽど悪だ!
>>756 なろうアニメとか
奴隷少女とか出てくるし
女性の商品化とかいうものに引っかかってるんじゃないの?
あとホモとかトランスジェンダーとかあまり出てこないしね
反ポリコレの人に聞くけどポリコレでダメになった作品おしえてよ
見なけりゃいいだろ
そもそも見てないし買わないだろ
チクビ隠してもお前ら買わないだろ!!!
>>755 ミクロ?アニメ業界では大問題だぞこれ
インボイスでフリーランスに渡す給与を経費にできなくなるから
フリーランスとの仕事が多いアニメ会社は
でかい会社も含めて全ての会社が減収確定
ポリコレがダメって言ってるが
現状でも昔からずっと放送コードは存在してる
アンパンマンのような幼児向けで残虐描写はNGとかな
ゴールデンタイムのアニメでは真っ赤な血液描写はNGだし
プリキュアは女児向けだから絵が性的にならないようにキャラ表に細かい指定がある
お前何も知らなさすぎねえかさすがに?
本当にオタク?
>>773 文楽をエロ同人誌以下と言うのはお前の教養が完全に欠落していることを証明する下劣な発言やな
文化を語る資格がないことがはっきりわかったわ
>>770 てかヲタクの街とか言ってフィーチャーされてたのはキモいポルノアニメみたいなのばっかだった結果、風俗店の事でヤクザが殺し合いする街になったなw
アメリカはポリコレで毎回騒いでるけど
成功なのか失敗なのか分からないがw
>>754 秋葉の最終演説はデモの標的にされてるから怖くて出来ないw
>>771 よし!
葉梨の二次元規制はスルーして
人権規制は全力で阻止しよう!
これからはポリコレフェミに注意が必要だな 従来型の自民党的な規制をプッシュする統一教会は表向き動きにくくなったので
ポリコレフェミ勢に偽装カルトが合流してそっち側から規制を要求してくる可能性が現実的にめっちゃ高い
文鮮明が死んでいまでは真のお母様になってるから教義をフェミ的に変えてきてるのもあって
間違いなくフェミ的な方面から攻めてくるに決まってる
>>772 羅小国戦記見たらマジでそう思うようになったわ
あれはよくできてる
ポリコレクリアしてかつ面白いもんなんていくらでも世界にあるんだな
買わないくせに規制だけして潰すからポリコレ派は嫌われるんだよ!
>>284 国民民主に表自系議員いたか?
立民には栗下がいるが
>>762 熱海のアホ害オタは大概だけど
フェミ側にも女の子保護してる某バスに日本財団の金が入ったりしてるから
両建てだぞ気をつけろ
インボイスで業績が悪い企業が潰れるのは仕方がないって...
ほんとにオタクって権威主義的な奴ばかりだな
>>790 ズートピアとか内容完全ポリコレなのにめちゃくちゃおもしろいからな
ポリコレのせいでつまらないは甘え
だいたいエロ規制なんて子供ためってのが大義名分なのに
カルトの思想そのもので実際は宗教が子供苦しめてるというのにw
>>786 ポリコレで売り上げが下がったと言われてるアメコミは最近売り上げが伸びてるよ
>>783 何故オタクだと思ったの?
まあ景気の浮き沈みにより会社がつぶれることより
明らかに表現が規制されることの方がやばいよ
ポリコレは筋書にかなりがっつり介入してくるから不味いな
フェミニズムで女性を美しく描いてはいけない(女性の商品化っていうものに引っかかるから)っていうのもきつい
>>784 だから現代で重要なのはいかに金を稼ぐかなんだよ
文楽なんて日本国民は殆どの人が存在すら知らないし誰も求めてないわけ
国や自治体に補助金求めるような文化は必要ない
これが橋下さんや維新の教えてくれたことだ
いずれ維新が与党になるんだからこの考えに慣れたほうがいいぞ
これでアニオタ弾圧でもしようもんなら壮絶な揺り戻しが有りそうだけどな
自民党はそこら辺ちゃんと安倍ちゃんから学んでるんか?
10年前の印象で児ポ法だの二次規制だのに目が行くけど
実際どこに飛び火するんだろうな
盗聴とか共謀罪的なネタでなにか積み残しあったっけ?
>>798 オタじゃないのに表現規制反対してる壺乙
>>789 これからの表現弾圧は「表現の自由を守れ」と叫ぶ・山田太郎や赤松健を支持するような表自オタクによって行われるよ
そして彼らと自民党・日本会議を始めとした宗教右派によって、かつて安倍晋三の祖父岸信介・自民党が右翼と組んで安保反対派を潰していったようなことが再現されるだろうよ
自由戦士のこれからが楽しみです^^
そうだろレド松山田w
単純に表自戦士が叫ぶポルノを守れ的な意見は倫理道徳の観念や常識に照らし合わせると手放しで賛同出来る内容じゃないからな
ポルノ的という部分以外にも問題は多々あるし、本格的に矢面に立たされたら真っ当な人間の手によってまた暗い闇の底に叩き落されるだけだろ
税金が重くなるのは確かに辛いことだが
それと表現規制の話とはやはり原則的に言えば別の話かと
企業は経営体力を養うしかない
>>761 表現の自由戦士は、反ポリコレ言い出してから終わったな
要するに反民主主義的な冷笑態度を取るって話だから。表現の自由の理念もへったくれもない
ああだこうだ言ってる「ポリコレ」に実のところ具体的な内容なんてないわけだけど、
正確に表自戦士がいちゃもんつけたいのはあれこれの人権運動のことだよな
>>798 フェミニズムでは女性を美しく描いてはいけない?
どのフェミニストが言ってたの?
表現の自由を守っていた最後の砦 統一教会が排除された
表現の不自由ジャップランドへ一直線
>>801 口先だけで行動力は無さそうだと判断されてるんだろ
>>798 ポリコレやフェミをそんな浅薄なとらえ方で敵視してるとか
バカすぎないかお前
だいたいちょっと前は画像もダウンロード禁止とか
プロバイダが検閲とか言ってたというのにw
>>799 橋下信者か
どう考えてみても橋下が総理になりそうとは思えないし
お前の考えが正しいとも思えないわ
どんな創作でも表現でも不快に感じる人は少なからず居るけど
そういう人を極力減らそうってのがポリコレ
マーベルやディズニーが力入れてるのはそういう表現
それでも売れて面白いものを作るから凄いわけ
>>792 国民民主は表自議員が居るどころか
玉木が「表現の自由を守る」「表現の自由を最大限尊重する」って公言してるが
玉木が公約の実現に取り組みますの項目に「表現の自由を守ること」って項目入れてるくらいだし
アメリカがやってるポリコレは違うよ
わざと黒人とかブス出して対立煽ってるだけw
>>795 日本のアニメマンガはむしろ「アンチポリコレな上につまらない」のが多くね?
無条件(ムジョッコン)は無条件で表現の自由を認めるという統一教会の基本教義を表したものだった
>>809 いわゆる女性の商品化っていう概念を受け入れてしまうと
美しく描くことができなくなってしまうでしょ
そもそも日本コンテンツのポリコレ化に関しても
日本市場捨てて欧米取ってる戦略からなわけで
恨むなら自分たちの購買力のなさなんだがなw
>>816 表現の自由守るなんてどの政党でも当たり前に言ってる
2次元ロリエロだけ重点的に守ると言ってるとこはない
>>815 ホモのキスシーンとか
大部分の人は本能的に気持ち悪さを感じるんだが?
特に古いシリーズ作品のノンケだったはずの人物が急にホモになったときとか
玉木自体が節操のない自由する議員で信用されんからな…
オタク「赤松先生が頼りです!お願いします!」
赤松「……😌」
チートスレイヤーを擁護しない表現の自由戦士を見て表現の自由戦士には愛想が尽きた
企業判断だから表現規制ではないとか言ってたけどそれならフェミの抗議で取り下げた広告も企業判断だろ
>>801 どうせ適当な理由つけて自民党に投票するだけだから問題ないよ
>>815 マーベルほどのヒットなんて望んで無いんで
好きな表現で自分がおまんま食えるくらいで十分なんで
いつも通り馬鹿ウヨが騙されただけw
しかも統一カルト党w
葉梨が出世するのは困るけど党の政策を決めるのは法務大臣じゃなくて政調会長だぞ
>>45 影響力を勘違いしてるな
選挙弱い奴は党の方針の影響を受けまくる事になる
選挙強い奴は党に従わない自由がある
ただそれだけ
選挙強い奴が党に影響及ぼすなんて逆の力は働かない
>>821 どのフェミニストが女を美しく描けないって言ってたか聞いてるんだけど
質問にちゃんと答えて
ポリコレ擁護表現規制賛成派のポリコレは表現規制じゃないって言い分全部論理破綻してるよ
(僕も中々のレス数ではあるが)彼らのレスの勢いだけは凄いけどまったく筋が通ってない
それでは表現の自由を擁護する人たちをリベラル政党へ振り向かせることはできないよ
選挙の時にだけ仕事するフリするクズをどうにかせえよホンマ
>>808 こうやってスラングとしてポリコレポリコレいうのもすげー違和感あるね
まあ言葉悪いなと思う
左翼やリベラルが反エロ表現、性欲に舵を切った以上
もうねオタクが生き残るには統一協会を見習うしか無いのよ
徹底的に自民党に近づいて取り込んでお目溢しをもらう作戦よ
表現の自由戦士は原理研を目指すしか無いw
>>818 おもしろいもん作れないやつがエロにすがってるだけだし
基本的に不勉強だからな
>>832 え?待って待って
じゃあ、自民党を中から変えると息巻いていたレドマツさんもヤマダさんも
政調会長には逆らえないって事!?
>>836 ポリコレはクリエイターや企業が自主的にすることだからじゃないの
国がポリコレしろ!って言ったら表現規制かもしれないけどそんなことやってる国はない
>>835 現実に女を描いた絵にいちゃもんつけてる人たちが出現してるやん
抽象的な思考を働かせてみても
女性を美しく描くとどうしても”女性を商品化している”という批判のしようができてしまうだろ
>>823 マンガアニメゲームの表現の自由を守るまで言ってるが
そこまで言ってるのに2次エロ守るとは言ってない!守らない!とか言い張るんなら病気だよ
そもそもガッツリ表現の自由派の樽井の時に言ってるから尚更だし
抗議するぞ国の横暴を許すな民主主義の本質を教えてやれ
>>815 >そういう人を極力減らそうってのがポリコレ
そして
表現の自由戦士はなんでか自分らのパイが奪われたと勘違いしてんだよな
アニメでもゲームでもどんな媒体でも美男・美女・美少女しかでてこないものは腐るほどあるのに
ちょっと黒人やLGBTやブサイクが出てきたら
「俺たちは美人さえ見れてればいいのに!!ポリコレに奪われた!!!!」って言ってんの笑う
ポリコレガー!フェミガー!と発狂してる表自戦士見てると
自分向け以外が世界に存在するのが許せないって赤ちゃんみたい
統一教会の問題ですら自民党がやる事なす事何でも擁護してくれる奴がいるしどうなることやら
>>824 その表現で創作に救われる同性愛者もいる
きみはそういう余裕すらない
結局同性愛者に対する差別意識があるだけ
>>815 そら俺らもおっぱい丸出しがディズニーやマーベルほど売れてるならちょっと問題視はするよ
現実はそうじゃないからな何の問題も無いお前らが俺らの楽しみを横から覗いて騒いで潰してるだけ
>>843 政治家やアクティビストが表現に口を出しまくってる異常な国だぞ日本は
>>842 総務会で決めたことは党議拘束が掛かるからな
総務会長の決定は絶対
>>844 じゃあ女を美しく描けないってのはどっかのフェミが言ってた言葉じゃなくて君の考えってこと?
>>842 自民党を中から変えると息巻いて変えられた議員は皆無
>>847 それ
日本がまだ比較的ポリコレから自由なだけだぞ
だいたい日本だけじゃなくて外国だってエロの方が売れるんだがw
ポリコレで売り上げが伸びたとか理由にしてるやつは
まぁその程度の知能だから宗教信じるんだろうけどw
別に黒人入れてポリコレ入れてそれが売れるならみんなそうすればいい
俺達は俺達で普通に色んな表現で遊んでるから仕分けができてるんだよ
わざわざ規制するなよ
>>847 ほんとにな
ネトウヨと自由戦士オタに共通してるのが強烈な被害者意識なんだよな
女性差別してるインセルも同じ
今まで迫害されたり割を喰ってきた層が少し立ち上がっただけで攻撃されたと勘違いしてる
>>816 一部自民党非支持層が立憲からの引き剥がしに必死で草
国民ってトリガー条項ひとつで予算案賛成しちゃう党なのに
よく信じられるわw
>>849 ホモのホモ行為を見てうわってなるのは人間の本能やろ
お前は本能が正常に働いてないんだよ
音楽業界もアニメ業界も統一協会が目標だから
まあ奴らほど人は出せないけど金と利権と表現の自由戦士くらいは差し出せる
>>857 じゃあポリコレディズニーより売れてるエロコンテンツ教えて
だいたいアメリカのBLMなんて暴動が起きただけで
別に何も改善してねーよw
ただわざと対立煽ってるだけw
>>845 マンガアニメゲーム禁止なんて言ってる政党もない
マンガアニメゲームの自由なんてそもそ当たり前に守られてる
同性婚の自由やら選択的夫婦別姓の自由にすら反対してる連中がロリエロの自由だけ守ろうとしてるのが病気
>>836 そもそも「ポリコレ」が何かを説明しろや
政治的配慮というなら、ほんらい菊タブーから宗教団体への配慮、政治的批判の抑制、
或いはエロゲで非処女を出さないみたいなのまで「配慮」だよ
具体的に中身なんてない
このうち、表自が「ポリコレ」と言って罵ってる具体的な中身は要は「人権的な配慮」だよな?
それのどこに自由があるんだよ?或いは人権的な観点はあるんだよ?
表現の自由は譲れない基本的人権なんと違うんかいな?まったく度忘れし過ぎだろ
>>861 もし同性愛者が多数派で異性愛者のキスをみたら不快だって言われたら嫌な気持ちになるだろ
きみが言ってるのはそういう事だよ
>>861 人間の本能?
本能の塊の動物ですら同性愛があるのに?
>>854 比較的ポリコレの導入が進んでる欧米の作品を見れば
基本的な方向性としてはやはり
女性の美しさは控えめにして
男みたいに描く方向にいってるといわざるをえないでしょ
それすら否定したらもう屁理屈で現実を歪めてるよ
そもそも日本の2次元文化はサブカルだぞサブカル
メインカルチャーのディズニーやらマーベルと比較してどうする
>>866 別におかしく無いだろ
それ以外に興味が無いんだから
>>868 人間は同性愛者が多数派になるような動物じゃないし
>>869 少数やん
ただの頻出の奇形ってことだよそれ
>>870 今のハリウッド作品でもかわいい女優、美人な女優たくさんいるだろ
美しさ控えめになってるとは思えないけど
>>871 アメコミってあっちのオタクが大好きなサブカルでは?
まぁアメリカは中絶禁止で国が二分するようなアホな国だからw
>>871 ディズニーもサブカルでしょ
散々これまで所詮子どもが見るものって馬鹿にされてきてるやん
アメコミなんてどうみてもサブカル
ただ向こうのサブカルの担い手は自分の作ってるものについてメインカルチャーとして認められたいという欲求が強いとは感じる
>>788 ただふざけてるだけか、
本気でそう言ってるのか、
どっちだ?
>>874 いやだから仮定の話なんだが
マイノリティの気持ちも少しは考えてみたらって事
きみは自分の理想の表現だけが正義でそれ以外は許せないって言ってるようなもんだぞ
>>847 表現の自由戦士のいう「表現の自由」って“男尊女卑”“差別主義(もちろん自分達は差別する側)”であることが前提だから
男女が平等になったり外国人や障害者差別が無くなったらそれはもう彼らにとって「表現の自由」ではないんだよ
>>876 強い女性じゃないとダメになってるし
ポリコレムーブメントに積極的に乗っかってると思しき作品は
美人が美しい仕草をするような描写が少ないよ
法務大臣に政策立案の権限があるように思ってるようだがそういう権限は
法務大臣じゃなくて政調会長の方、つまり萩生田だぞ
>>882 お前の方が現実を無視した理想を他人に押し付けてるだろ
>>883 そういう理論に基づいて表現に枷を嵌めるのがポリコレだよね
わかるよ
こんなの宮崎事件の時の
世の中の空気に比べれば
たいしたことないだろ・・・・
ある程度当選回数ある自派閥の議員だから
役職与えるのも分からんでもないが
そこを法務大臣にする岸田のセンスのなさが全てだな
岸田も無能だし葉梨が適任みたいに岸田に吹き込んでる周りの人間も無能なんだろう
嬉しそうにエロコンテンツ叩いてる奴ってばばあだよな
エロ消えてほしいだもんな
ここに男がいるとはあり得ない
白人のキャラが黒人の演者になったり
異性愛者が同性愛者になると騒ぎ立てるが
ホワイトウォッシング(非白人の白人化)にはダンマリな時点で差別意識があるとしか思えない
結局美しさ=白人美女って価値観なんだよねこの人たち
黒人とかLGBTが出てくる映画を嫌う事はそれはそれで一つの自由の形だから別にいいんだよ
昔から存在するキャラクターが急にゲイにされたとかそう言うことに対して批判したくなる気持ちもわかる
ただそういうことに批判的な連中が表現の自由を振りかざしてることがもう異常だよね
小学生のエロ漫画が認められたいならLGBTも認められて然るべきという意識を持たないと
そういうダブスタを解消しないことにはどうにもならないよ
そもそもアメリカでアンチポリコレやっても出てくるのはタランティーノなんだが
アニメ美少女なんてナード文化がピックアップされることはない
【悲報】赤松議員、公選法抵触リスクを指摘されてしまうwww
@KenAkamatsu
「赤松健の国会にっき」が無い火曜・木曜は、珍しいカラーイラストを一枚ずつ発表していきます。
まずは要望の多かった、選挙期間中の「描き下ろしイラスト」の文字無しバージョンから公開。
個人的にコレクションして、壁紙などにお使い下さい。
@MIYAZAKI_Takesh
老婆心ながら申し上げますが、SNSでの作品発表は無問題にせよ、
「コレクションして、壁紙などにお使い下さい」との文言は公選法等に抵触するリスクが皆無とは言えません。
プロ歌手が候補として自分の無料集会で歌ってもアウトなので。
特に全国比例の方は慎重になられたほうがよろしいかと存じます。
スレタイに顔文字入れるやつが気持ち悪いんだけどどこから湧いてきたのコイツ
>>886 だからそれはお前の現実であって同性愛者にもまた違う現実があるだろ
想像力が足りなさすぎる
>>893 自民の中にいる表現規制派を牽制するのが赤松の役目
>>892 年頃のお子さんがいる父親としては当然では?
> 冤罪など起こらない。
> 自白は証拠の王様だ。
> 捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはないと信じている。
あのさ、お前らさ、あんまりふざけないで少しは真面目に物を考えて欲しいんだけど
表自ザマアができればこいつを臆面も無く持ち上げられるわけ?
しかもその口で左派を名乗るわけ?
女を差別しないのは理解できるけど
エロを邪悪視してる嫌儲マジ意味不明だわ
結局アンチネトウヨからの反動だろ
>>880 アカデミー賞取って、クラッシックコンサートも開くディズニーはエスタブリッシュメント御用達。サブカルじゃないよ
>>895 ポリコレは
適合しない表現を差別として糾弾する思想だからダメなんだよ
表自オタクさん怒りの50レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
苦しんでくたばれ
大臣が勝手に法律作るわけじゃないし言うほど影響ないと思うぞ
だいたいアメリカ人がやってるポリコレなんて
ただの商売上の宣伝という話題になるからわざと対立煽ってるだけw
誰かを助けたいとかそんな思想なんかないw
だいたいブスを出したからって世の中のブスが美人扱いされるわけがない
>>903 俺は別に左派じゃないからどうでもいいよ
エロ漫画やエロ同人誌なんか読んでるチー牛がキレてるの見るのめっちゃ楽しいし
文楽(笑)みたいなクソ文化が潰れてくれればなおいいね
こいつの本物ぶりは二次元とか全く関係ないんだけど、持ち上げてるやつガイジだろ。
お前らがそうやって匿名で好き勝手なことを書けてるのも表現の自由のおかげだといい加減気づけよガイジども。
>>903 今更野党支持者を敵視する前にまず与党を敵視してはいかが?
与党に投票したやつのせいでこれが起きてるんだからさ
>>904 ゲームをエロ汚染されて普通に迷惑してるんで
楽しく遊びたいだけなのに胸バルンバルンされたりパンチラされても気まずいんだよ
>>704 この思想だから叩かれる
表現の自由って言うなら「老婆の裸は許されるのに!」って言えばいいのに嫉妬だと喚き散らす
性欲の対象として消費しようとしていると受け取られる
実際にそうなんだろうけど
当選回数が話題だけど
安倍 10
志位 10
岸田 10
枝野 10
前原 10ってこいつら同期なのか?
枝野の無冠の帝王感凄いな…まだ50代だ
>>907 >適合しない表現を差別として糾弾する思想
これを一番フェミや左派に対してやってるのが、表自だと思うがな
そもそも欧米のエームや映画に黒人なりLGBTが出てくるの、
法で規制された結果でもないわけよ。各ベンダーの試行錯誤の結果なわけ
これを「ポリコレ」として許さないのはさてどっち?
>>885 規制派の山谷えり子が法務大臣やってた時も何も出来なかったもんな
葉梨法務大臣で注意すべきなのは入国管理局の問題とかやね
>>905 そうすると鬼滅もメインカルチャーになってしまうぞ
それより特に一昔前のサブカルチャーとメインカルチャーの分別が存在した社会状況において
まともな大人の鑑賞に適さないものとして蔑まれたものであるかどうかが
サブカルとメインカルチャーの分水嶺になる
ゲームってゾーニングに力入れてるのにマンガはなんでそうならないのか
>>913 だから文化や表現がどうとかいう次元を完全に越えてる奴だって話をしてるんだけど
人の話聞いてる?
聞く気が無いならレスして来ないでくれないか
>>904 分断煽るやつがいなくなるのが最優先かな
野良のネトウヨはどうでもいいっす
やっぱおかしいわ
左翼だからってみんながみんな禁欲前提で話を進んでいるし
>>903 自民勝たせたらそうなるよってずっと警告してきたのに無視した結果だろ
>>910 マジかよ!
オタクに三次元に手を出すロリコン犯罪者は居なかった!
自民は国民の反応を見て物事を決める
立憲共産はカルト信者の反応を見て物事を決める
そりゃ勝てませんわ
エロ規制になるとどうしても男叩きの馬鹿がでてくるからしょうがない
別に女がエロ見ないわけでもないのにw
>>930 じゃ引き続き与党と与党支持者批判しようぜ
野党とかは後回しでいい
法務大臣にそんな権力ないって指摘に何の反論もねえの笑うわ
アホウヨだって無い頭使って捏造屁理屈なんでもござれで返してくるのに
フェミはアホウヨ以下か
>>928 だからなんで俺がネトウヨ前提なんだよ
共産にしか入れてないって言ってんだろ
俺は左翼なんだよ馬鹿野郎
お前はどうなんだよ
お前はこの警察国家の擬人化みたいな化け物を支持するのかよ
>>931 てことはアベノ国葬も中止だな
よかったよかった
>>933 もうどうにもならないじゃん
自民に入れるなら自殺したほうがましと思ってる俺ですら心が折れそうになってるのに
>>920 現実としては
明らかにポリコレ界隈は彼らが問題と感じる表現を糾弾して社会からなくそうとしてるだろ
言葉遊びしてあるものをないように言いくるめても
リベラル政党に表現の自由擁護派が票を投じるようにはならないよ
>>904 なんで嫌儲にいるの?
>>925 だからどうでもいい
むしろそういう方向性で警察国家になってくれる方が発狂する人を見物できて楽しいし
ポルノ 支出 男女比
で何気にググったらケーキのレシピがどうのって出たんだが何だこれw
>>940 どうにもならないで思考停止したら与党の思う壺だからな
壺だけに
>>903 まずは自民党を中から変えると息巻いた赤松、山田が
先に動くのが道理だろ
また手柄だけ横取りして自分たちの功績だと公言するのが目に見えてるからな
>>903 二次元超規制派の葉梨を法務大臣に就けたのは表現の自由を「自民党にお願い」し「野党やフェミは表現規制推進派、自民党はそれを阻止する表現規制反対派」などという間違った前提で突き進んだ表現の自由戦士じゃないんですかね
>>937 別にお前に言ってるわけじゃない
選挙で自民がいいですって自殺行為に走った連中にたいしてもうなに言ってもしょうがないでしょ
>>942 ネトウヨは嫌いだよ
だからって禁欲しろはおかしいだろ
少なくともアカ松は自分の命をかけても抵抗すべきでは?
>>945 壷だってどうせなにもかわんねーよ
俺らが今まで何を見てきたんだよ
この国はもうよくなることなんかない
破滅に向かって穏やかに進むのみ
>>950 なんで嫌儲にいるの?
自民は国民を見てないのはここ10年、姿勢は権威主義の賢い俺達が決めて愚民は着いてこい
立憲は団体の意見は聞く国民第一主義の再分配政党
共産は弱者のミカタ
だから共産がフェミ寄りになったってのはフェミが最弱の人々の訴えだからとなる
>>860 国民玉木って加計学園の問題の時自分が獣医学部関係に同じようなことやってて詰められてなかったか?
提案型野党は与党に入れてもらえよ
国民にとって何がいいのか分からない
ぶっちゃけ法務大臣なんて閑職だし葉梨にそんな力あるわけないやん
まあ警察官僚は喜んでるかもしれんがな
昔のフェミ「女性の性の解放!」
今のフェミ「女は自分の頭で考える能力がないので一律AV禁止」
どっちが正しい?
>>952 少なくとも表自オタの目を覚まさせるくらいはしとこうかなってとこよ
そのためには表自オタの投票が招いた結果を真正面から突きつけるしかない
フェミポリコレによる広告の取り下げと売れない漫画の打ち切り
どちらも企業判断による表現の取り下げのはずだけどどうして前者のみが表現の自由マターとなるのか?
>>935 じゃあ赤松なんかなおさら影響力ないじゃん
もともと規制寄りの党がさらにそのカラーを強めたって状況を理解してる?
レドマツは二年くらい隠れてそうだな
隠れて無くても参院一年目の議員の意見なんか聞く自民党じゃないし
赤松さーん
有言実行頼みますよー
自民を中から変えるんですよねー?w
そのために議員になったと自分で言いましたよねー?
>>941 言葉遊びでも何でもなく、実際ただの過剰反応じゃねえか
温泉旅行でたまたま呟かれたツィートに噛みついて大炎上
新聞広告に文句を言えば大炎上
アホか
普段、さんざんっぱらアニメなれいエロゲなり文句つけ倒してる連中が、
いきなりフェミ的な批判には噛みつくアホらしさよ
どこの「文句」にだけ過剰反応しているか、バレバレだって話だわ
そして批判の自由もへったくれもない
弾圧なり規制なりってのは具体的な法になってはじめて言うこった
そして、現実的に法的規制を提案するのは与党自民だって
>>955 国民民主は民社だから
分断工作が使命なので…
電力労組もいるから原発再稼働も国民民主の使命だなw
>>961 草
ざまああああああああああw
コンビニにエロ本置かないのが出版社の表現の自由の侵害なら八百屋に魚がないのも漁師の経済活動の自由の侵害だな
>>851 実際に国が規制したことってあったっけ?
表自派がやることは政治への働きかけより反対派への理解だったんじゃないの
まあ警察トップも国家公安委員長だしな
死刑のハンコ押すくらいしかないだろ法務大臣
よく考えたら絵でシコってる奴らが「LGBTは自然の摂理に反してるから不自然なんだポリコレの押し付けガー」とか言ってるのすげえギャグだな
>>967 だからおまえは左のネトウヨっていわれてるんだよ
>>965 現実にコンテンツ規制されることよりもポリコレやフェミの足を引っ張る自由を選んだのだろそいつは
思考回路そこまでネジ曲がってるやつを元に戻すのは諦めたほうがいい
>>894 赤松さんはそういう件に一言ずつでも反応してたんかな
マジで萌え絵一点突破だったのかな
>>962 うん赤松の話はしてないよね
本当にお前が壺の工作員であることを祈るよ
素でそれならあまりに哀れ
欧米は先進!とか言っておきながら
女は一切エロに興味ありませんっていう
女に人権がなかった時代の発想w
去年の衆院選のときに
自民党2021衆院選政策BANKから「青少年健全育成基本法」を削除できなかった(というか“しなかった”)時点で表現の自由戦士の闘いは終ってる
山田太郎と赤松健の「変に騒ぐな」で表現規制反対としては死んじゃったね、53万票
>>974 日本の事より韓国叩きに精を出すネトウヨとまったく同じだな
結局”ネトウヨ”なんだよね
>>973 ありがとうw
ざまああああああああああざまああああああああああざまああああああああああ
>>965 背景に欧米リベラルの作り上げた巨大な価値体系と
大学なんかで教えてる司祭と彼らから学んだ教徒たちが中心となって進められている社会変革運動なんかの
権威を背負ってるから警戒されてるんでしょ
本当にポリコレやフェミニズムの人たちが
彼らが問題があると決めつけた表現を糾弾しないのであれば
警戒されることもなくなるよ
>>903 これに対しては現役の学者やら弁護士やらが反論するだろうけど
赤松入れたら勝ちだ!とばかりに動いた人達はどうするのか
>>13 あの2人はアンチフェミしたいだけだから興味無いと思うぞ
本気で表現の自由したいなら自民党に入る訳がない
>>977 自民党話をしてるんだけどね
元々党自体が規制寄りなんだから法務大臣の権力どうこういってもただの負け惜しみだよね
>>986 いやアンチフェミどころかコンテンツにも興味がないだろう
53万票維持できればなんだっていいはず
エロ規制に関してはあらゆるところで集団ヒステリーが起きてるので
もうどうしようもないねw
たしかにレドマツのトゥイートってフェミに対する異常な妬みがある感じよね
>>985 表現の自由戦士は葉梨を守る方に動くと思う
エロ規制たってなあ…dlsite利用者は発狂案件だろうけどマイルドエロとか着エロで発狂しよるん?
赤松が国連団体に抗議()したのだって結局なんも意味なしだもんな
やったふりしたいだけだよ
>>943 まあお前の社会って嫌儲の中だけだもんな
>>984 >社会変革運動なんかの権威を背負ってるから警戒されてるんでしょ
それが本音だよなあ。表自の反ポリコレの
要はそれ、民主的とか、人権的な価値観に抵抗する、ってのと一緒じゃね
欧米の手法なり考えに問題がないわけじゃないけれど、
問題があるということと、「受け入れない」は違う
そこには紛れもない被害の告発や人権的課題があるわけでね
全否定してかかる表自の態度があやしい
レッテリングして全否定。そのやりかたほんとやめいや
法務大臣に二次元規制するような権限は無いから心配はしなくていいよ
児童ポルノ法も内閣提出じゃない議員立法なので
AV規制みたいに議員立法での規制とかを警戒すべき
葉梨法務大臣で起こりそうなのは死刑執行をバンバンやったり入国管理局の問題が改善どころか悪化するかもしれんってことや
>>992 山田「山田が信じる葉梨さんを信じてください!」
オタク「うおおおおおお!山田太郎が信じる葉梨さんを信じるぞおおおお!」
デジャブ
結局アカ松に騙されたネトウヨを馬鹿にしつつも
エロ規制では自民に賛成だからなw
頭が同じレベルw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。