X

人生って「中学生」の時に真面目に勉強したかで決まるけど、13〜15の間に勉強サボって怠けただけで人生詰むの酷すぎ無いか? [977261419]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 879e-oeYi)
垢版 |
2025/05/18(日) 18:49:28.44ID:t2i1C4hW0●?2BP(2000)

中学の時に怠けて底辺校行ったらそのまま人生終了
そこから頑張っても時すでに遅し進学校行った奴には一生勝てない
15のガキに人生委ねられるの酷すぎ無いか?
まだその頃は勉強が大事だって気づいて無い奴だっているだろうよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9385d6f0e805f95f1c7d8ca66d237ad40efd0d05
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa4f-A933)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:04:43.31ID:gaCSIicd0
大学受験は13~15どころか17、8まで遊びまくってても浪人の1年に死ぬ気でやればなんとでもなるだろ
327白井繁行inマスターアジア (ワッチョイ 134b-5t3a)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:05:55.27ID:GYUgP5uz0
俺は中学はゴミだったけど私立だったから
どうにかスパルタ居残りや課題でマーチいけたのはでかかった
法政二部だけど
2025/05/19(月) 00:25:18.11ID:VTJRgFle0
一番多感な時期になんにも夢中になれるもんが
見つからなかった者は勉強するしか道がない
興味のないことにどれだけ集中できるかを競う
要するに優秀な奴隷への道である
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee13-UYRw)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:38:32.21ID:Wh2Y65He0
いや、小学校だろ
俺は勉強やってたけど付属中にいってからやらなくなった
やらなくてもできたし
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee13-UYRw)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:40:17.17ID:Wh2Y65He0
公立の中学校でトップクラスなんて当たり前だろ
賢いやつはもう公立なんかから抜けてる
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7fb-97tT)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:40:47.20ID:BABqlyl/0
>>328
自分では何も決められず、全てを親が選択するだけの人生を享受することは俺にはできなかった
俺は負け組の中の負け組だ
親の言いなりに生きていれば、もっと幸せになれたのだろうか
まぁ、できなかったということはできなかったのだから、それ以外の道なんてなかったのだろうが
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a0f-anqc)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:56:15.66ID:RO2PO/ap0
ずっとメガドライブやってた
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f96-WFRZ)
垢版 |
2025/05/19(月) 01:00:03.62ID:4v8Ya4+s0
才能だよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 01:11:49.72ID:G9DZdA0h0
東大卒業しないと警視総監になれないってだけで
末端の警察官は半グレでもなれるぞ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4324-yzPU)
垢版 |
2025/05/19(月) 01:31:43.68ID:3iczhb7r0
生まれた瞬間親で決まるから
もうそこから勝ち負けが決まってる
2025/05/19(月) 03:04:44.23ID:QeNh9jqfM
高校じゃね?
中学の頃そんな頭良くなかったよなぁとか、結構いい高校行ったのになぁみたいな現象が結構大学である気がする
田舎特有なのかもしれんが
おれもいまいちな高校だったけどそこそこの大学行って驚かれた
337安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9bd2-o1i7)
垢版 |
2025/05/19(月) 05:13:52.56ID:doElD7Qq0
>>1
https://i.imgur.com/rAg6p2S.png
これだよな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 877d-/WRg)
垢版 |
2025/05/19(月) 06:24:50.81ID:rtT3Rpw/0
中学で勉強出来たから高校いいところ行ったけど落ちこぼれたって人はいっぱいいそうだけどなあ
2025/05/19(月) 07:11:53.08ID:ZTnusUQk0
人生設計作ってそれ通りやれれば復活出来るよ。終わってる奴は計画も立てずがむしゃらに生きてる奴
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 07:16:20.38ID:rSooFjtt0
中学の時必死に努力してやっと偏差値65くらいだった、いわゆる真面目系クズ
で、現在の人生にはほとんど反映されていない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 07:25:10.98ID:rSooFjtt0
当時、今苦しければ年取ってから楽出来るんだぞ、とさんざん言われたが
今も生きづらいし俺の人生は苦しみの連続だ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee94-Vqoi)
垢版 |
2025/05/19(月) 07:29:24.57ID:3FJN/IwF0
割とマジで進研ゼミで復習とか予習でついていけてたわ
国語の先生がエロかったし
2025/05/19(月) 07:35:49.96ID:Sg5z85nf0
それ結局言い訳なんだよね
おまえだって勉強で差がつく作ってわかってるなら今からでも勉強しろよ
しないだろ?
2025/05/19(月) 07:40:24.74ID:ZTnusUQk0
社会人になっても稼いでる人は1日30分以上は勉強してるんだよ。大人になっても勉強しない奴は……まぁいってもしょうがないかバカだもん
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a84-L6dn)
垢版 |
2025/05/19(月) 07:51:36.35ID:r9aL/U9a0
>>341
当時頑張らなければ、更に苦しい毎日だった可能性
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834c-YcAz)
垢版 |
2025/05/19(月) 07:54:25.36ID:llaPu4Gu0
幼稚園の年長くらいから
頭つかうの仕込まんと意味ないだろたぶん
小学校で躓いてんのあやふやにして
中学でいよいよ付いていけなくなる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfff-LWiD)
垢版 |
2025/05/19(月) 07:55:07.23ID:OxkHrKY80
まあそう思うんならお前ン中ではそうなんだろうね
自分で自分に呪いをかけてて乙だね(´・ω・`)
348安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfa6-hjA4)
垢版 |
2025/05/19(月) 08:13:02.11ID:cb94l9gm0
>>13
ろくでもない高校に行くとろくでもない交友関係ができる
これが犯罪につながるから企業が高校名を重視する所以
あと中学で勉強できなかったやつが大学入試で逆転なんて俺の周囲では全く見たことないけど?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-ilBV)
垢版 |
2025/05/19(月) 08:25:46.93ID:Ol+pTauP0
本当にあんまり関係ない
平均的な社会地位は生まれたときの能力相応に収束していく
もちろん特殊なキャリアを積もうとするなら話は変わるんだろうけど底辺にはならない
2025/05/19(月) 08:27:39.04ID:CUG3R4AS0
視野が狭いな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87bb-9l39)
垢版 |
2025/05/19(月) 08:55:03.78ID:pMeVpBfs0
>>323
いや、MARCHは意外と変わってない。

早慶の英語は鋼鉄のように難しくなった。
(ただ、合格ラインを取るだけなら意外と何とかなる)

東大は問題も増加・難化した上に受験生の能力も上がって合格ラインもしんどくなってる。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ee7-B85H)
垢版 |
2025/05/19(月) 08:59:03.92ID:jlDK2rZi0
競争が始まった時点で楽していいタイミングなんてないよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8730-IVwW)
垢版 |
2025/05/19(月) 09:03:55.63ID:CX6MfwSo0
高校で取り戻せるよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4671-EaqY)
垢版 |
2025/05/19(月) 09:34:44.85ID:C7SiXQKD0
学校のお勉強すらまともにできないのなら
底辺として生きるしかないわな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d379-qENW)
垢版 |
2025/05/19(月) 10:35:18.61ID:cZ0+N7Z20
勉学が必要なやりたいことあるならやるべきだけど
既にやりたいことあってそれが足枷になるなら不必要だよね
何もやること無くその時サボるやつは大体大人になってもサボるよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-BGDU)
垢版 |
2025/05/19(月) 10:37:34.70ID:P48UrtOZ0
んなこたーない
中学はそこそこ成績良かったけどすっかり落ちぶれたぞ😁
2025/05/19(月) 11:19:51.50ID:HuZdwM5k0
学校で習うことが仕事に役立つかと言うと疑問だけど勉強って集中力使って知らないことを理解、実行できるようになるフレームワークの会得みたいなもんだと思う
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a0-gPaJ)
垢版 |
2025/05/19(月) 11:23:52.11ID:MOM6uUdK0
自分で脳内条件設定して語っても、同じようなやつだけが反応するだけです
めちゃ痛いとおもうのは、時代が変化してるのに、なんで古い時代の生き方で語るのかです
起業すらいらないのですよw 副業から始めたらいいです
ちなみに前澤友作はただの高卒ですよ 学歴で資産3000億作れるかよw
2025/05/19(月) 11:27:21.78ID:gZD9zGVH0
え、中学生?
高校受験なんて授業聞いてるだけでなんとかなるだろ
2025/05/19(月) 11:28:32.44ID:gZD9zGVH0
どんなに怠けても底辺校に行くようなことにはならんと思う…
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a0-gPaJ)
垢版 |
2025/05/19(月) 11:30:53.61ID:MOM6uUdK0
考え方が大事だって教わらなかった人は、自分の考え方を改善することをしない これに関して面白い話がある
塾で稼ぐことを考えるとき、普通の人間は講師として稼ぐことを考えるのです 塾経営として考える人はいないのです
これはほぼ親や先生がそのように誘導していたからです
この誘導の際にあるものは「雇われ労働で稼ぐには相当優秀じゃなきゃならない」です
相当優秀じゃなくても、リーマンよりはるかに稼げることを理解できないんです
362安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9bd2-o1i7)
垢版 |
2025/05/19(月) 12:59:04.58ID:doElD7Qq0
>>337
兒童ポルノ法を作るくせに学歴フィルター差別は許す矛盾
未成年でセックスするより、一生差別される痣を抱える方がデメリット大きいだろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea0-pgT3)
垢版 |
2025/05/19(月) 13:05:24.59ID:crNPT1ej0
でも大事な多感なこの時期にイキって厨二病になって不良になったりするんだよな
2025/05/19(月) 13:48:00.79ID:PKrgtDeV0
その中学生になる前の小学生時代を今の時代だと親が金も手間もかからんからyoutubeとか見させて適当に過ごしてしまった子の将来的伸び代が低くなるのも当然だしそれで自己責任とされるのもあんまりだよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-bKxm)
垢版 |
2025/05/19(月) 16:31:50.10ID:QShRmy6Q0
>>135
環境が正反対の場合、全然違う人間になっていたという研究もある。
2025/05/19(月) 19:02:20.34ID:791xw/Zf0
そこそこの高校からいい大学行くのは努力次第だし
ほんとの底辺校とかよほどじゃないと行かないから
2025/05/19(月) 21:02:56.49ID:7SUB1lS80
中学で怠けるやつはいつでも怠惰
2025/05/19(月) 22:52:36.63ID:EsUCMVvG0
私立とか言ってんのはトンキン近辺か?地方だと普通に国公立だと思うんだが
高校も私立は滑り止め要因の方が強かったんだが
2025/05/19(月) 23:06:56.80ID:ScchqHEVM
地方も東京行きの方針強くなってね?
地元国立いくなら早稲田行ったほうが就職いいと認知され始めた

下位2割の国立以外は、国立行ける学力あれば早稲田いけちゃうんだし
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-Od/L)
垢版 |
2025/05/19(月) 23:07:35.80ID:zGJ8J3qX0
東京だとまともな国公立は数えるほどしかないからね
私立中高一貫が圧倒的
2025/05/19(月) 23:11:14.79ID:EsUCMVvG0
>>369
それ東日本の話じゃない?
2025/05/20(火) 00:59:54.64ID:Gc3j8mrj0
中学高校からでもできる事はあるけどそこまで怠惰に過ごしてしまったやつは頑張る事ができないし正しいやり方も知らない
人生2周目プレイじゃないとまた怠惰に過ごしてしまって終わりだよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e769-97tT)
垢版 |
2025/05/20(火) 01:37:16.63ID:t3J5q5sD0
小学生の頃に仮病使って保健室で寝ているときが心地良かった
学校休んで教育テレビを見ているのが楽しかった
あるべきところに行き着いただけなんだろう
2025/05/20(火) 01:50:25.62ID:s090RmFSM
>>371
西日本のが地元国立思考強かったじゃん
それが緩和されてきてると思うけど
東北はなんだかんだで東京に出てくる人多いのは、人口動態のデータから明らかになってるね
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-yzPU)
垢版 |
2025/05/20(火) 03:30:11.17ID:49BRM+ky0
雇われサラリーマンになろうとするから詰むわけで、そうじゃなければ別に詰まんぞ。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4af5-SGqB)
垢版 |
2025/05/20(火) 07:00:02.27ID:6Cv9Crby0
シンママのガキが大人になって高確率でポンコツになる理由がこれ。
成長期の大切な時期に社会の大先輩である父親から学ぶってことができない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況