X



【悲報】楽天モバイル ぶっちゃけ0円じゃないと困る人が大量流出してしまい経営危機に発展 グループ会社を巻き込んで倒産へ [294663652]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/14(日) 13:04:44.73ID:pm86cqMw0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0d46b544f10853db654857d92209130c563ae6

8月10日、楽天グループは2022年度第2四半期決算を発表した。
携帯電話の基地局建設の先行投資などが響き、1~6月期の純損益は1766億円の赤字となった。
赤字額は中間決算として過去最大。モバイル事業の営業赤字は2593億円だった。

5月に「月額0円プラン」の廃止を発表した楽天モバイルの契約数は、6月末時点で477万件と、4月末と比べて23万件減少した。
三木谷浩史会長兼社長は、解約したユーザーのうち8割が「0円(月間データ利用量が1GB未満)ユーザー」だったことを明かし、こう述べた。

「最初は大盤振る舞いしないといけなかったが、これからは適正な売り上げをあげていくため、大きな舵を切った。今後も一定の離脱があるかもしれないが、収益の改善がおこなわれていくと思っている」

とはいえ、楽天グループの見通しは明るくない。

「楽天モバイルは2020年4月の本格参入以降、基地局建設などの負担で赤字が拡大する一方、回線数は増え続けていました。ところが、最大の売りにしてきた『0円プラン』がなくなり、他社への流出が増えたとみられます。楽天モバイルの0円プランは8月まで、さらにポイント還元による実質0円は10月まで継続されるため、11月までは契約数が減少し続けることが予想されます」(ITライター)

7月4日、楽天グループは、子会社の楽天銀行が東京証券取引所へ新規上場申請をおこなったと発表した。
具体的な上場時期などは未定だが、同じく傘下の楽天証券も上場準備を進めている。

「最大の懸念は、グループ全体の財務にあります。2022年6月期の社債および借入金は約2兆5370億円。楽天グループが、楽天銀行と楽天証券の上場を狙うのは、苦境にあるモバイル事業の赤字を埋め、設備投資を続けるための資金を確保する目的があると見られています。『親子上場』が疑問視される風潮の中で、あえて楽天銀行を上場させるのは、資金繰りが苦しいことの裏返しといえます」(同)

楽天銀行が上場を発表したときも、ネット上では懸念する声が上がっていた。

《楽天Gとして有利子負債が莫大だからその穴埋めが目的に見えます》

《止まらないモバイルの赤字をなんとか小手先で辻褄合わせしても構造改革にはならないと思いますが》

楽天グループに重くのしかかる「2兆5000億円」の借金。
11月までは楽天モバイルの契約者数減少は続くとされているが、楽天側はこれについて「11月で契約数が下げ止まる」との認識のようだ。
はたして、どちらの表現が正しかったことになるのか……。
2022/08/14(日) 13:23:25.74ID:Qgz7zSyl0
>>79
だからジリ貧になればなるほど他のサービスも悪影響になって
他社は安泰になるからアマプラとかも値上げに繋がると

過当競争を加速させるのがユーザーの利益でしょ
2022/08/14(日) 13:23:27.31ID:xBexGrBod
>>12
インフラなので顧客が一定数以内となりたたない
プラチナバンドが欲しくて無理矢理顧客を増やしてたのに全部無駄になった
0円で撒いてたのはいずれそれが利益に繋がるからなのに
蒔いた種を全部放棄してゴミ箱に捨てた

目先の金がもうどうしてもなく行き詰まったという証拠でしかない
2022/08/14(日) 13:23:53.27ID:g3QD38aF0
買い物マラソンで転売助長してたしな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-7Okv)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:24:20.60ID:ww69zCCZM
0円ユーザー抱え込んでおくと楽天的に何かいいことあるのか?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4253-mhOm)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:24:23.23ID:Lv7fJUdU0
ジャ?w
2022/08/14(日) 13:24:45.59ID:ZicueIwK0
楽天ポイントフル活用してる人はそのままだろうけどなぁ
2022/08/14(日) 13:24:50.84ID:2+JelE+5a
せめてクソ回線を改善するまで粘れよ
逃げた客は「楽天の回線はクソ」というイメージが刷り込まれて今後戻ってきにくくなっただろ
2022/08/14(日) 13:24:53.00ID:ev0BINJk0
ガーシーVS三木谷さんの件はどうなったの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1dd-mhOm)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:24:53.15ID:JYKicHXl0
建物内でなんとかPAY使えなくなるの怖くてなあ
2022/08/14(日) 13:24:53.38ID:aWWvHyPGH
>>100
個人情報とプラチナバンドかな
2022/08/14(日) 13:24:56.26ID:J8fu4rEaM
0円続けてたほうが被害大きいんだからコジキカット正解でしょ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ba-jA1L)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:24:59.04ID:IiHsB6+D0
楽天ダイヤモンド会員なら毎月5万円
そうでない場合は6万円の買い物をするとポイントで相殺できるとのこと

k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1410000.html
>楽天市場で月に5万円の買い物をしていると仮定すると、楽天モバイル回線があれば
>UN-LIMIT VIIぶんの追加ポイントが1000円相当付与され、3GB以下の場合の通信料とほぼ相殺できます。

simtaro.com/sim-rakuten-un-limit-vii-break-evenpoint/
>「Rakuten UN-LIMIT VII」の最低料金「1,078円」を相殺しようと考えると、
>ダイヤモンド会員であっても単純計算で毎月楽天市場で「50,000円」の買い物が必要となってきます。
>(それでも消費税で利用料が1,000円を超過するため、完全に相殺はできない計算となります。)

>「ダイヤモンド会員」ではない場合は「+1倍」だけとなるため、ダイヤモンド会員と同じように
>相殺するためにはさらに追加で「10,000円」の出費(合計60,000円)が必要ということになります。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-CWLH)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:25:04.53ID:JKcnR3PJ0
>>最初は大盤振る舞いしないといけなかったが、これからは適正な売り上げをあげていくため、大きな舵を切った。

つまり最初から騙す気だったんやな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e216-jpkB)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:25:05.74ID:4XIeoNsm0
楽天そのものはどうでも良いけど
楽天が飛ぶとAmazonがプライム含め爆上げになるんだよなぁ
2022/08/14(日) 13:25:22.11ID:OZkeIfnrM
まあ元々黎明期の数々のネットサービス買収してはサービス終了で潰してきた前科あるしな
どっち転んでもおかしくない
2022/08/14(日) 13:25:22.45ID:HbGSSHFg0
>>81
楽天証券はどえらいカード持ってるからSBIにした
楽天銀行の預金はPayPay銀行に全額移した
楽天カード2枚は解約予定でPayPayカード作った
ヤフショもショボくなったが5の付く日と日曜日で買う
2022/08/14(日) 13:25:35.68ID:AHUAbwBl0
0円ユーザーを本当に0円のままで使ってもらっていいと思って集めたわけないだろ
楽天としては集めたあとに有料課金ユーザーへ移行するためのロードマップが絶対にあったはずだ
でもそれが実現できなかったのが一番痛いだろうな
とくにネットワーク品質が悪いというイメージを覆せる一手がない限り
これから先はジリ貧だと思うぞ
2022/08/14(日) 13:25:38.68ID:T3YkVsVR0
>>90
出先でも割といけるわ
コールセンターばりに電話しまくるなら粗が見えるのかも知れんが、かけたい時にかける位なら不自由ない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1ab-CDQM)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:26:21.26ID:4byO9cua0
というか金儲けしたかったら別のことでいいわけで
それ以外のことを期待してわざわざ携帯事業に参入したのに「乞食客が減ったからノーダメ」は違うと思う
2022/08/14(日) 13:26:30.40ID:sVIkwGml0
>>96
日本通信かpovo
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e4e-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:26:37.23ID:yk3wrVSi0
>>97
その時はその時で図に乗ったサービスの対抗サービスが出てくる余地ができるので
それに乗ればいいだけ
楽天にしがみついて現行体制を維持した上で競争を求めなければいけないなんて道理はない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-CWLH)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:26:41.13ID:JKcnR3PJ0
>>48
不快なやり方してくる所に味方しろって言ってもね
2022/08/14(日) 13:26:47.19ID:rAdKyQbEM
ウクライナ難民集めて乱交パーティしてた件について釈明はどうした?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-jaeK)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:26:59.16ID:FPMzvMfwM
0円乞食が解約して経営危機w
乞食は頭湧いてんのかw
2022/08/14(日) 13:27:04.42ID:cfXaFC6r0
乞食切ろうが切るまいが莫大な設備投資の前では焼け石に水な話なんだよな実際 でもそれに飛びつかざるを得ないぐらい目の前の出血に耐えられなかったと
そりゃ将来性無いと判断されるわな
2022/08/14(日) 13:27:19.37ID:r8V3ww090
0円だったらそもそも収益に影響しないのでは?
2022/08/14(日) 13:27:20.37ID:mmVUtGUb0
>>113
しかも離れた0円ユーザーは三木谷から様々な捨て台詞を浴びせられ
もう二度と戻ってやるかと思ってるだろうな
ああいうのは言うべきじゃなかった
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-Lyl8)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:27:21.13ID:0iP3FSnO0
死んでるのに輸血してるレスで笑ったが
現実になりそうだな
2022/08/14(日) 13:27:34.67ID:yt5bgNf8M
たった23万しか離れてないんだ
自分もめんどくさいからそのままだもんなあ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e14-y6wz)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:27:40.24ID:eiJvgh5b0
三木谷
iPhone12ありがとな!
契約はPOVOやけどなw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-Lyl8)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:28:28.91ID:0iP3FSnO0
>>122
つまり
そんなたいした影響なさそうなものまで切らないとやばい状態なんだろ
2022/08/14(日) 13:28:33.14ID:b69yZewX0
>>89
既に出張所でなってる
2022/08/14(日) 13:28:39.82ID:CSDicy1Q0
povo検討したけど犯罪者並に顔情報盗まれるのは無理だわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ba-jA1L)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:28:39.98ID:IiHsB6+D0
借りた回線で1GB使われるとauに500円支払うのがキツいから0円廃止って
だったら500円からとならないのがすごいな
2022/08/14(日) 13:28:46.07ID:sVIkwGml0
>>125
10月まで実質無料だしこれから解約するんじゃないかな
2022/08/14(日) 13:28:48.42ID:ToJptXBsM
日本通信サイコー今月319円
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e13b-41Hl)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:29:12.88ID:8egeO5l60
0円でしか使ってなかった連中が抜けて大赤字ってロジックがわからん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Pk8f)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:29:13.17ID:WxBUwsJi0
普通にめちゃくちゃやってたよな
cmもガンガン流してるしポイント配ってただで契約とか
iPhoneと格安で流してたし
2022/08/14(日) 13:29:16.41ID:vY7pXoaw0
>>86
家電やゲームだとビックにジョーシンにエディオンなどが出店してるし
送料無料の楽天ブックスもある
ぶっちゃけアマやヨドでは太刀打ち出来ないレベルなんだよ
もちろんヤフショも同レベル(時期によってはより以上)で安く買える
まぁココらへんはちゃん理解して比較して使って無いと分からんと思うけどね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-SOMV)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:29:17.47ID:FsFXtFWd0
0円とかどーでもいーが、問題なのは電波がクソすぎる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:29:35.49ID:p1o/INFd0
最後の砦は楽天Linkの電話かけ放題に制限か有料になることだな
それでなくても今広告がバンバン出るようになったしな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d5-STj9)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:29:46.97ID:r3/SdA2z0
6月時点でそれとかもう一回変身残してるな
2022/08/14(日) 13:30:05.58ID:sYG3xBNDd
悪い血は出ていきます
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 318f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:30:31.48ID:2RG1nYzW0
楽天リンクが使い物になるなら990円でもいいけど、
結局、電話使い放題契約しなきゃ使い物にならないからさすがに990+1100円は無理
2022/08/14(日) 13:30:55.38ID:vQ33AiW80
0円以前に家で圏外だから続ける理由がなかった
2022/08/14(日) 13:31:02.50ID:dPFm15ePM
春頃は三木谷の顔が仏に見えるとまで言っていた嫌儲がはしご外されてブチ切れてるのは面白い
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:31:19.55ID:6KwoV/Wta
とりあえず三木谷はサッカークラブと台湾野球部手放そうぜ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d287-lg4B)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:31:37.11ID:r2Et6A2B0
タダ乗りが問題だったなら500MBまで300円を追加すればいいだけだったのに
いきなり3GB1000円のボッタクリ価格だからな

そりゃ叩かれるわ
2022/08/14(日) 13:32:46.76ID:Qgz7zSyl0
>>117
楽天やアマゾンクラスと渡り合える競争力ある企業なんてこの国からもう現れて来るわけ無いだろ
2022/08/14(日) 13:33:35.59ID:cfXaFC6r0
とにもかくにも「クソ電波」って超絶ハンデがあるわけで、そこに更に0円終了で新規も今までのペースじゃ入らないのは確定したわけで、収益分岐点なんてまだ遙か上の方なんだからもう終わってるんだわこの事業
頼みの綱は海外への販売でしょ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:33:51.53ID:AjoGC2z1M
ネット使い放題でここと同じくらいか安い会社ある?
あるなら他移ってもいいかな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3176-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:34:27.06ID:Fy0/ynub0
>>12
ポイントばらまきと端末ばらまきをやって手数料も0円で獲得した0円ユーザーだから
本来入ってくるはずだった3万程度は回収したいところだろうけど
解約する人たちは1円も落としてないと予想
2022/08/14(日) 13:34:38.00ID:cf2ASIls0
auともっと組めばよかったのに
2022/08/14(日) 13:34:54.84ID:XY7eY06fa
ミキタニさんiPhoneありがとう😌
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-T8w+)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:35:03.63ID:6KwoV/Wta
>>144
なにより回線品質がそれに見合ってない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 466d-B+yU)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:35:27.23ID:QSVv+P8T0
>>56
ぶっちゃけ2,980円で使われると困る、ってそのうち言い出しそうw
2022/08/14(日) 13:35:35.54ID:oMt3UDf/a
しかし楽天から流出するユーザーへ向けたキャンペーン何もなかったな。iijmioだけじゃないの
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d8-s+6h)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:35:39.52ID:OKF/tN5d0
通信が安定しないってことが一番の問題でこれを解決しなければ値上げしてもジリ貧になるだけ
2022/08/14(日) 13:35:39.68ID:wERKQmQW0
楽天モバイルって3000円x700万人が損益分岐点だったよね?
かなり絶望的じゃない?
2022/08/14(日) 13:36:00.60ID:N8XVLjxq0
>>20
頭悪そう
2022/08/14(日) 13:36:01.11ID:K1+FEJSZd
0円のやつがやめても売り上げは下がらないのでは?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM85-7LEh)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:36:24.10ID:s4x5VzywM
>>125
お前みたいのが多いからな
言うほど離れないと思うわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79bd-ifxi)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:36:37.72ID:pyMDpm3Q0
使い放題で使えばOK

https://i.imgur.com/ZZiVcOs.png
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-Lyl8)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:36:40.37ID:0iP3FSnO0
>>151
移動通信なのにすぐ通信不能になるなら免許剥奪すべきだわな
重要なインフラなのにゴミ回線売っていいわけないだろ

少なくともローミングは強制させないと
2022/08/14(日) 13:36:59.75ID:7kpg3wan0
最初から0円なんてやらない方が良いという前例になった
乞食なんて抱えても得はない
2022/08/14(日) 13:37:05.01ID:ybHU43m80
まあプラチナバンドが無い時点で詰んでるよね
2022/08/14(日) 13:37:06.78ID:hDnCTWir0
収益改善焦りすぎたな
1GB500円くらいのプランで段階的に上げれば良かったのに
つーか期間限定とはいえpovoがすかさず1GB500円プラン出したのは笑った
2022/08/14(日) 13:37:13.75ID:mmVUtGUb0
>>153
そらその辺のスーパーのセールじゃないんだから
ホイホイとはできないわな
しかも辞める人はこれから本格化するだろうから
もうちょっとしたらいろいろ出てくるんじゃね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ba-jA1L)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:37:21.03ID:IiHsB6+D0
>>157
0円ユーザーの買い物に期待してたんだと
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-FYqT)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:37:28.55ID:xfttq8ap0
0円ユーザのおかげでiPhone導入できたんだから感謝の言葉くらいあっても良いのにな
今になって文句言うくらいなら初めから0円にしなきゃよかったのに(笑)
1ギガ300円なら継続ユーザも沢山居ただろうに
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:37:42.92ID:p1o/INFd0
来年の3月にMNP活一案件狙うまで粘るでしょ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:37:44.15ID:AjoGC2z1M
>>155
法人営業頑張ればいけるかもしれん
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c7-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:38:07.39ID:z1eRTcNH0
>>156
自分の目で経済を見極めることが出来ず
ニュースや5ちゃんの扇動でしか判断できない脳を恥じろよ
2022/08/14(日) 13:38:17.88ID:/1WWMKL10
汚い血扱いされたから出て行くわ
課金も辞さない構えだったが流石にね
2022/08/14(日) 13:38:25.34ID:cfXaFC6r0
まあ結局MNOやったことがそもそもの大間違いだったんだわな
MVNOでタラタラやってりゃ他サービスの改悪も無かったろうに
2022/08/14(日) 13:38:33.24ID:sVIkwGml0
>>161
乞食集めたおかげでiPhone売れたのに
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310d-XPTw)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:38:44.67ID:Rk07hbbx0
既存の1GB未満、リンク通話無制限で0円の代わりに
リンク通話30分、データ通信200MBで月360円(税抜)のコースを作って
通話or通信のどちらかが既定値を超えたら1078円のコースが適用されるようにすればよかったのに
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8956-VN3s)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:38:51.64ID:x/4E5eg50
楽天より巻き添えで、日本郵便逝くだろこれ
2022/08/14(日) 13:39:23.18ID:CSDicy1Q0
>>149
楽天が事業開始したとき300万ユーザーの大半がAUからのMNPでAUの社長ガチ切れしたから無理だろ

なぜかドコモソフバン民は楽天へのMNPが少ないという謎の現象がある
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3122-41Hl)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:39:28.83ID:AIAR3u3S0
0円が出ていって何か困るの?
逆に良かったんじゃないの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-jNyx)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:39:36.50ID:T736LBym0
せめて1GB300円にしてくれたら
残ったなあ。
今は日本通信の合理的290プラン。
 
povoも持ってるけど、トッピング
しないと使い物にならないな…
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d5-STj9)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:39:39.22ID:r3/SdA2z0
>>166
そこはお互い様でしょ0円で使えてたんだし
お互いがお互いを利用する立場だったのを解消しただけさ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-Lyl8)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:39:55.28ID:0iP3FSnO0
>>170
お前やその一族もうす汚い血だと言われたようなもんだからな
血に例えるというのは最低な行為だわなほんと
2022/08/14(日) 13:40:21.19ID:wERKQmQW0
>>157
SPUアップの為に契約してた市場ユーザーが有料化で
楽天市場自体から逃げられることになる
2022/08/14(日) 13:40:31.87ID:Zsf3Qkcx0
>>172
iPhoneは乞食が口コミで広めた数少ない成功例だわな
楽天の場合は通信環境の悪さだけが口コミで広まった
要するにゴミは何やってもゴミ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:40:31.71ID:VRwRRWmy0
>>151
まぁ総務省が競争をと言って楽天誘っておいてプラチナ渡さないのは鬼畜だと思ったわ
2022/08/14(日) 13:40:38.28ID:EGkeyE1IM
乞食切り捨て路線が続くならいきなり使い放題値上げはなくても今の1日10GB規制が他社みたいに3日10GBとかになるかもしれないよな
2022/08/14(日) 13:40:52.10ID:l4Ug1gzT0
>>176
プラチナバンド貰えない
2022/08/14(日) 13:41:20.97ID:wERKQmQW0
>>168
業務で使えるレベルではないよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c7-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:41:27.54ID:z1eRTcNH0
>>176
契約者増だから融資が増えるんだよ
その融資が止まるのが怖いってことだけど
それほどビビることもないと思う
日本に他に有力企業なんてないしね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-T8w+)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:41:31.15ID:ox9dB9Ip0
日本は本当に貧しくなったんだなあ
アメリカでは二千円のラーメンを普通に食ってる時に日本では0円のスマホプランで大騒ぎ

日本は先進国で唯一30年も経済成長してないし所得も減っているからこうなってしまう
それでも戦犯自民党が毎回選挙で大勝する国だしもうダメだろうね
2022/08/14(日) 13:41:44.61ID:rbmbfDyh0
>>90
WiFi環境下でも使いもんにならんよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ba-jA1L)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:41:50.14ID:IiHsB6+D0
>>180
それ
買い物マラソンも旨味減ってAmazonで買うの増えたし
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-kN5w)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:42:00.24ID:wVBLaM170
BIGくれなかった時点で俺はもう見限ってた
それでも回線維持してやってたんだから感謝してほしいわ
SE3でいいから一括1円で出したらまた契約してやってもいいぞ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8d-yzW7)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:42:05.99ID:7wxt0lnbM
モバイル辞めたのをきっかけに楽天経済圏からの離脱が痛手じゃないか?
自分も離脱して楽天で買わなくなった
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-aDyd)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:42:15.44ID:1bQd7Zzb0
>>16
今月が実質0円最終だからもう一山来るよ
2022/08/14(日) 13:42:25.12ID:QA+eJ1eH0
>>174
なんなら郵政がモバイル買収できる
金余りまくりだし
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3100-fm6l)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:42:32.83ID:ieZEL9vq0
MNOだと基地局増設とかのコスト膨らみ続けるもんなぁ
この事業いつまでもつやろ
2022/08/14(日) 13:43:06.36ID:wBDZTjo60
>>186
楽天銀行あるから無限に融資受けれるじゃん
2022/08/14(日) 13:43:38.41ID:mmVUtGUb0
>>176
もともと負担は個人情報管理費くらいしかなかったのに
出て行ってよかったことってあんまないだろ
むしろ出ていったことでオプション含め課金が発生する可能性がゼロになったり
それこそ楽天を恨むことで他の楽天サービスへのハードルになっちゃったり
もっといえば契約者数という部分でプラチナバンドから遠のいた言う部分で
損しか思い浮かばんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況