X



ロックバンドの中で一番いらない楽器って何だかんだでベースだよな。凄いベーシストとか結局「ギターでやれよ」って演奏しかしない [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-wDKF)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:07:16.61ID:6sXRvwn/0
ベースって間違ってもバレなさそうでいいなと思う
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458f-/y7l)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:10:15.47ID:MtVu+0t20
ベース聞こえないぐらい小さい曲も結構あるしミックスでそうされてるならバンドの中でも重要性低く思われてんじゃないの
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79af-+Q5Q)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:17:11.14ID:N1wtuMO70
BOOWYみたいなのなら居なくてもいいかなと思う
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d67-cZsG)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:18:17.55ID:b99TxB8Z0
リズム隊は打ち込みでいい
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-KABY)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:19:25.62ID:YxjnhWAB0
あえて抜くならVo
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-q2Do)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:20:53.76ID:WZDmFpVz0
>>6
これ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-O4XU)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:22:33.81ID:ZfIXRsS/d
ベースレスは音がスカスカする
それを敢えて狙うのはありだが
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8285-tO2g)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:23:27.91ID:3UecpQYj0
すごいベーシストはチェロ弾くから
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a53a-SdDn)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:24:01.69ID:PDqlCvLF0
>>4
これ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594d-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:25:40.03ID:HVtwjcUv0
all your bass are belong to us
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a2-239U)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:20.15ID:dhu3plB50
いるぞ
https://youtu.be/Cl0wm6Ndmgc
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 794c-wZN8)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:59.24ID:46/QBrgP0
ベース抜くと物足りない耳コピしたことないの?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-O4XU)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:28:15.43ID:ZfIXRsS/d
嫌儲民には合わないかもしれないが邦楽ベースレスバンド
https://youtu.be/s8OdBvVFE-A

ボーカルのパワーと伸びを生かすためだと思う
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8206-C7HL)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:30:05.28ID:ZDKMrZTD0
B'zもボーカルとギターだけだもんなw
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-6EUv)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:30:13.28ID:12Bixs5Y0
世界ではベースよりロックの方が消えてるんやで
でもギターもシンセ以下の扱いだし楽器はやばいかもな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0260-Dvy/)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:36:38.35ID:cqNw6bMd0
>>8
あのベースは存在感あるだろ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-JpBD)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:37:00.68ID:mHe1/etj0
たしかに
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0260-Dvy/)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:37:19.74ID:cqNw6bMd0
>>24
パワーステーションだよね
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-I4KK)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:37:28.63ID:wtaNau8kM
毎回思うけどいるとかいらないとか理解できない
ロックでもジャズでもなんでもいいけど
バンドという体だったらベースレスでもベースラインに代替の音が入ってるだろ
ギターだったりピアノだったり他の楽器でベースライン押さえてる
あえてスカスカにしてるようなのは一般的じゃないし
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-k+1s)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:38:55.42ID:nu0RJdpf0
ギターなんて装飾的なパートだろ
ドラムとベースだけで成立するわ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e13-239U)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:39:07.75ID:IpvUEfX30
>>26
ギターの市場規模はグングン上がっており、2027年には51億米ドルに到達見込みやぞドアホ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-uzmy)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:40:40.04ID:XOhRXjqMa
逆にベースがあればギター要らん
ドラムとベースとボーカルでいい
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e13-239U)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:42:14.30ID:IpvUEfX30
EDM大好きのゲームオタクはすぐ楽器を嘲笑するが完全なコンプレックスです
楽器音楽が下になることなどありません
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4a-rWRn)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:42:20.05ID:p30EUUsJH
ベンベンやってるだけなら三味線でもよくね?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79af-BM5+)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:43:32.93ID:QdgNZp3t0
お前口でやってね?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-I4KK)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:48:22.63ID:wtaNau8kM
インスタにネオソウルとかのオサレ系ギタリスト腐る程いるやん
こいつらの影響でコロナ渦でギター売れたんだろ
昔の所謂ギターヒーロー的なバックボーンがメタルのピロピロやってるようなのは絶滅してそうだけど
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-f0BO)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:50:04.27ID:b6KkQwC7d
ベース音こそシンセでいいよな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10a-6EUv)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:54:24.78ID:12Bixs5Y0
>>32
アホはお前だ。それも込みだ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1195-JpBD)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:59:57.14ID:pBXl00vR0
>>11
意識高い系キモいから
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8607-JmRy)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:10:20.10ID:C/Peuoe50
>>42
あんま関係ないけど吹奏楽になんでコントラバスがいたりするの?
チューバだけじゃダメなの?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8607-JmRy)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:11:36.41ID:C/Peuoe50
ボーカルはリズムはドラム、音程はベースで取ってる
ギターとかよく分からない音に加工されてたりするから、あんまり当てにならない
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp51-ngkI)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:18:29.50ID:sX97MFX5p
ベースラインは必要だけどベースという楽器である必要はないな
鍵盤でもいいしギターでもいいし別になんでもいいだろ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-8cRJ)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:20:03.57ID:Y8UNABNd0
いらないとは思わないけど実際一番楽そう
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-8vIC)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:22:17.52ID:YrniQY7Na
重低音大事だよライブで生音聴いたらわかる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp51-ngkI)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:24:50.21ID:DJVQglwtp
>>55
延々とバッキングやってると疲れてサボりたくなるよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-sPxk)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:27:06.38ID:WxuR++Yv0
曲コピーするときベースから音拾うだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-UPEO)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:44:17.86ID:63XJN4bRa
ベースの音が子宮に響くことを童貞は知らない
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a2-239U)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:49:54.74ID:dhu3plB50
ギターがいらんよね
ベースとドラムさえいればギターの代わりにキーボードでもサックスでもかまわん
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d5-eTQX)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:50:26.46ID:Z5j/o24E0
機能としてのベースは必要だがベースギターでなくても良い
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-iIJD)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:51:13.91ID:C5jrQFd2a
ベースとドラムはそのバンドの骨格
他は適当にヒャラヒャラやってていいし、何なら失敗してもいい
クラシックでもロックでもジャズでも、いわゆる西洋音楽はドラムベースが命
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-kIHN)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:23:43.71ID:AEbRzehld
>>61
音が低いとハーモニーを感じづらくなるからやる意味があんまりないんじゃね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828f-W//W)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:35:24.47ID:0zq/ZZRt0
BPM、つまりビートを決定するのはベースだぞ
リズムを作るのはドラム
主旋律、メロディ重視の日本音楽にひたりきってると存在価値がわからないのかもな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-R6ec)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:36:21.99ID:GJFyjDvh0
音の厚みが変わる
いいオーディオでスカスカのバンドサウンド
聞くと安っぽくて悲しくなる
ウーファーが手持ち無沙汰で死んでるからな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-2Uca)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:39:27.21ID:Iu7p6wyMa
ベース賃金の引き上げを要求する
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-+qoV)
垢版 |
2022/09/02(金) 19:46:52.14ID:cciHPBbLd
サンタナ民にアタマかち割られるぞ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-zzhy)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:12:13.74ID:SaObLY0n0
>>14
じゃあオレは水だけで
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-Mvrk)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:28:14.56ID:KXJzY3tM0
キンモクセイはギター替えたら化けたかもしれんバンドだったけど
伊藤の才能が枯渇したからダメか
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-UCHg)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:29:42.51ID:JpuYipqW0
俺ガチ音痴だからかベースの必要性がわからん
ベースなしの比較動画見ても必要性を感じない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9d2-VOfA)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:48:31.41ID:yxCjWvIX0
ロックをロックたらしめるのはビート
ジャズはグルーブ
ビートを作るのにベースは必須
逆にフォークはこれが必要ないからアコギ1本でも成立する
最先端の音楽であるEDM聴けば何でベースが必要なのかが理解出来るよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dcc-tqTV)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:50:46.37ID:29rfKfcq0
ジャックホワイトはオクターバー多用してベース音出してるだろ
Seven Nation Armyにしたってベース音ぬけてギターかき鳴らす音だけになると物足りない感ある
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-nA7l)
垢版 |
2022/09/02(金) 21:05:41.53ID:w43kWyRYa
もし、マネスキンからベースのヴィクトリアが居なくなったとしたら…

あとは言わなくてもわかるわな?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-Ickp)
垢版 |
2022/09/02(金) 21:15:37.64ID:fdxFoUrN0
メタルに寄りすぎて嫌われてるレッチリのワンホットミニッツだけど
フリーのベースラインが動きまくっててスゴイと思う
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-ymZT)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:04:19.85ID:G04kHCa8r
この曲はベースが鳴ってたり止まってたりするので分かりやすいかも。

Love and Rockets - Ball Of Confusion
https://youtu.be/NcfXWtI7ML0
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-5Zik)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:05:56.42ID:o4+pYu2X0
>>4
うん
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-JpBD)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:18:23.75ID:mHe1/etj0
>>99
それシンセだけでよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況