X



これからの教育、学校で「先生から教わる」時代はもう終わる─新たな教育の在り方がぼっちや陰キャには厳しすぎると俺の中で話題に [976717553]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12e5-akjl)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:12:35.49ID:PD5N7GLw0●?2BP(2000)

「先生が教える」という考えはもう古い

新しい教育の何が「大改革」なのかといえば、明治維新以来150年続いてきた、「先生が一方的に何かを教える」という教育のありかたが、変わってしまうということです。

たとえば「分数の割り算をどうやるか」。従来は、先生が子どもたちに「割る数の分母と分子をひっくり返して掛ける」と一方的に教えていました。

しかしこれからは、「分数の割り算をどうやるか」について、子どもたちが次の授業までに考え、スライドショーにまとめて、クラスで発表する。それから皆でディスカッションして、正しいやりかたにたどり着く。そんな流れの授業が、だんだん定着していくものと期待されています。

すでに世界の初等中等教育では行われている、先生が教えるのではなく生徒が教える「反転授業」、スライドショーでプレゼンして、それを皆でディスカッションして、正しいやりかたにたどり着く「アクティヴ・ラーニング」が、当たり前のように日本の小学校、中学校でも行われるようになっていくわけです。

(中略)

いままでとは違う、これからの「できる子」

しかしこのギガスクールの時代、日本の教育のありかたは、根本的な変革を余儀なくされます。

結果、起こるのは、一般的にいう「エリート」とか「成績のいい人」の基準が、いままでとは大きく変わってくるということです。これまでは、先生が一方的に教えてくれる「正解」をできるだけたくさん頭に覚えた生徒が、「成績が良い」生徒ということでした。

しかしこれからは、違います。ギガスクールでは、成績のいい子の基準は次のようなものになります。

・問題を発見できる子
・その問題をプレゼンできる子
・正解があるかどうかもわからない問題の正解を求めて探究できる子
・探究の結果をプレゼンできる子
・プレゼンを聴いて、質問のできる子
・自分の考えを積極的に述べてディスカッションできる子

10年もすれば、このギガスクールで育った第一世代が、大学卒の新入社員として、会社に入ってきます。このように育った世代が、入社3年目にして、早くも会社を大変革させる。そのような状況が、この国のいたるところで起こってくるのではないでしょうか。

「先生から教わるばかりでない教育」を受けてきた若者たちは、問いを見つけ、その問いについて自分の頭を使って考える、つまり思考する習慣ができているからです。

(全文はこちら)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2022/08/post-99350.php
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-OHGN)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:15:09.48ID:r0KUvbLA0
会社でそんなことやったら速攻で追い出し部屋行き
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c7-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:17:14.45ID:UdJWGyhk0
>>1
思考は立派だが現実に対応させるためには恐怖が必要
喧嘩が弱そうなやつが意見を言えるような優しさがないんでね
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-1iRG)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:24:22.53ID:fFFySOem0
仮にこういう授業がメインになっても
どこを問題として認識すべきか
解決に向けてどうアプローチすべきか
ちゃんと塾で教えてくれるから大丈夫よ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-ys9h)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:30:25.99ID:NptgeJUn0
けど間違ってたらクラスメイトみんなに笑われた挙げ句に総括されるんだろ?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed5f-d77b)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:35:14.90ID:MIv8d+gk0
プレゼンにせよディスカッションにせよ話の中身よりも所詮話し手の見た目やキャラで評価されてしまうのが世の常であることを7歳にして学んでしまうのか
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-RNYG)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:38:42.99ID:M0rC/IMF0
それを考えるのがあなたのしごと!
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-LMX5)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:39:44.45ID:bGK0zw+a0
>>1
ぜーんぶ「車輪の再発明」であって無駄ですよん
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 462e-TeUF)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:40:36.03ID:8RMGobYA0
ならないと思う
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-LMX5)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:41:09.63ID:bGK0zw+a0
問題とはなにか
これが無定義だから教師と生徒は噛み合わないんだ

むしろ教師と生徒という役割分担
およびクラスという舞台装置こそが問題を規定しているのではないかとさえ思ってしまう
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-LMX5)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:42:53.70ID:bGK0zw+a0
(ヽ´ん`)「トゥメイトゥ」

「クスクス… クスクス…」

(ヽ゜ん゜)「舐めてんのかコラァ!」

これが教育
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7185-ETcs)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:46:33.90ID:XRdRu6lI0
ユーチューバーひろゆき橋下Daigoみたいなのが高評価とか・・w
国破壊順調だな壺民党は
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-e6Vq)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:48:29.46ID:vo2WY6Uh0
若いやつに改革を託すのは昔から定期的に言われてる気もするが
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-LMX5)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:48:29.67ID:bGK0zw+a0
屁理屈が上手だと100点
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-Cklc)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:50:33.93ID:ItSLT34va
別にロジカルシンキングも哲学も無い受験と会社員養成に特化した昨今の教育に於いては教師ってぶっちゃけ要らんよな
どうせならドイツのマイスター制度みたいにきっちり向き不向きを分けた方が繁栄してたんじゃないの
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e52f-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:50:37.64ID:W9NQNuTD0
そんなことより統一の教義を教えろ
某ウクライナ人保守インフルエンサーも国を良い方向へ導くと認める団体だからな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-Rl2g)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:53:14.19ID:ViU8FJFj0
これ文系出身の頭は悪いけど口はデカイやつを量産する方法そのものじゃん
こんなんやったらますます馬鹿が増えてしまう
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e95-AJ+J)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:55:50.85ID:wv16tOmq0
>>18
まず理屈と屁理屈を峻別出来る大人がいるとは思えん
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28f-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:58:03.22ID:IHKg4cS00
口先だけの詐欺師量産みたいな話で笑える
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a578-nhkz)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:58:39.70ID:ZzjXIoZ/0
アメリカ人の大企業所属するのをダサいという風潮ってこういう老害のせいだろ
問題発見能力と解決能力を備えるようなハイスペック人材がgoogleみたいな企業から距離取るからイノベーションが活発になる
日本はゾンビ企業の変革に貴重な人材を使うような発想だからいつまでも成長できない
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-LMX5)
垢版 |
2022/08/16(火) 04:59:24.82ID:bGK0zw+a0
小学校では真面目に毎日勉強する週間を身に着けさせるべき

宿題やったらキラキラのシールを貼ってあげるとかそういうのでいいから
子供騙しでいいからね
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-LMX5)
垢版 |
2022/08/16(火) 05:00:13.17ID:bGK0zw+a0
>>26
つまらない金儲けが一番金儲かるんだよ……
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a578-nhkz)
垢版 |
2022/08/16(火) 05:01:47.89ID:ZzjXIoZ/0
>>28
手っ取り早く儲けようとしてジリ貧になってるのが今
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-LMX5)
垢版 |
2022/08/16(火) 05:03:29.37ID:bGK0zw+a0
>>29
日本のことなんか知らねえよ
汚職政治が元凶だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況