>>880
頑張ったという事実が大事とか
まさに衰退国ジャップの考えそのものだな

子供が正しい方向を向かって頑張れるように
その頑張りがちゃんと結果や能力向上に結びつくように
親が導いてやる必要があるって言ってんの

金を出すのが偉いのではない
金の有無に関わらず、幼児〜中学生の間に
基礎学力と学習環境を用意してやれる親が
受験における「ハズレじゃない親」ってこった