X



日経新聞「水素自動車とかいうゴミどうすんの?」 [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-MK7q)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:41:20.23ID:V7VqGs2h0
>>296
蓄電池というのは本質的に電気のタンクなので
エネルギー貯蔵という観点で水素と比較するとき
水素タンク設置場所に水素製造ラインと液化施設まで求めのがナンセンスだという話
蓄電池の良いところは(大出力の充放電に耐えうるかは別として)既存の系統に容易に接続出来ること

将来都市ガスの水素化が進んだらあちこちにタンクを設置する必要はなくなるかも知れん

俺のレスはまともな返答返さないやつに合わせてあちこち滅茶苦茶なんですまんな
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-tZgj)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:40:03.73ID:ZZP17zWp0
>>293
燃費が悪すぎたから
開発諦めたのは正解だよ
まだ開発してるトヨタが異常なだけ
あまりに燃費悪いから最近は液化水素使うとか言い出してるし無茶苦茶だ
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0d-9YY7)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:55:22.25ID:kzeJLMqi0
車の水素タンクは使用期限があるからな
中古車で買っても数百万かけて交換しなきゃ
乗り続けられない
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f36-F84V)
垢版 |
2022/08/23(火) 02:43:49.27ID:JG/qvfZO0
>>128
トヨタ信者の知人はアルファードとミライ乗ってるわ
運転してみたいからミライ貸してほしい
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-GyiT)
垢版 |
2022/08/23(火) 02:50:07.16ID:4b7oKMU80
ただ、水素の方が補給が早く済むんだよな
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-+pCa)
垢版 |
2022/08/23(火) 03:59:15.39ID:1mrDD1QM0
水素は余った電気やバイオから生成できるから長期的には覇権エネルギーだと思うけどな
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-/Pp3)
垢版 |
2022/08/23(火) 04:02:02.88ID:cybF5nkE0
仮にネトウヨの望むように水素が主流になったとしても韓国が天下とるんだぞ?
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hc3-XepL)
垢版 |
2022/08/23(火) 04:12:07.61ID:FE2YJMqnH
>>304
水素循環社会カッコワライ 的な状態で言う水素ガスは、言ってしまえば遠回りな充電・蓄電手段でしかないので
核融合発電くらい安価かつ大量に電力をジャブジャブ使えるようになった未来なら、その辺の水を分解して水素作り放題貯め放題にもできるだろうが
原子炉でお湯沸かしてるレベルの人類にはそんな社会は無理

その原子炉すら止めて、石油石炭を輸入してきて燃やしてお湯沸かしてる極東の島国で水素循環社会とか、寝言に過ぎる…

なお水素の上に反物質とかある
まあ核融合発電の実現だよこのブレイクスルーを達成しない限り人類の発展も頭打ち
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb7-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 04:12:08.28ID:SK2dyHxg0
逆にユーロが電力危機で研究始めたの草生える
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM93-ZBMg)
垢版 |
2022/08/23(火) 04:15:56.52ID:dnN4MkUkM
(´・ω・`)水素は副産物でそれこそ空気中に捨てるほどあるだろ🥺🥺🥺ただ金属に対し脆性を付加するから振動ある乗り物に向くかと言われたら微妙、商船とかでメンテナンス充分にするならありかも
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hc3-XepL)
垢版 |
2022/08/23(火) 04:41:50.65ID:FE2YJMqnH
水素はその辺に水として大量に転がってはいるので、水素の採掘?には何も悩む必要が無い
炭水なら言うことないが、なんなら海水からでも得られるし

ただ酸素との結合を分離するために投入するエネルギーの方が、分離した水素を燃焼(化学的な意味で)させて得られるエネルギーよりも大きい
つまり水を分解して水素を得ても、投入したエネルギー(まあ電力だな)の一部しか得ることができない
ガスや液体の形で貯蔵や運搬が楽になる、という性質を利用するために電力を投入するわけだ
そしてその電力の発電コストが効いてくる。水素ガスなんてほとんど電気代の塊みたいなもん

あるいは水素100%ではないにせよある程度利用しやすい形で存在しているもの、
まあ端的には炭化水素だけど、これを利用するという手もある。元からガスや液体の形としてある。要するにアブラ、石油だけど。

石油由来の炭化水素なんか燃やして走ってたら、ガソリンや軽油燃やすのと変わらんよな…ってバカでもわかるだろ

バイオマスからエタノール作ればいいじゃん、とかまたバカは軽く言ってくれるんだけど
少なくとも人間や家畜が食える穀物(の栽培面積)から燃料を作るのはアホ。

可食部とならない茎や葉などのパルプのセルロースを安価に分解して糖か、せめて澱粉にできればまだ未来が見えて来るけど
工業的に現実的なコストで大量・安価に分解できる手段がまだ無いのでこれも絵に描いた餅。

まあ核融合発電だよ、これを実現できなければ人類に先は無い
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0a-fX86)
垢版 |
2022/08/23(火) 06:34:22.85ID:ceN25SA10
都市部はFCVしかなくね?既存の駐車場に遍く充電器つけらんないよ。
田舎はスペースも自宅の駐車場であるし、ガソリンスタンド自体無くなって来てるからEVだなぁ。田舎者は旅行は諦めてもらう。
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-r5Aj)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:46:30.17ID:9x9ZkD0fr
>>313
多分できるよ。
もう駐車場運営会社ではそういう話が出てる。
時間単位の法律が変われば駐車場充電器は爆発的に普及すると思う。
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM43-ftk9)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:33:24.06ID:x3IR1tDvM
無人自動運転が普及すれば車線は少なくて済むので、都市部では車線潰して充電スペースにすればいい
人間が運転しないことで使える路上スペースも増えるし。中央分離帯も無くす
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-T7XT)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:35:34.58ID:iYHbxrEF0
EVのバッテリーの方がゴミだと思うんだけどなんか技術革新でもあったの?
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-EuYX)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:21:48.18ID:W+5FDSvN0
>>212
>テスラどころか、アップル、Google、中韓が参入する業界で、日本製鉄にそんな海外営業力あると思わないけど

日本の大手鉄鋼会社営業は座っているだけで本当の営業をしているのは
商社さんで、そこが江戸幕府の対農民政策みたいなことをしている。

簡単には死なないと思う。炭素の話含め商社さんのうまい抱合せ材料に
使われて大儲けは出来ないだろうけれど。
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-EuYX)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:31:59.48ID:W+5FDSvN0
>>310
ヨーロッパとかで想定されている水素は炭化水素燃料を処理した時に
発生する水素を利用する。現状、その手の水素は他のものとまとめて
煙突の上でフレアスタックで燃やしている。捨てるほどあるというのは
そう外れている話じゃない。

日本の鉄鋼業だと高炉ガスとしていろいろ使っているけれど。
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-EuYX)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:46:01.14ID:W+5FDSvN0
水素みたいに爆発しやすく、嵩を減らすために液化するにしても
液体窒素より遥かに低い温度を必要とし、その上、鉄部材を脆化
させてしまうという弱点がある。

すると、すでに人類が使い慣れているアンモニアのほうが余程
メリットあると思うけれど、日本ではイマイチなのは燃料電池で
使う技術がまだだからなのかな。
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-4Erx)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:50:28.41ID:KTuHTkWK0
>>6
むしろ拡散が早くて早々に収まりそう
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-tZgj)
垢版 |
2022/08/23(火) 13:28:36.08ID:lAjpoVNP0
>>316
なんでゴミだと思った?
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-tZgj)
垢版 |
2022/08/23(火) 13:30:35.21ID:lAjpoVNP0
>>321
アンモニアの製造方法の問題
いまだにハーバーボッシュ法から進化出来てないからな
そこがどうにかならないとエネルギーの無駄使いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況