日経新聞「水素自動車とかいうゴミどうすんの?」 [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0Hdf-OuAM)2022/08/22(月) 10:55:33.63ID:h1igos0nH●?2BP(2000)

存在かすむFCV、EVと明暗 経産省に打つ手はあるか:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA153KX0V10C22A8000000/

そうや、日野にFCVトラック開発させて、高速道路沿いに水素ステーション展開させればいいや。
もちろん岸田政権の目玉政策で税金ジャブジャブ使うぜ!

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-XvCx)2022/08/22(月) 15:40:19.09ID:Vf4T/YR00
>>275
BEVにも税金ジャブジャブ使われてるから買ってあげて

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp73-73gh)2022/08/22(月) 16:06:52.25ID:CbnjjdDhp
普通「トヨタに打つ手はあるのか?」じゃねえの?

こないだのソフトバンクグループが法人税ゼロの件だって
リーマンで痛んだトヨタ救済の為の税法改正があって
ソフトバンクグループはそれを利用しただけなのに

「ソフトバンクグループがー」

子会社のソフトバンク(通信会社)は法人税たんまり払ってグループは配当源泉で税金払ってんのに

「ソフトバンクグループの法人税がー」

でも有機elみたいに日本が捨ててしばらくしたら中韓で実用化するんだろ

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-AJwA)2022/08/22(月) 17:02:16.93ID:IseS5L0o0
そんなもん無かったよ😅

>>248
系統電力無しで成立しない寄生虫ですやん?

>>24
どっちでも将来性ゼロのゴミだけどねw

>>280
お前何一つ俺の回答にまともに答えられて無いが
そもそも蓄電池も発電力ないから系統にぶら下がってるだけだぞ
レドックスフローは設置面積を確保できる大陸向きの電池な
日本よりも早く容量市場か整備されたアメリカなんかで安い時間帯の再エネ電力を高価格帯で販売するのには都合がいいんだよ

水素が現状無理筋なのはその通りとして
対抗する蓄電池としてはバイポーラ鉛蓄電池でもNASでもEVバッテリーリユースでも何でもいいのに
あえてレドックスフローとかいうから
なんか面白いこと知ってるのかと「でかくないか?」と訪ねたらこの有様だよ

>>20
安倍のせいで庶民が貧しくなって車を買えない層が増えたからな
庶民に普及しないのであればステーションを作っても無駄

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-XvCx)2022/08/22(月) 18:33:11.49ID:1SZ0s6jO0
仮に水素の時代が来るとしても先の話でそれまで当面数十年はBEVなのは間違いないのに
BEV否定して全然普及の目途が立っていない水素をやたら持ち上げてるジャップの意味不明っぷり
水素流行るまでの数十年間、ジャップはコールドスリープでもすんのか?

家で充電出来るBEVの話になると充電スタンドの普及が進んでないと喚き
FCVの話になると水素スタンド建てたらいいだけとか言い出す
てめーの家はコンセントから圧縮水素出るのかと

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM43-ftk9)2022/08/22(月) 18:35:53.19ID:nEYmSBOPM
自家用車で長距離移動なんて贅沢は自家用ジェット保有するくらいのことってそろそろ気づいてほしい
もう終わりなんだよモータリゼーションは。50年後にはなくなってる

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-/g6O)2022/08/22(月) 18:37:40.12ID:n6dvVhaBd
なんで災害停電だらけの日本で電気自動車ゴリ押しするの?

>>10
電気充電スタンドの方が無理あるんだわ

>>225
いますぐ死ね知恵遅れ、お前の親も障碍者なんだろな

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-tEjH)2022/08/22(月) 18:45:40.53ID:nFYrde+u0
そもそも水素の時代が来たとしても覇権取ってるのは中国だろうと言われてる

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-XvCx)2022/08/22(月) 18:48:56.33ID:1SZ0s6jO0
図式が逆だったらと考えてみよう。EV推してるのがジャップで海外が水素だったら

果たしてジャップは今言ってるのと同じ論理でEVを叩き水素を持ち上げるだろうか
絶対やらないよね。EVこそ本命!水素なんかEVでニッポンに勝てない海外の負け惜しみだ

って言ってるよ。100%。絶対言ってるよ。ジャップにとって水素エネルギーなんてその種類の意味しかない

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-tZgj)2022/08/22(月) 18:51:33.16ID:ZZP17zWp0
>>192
それNAS電池
全くの別物だぞ?

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-p+ap)2022/08/22(月) 19:57:37.41ID:rP6HsfWTa
>>10
水素は石炭やガスから作ります→化石業界
または原発から作ります→原発業界
水素を船で運びます→造船業界
効率が悪ければ悪いほど中間業者を挟めます

クイズ答えは安倍晋三

マツダが以前、水素ロータリーを開発してたとおもうんだが、あれ凍結しちゃった?
ロータリーは水素と相性いいとか
ガソリンと併用できるとか
期待高かったんだが

>>293
水素ダイレクトに燃やすエンジンはトヨタがレースで使ってるな
マツダでは会社規模的に開発費が出ないんじゃ……

>>293
ロータリーの熱損失が大きいから比較的異常燃焼しにくいとかそういう理由だしな

>>248
蓄電設備に発電機は要らないのでは?

>>296
蓄電池というのは本質的に電気のタンクなので
エネルギー貯蔵という観点で水素と比較するとき
水素タンク設置場所に水素製造ラインと液化施設まで求めのがナンセンスだという話
蓄電池の良いところは(大出力の充放電に耐えうるかは別として)既存の系統に容易に接続出来ること

将来都市ガスの水素化が進んだらあちこちにタンクを設置する必要はなくなるかも知れん

俺のレスはまともな返答返さないやつに合わせてあちこち滅茶苦茶なんですまんな

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-tZgj)2022/08/22(月) 23:40:03.73ID:ZZP17zWp0
>>293
燃費が悪すぎたから
開発諦めたのは正解だよ
まだ開発してるトヨタが異常なだけ
あまりに燃費悪いから最近は液化水素使うとか言い出してるし無茶苦茶だ

0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0d-9YY7)2022/08/22(月) 23:55:22.25ID:kzeJLMqi0
車の水素タンクは使用期限があるからな
中古車で買っても数百万かけて交換しなきゃ
乗り続けられない

>>252
数千億円程度で全固体電池をものにできるなら中国がとっくにやってるってのが理解できてないんだからもう経産省は解体した方がいいんじゃないか

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f36-F84V)2022/08/23(火) 02:43:49.27ID:JG/qvfZO0
>>128
トヨタ信者の知人はアルファードとミライ乗ってるわ
運転してみたいからミライ貸してほしい

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-GyiT)2022/08/23(火) 02:50:07.16ID:4b7oKMU80
ただ、水素の方が補給が早く済むんだよな

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-XvCx)2022/08/23(火) 02:56:16.85ID:MAmqgPoJ0

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-+pCa)2022/08/23(火) 03:59:15.39ID:1mrDD1QM0
水素は余った電気やバイオから生成できるから長期的には覇権エネルギーだと思うけどな

0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-/Pp3)2022/08/23(火) 04:02:02.88ID:cybF5nkE0
仮にネトウヨの望むように水素が主流になったとしても韓国が天下とるんだぞ?

>>304
水素循環社会カッコワライ 的な状態で言う水素ガスは、言ってしまえば遠回りな充電・蓄電手段でしかないので
核融合発電くらい安価かつ大量に電力をジャブジャブ使えるようになった未来なら、その辺の水を分解して水素作り放題貯め放題にもできるだろうが
原子炉でお湯沸かしてるレベルの人類にはそんな社会は無理

その原子炉すら止めて、石油石炭を輸入してきて燃やしてお湯沸かしてる極東の島国で水素循環社会とか、寝言に過ぎる…

なお水素の上に反物質とかある
まあ核融合発電の実現だよこのブレイクスルーを達成しない限り人類の発展も頭打ち

0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb7-tEjH)2022/08/23(火) 04:12:08.28ID:SK2dyHxg0
逆にユーロが電力危機で研究始めたの草生える

まぁこの時点で「水素とか最高にジャップwwww」とか言ってるのも
最高にジャップ感あるよなぁ

0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM93-ZBMg)2022/08/23(火) 04:15:56.52ID:dnN4MkUkM
(´・ω・`)水素は副産物でそれこそ空気中に捨てるほどあるだろ🥺🥺🥺ただ金属に対し脆性を付加するから振動ある乗り物に向くかと言われたら微妙、商船とかでメンテナンス充分にするならありかも

>水素は副産物でそれこそ空気中に捨てるほどあるだろ

ねえよアホが。低学歴は黙ってろ

水素はその辺に水として大量に転がってはいるので、水素の採掘?には何も悩む必要が無い
炭水なら言うことないが、なんなら海水からでも得られるし

ただ酸素との結合を分離するために投入するエネルギーの方が、分離した水素を燃焼(化学的な意味で)させて得られるエネルギーよりも大きい
つまり水を分解して水素を得ても、投入したエネルギー(まあ電力だな)の一部しか得ることができない
ガスや液体の形で貯蔵や運搬が楽になる、という性質を利用するために電力を投入するわけだ
そしてその電力の発電コストが効いてくる。水素ガスなんてほとんど電気代の塊みたいなもん

あるいは水素100%ではないにせよある程度利用しやすい形で存在しているもの、
まあ端的には炭化水素だけど、これを利用するという手もある。元からガスや液体の形としてある。要するにアブラ、石油だけど。

石油由来の炭化水素なんか燃やして走ってたら、ガソリンや軽油燃やすのと変わらんよな…ってバカでもわかるだろ

バイオマスからエタノール作ればいいじゃん、とかまたバカは軽く言ってくれるんだけど
少なくとも人間や家畜が食える穀物(の栽培面積)から燃料を作るのはアホ。

可食部とならない茎や葉などのパルプのセルロースを安価に分解して糖か、せめて澱粉にできればまだ未来が見えて来るけど
工業的に現実的なコストで大量・安価に分解できる手段がまだ無いのでこれも絵に描いた餅。

まあ核融合発電だよ、これを実現できなければ人類に先は無い

×炭水
○淡水

0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0a-fX86)2022/08/23(火) 06:34:22.85ID:ceN25SA10
都市部はFCVしかなくね?既存の駐車場に遍く充電器つけらんないよ。
田舎はスペースも自宅の駐車場であるし、ガソリンスタンド自体無くなって来てるからEVだなぁ。田舎者は旅行は諦めてもらう。

0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-r5Aj)2022/08/23(火) 08:46:30.17ID:9x9ZkD0fr
>>313
多分できるよ。
もう駐車場運営会社ではそういう話が出てる。
時間単位の法律が変われば駐車場充電器は爆発的に普及すると思う。

0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM43-ftk9)2022/08/23(火) 10:33:24.06ID:x3IR1tDvM
無人自動運転が普及すれば車線は少なくて済むので、都市部では車線潰して充電スペースにすればいい
人間が運転しないことで使える路上スペースも増えるし。中央分離帯も無くす

0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-T7XT)2022/08/23(火) 10:35:34.58ID:iYHbxrEF0
EVのバッテリーの方がゴミだと思うんだけどなんか技術革新でもあったの?

>>316
リチウムポリマー登場から特にないぞ
ポータブルバッテリー界隈でリン酸鉄のが流行ってるくらい

>>212
>テスラどころか、アップル、Google、中韓が参入する業界で、日本製鉄にそんな海外営業力あると思わないけど

日本の大手鉄鋼会社営業は座っているだけで本当の営業をしているのは
商社さんで、そこが江戸幕府の対農民政策みたいなことをしている。

簡単には死なないと思う。炭素の話含め商社さんのうまい抱合せ材料に
使われて大儲けは出来ないだろうけれど。

>>313
都市部ほどステーション造りにくい(高コスト)
長距離移動の必要性、公共交通機関考えるとFCVしかないってこともないだろ

>>310
ヨーロッパとかで想定されている水素は炭化水素燃料を処理した時に
発生する水素を利用する。現状、その手の水素は他のものとまとめて
煙突の上でフレアスタックで燃やしている。捨てるほどあるというのは
そう外れている話じゃない。

日本の鉄鋼業だと高炉ガスとしていろいろ使っているけれど。

水素みたいに爆発しやすく、嵩を減らすために液化するにしても
液体窒素より遥かに低い温度を必要とし、その上、鉄部材を脆化
させてしまうという弱点がある。

すると、すでに人類が使い慣れているアンモニアのほうが余程
メリットあると思うけれど、日本ではイマイチなのは燃料電池で
使う技術がまだだからなのかな。

0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-4Erx)2022/08/23(火) 12:50:28.41ID:KTuHTkWK0
>>6
むしろ拡散が早くて早々に収まりそう

>>321
まあ爆発するって意味ではリチウムイオンも酷いからなあ

0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-tZgj)2022/08/23(火) 13:28:36.08ID:lAjpoVNP0
>>316
なんでゴミだと思った?

0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-tZgj)2022/08/23(火) 13:30:35.21ID:lAjpoVNP0
>>321
アンモニアの製造方法の問題
いまだにハーバーボッシュ法から進化出来てないからな
そこがどうにかならないとエネルギーの無駄使いすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています