X



日経新聞「水素自動車とかいうゴミどうすんの?」 [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd8-yvaE)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:55:49.70ID:um24yB/Q0
ジャップの技術wwww
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-cSy9)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:57:16.84ID:f18kmzzhM
水素って何か大きい事故あったらとんでもない事になりそうで
0008元外資年収8000万 (ワッチョイW 1f14-1Sst)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:57:33.06ID:/NPv4/gP0
CASEと脱カーボンでトヨタは、潰れないけど
アイシン、パナ、日本製鉄辺りはまっ先に死ぬね
デンソーは、もう少し長生き出来る
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f99-4PqI)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:58:01.53ID:NQNLtrCE0
半径10km圏内に水素ステーションが2ヶ所あるけど日曜日休んでるのマジ使えないだろ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-D/2S)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:59:11.90ID:iTJVZ7ujd
一方ドイツ人「EV使い物にならねえわ。水素に全力すっぞ」

https://j-seeds.jp/column/post-eu220715
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc6-4Sks)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:59:33.76ID:zHwN52tl0
全世界展開できなきゃ意味ねえだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff1-SiT/)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:59:48.64ID:/OjD++fE0
安倍に聞け
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-K492)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:00:35.25ID:PANmEDFY0
そもそも先進国から脱落しそうなジャップに水素ステーションいっぱい作ったって駄目に決まってんだろそんなもん
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa9-9YY7)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:00:43.43ID:emfKc/pB0
VWも水素移行するんだろ?
どんだけ無知だよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-K/k5)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:01:06.35ID:rbOZWzev0
燃料電池自動車と水素エンジン車の区別をしていなさそう
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-EW+y)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:01:56.40ID:Sd0qCG9O0
>>15
いやそのニュースも大型トラック、大型バスに対象を絞ってというニュースじゃんw

乗用車で未だに水素推しているのはアホなんですわ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-VrG+)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:02:08.00ID:EMH4PwjZM
PEFCとか白金要るし高すぎやろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-Uneh)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:02:09.47ID:7aFZnZh+a
バスやトラックから普及させればいいのに

なぜかEVバスでBYDにやられてる
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-VrG+)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:03:27.68ID:EMH4PwjZM
>>31
そら燃料電池バス一台のお値段でBYDの電気バス3、4台買えるし
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-K492)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:03:31.00ID:PANmEDFY0
日本だと安倍晋三のせいで円安だから気づかんけどプラチナめっちゃ下がってるよねドル建てで
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-Uneh)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:08:36.66ID:7aFZnZh+a
>>33
そこの価格差を普及するまで政府が支援するとかできないもんなのかねぇ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 064f-MK7q)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:09:25.52ID:gTD4oV9S6
「EVは航続距離が~充電時間が~」とか良く言われるけど、水素はそもそも水素ステーションが全然存在しないから全然旅行とか使えないという事実
地方じゃガソリンスタンドすら潰れまくってるのに新規に水素ステーション建てて採算取るなんて不可能に決まってる、なんてことは10年以上前には既にわかりきってたのになんで国あげて推進した?
まあ唯一可能性があるとすればバスやトラックだわな
それも乗用車が普及しなきゃ水素の価格も下がらんしメリットが大きいとは思えないが
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-lTlo)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:12:01.48ID:SFEUDuaa0
以前港区住みならミライが10万で買える!とか話題だったな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1b-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:12:46.02ID:DCdOAJlf0
散々アルミから水素がとれる!リサイクル!!って日経煽ってなかった???
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-cVcI)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:13:04.18ID:bCQEy+4Q0
>>47
電気スタンドならほんの少しの費用で導入出来るし人件費もかからないしガソリンスタンド潰れるな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb9-+asS)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:14:09.37ID:WsO//Wt20
宇宙じゃどこ行っても水素とヘリウムばっかだし
そのうち必要になる技術ではある
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-tZgj)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:14:43.31ID:48WK+vmI0
なんかトヨタが次は水素エンジン実用化するとか言ってて目も当てられない
しかも液化水素使うとか言い出してる
誰か止めろよこいつら
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa63-SgTr)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:15:51.78ID:y4H+R6W/a
有効活用できそうだがね
水素ステーションの初期設備投資バカ高いし
水素デリケートに扱わないといけないし
自動車じゃあEVにやられたね
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4a-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:16:44.77ID:zzPIpuT40
EVになるの確定だから
もう手遅れよ日本のメーカーは
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-qMaf)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:16:47.64ID:FKCX/IWLd
最初からダメな感じだったのに無理に押し進めてたよね
さっさとEV全力にすれば良かったのに
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-cVcI)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:17:33.64ID:bCQEy+4Q0
水素は産業界では活用されると思うけど自動車は電気だわ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-tZgj)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:19:06.37ID:48WK+vmI0
>>65
海底ケーブルで送電出来る範囲でやれば十分
電気→水素→電気の過程でエネルギーが1/3になってしまうほど効率が悪いんだぞ?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4a-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:19:38.63ID:zzPIpuT40
テスラ「EV用にスーパーチャージャーを作ります 世界に三万五千か所作りました」

??「水素自動車用に水素ステーションを作る?何で自社で作らないといけないのか??」
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-A3qQ)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:19:43.68ID:iiTMQorQM
EVもFCVも次の技術革新があればって感じよな
EV陣営はとにかくバッテリーの進化でFCV陣営はコストとの戦い
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-cVcI)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:21:12.41ID:bCQEy+4Q0
>>69
電気を水素として貯蔵出来るのはええやん
気化熱冷却やコジェネレーションに活用も出来る
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-LLVh)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:21:36.80ID:FcRbZfwj0
マトモなロードマップ作らずに見切り発車するからこうなる。バカの典型
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/22(月) 11:21:56.24
>>1
底辺にEV補助金とか出すから…
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM23-0QHa)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:22:07.34ID:FH8yQ6+EM
最寄りの水素ステーションが15km先
その次に近いのが25km先
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-T0rz)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:22:21.50ID:Njjklq8x0
>>6
発火したら火が消せないEVも同等以上にやばい
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-bRWF)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:24:28.82ID:8/1acrOa0
>>69
逆に考えるんだ
将来的な不足が想定されているリチウムが不要で
自己放電の少ない蓄電池の一種と考えるんだ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:25:05.91ID:3uc59Wft0
経産省関連の失敗の数々

・下町ボブスレー(笑)
・日の丸半導体エルピーダあぼ~ん(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ。最新の白山工場アップルとシャープに売却(笑)
・原発輸出→東芝あぼ~ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫(笑)、日立イギリス原発中止(笑)
・もんじゅ(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)
・産業革新投資機構(JIC)取締役、全員辞任(笑)
・太陽光発電買い取り終了(笑)  
・アベノマスク(笑)
・持続化給付金、不自然な電通との随意契約。丸投げして大混乱(笑)
・日産とホンダ合併を画策するも拒否られる(笑)  
・経産省事業から事業費の89%が電通に流れる構図が明らかになる(笑)
・飛べない日の丸旅客機スペースジェット。開発凍結(笑) 
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4d-7fjb)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:25:09.08ID:JcVTdCdk0
>>10
電気スタンドのほうがもっとありえねーわ
充電時間まるで考慮されてない
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5vLQ)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:25:10.12ID:gTLrz/4y0
>>78
アンモニアは自力で生産できるの?
ロシア産がなくなって逼迫してるって話じゃん
それに比べて水素はどこでも作れる
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3a-cVcI)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:25:24.09ID:iVtWUmuk0
イーブイ作ったらタイヤが外れて飛んでったってマジ?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-EuYX)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:26:07.22ID:wmlaYa+u0
>>8
鋼材の汎用性と加工性、車の生産台数、市場における供給サイドの
発言力の強さなどを考えたら日鉄が死ぬとは思えない。一方、
いわゆるTier 1 以下は厳しいというのは同意。いきなり
売るものがなくなるわけだから。

そもそもの話として自動車本体も予断を許さないように思う。車も
今後は急速にありとあらゆるところにソフト制御が広まることは
間違い無いけれど、それって一番日本企業が苦手とするところだし。
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-VrG+)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:26:18.30ID:EMH4PwjZM
>>82
太陽光とか風力で作ろうってなってるよね
火力でも石炭火力には風当たり強くなってco2あんまでないLNGならまあええかくらいになってるし
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-CbiB)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:26:45.55ID:2C7Xlyw60
>>41
年間3兆利益出す会社ぞ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4a-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:27:01.55ID:zzPIpuT40
>>77
2017年の経産省が作ったロードマップでは

普及台数 2020年までに4万台程度、2025年までに20万台程度、2030年までに80万台程度

実際は2021年度のFCVの販売台数は、1997台。
2030年になっても水素自動車なんて年間1万台も売れない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-CbiB)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:27:43.25ID:2C7Xlyw60
>>87
EVも本気!と息巻いてたのに実は片手間でしたってバレちゃったね
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-VrG+)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:28:20.30ID:EMH4PwjZM
>>85
家とショッピングモールとか車で行く先の駐車場につけたらええだけやん
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3e-Kh96)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:28:34.08ID:pf2wep0V0
水素はそもそもステーションが定点でいい鉄道に使うために世界中で研究開発してたのに
ジャップランドのアホ政治家(誰?)が「自家用車」なんていうバカな事を思いついたせいで、ステーションどおすんのよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f36-RG7Y)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:28:37.08ID:kXaU9bLC0
>>84
失敗なんかしてないぞ
お金を抜くのが目的だから全部成功してる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-ENtR)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:28:46.39ID:iJiib8Rga
水素はコストダウンしないと使いものにならないんだろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-XvCx)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:28:56.21ID:Vf4T/YR00
水素が身近になってから開発しても遅いんだし現時点で実用可能だって分かってるならそれでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況