X



【スマホ決済】PayPay導入したけど意外と使える店なくて不便だな。現金派に戻るわ [199971515]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM93-Fium)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:27:30.99ID:bh2qqLGpM●?2BP(2000)

PayPayついに収益化へ ZHD「三位一体」戦略の勝算

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC084A40Y2A800C2000000/

99パーの店で使えるなら現金の代わりになるけど、せいぜい6割ぐらいの店でしか使えんやん
中国行った時はどんな零細だろうが使えたのに不便すぎるわ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-xVVl)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:34:18.94ID:6GLJ9FSB0
>>59 はガイジだから後払いとチャージの違いも理解できてないらしい。
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-xVVl)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:37:25.60ID:6GLJ9FSB0
>>101
タッチ決済は導入コストが掛かるから使える店が限られる。
長所短所があるから複数の決済方法が利用されているのに、
1つの決済方法にすればいいと思ってるお前がバカなだけ。
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-NUDe)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:39:51.70ID:InMmn1yl0
ぺいぺい使えないとこってあんまりなくない?
バーコード決済やってるとこなら大体大丈夫じゃない?
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-i2io)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:47:20.82ID:4G7IMLQ90
>>1
中国は偽札が流通しすぎて銀行から出てくる金の何割かも偽札であることがある程だったので電子マネーデジタル人民元に移行した
偽札の流通がほとんどない日本では手数料を取られるだけ損だからやらん
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-A3qQ)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:02:07.42ID:6Fg8zymLa
paypay用意してくれてる個人商店は間接的にクレカ払い可能だから結構助かるわ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-mXqK)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:11:18.47ID:NBvypV7X0
>>113
ボインですけど…
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-xVVl)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:40:09.94ID:6GLJ9FSB0
>>109
小規模の商店に行けばpaypayだけ対応してる所なんていくらでもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況