英国「空襲だ!地下鉄に逃げて!」57日間の空襲で4万人死亡 日本「逃げるな」数時間の空襲で10万人死亡 [843829833]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ただ、この膨大な数の犠牲者は、「連合国側が日本の一般市民の命を軽くみた」とか「戦争とはそういう残酷なもの」なんて話だけでは説明ができない。日本という社会が持つ構図的な問題が被害を拡大させて、「本来は助かったはずの人の命を奪った」という側面もあるのだ。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220818-00308165-diamond-column 焼夷弾は拾って庭に放り出さなきゃいけなかったからな
精神論で勝てると思ってる馬鹿だらけの国だからしやーないな
前線では自分の父や兄が勇敢に戦っているというのに
本土の家族が我が身可愛さに逃げ隠れるなんてどうしてできようか!
逃げずに火を消せ
国を守るのが本土に残された家族の使命である!
「空爆などで我々は降伏しない」という結果が先にあるので
実際に起きていることを無視して結果に基づいた行動を取る
「空爆は我々にとって脅威である」と国民に教えてはいけない
コロナでも似たようなことをする人がいる
焼夷弾落ちてきたらてめえらで火を消せよとか呼びかける国だもんな
>>5 戦時中の日本人てかゴミみたいな上層部ってマジでゴミやな
アホ
ジャップの場合、お上は庶民の敵だから、言われた通りにするとだいたい庶民が被害を被る。ワクチン然り。
>>1 「空襲予告ビラ」【土川家文書】
・・・・B29による爆撃予告!ビラが空から舞い降りる!
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/2732.html しかし、多くの人はビラを見ることがなかったようである。それは、ビラを隠し持っている者は非国民やスパイと疑われたからである。また、都市によってはビラに毒が塗ってあるという噂が広まり、市民がビラに触れないようにしたからである。
こうしたビラは憲兵や警察などによって回収されたという。
予告通り、アメリカ軍は、昭和20年7月29日にビラに記載してあった大垣を空襲し、大垣の街は壊滅した。この空襲により、大垣城や大垣別院なども焼失した。残った建物は大垣駅などわずかであったといい、死者50名、負傷者も100名を超えたという。
許されなかった避難~青森空襲~
https://wararchive.yahoo.co.jp/airraid/detail/15/#:~:text=1945%E5%B9%B47%E6%9C%8828%E6%97%A5%E5%A4%9C%E3%80%8162%E6%A9%9F%E3%81%AEB,%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E3%81%8C%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
7月14、15両日に青森―函館間を結んでいた青函連絡船全12隻が連合軍の攻撃で走行不能になり、乗客や乗組員ら424人が死亡。動揺した市民が市街地から避難を始めると、青森市は消火の人手が足りなくなることを恐れ、「28日までに戻らなければ配給を停止する」と発表した。
当時、食料や物資は配給制で、それなしには生活は成り立たなかった。富岡さんの叔母も、子どもたちのミルクの配給を受けるため、28日昼に富岡さんを伴い市内に戻ったばかりだった。
「あの日(市内に)来なければよかった。1日ずらせばよかったのではないかしら」
今でも思い返す。
奇しくも、前日の27日には、空襲を予告するビラが米軍機から市街地に撒かれていた。一部市民はそのことを知っていたが、ビラは憲兵や警察によって回収され、内容も口外することは許されず、多くの市民が避難することなく28日を迎えた。
嫌儲ニートの歴史修正始まったよ
普通に逃げてるだろ
東京で10万人焼き殺したルメイは戦後日本から最高勲章を貰いました
南方方面
英国「水源施設を壊された。とても籠城は無理だ。降伏します。」
ジャップ王「耐え難きを耐え...」
推定100万以上の餓死・病死
>>20 空襲の時はアメリカ軍によるビラ撒かれるがそれを持ってると捕まるし、真に受けると捕まる
ビラで情報が分かっていながら事前に逃げることは出来ない 来てから逃げるぐらい
今だって勝手にコロナ対策緩めて遊びに行って感染してくる
馬鹿が大勢いるわけで現実逃避と反知性がひどい
そりゃこんなの相手じゃ原爆落とすくらい感覚も麻痺するよ
まじめに国を信じて従ってるやつから死んでいく構図なのがまた皮肉よな
山田風太郎 戦中不戦派日記現代語訳
昭和20年3月4日
「明日は数学の試験。自分は数学ができないので数学は最初から投げて授業中は寝て先生の授業の声を聞いたことが無い。しかし1科目でも50点以外なら落第するので50点どころか1点も取れそうもないので途方にくれていた」
「試験中空襲があったらどうするのかと学校に質問したところ、学校も色々考えた結果、その場合は諸君を信頼して無試験合格とするとの確約をもらった」
「なら、明朝B-29のやつ来ないかな、などと呟いて下宿先の高須さん夫婦を怒らせたのは昨夜のこと」
「朝七時半 空襲警報発令 思わず喜びの絶叫をあげて下宿先の奥さんに叱られる」
「十時半 空襲警報解除 登校 登校しているとみんな帰って来る 試験は無し!みんな「万歳!」と両手をあげる とても上機嫌 太平洋戦争は自分のこの日のために勃発したのではないだろうかと感涙にむせぶ」
上級国民はアンシンアンゼンな場所に退避しとるから問題ないぞ
戦時中ジャップ「配給されたマスクが粗悪すぎて使えない」
https://i.imgur.com/AUmCluV.jpg 戦時中ジャップ政府「はあ?安心安全なんだから文句言うなカス」
ttps://i.imgur.com/UKLpgh4.jpg
戦時中の空襲対策「焼夷弾は怖くない!」
ttps://i.imgur.com/FTnIDfN.jpg
令和のコロナ対策「コロナは怖くない、ただの風邪」
ttps://i.imgur.com/WU1QEWF.jpg
戦時中の日本、国民を守るとか考えてない
ttps://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/2328bc9cdd65dcead29a0e12954b66791.gif
ttps://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/fccbd6a92ff21d1c42d976f5540078eb1.gif
ttps://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/f619f8c20d32bc53c8cbe1af6aee54151.gif
ttps://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/7d6fc96bccca94e5025310f044ae390a1.gif
ttps://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/31e010ea77d697ed6c0c3a9fb68416641.jpg
ttps://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/09bbc67ecb3712daf0966a96c43dfd951.jpg
防空法
空襲から逃げるのは非国民
逃げずに家で待機
火事になったら消火活動せよ
逃げたら懲役六ヶ月
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/52580
>>5 1発や2発なら実際こうやって対処は可能なんだけど
焼夷弾が何百発も落ちてきたら消せるわけがないんだよね
ましては日本の木造住宅地じゃ
出来るとか出来ないとかそんなこたどうでもいいんだよ
男たちが前線で戦い・死んでっている中、本土に残された女子供が自分たちだけ助かろうなんていう考えを日本人の精神では許容できなかった
例え消せなかったとしても、一生懸命消そうとして死んでいけってこっちゃ
【政府を信じるとバカを見る、昭和の教訓】
「日本には供給力があるから
どれだけ国債発行しても大丈夫!」→国債紙くずに
「新円切替やるよ!旧円は使えなくなるよ!」
→引き出し封鎖で国民の金融資産全没収
「空襲は怖くない!防空頭巾被ろう!防空壕でしのげ!」
→防空頭巾被ってた奴だけ首から上が一瞬で燃えて死亡、
防空壕で丸ごと生き埋め死
「降伏しても満州は変わらない、現地でじっとしてろ」
→ソ連軍が雪崩込んで来て地獄に、
尚軍人と公務員とその家族はひと足早く脱出
大本営本部なんか地下にあるしな
自分たちだけコソコソ地下に逃げ腐りやがって
しかし77年も戦争反対と言ってきたわりに
国民の無関心さと取り巻く脅威については何も危惧されてないよな
空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制
避難の禁止。なぜ、このような方針がとられたのだろうか。逆に「空襲のときは逃げなさい、
自分の命を守りなさい」と指導して、労働力や兵力を保全する方が合理的ではないか。
この謎を解くカギが、帝国議会での防空法改正審議にあった。陸軍省の佐藤賢了軍務課長は、
衆議院で次のように演説している。
「空襲の実害は大したものではない。それよりも、狼狽混乱、さらに戦争継続意志の破綻と
なるのが最も恐ろしい。」(昭和16年11月20日 衆議院 防空法改正委員会)
戦争継続意志の破綻が「最も恐ろしい」というのは、戦争遂行者として正直な告白であろう。
退去を認めると、都市部で軍需生産にあたる労働人口が流出する。逃避的・敗北的観念や
反戦感情も醸成されかねない。それを怖れた政府は、「空襲は怖くないから逃げる必要はない」
と宣伝した。
>>37 元々村社会がひどく根付いてる気質だから、一体感ばかり求められるせいかも
全土が統治されていた歴史なんてほとんどないよジャップランドは
ほぼ内戦の歴史しかない
>>37 スパイト行動は日本人の特徴
科学的に証明されてる
これ何が怖いって
空襲の時に自分家だけ焼けてたら村八分にされるとか
逃げて火を消さなかったら火元になって街に居られなくなるとか
そういう日本人特有の自網自爆で無駄死にしてったってとこだよな。
まあ上級優先の結果こういうこともある
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-f35f) 2020/02/22(土) 07:19:36.40 ID:ePV5Pavn0
サイパンの邦人に日本引き揚げの命令が出されたのは1944年2月23日のサイパン初空襲直後である。
最初の引き揚げ船には「あめりか丸」と「さんとす丸」が用意された。
船も大きく立派な「あめりか丸」には官公庁の家族が優先的に乗船した。
その他の民間人は古くて船脚も遅い「さんとす丸」に乗せられた。
ところが「あめりか丸」は硫黄島沖で米潜水艦によって撃沈されてしまった。生存者は女子2名だけだった。
皮肉にも「さんとす丸」は攻撃をまぬがれ、無事に日本にたどり着いた。
爺さんと近所は
千葉に逃げて助かった
千葉でも東京から逃げてきた同士が近所にいる
名古屋の人もいる 屋根から餅を投げるから名古屋とわかった
自分の頭で考えずお上の言うこと信じてワクチン打ったやつばかりだからな
大して国民性は変化してねえわ
>>5 今もそうだけど、まじジャップ精神じゃん
ほぼほぼガイジw
予告ビラが初めて散布されたのは、東京大空襲の1ヵ月前、1945年2月17日であった。
関東から東海地方までの広範囲で、落ちたビラを恐る恐る拾ったという体験談が多く残っている。
この空襲予告を国民が真に受けると、不安や動揺が広がり、都市から大勢が逃げ出す事態が起きたり、政府批判・戦争批判の世論が高まりかねない。
そこで、憲兵司令部は火消しに走った。
「(ビラは)荒唐無稽だ」
「敵の宣伝を流布してはならない」
「発見したら直ちに憲兵隊や警察に届け出よ。一枚たりとも国土に存在させぬように」と発表し、それが新聞各紙にも掲載された。
ところが1ヵ月後の東京大空襲では、空襲予告ビラに書かれたとおり甚大な被害が出た。
今後も空襲予告ビラの散布は繰り返されるだろう。
政府としては「次はこの街が攻撃される」という動揺が広がるのを何としても避けたい。
そこで、東京大空襲の日に、「敵のビラを届け出ずに所持した者は最大で懲役2ヵ月に処する」という命令を定めてしまった(内務省令「敵の文書、図書等の届出等に関する件」)。
てか何考えて米帝は民家に放火したの?
冷静に考えるとかなりサイコだよね
原爆投下機の出撃傍受 元日本兵証言、報告生かされず無念
太平洋戦争末期の一九四五(昭和二十)年八月、広島と長崎に原爆を投下した米軍の部隊の動きを旧日本軍が事前に察知していたと証言する元兵士がいる。
情報を軍の上層部に伝えたが、原爆は投下され、約二十一万人の命が奪われた。
「せめて直前に空襲警報が出ていれば」。元兵士らは苦悩を抱えながら、戦後の七十三年を生きてきた。
名古屋市千種区の鈴木忠男さん(92)は戦時中、現在の東京都東久留米市にあった陸軍参謀本部直轄の北多摩通信所にいた。米軍などの外報電文や無線を傍受する部隊に所属。
通信所は傍受したコールサイン(呼び出し符号)からB29の出撃情報をつかみ、空襲警報発令に生かしていた。
広島に原爆が投下される数カ月前、四五年の春ごろのことだ。傍受中、新しいコールサインの部隊の存在に気が付いた。
米軍はサイパン島に「V400」番台、グアム島は「V500」番台など部隊ごとの無線に符号を付けていたが、テニアン島を拠点とする「V600」番台が突然現れた。
他の部隊は百機ほどあるのに十数機と小規模で、飛び立つ回数も少ない。
通常の部隊とは性質が違うと感じた鈴木さんは、仲間と「Z爆弾隊」と呼んで警戒していたという。
滋賀県野洲市の長谷川良治さん(94)は陸軍参謀本部直轄の諜報(ちょうほう)部隊に所属し、通信所から届く情報を逐一報告していた。
参謀本部はV600を「特殊任務を担う部隊ではないか」と分析。
四五年七月には米国が原爆実験に成功したという未確認情報も流れ、原爆を投下するための部隊との見方もあったという。
八月六日未明、V600番台の部隊がテニアン島を飛び立つ動きを各地にあった通信所が傍受した。明け方ごろには、原爆投下機「エノラ・ゲイ」に先行して飛んでいた気象観測機が発信した無線も傍受。
西日本に向かっていることも分かり、情報は参謀本部に上がったが、原爆投下のタイミングでは空襲警報が出されなかった。
八月九日に長崎へ投下された際も、通信所が無線を傍受して参謀本部に報告したが、広島と同じように多くの命が奪われた。
鈴木さんは終戦間際、無線の傍受内容などの資料を上官の命令で焼却処分した。
「口外するな」とも言われて長く口を閉ざしてきたが、「情報が生かされて空襲警報が出ていれば、被害を減らせたのではないかと悩み続けてきた」。
七十三年後の今、自衛隊の日報隠し問題などを通じて「真実は伝えなければいけない。だから話そうと思った」と胸中を明かす。
長谷川さんは「米軍の部隊が迫っているのを把握しても、当時の日本軍が撃ち落とすことは難しかったかもしれない」としつつ、「情報が参謀本部で止まり、対策が取られなかったのは残念で仕方がない」と話した。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018080502000089.html
>>48 そういう習性がNDAに組み込まれているなら是正のしようがないな
もうだめぽ
絵本の3匹の豚だよ
木造の家と石造りの家じゃ全然違うべ
東京の女学校通ってたうちの婆さんは東京空襲始まる数週間前に地元に戻されて突然役場職員にされた
偶然とはいえよかったなぁ
そーいやひい祖母さんが焼夷弾バケツか鍋かで覆って消した言うてたな
普通に考えて変よな
焼夷弾ってゲル化ガソリン入ってるから青葉真司みたいなもんだからな
消化なんて出来るはずない、近くに居るだけで気道焼かれる
しかも東京は木造家屋だらけ
油火災なのでバケツで水撒いたらドッカーンとなります
実際はファイアーストームが起きるかどうかだけなんだがな
310の数倍の爆弾が投下された山の手空襲の死者は4000人
起きたドレスデンも10万人死んでる
阪神淡路だって状況次第では万単位の死者が出てもおかしくなかった
>>5 頭悪すぎん?ナパームが水で消えるわけないだろ
ナチスがユダヤ人を絶滅させようとしたように、日本は日本人を絶滅させようとしたからな
だって日本帝国の上層は米英国際資本と組んで日本を滅ぼした長州だもん
とっくに気持ちはグローバリストで日本人を仲間だと思ってない
一般市民もこうやって動員しまくってたのに空襲被害者への補償は無しで最高裁も「受忍論」で追認
一方で軍人軍属には恩給復活させて莫大な支給
つくづく腐ってるわこの国
国は国民を守る気など今までもこれからも無いということだけは真実
焼夷弾だけじゃなくて爆弾も普通に投下してるんですけど
焼夷弾も赤と青があった(焼夷剤が違う?)とも聞いたぞ
ロシアの軍人は畑から取れるなんて馬鹿にしてるけど日本も変わらんよな
庶民の命なんて軽い物
作家五木寛之
戦争で負けたとき、当時、外地には軍人を含めて650万人の邦人がいました。
ところが政府は「日本国内もたいへんな状態だから、在留邦人は現地に留まることが望ましい」と決めた。
我々は日本という国に棄てられた「棄民」だったのです。
一方で、敗戦の1週間ぐらい前から、平壌の飛行場ではすごい数の輸送機が離着陸を繰り返して、
平壌の駅からは南に行く列車がどんどん出ていました。
軍の幹部や官僚、財閥系といった“偉い人たち”は、日本がポツダム宣言を受諾することをすでに知っていたんですね
。たくさんの家財道具を積んで、我先にと逃げ出していく。
ところが、一般市民はそんな情報は知る由もない。日本の敗戦が発表されてからも、
新聞が止まって唯一の情報源だったNHKのラジオは、こう放送していた。国体は護持される。
治安も維持される、軽挙妄動を慎んで現地にじっとしていろ、と繰り返したんです。
そうなのかと安心していたら、そのうちにソ連軍の戦闘部隊(囚人部隊)がやってきて、とんでもない状態になりました。
消火やらせて死なせといて補償は一切なし
ドイツは勿論イタリアすら70年代に補償法ができてるのに
みっともない国家ですよはっきり言って
戦前新聞集、南京、国連脱退、ミッドウェー
ttps://i.imgur.com/Lvgbwy9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FON9GYNVgAUY_XX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FON9UR8VIAURPjq.jpg
ttps://i.imgur.com/ew60RFU.png
ID:I6rrmLlH0
ID真っ赤にして必死にコピペや画像貼り付けるも誰からも相手してもらえない奴の魅力
戦時中の無名ケンモメンの落書きや投書
「戦争勝つ見込無し 近衛文麿を殺せよ」(「小石川区後楽園内東側共同便所内・不穏反戦落書・捜査中」『特高月報』1943)
「ヤメロ 東條 国民ハ哀レダ 百年戦争以テノ外」(「麹町区日比谷公園一番地便所・反戦落書・捜査中」『特高月報』1943)
「馬鹿野郎 自由主義は自由主義だからいかんと云ふやせ我慢は辞めてすなほにアメリカを見ろ あの強大さを」(「川崎市日本医科大学予科構内便所・不穏落書・捜査中」『特高月報』1943)
「如何に日本が大和魂があり精神力が強いと言つて見た処で十五と一(生産力の米日比率)では勝つか負けるか言はなくても判つた事ではないか、
飛行機も足らんし、船も足らんと言つて後退して居るが日本は今に負けてしまふだらう」(「兵庫県・教諭嘱託二四歳・反戦言辞・取調中」『特高月報』1944)
「米国勝て勝て」(「東京都渋谷区鉢山町・反戦落書・捜査中」『特高月報』1944)
「米英勝、日独負」(「北海道空知郡三菱三唄炭山労務者寄宿舎内大便所・不穏落書・捜査中」『特高月報』1944)
「日本は米国に勝たない国だ。米に困つて居る様では米国に負けるのも当然だ、私も負けて呉れ勝たなくて宜しいと是非負けることを祈る一人だ。」
「私は心から日本が負けること祈る者だ、こんな国民と一緒に勝たんでも宜しい。」(「新潟県・不穏反戦投書・捜査中」『特高月報』1944)
「日本人は馬鹿だ。英米に戦ふのは無理だ。」(「神戸市須磨区太田町・反戦落書・捜査中」『特高月報』1944))
「日本はいままけいくさでつぶれます。てんのうはのたれ死にます。だいじんはあはれな死にかたになります。こどもまでくるしめたやくにんはいきのねをとめてくびを吊つて死にます」(「東京・不敬反戦投書・捜査中」『特高月報』1944)
「日本全滅、米国に日本を引渡すべし」(「静岡県静岡市無職四二歳・不穏投書・送局」『特高月報』1944)
「米英に頭をさげるんだ 一分でも早く 一分でも速く米英に降参しやう なんと日本はばかか」(「京都市左京区電柱・反戦落書・捜査中」『特高月報』1944)
「反戦字句を記載し、更にペンにて青黒色インキを用ひ両陛下の御尊厳を冒涜する猥褻なる字句を記載したる投書ありたり
『戦ツテヰルカ 何ヲ目的ニ 支那米英ト 正義トハトンナ物カ意義ヲノベヨ 侵略主義ノ日本ヨ』 」(「東京都・不敬反戦投書・捜査中」『特高月報』1943)
「宛書:東京市宮城天皇陛下 内容:天皇陛下のばか」(兵庫県明石市国民学校初等科十二歳・不敬投書・取調の上保護者国民学校長及び受持訓導の三者連帯請書を徴し一応宅下げし一件記録のみ送局」『特高月報』1944)
今はコロナワクチン、テレビのデマという弾薬の第三次世界大戦中
>>87 多民族国家の露助と単一民族のジャップでは違う結果になります
戦中政府も今の政府もジャップを絶滅させたいのかなあ
現代では頭抑えてしゃがむのが対核ミサイルの防御の仕方だからな
逆に下級日本人の扱いの酷さに国民総戦犯化を免れたのかもしれない
知らんけど
>>23 本当にクソ
餓死とか病死、それどころか上官からのリンチで死んだ奴も靖国に祀れば英霊だからな
無能な指揮官やら司令部の責任逃れのガス抜き施設
大阪大空襲のときは現場の判断で地下鉄を勝手に動かして逃したけどな
当時は最高刑が死刑となる重大違法行為だけどそのあと行政も軍も警察もなあなあにしてごまかした
作家五木寛之
戦争で負けたとき、当時、外地には軍人を含めて650万人の邦人がいました。
ところが政府は「日本国内もたいへんな状態だから、在留邦人は現地に留まることが望ましい」と決めた。
我々は日本という国に棄てられた「棄民」だったのです。
一方で、敗戦の1週間ぐらい前から、平壌の飛行場ではすごい数の輸送機が離着陸を繰り返して、
平壌の駅からは南に行く列車がどんどん出ていました。
軍の幹部や官僚、財閥系といった“偉い人たち”は、日本がポツダム宣言を受諾することをすでに知っていたんですね
。たくさんの家財道具を積んで、我先にと逃げ出していく。
ところが、一般市民はそんな情報は知る由もない。日本の敗戦が発表されてからも、
新聞が止まって唯一の情報源だったNHKのラジオは、こう放送していた。国体は護持される。
治安も維持される、軽挙妄動を慎んで現地にじっとしていろ、と繰り返したんです。
そうなのかと安心していたら、そのうちにソ連軍の戦闘部隊(囚人部隊)がやってきて、とんでもない状態になりました。
>>5 3枚目なんだこれ
床下から温泉でも湧いたのか?
コロナ禍対策みて実感したわ
日本は戦争やっちゃ絶対駄目な国民性だと
>>73 すでに敵国に中枢が乗っ取られていた可能性すらあるな
つまりわざと逃がさずに虐殺させたと
現代を見て歴史をいろいろと察する必要も出てきたと思う
地下鉄自体が銀座線しかなかっただけ
鳩居堂だかに爆弾が銀座線を直撃した跡が今でもある
コロナをいつまでも2類のままにして医療崩壊とか意味不明あったけど
結局これだわ馬鹿ばかり
>>100 参拝自体はまあしてもいいかなと思うが
戦犯はなあ
>>114 地下鉄とか避難先に物資が大量にあるのをバレたら困るから
>>114 避難民がパニック起こすことを嫌がったからとかでしょう
避難訓練すら杜撰かやってなかったってわけ
チャーチルの名言
Keep calm and carry on
進め一億火の玉だとの違いよ
この国はずっと変わらんな
国のために戦うとかほんとアホらしい
ウクライナもとっとと認めるしかないと思うんだけど最新兵器使うと強いな
当時の日本で犯罪者として逮捕された言動
●「敵米国軍が我が本土に上陸したら米国旗を掲げれば敵も殺しはしないだらう。早く降伏しないと国民を殺すばかりが能ではない。国民は軍閥の犠牲だ・・・云々」(言辞 犯人検挙)
●「日本は到底米英と戦っても勝つ見込みはない。一日も早く降参することが日本を救ふ道である・・・云々」(言辞 犯人検挙)
●「こんな勝ち目のない戦争をする阿呆見た事ない。もっと廻りを見てから戦争せい。馬鹿野郎」(落書 犯人検挙)
●「食ふ米なしの戦さより負けて腹の肥る方がよからう」(落書)
●「戦争に負けても勝っても役人と違って我々百姓には大した関係はない。もし戦争に負けてもこれ以上配給が減るようなことはないと思ふ」(言辞 犯人検挙)
◆「日本が負けて天皇陛下はどうなるやらう」
「天皇陛下は淡路島でも貰ふやらう」
「そんなことはない。どこか南洋か外国へ連れて行かれるのやないかと思ふな」(言辞 犯人検挙)
◆「戦争に負けた処で吾々は殺される心配はない。殺されるのは天皇や大臣等の幹部ばかりだ」(言辞 犯人検挙)
◆「若し戦争に負けた場合は此の責任は陛下が負ふべきもので一般国民には影響はない。アメリカが政治をとってもスターリンがとっても一般国民には変わりはない」(言辞 犯人検挙)
◆「天皇陛下は呑気に写真にうつって居るが人の子供をうんと殺してこげな大きな顔をして居る」(言辞 犯人検挙)
◆「遺家族の衆、貴方達は一時金が貰へるし扶助料が貰へるのでよい事だ。毎日毎日供出供出俺らなんか天皇陛下が死んだら丁度よいと思ってる」(言辞 犯人検挙)
1945年8月「特高月報」の、「最近に於ける不敬、反戦反軍、其他不穏言辞の状況 保安課第一係」から引用
>>128 侮辱するものではない
対馬丸も神の配剤か?
>>57 怪しい
でも当時は統一教会は存在しないよな
>>51 もしかしてこれ今日に至るまで背乗りされてたりとかしねぇ?大丈夫なのこれ?
東京の人間が全員地下鉄に逃げられるわけ無いやん
将棋倒しで全員死ぬわ
想像力足りなすぎるだろうチョンモメンは
>>126 > ◆「若し戦争に負けた場合は此の責任は陛下が負ふべきもので一般国民には影響はない。アメリカが政治をとってもスターリンがとっても一般国民には変わりはない」(言辞 犯人検挙)
まるで俺だ
戦争に負けたところで今の税負担は変わらない
なぜならもう税負担が限界まで来てるからだ
ナパーム弾は日本家屋を焼き尽くすために開発されたらしいな
なおその後A級戦犯の孫が総理になり史上最長政権になったという…
ダメダメ、逃げる途中で転倒して将棋倒しになってもっと被害出っから
祖母から聞いた空襲の話、防空壕に避難した人は壕の中で酸欠になって皆死んだらしい
日本で生き残りたかったらとにかくお上が用意した物を信用せず逃げ方にも工夫が要ったようだ
ジャップはいつも命を張ったコントで笑いを提供してくれるからな
焼夷弾なんてガソリンの塊だもんなあw
当たったら飛び散って燃え続けるのみw
これを消せなんて国民を盾にしてるようなもんだよw
>>72 この寿司のビラって南方の日本人が日本が負けたことをなかなか信じず帰ってこないから日本政府が撒いたやつじゃなかったっけ
記憶違いか
>>23 ジャップ「捕虜も使って鉄道敷くぞ!」
イギップ「死んだほうがマシだった…💀」
>>92 画像はもとより反戦落書きも面白いから保存してる最中なんだが
対日と対独の航空機損耗率を比較すると泣けてくるわ
マジで雑魚のイキリジャップだったって事を思い知らされる
爆弾投下投下量だってジャップの16万tに比べてナチは10倍の160万tも落とされてる
情けねー国だわ本当に
>>147 家庭で防空壕掘ってた人達は最初みんな庭に防空壕掘ってたけど
消火作業させる為に逃げないように庭のを禁止して家の床剥がして家の真下に防空壕作るようにさせた
当然家に焼夷弾当たったら防空壕から出られないのでみんなそこで蒸し焼きになって死んだ
ジャップ兵「逃げるな!赤ん坊がうるさい死ね」
日本人「もうだめだ、皆で死のう」
ジャップ兵「突撃!ばんざーーい!」
アメップ「ぬちどぅたから!」
日本人「死んじゃダメ、生きよう😭😭😭」
日本の権力者は国民が憎くていかに効率良く殺すか しか考えてないからな
ドイツ「パンツァーファウスト」
日本「爆薬抱えて戦車に飛び込む!棒の先に爆薬つけて戦車をつつく!」
>>158 ジャップは上から末端に至るまでシステムの為に個人が犠牲になる事を美徳とする価値観が浸透してるから
>>5 >手袋の威力 焼夷弾も熱くない 木幡氏談
なんだろう、嫌儲のスレタイと同じアトモスフィアを感じる
>>104 焼けた天井を崩して消火するの図だろ
普通に焼け死ぬと思う
瓦の上に落ちてくれてるのに
わざわざ崩して可燃物の中に落とすアホのアホ
単なる象徴的意味に囚われてリソースを自分から捨てていく謎ムーブが好きだよな
勇気や決断も時には必要だがそれを無駄のために使わせ、更には称賛することすらある
頭おかしいよジャップ
>>164 >瓦の上に落ちてくれてるのに
突き破って室内に落ちてくるんだが
あの世ではジャップ界という地獄に行かないようにいい行いするようにと言われていることだろうな
検査するなただの風邪だっていってるのも同じ発想よね
対応怠る言い訳
戦前から変わらず大衆の命が軽い
ここまで馬鹿だと滅んだ方が人類のためだったんだよな
第二次大戦・ヨーロッパ戦線・太平洋戦争で使用された総火薬量のうち戦闘で使用された火薬は1割程度未満にすぎない
総火薬量の9割以上が無差別爆撃に使用された
悲惨なものだ
関西系の軍人が言い出したんだよな
空襲被害にあった人は関西人を恨めよ
あいつら今も日本を破壊しようとしてるし
現代
除染したから福島に戻れ
安全安心福島産の食い物を食べよう
汚染物質は全国で健在にしよう
コロナでも経済回せゴートゥートラベル
コロナでもマスクなんてもう不要
政府なんざ戦中から変わってねぇから信じちゃ駄目よ
予め近くに穴ほっておいたりして空襲始まったらそんなかに逃げ込めばいいと思ったけどどうよ
>>177 政府が福島に戻れって言ってるんだっけ?
福島原住民が故郷に帰らせろ!ってうるさいからまだまだ危ないのに帰る許可を出してあげてるだけじゃないの?
>>157 電車やバスで子供が泣いてると怒るのも
引き継いでるよな
原爆含めて562,708人亡くなったけど街中に幽霊って出ないな
一方ウクライナスレでは真っ赤なIDの壺モメンが市民も国に協力して戦うのは当たり前!レイプされたら無抵抗に受け入れるのか!?と絶叫しながらjkを叩いていた
>>56 ルメイ将軍「ジャップは民家で兵器を作ってるから実質軍事施設」
昭和天コロ「ルメイさんの言う通り!あなたのおかげで戦争が早く終わりました!平和の使者!勲章あげちゃう!」
どうしてジャップは天皇を許してるの?冷静に考えてサイコだよね
(動画・日本ニュースより)
アメリカが死に物狂いの反攻をやりだした今 その無謀な空襲への備えはよいか
一見 ものすごい威力を発揮すると思われる この大型焼夷弾も
訓練ある 隣組防護団員の消火の前には 常備の砂 むしろ 防火用水で 立派に消し止められ
アメリカが唱える 日本本土空襲も 全く 恐るるに足らないのであります
焼夷弾の威力
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009180829_00000 特集 各種爆弾の威力 国民防空の要諦
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009100162_00000 東京大空襲を指して10万なら
数時間じゃなくて
3ヶ月間60回にわたる執拗な
非戦闘員への攻撃の結果だぞ?
>>187 日本「一億総火の玉のスローガン叶えてくれる為に頑張ってくれるとか
勲章あげちゃう
内務省もこっそり調査はしてる、国民は案外冷静、
令和でワクチン信用しない率と同じぐらいよね
395 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d12-bVUD) 2020/04/02(木) 13:27:43.31 ID:kn15hp370
>>358 当時の方がまだマシ
内務省が極秘にやっていた調査員が鉄道に乗り世間話の形で全国で聞き取り調査していたが
開戦時で3割、マリアナ失陥で7割、本土空襲激化で9割近くが敗戦になると認識している
毎日新聞特集の有名作家たちの開戦のリアクション
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ujikenorio/20111130/20111130150851.jpg
白人と有色人種の激突という概念で好意的に
見る作家もいるのは興味深いところ
ドイツ「フラックタワー」防空壕も併設型してるんでどうぞ原爆直撃しない限りだいじょぶっすハイルヒトラー
>>194 日本全国から対空砲かき集めてもベルリン1都市の防空力に追いつかないくらいには要塞化してたからね
日本はそれだけ鉄量が貧しいのに軍艦ばかり作る
>>161 個が死んだら集団も自動消滅なんだがな
どうも日本人は小利口なだけで本質的な智には程遠いやつが多いよな
>>5 曽祖父は空襲の半年前に職を捨てて田舎に逃げたケンモメンだから助かった
住んでた地域は大空襲で9割焼失した
ゲルニカの舞台ですらコンクリートの地下防空壕に居た人で助かってるからな
この国には防衛という概念がない
国民を守るなんて概念がなかった
緊急時、自分や周りの人の命を守るためには、政府発表の情報を鵜呑みにしてはいけないと思う
空襲で死んでもなんの補償もなく
負けた軍隊を指揮したやつには手厚い恩給
よくのうのうと生きていられるよ
1の記事は今のマスク警察やコロナをいつまでも2類にしてる政府を昔の日本と同じだと批判してる
抑え込もうと思っても無理だから各自自衛して逃げろとするのが正しい
女子供や老人なんか見捨てて逃げろというのが空襲の教訓でありコロナを5類に落とす根拠である
>>106 具体的にいつ頃からだろう。
もしかしたら遥か古い時代かも…
>>80 こんな国のために戦争で死ぬなんてのは未来永劫絶対に拒否しなければいけないね
それが先の戦争で死んだ国民や軍人への追悼だ
>>209 いや現実を見よう
これがジャップの程度だ
>>80 国民に「国に国民を守らせよう」という気がないから死んで当然なんだよ
>>202 今でもアカが正義じゃん、統一自民党みたいな反日売国奴と違って
>>92 俺としては、知ってる内容ばかりだから
特に何も触れる必要ないかなとなった
間違ってるわけでもない
>>112 当時の一般人には皮肉だと理解することは難しいんじゃない?
紙と木で出来た家に粘っこいガソリン撒いて火をつけたらそりゃあ大勢死ぬわ
まさにホロコーストやで
不要な下級を切り捨てられない国は滅亡するその点我が国は安心だ
>>225 http://gazou.gundari.info/images-2ch-201401/20141030204201.png http://pbs.twimg.com/media/BpPGsOKCcAAmp_8.jpg 東條英機陸軍大将兼首相の「陸軍航空士官学校電撃視察」(昭和19年4月)時の訓示
「敵機は精神で落とすのである。機関砲でも落ちない場合は体当り攻撃をしてでも撃墜するのである。即ち精神力が体当りという形になって現れるのである」
東條英機首相
「戦争は精神力と精神力の戦いであり負けたと認めれば負けであり国土が廃墟になろうとわが身が滅びようと負けを認めなければ負けにはならない」
当時の馬鹿ウヨ
「敵、北より来たれば北条、東より来たれば東条、天意か偶然か、めでたきまわり合わせと存じます。」
>>206 恩給支給額の最大ピークは昭和60年代な
戦後の連中は旧軍に金払いたくなくて渋ってたのに、遺族票が欲しくてばらまき始めたのは比較的最近の話
有権者さんどう思う?
大阪はこっそり地下鉄で空襲から市民を逃したって話なかったか
実際当時のボロ木造の過密都市で貧弱な消防設備なら
放っておいたら一軒の火事が地域に燃え広がって何百人死ぬだろ
1人の死亡でまわりの家と命が救えるならそっちが正しい
戦争なんてそんなもんだよ
大和魂があれば死なない
死んだやつは非国民売国奴である
純血日本人には天皇陛下の加護がある
>>233 あった。しかし資料がない。
ユーチューブに調べた映像あるけど。
新潟かどこかで県を挙げて空襲から避難したところなかったけ?
>>87 昔のロシアは酷いものだったが現在は精強だろう→
昔の日本は酷いものだったが→
また繰り返しそうで怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています