X



最近健康と美容に気を使いまくってるからとにかく健康と美容にいいもん教えろ!! [873877239]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7979-y54k)
垢版 |
2022/08/17(水) 01:14:10.73ID:fsrMnZcQ0?2BP(1000)

脂っこいものはとらない、ビオスリー、ヨーグルト、マルチビタミン、シナールレチノール、野菜ジュース、こいつらとるようにしてから肌の調子がすこぶるいい
もっと高みへ行きたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbb79e7d6b0a69d0ab0df49664a2dbdfeb3e3f53
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-ur6z)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:27:36.32ID:nliNi67jM
「良いことをする」よりも、
「悪いことをしない」ほうが工科大

誤字直さない
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e05-vOcg)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:41:22.39ID:IEGqt59F0
サイリウム(オオバコ)がよかった
飲むベントナイトもよかったよ
一緒に飲むとうんこもりもりで最高
粘土を飲むことに対しての安全性は保証出来ないからベントナイトは一概におすすめは出来ないけど
嫌儲で知った光岡先生のインタビュー記事も腸内の健康についての参考になったな
https://selfmaintenance.org/archives/1947

化粧水(たまに半額になる)は、KISOのビタミンC誘導体とアルブチンのがよかった
乾燥肌の人は加えてしっかり保湿もした方がいいけど
あとビオレの洗顔ジェル青もよかったなぁ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e05-vOcg)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:51:42.65ID:IEGqt59F0
トリートメントの素をシャンプーに混ぜて使うのも、まぁまぁよかった
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM42-U3m2)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:43:39.84ID:dyysbwmzM
ストレスをためるな
食いたいとき好きなもん食え
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e6-9ugu)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:39:41.69ID:xu8N7r480
レチノールは顔が赤く痒くなるだけだった
もっと強力なトレチノインはハイドロキノンと合わせて皮がペロペロ剥けてザラザラやゴワつ無くなったが
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:48:11.49ID:IORF9URk0
唐揚げは体に悪そう
焼き鳥のが良いんじゃね
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ef5-9bk+)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:51:13.72ID:YQB1lyqC0
>>51
体温よりちょっと高い温度のお湯に鼻をつける
口で呼吸できるならして、鼻は息を吐きながらでも止めといてもいいけど1分くらい
それから洗顔してぬるま湯で流したあと、また1分くらいぬるま湯につける
そうすると鼻の毛穴がひらいて脂の栓がみえてくるから、また泡立てた洗顔フォームで洗う

2週間くらい続けてると毛穴が目立たなくなってくると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況