【悲報】楽天モバイルから他にMNPすると国際SMSが届かなくなるらしい・・・ [703636132]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
楽天モバイル、「初の契約者純減」の先に待つ関門
https://toyokeizai.net/articles/-/612481 で、お前ら楽天モバイルからどこに移ったの? やっぱ乞食はpovoか? [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661228475/ 16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-AamW) 2022/08/23(火) 13:27:37.00 ID:AelToa3hH
ahamoにした
したんだが、Twitterとかの海外系サービスのSMS認証ができないからまた移住する
90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-AamW) 2022/08/23(火) 18:28:17.38 ID:AelToa3hH
>>73 いまahamoのチャットサポートに聞いたんだけど、mnpで docomoに新規契約した場合に一部海外SMSが受信できない不具合があるらしい
現状ではこれ以上のサポートはできないと言われてしまった
まさか天下のdocomoでこんな不具合抱えてるとは思わなかった
どこのサイトのSMSか忘れたけど一回目はこなくて再ボタン押したら二回目きたとかはあった
3回目くらいのSMS送信で認証できないと1日送信不可のペナルティくらうから何度も試せないけど
楽天で新規に番号とってこっちメインにしたのち先月にiijといった環境で iijのドコモ設定でSMSはすべて受信はすでにしている
楽天ペイのSMS認証廃止も関係あんの?
【電話番号の認証方法変更】
2022年9月以降、お客様に安心・安全にご利用いただくため、更なるセキュリティの強化として電話番号の認証方法をSMS認証から発信認証へ変更いたします。
■発信認証とは
楽天ペイアプリにログインする際に、アプリに表示される電話番号認証ダイヤルに、お客様のスマートフォンから発信していただくことで、電話番号を認証する方法となります。
※通話料は無料です
ハッピーメールも電話して認証したなー
だってSMSは代かかるけど
フリーダイヤルに電話はタダじゃん
SMS認証って別にいらなくね
要はSMS認証代行とか利用してろくなことしてないからなんだろ
ほんまお前らはクズだよな
>>301 なんでや
俺は真っ当に生きてるで
楽天モバイルも2年使ってMNPしないで解約や
コジキと一緒にするなバカタレが
そういやLine機種変したとき音声じゃないと無理だったな
アマゾンとappleで2段階認証してるけど
アマゾンはきたappleはまだ試してない
別キャリアにMNPした番号は国際SMSが届かないって話は昔からありますよ
>>299 っていうか音声電話認証とか、SMS メール 電話の中で一番めんどくさいやりかたじゃねーか
Vプリカのサイトでしか使った事ねーわ。一度でもSMS認証使った事あったら電話なんてありえねーよ。さてはお前エアプだなw
こういう仕様考えると、大元のキャリアは移動しない方がええのかもな
キャリア内の格安スマホとかまでの移動にとどめて
楽天拘束の刑は重すぎるけど
楽天で新規発行した番号全部捨てちゃったけど
かえって良かったわw
Appleサインインしてみたけど
近くの端末から承認できて確認できなかった
Appleは国内SMS?
楽天のせいで他のサポートが迷惑する
ほんと業界の癌だな三木谷
先月auからドコモにMNPした回線でTwitter試したがSMSくるし楽天のやらかし臭いのよな
グーグルからのSMSは届く?無理だったら致命的な気がするけど
Googleはブラウザから入って回避できるやり方あるから平気じゃないかな
ログインして別端末認証とか通話認証とかいくらでもかわせるからSMS必須ってわけでもなかった記憶が(たぶん
1~2ヶ月で届くようになるみたいなことも上にあるけど
>>308 電話楽じゃん
番号タップするだけやん
勝手に切れるし
>>307 Googleは受信じゃなくて発信じゃね
勝手にSMS飛ばされて楽天モバイル3円払った思い出がアンぞ
ハッピーメールはsms送信だったぞ
>>319 それ ↓これの事だろ
Google Playストアで「楽天モバイルキャリア決済」のお支払い方法を設定する際に、Googleとの認証のために既定のメッセージアプリからSMSが送信されます。
このスレで言われてるSMS認証ってのは ブラウザやアプリ上なりで送信ボタン(こちら側は受信になるので無料)で4~6桁の期限ありログインコードもらって
入力フォーラムに打ち込む(もしくは自動で入力される)事を言ってる。どう考えても電話よりSMSのほうが早い※回線状況によってはSMS来るの遅い場合もあるけど
だからソフトバンクと楽天には関わるなとあれ程言(ry
>>323 LAWSONもダメなの
海外だけじゃねーの?
>>296 メインとかサブ以前の問題だろ
どっちもつかえねーよ
楽天で作った番号は全て解約した
MNPやらんで良かった
楽天モバイルにまだ残ってるけどMNPしない方がいいんか?
別に継続しなきゃいけない番号ではないが
結構な大問題だと思うけど、困ってる人は少ないんかなあ。
①楽天だけ起きる現象なのか?
②楽天発番では必ず起こるのか?
③1~2ヵ月で解消しないの?
①は他のMNPでも起きることあるようだけど、②③はどうなんかな?
ポボ行こうかとmnp番号取ったとこやったけど新規にした方がええんか
>>335 iijでスマホ貰ってからpovo行ったほうがええぞ
>>335 2ヶ月ぐらいで直るらしいよ
らしいだけどw
>>337 3ヶ月だけど直ってない
一年経っても直ってないと言っている人もいるから望みは薄そう
最後にビックシム契約して1万ポイント貰っとけよ
すぐ解約してポイントで酒買うのもいいし2GBの回線維持するのもいい
>>340 BICSIM即解約してもいいの?
一万ポイント取り逃げしていいの?
>>342 どうせもう同じ契約しないだろ?
何の問題もない
楽天1回線 1年10ヶ月
POVOにMNPしようと思ったけど解約して新規でPOVO契約
楽天2回線 6ヶ月
解約しようと思ってたけどBICSIMにMNPして一万ポイント貰って10月に解約しようと思う
あいあいやビックカメラブラッキーになっても一切困らん
だって四十年間一度も利用したことがないw
>>338 >>339 ヤバいな。
楽天MNPは全員国際SMS届かないんか。
なんで国際SMSだけなんだ?
単純に国内でもやってるリレーの登録を国際でもやればいいだけなんじゃないの?
楽天発番が問題なだけで、昔からの番号をMNPして楽天入って再度他に出るという分には問題ないんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています