都会から鎌倉市に移住する人が増加😢😭💦住むには向かないって神奈川メモンに聞いたがどうなの🤔 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0202-+9S4)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:40:15.27ID:4hTMR7580?2BP(1000)

NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が話題になっている。鎌倉市では観光客向け施設を出店する動きがある一方で、都会から移住する人も目立っている。

鎌倉市役所によれば、「コロナ禍になってから市外から転入する人が多い」という。鎌倉市は65歳以上の高齢化率が31%ほどになり、全国平均の約28%よりも高い。全国的な傾向として高齢化率の高い地域は、人口が減る一方という傾向が強い。しかし、鎌倉市の場合は人口減に歯止めがかかって、増加基調にある。

 鎌倉市の人口は、19年には17万2262人だったが、2年連続の増加している。21年は17万2772人であり、500人ほど増えた。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2209/01/news043.html
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd56-Yjtb)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:43:29.44ID:lvjppMg80
北鎌倉に住んでた知り合いいるけど、一日中日が当たらなくてジメジメしてて最悪だと言ってたな
確かにあの辺の家は新しくても苔が生えてる家が多い
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-JL9z)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:46:03.45ID:gm58mrKx0
大河ドラマ始まってから4回も鎌倉行っちゃった😋ミーハーですまんな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM02-IjwY)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:50:52.76ID:RM90Ij1wM
うすた京介の売り家が鎌倉じゃなかったっけ
あれ結局売れたんだっけ?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-udxC)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:51:17.97ID:YufhRF3dd
https://i.imgur.com/thw5sLI.jpg
渋滞酷いし海近いので車趣味には向かないみたい。観光地とかお寺好きには○
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 223f-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:54:35.35ID:Ifi07a4o0
>>9
https://togetter.com/li/1919339

3年たっても売れてないらしー
値段下げたらいいのにな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-8YEw)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:55:44.27ID:rp8EQBtad
海沿いに住みたがる理由がわからん
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp51-ARgi)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:56:06.64ID:sacA9JROp
観光地に住みたいと思う意味が分からん
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-V9tu)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:59:25.90ID:SY5jphdSa
>>14
釣りやサーフィンに便利なんだろ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-d6OY)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:00:29.69ID:7N08ydUP0
鎌倉車ないと厳しいよ。かといって車だと渋滞がぁっの二重苦。
大船駅周辺ならいいんじゃね?とは思う。
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM02-fFoX)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:00:41.09ID:SsLIlslQM
クルマ持ちにはきついだろ
大船あたりならまぁ…ってかんじ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-UMiM)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:05:06.97ID:cG2Xacpla
鎌倉市街は観光客向けのテーマパークであって住む場所じゃないぞ

・関東最悪レベルの湿気
・日の入り早くてすぐ暗くなる
・道が超絶ゴミ
・津波
・一番近い繁華街は藤沢
・中国人多すぎて地元民が締め出された江ノ電(コロナ前)

都内の整ったインフラでぬくぬく暮らしてきた都民が移住するにはハードモードだと思うやで
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-O3mx)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:09:45.05ID:hCSM6kaCa
>>4
でも一応高級住宅地なんだろ?歩くと寂しいけどな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d85-239U)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:18:00.96ID:4X9eXADE0
>>31
裏道使えばそうでもない
渋滞するのは135号線や21号線、金沢街道だけだぞ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM02-IjwY)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:18:50.53ID:RM90Ij1wM
>>13
あちゃー売れてないのかー
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd56-Yjtb)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:19:24.27ID:lvjppMg80
>>28
高級だから住み良いってわけでもないしね
外から来るやつは好きで住んでるから満足なんだろうけど土着民にはかなり住みにくい土地みたい
その辺は逗子葉山と同じ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/02(金) 12:20:38.40ID:ONeA3cAr0
>>13
鎌倉から札幌ってどっちも住み辛くね?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-FShu)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:41.56ID:hsxHlgP2M
道路 → クソ狭いゴミ
線路 → 江ノ電とかいうゴミ
土地 → 観光地でアホが住宅街まで歩き回る治安ゴミ


自営業以外で住むやついんの?
アホだろ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c144-k+1s)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:33:04.66ID:+Mr4iWc10
土日はマイカー通行できないって聞いた事ある
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dd0-8vGk)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:45.13ID:9rdt4zrH0
住む場所じゃないからやめとけ
人口規模に対して道路も鉄道も貧弱
ろくな商業施設ないから買い物は市外
海側はガラ悪いの人種多い。昼は改造爆音水上バイク、夜は暴走族が元気
鎌倉とか湘南というブランドに釣られオシャレな生き方に憧れる中年がぞろぞろ引っ越してくるがこいつらも意外とマナー悪い
こいつらがあちこちにちっこい飲食店建てまくるから住宅街にも観光客出没
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-UMiM)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:45:30.93ID:ch/8iaPy0
>>31
地元民は専用パスもらってるやろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-UMiM)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:46:07.25ID:ch/8iaPy0
>>38
柏尾川のそばはやめた方がいい
まれに氾濫する
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-udxC)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:59:00.67ID:YufhRF3dd
https://youtu.be/xl7hxhmvEBY

鎌倉の海もさすがに雨降ってるから誰も居ないね
これ七里ガ浜あたりかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況