天然ガス先物で210兆円の追証発生、ロシア崩壊に賭けていた投資家死亡へ [709039863]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブルームバーグ): 欧州のエネルギー取引では少なくとも1兆5000億ドル(約210兆円)
の追い証が発生する見通しで、
この支払い支援で政府が流動性を拡大しない限り、市場が機能を停止する恐れがある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-06/RHS7SHT0G1KX01 なんか知らんが金持ちなんかなんぼでも金沸いて出て来るやろ
これ失敗したからった餓死するこtなんかないやろうに
>>16 マジレスすると、いつだって先に死ぬのは一般庶民
金額の肥大化と金利上昇で自爆してるんだな
大恐慌はよ
支払い支援ってなんだよ
大きすぎて潰せないじゃねえんだからさ
オプションの売りで損失青天井って事か?
よく分からんな
ヘッジしたら莫大な損失が出たみたいな事か
現物ヘッジが効くのは市場が正常な時だけだからな
こんなのは現物を動産担保として立てたらいいだけの話だから、なんともならない
煽りたいがための記事なだけ
欧州のことだからノーカン!ノーカン!ってすると思う
統一自民党が日本にもたらした損失に比べればヨユーヨユー
ロシアルーブルが暴落した時
RUBに投資した方が儲かるって
レスしてあげただろ?
210兆円て…
ポーランドがドイツに請求した額みたいになってんじゃん
そういえば日本国債に売り仕掛けてたファンドはどうなったん?
ロシア崩壊に賭ける事は天然ガス動きみるとショートでめちゃくちゃ張ってたのか?
いやでも崩壊したら逆に上がるかよく分からん
EU発不景気か半年後にリーマン級の倒産で円高調整とか
>>15 あーあり得るな
いくらなんでもこの円安異常だし
一時的な金需要で金利安い円をほしがってる可能性大だな
ジャップの借金は1000兆超えてるんだけど何も起きてないぞ
3月頃あったニッケル暴騰でもヘッジしてた生産者が死にかけてたね
どうせ政府が助けるからヘーキヘーキ
政府は投資家の財布
簡単に儲かる
オランダTTF見るとアホみたいに上がってるもんね天然ガス
原油換算で500ドル近く行ってるっしょ
>>1 なぁすこいわかりにくい日本語並べるな
欧州が天然ガスで負担抱えるってことやろ?
現物持ってる奴が先物売りをして価格リスクを減らすんだよ
だから先物で損したとしても現物は値上がりしてんだから
さっさと現物を売って得た金で先物の損を充当させればいいの
ロシア崩壊に賭けていた投資家なんて存在しないのよ
>>1がバカなプーアノンなだけ
>>34 為替自由化が当たり前だと思ってるかも知らんが
ロシアは為替自由化やめたので儲けるのは不可能だぞ
追証って払えなかったら取引所が赤字になるの?
それともユーザーが退場させられるだけ?それなら大したこと無さそうだが
この額はほぼ日本の国家予算
欧州が細かくどういう予算持ってるのか知らないので
GDPでざっくり比率を取ってみると
欧州のGDPは日本の3倍ちょっと
だから日本の国家予算の1/3を追加で負担してよとかいうことになってるのか?
普通に考えて無理ではないかと思うのだけど
まぁ210兆円の追証ってのがかなり話を盛ってそうだけれど
投機もアホみたいにポジション傾けないでほしいもんだわ
ニッケルなんて先物売りすぎて踏み上げられて大暴騰して結局困るのは利用者
>>32 値動きが荒っぽくなりすぎて、必要な証拠金が増えてるだけ
FXにたとえてわかりやすく言うと、レバが平時より下がってるんだよ
いつもならレバ25倍で取引できてた通貨が、「この通貨最近値動き荒いのでレバ3倍までにするね」て言われたら証拠金をいっぱい入れないといけないだろ
今起きてるのはそういうこと。ロシア崩壊にかけるとか関係ない
>>1は多分理解せずに書いてる
>>55 世界は核の炎に包まれた
これやりたいの?
日本はこの件については運がよかったな
ロシアへの依存度が低かったためにドイツのような目に遭わずに済む
もちろん狙ってではないだろうし第二のウクライナにされるのは避けられないけどな
「2022年 欧州エネルギー危機」
これテストに出るからな
アメリカはもうガソリン価格も下がってきたらしいのにな
欧カスは死ぬなw
>>72 強制決済されるだけじゃね
自動で損切りしてくれるんだ
追証って売りしてるってこと?
なんでこの状況で売ろうと思うんだよ
日本もオーストラリアからのLNG調達も規制入りそうでうかうかしてられん
エネルギー市場は大半が投機じゃなくヘッジなんだろ
こっちで損すりゃあっちで得するように取引してるだけじゃね
俺が自慢のスキルで良銘柄に投資して
優雅に全財産の50%吹き飛ばされてる間に
こんな大変な事になってたのか
なんか申し訳ない気持ちになったわ・・・
欧州市民が独裁者ゼレンスキーを処刑して首級をロシアに差し出せばプーチンも許してくれるだろ
制裁なんて手ぬるかったんだよ
プーチンと上層を暗殺でもしなきゃ無理
記事の感じだとただ値上がりと変動のせいで大量の保証金が必要って話
これのおかげで天然ガスETF民が助かったんだよな
こんだけ資源問題で苦しんでるのにポンドやユーロが奈落の底に落ちないの謎だよな
先物だから100倍とかレバレッジかけれる
そこに歴史的急落がくればあとは分かりますね?
正直桁が違いすぎて誰がどんくらいダメージ受けてんのかサッパリわからん
ノルウェーの年金も20兆円くらい損出してたよな
GPIFの7~9月もやばいんじゃ
案の定ロシア崩壊にかけたとかソースなしプーアノンか
去年からのやつちゃうの
てゆうか金持ちが勝手に空中戦やって損失出たら税金で補填とか舐めすぎやろ
利益は自分たちへ、損失は皆へ
・本来は企業や機関投資家の穏当なヘッジポジションだった
・対ロ制裁のせいでいきなりハイリスクなギャンブルになってしまった
・侵攻前に組んだポジションが期日をむかえ、買い手がつぎつぎ破産の危機に
こういう認識でOK?
なんでルーブルあんなたけーのにロシア崩壊すると思ってんのかね
バカ丸出しで草
先物に手を出すようなギャンブラが退場するだけじゃねえの?
EUのエネルギー会社が追証で210兆円以上必要で
そのため市場の流動性が無くなりそうだからEU介入しろってすごいな
>>104 オプション買ってるのは欧州の企業だろうから本来は国がケツを持たないといけないんだけどな
>>109 不良債権問題って大抵税金でアホの尻拭いよ
ロシア終わって欲しいマン湧いてたのはこういうことか
結構切実な話だったんだなw
でか過ぎるから、EUが国債発行して支援しろ的なやつ?
日本でも昔あったよな。
ともあれ天然ガス価格は落ち着きそうって事で良いのかな
かなり急落してきたな
これ逆に動いてたらクソ程儲かってたってこと?
2分の1の勝負に負けたか
先物OPはやめとけおじさん「先物OPはやめとけおじさん」
>>117 こういうの瞬間的に両端刈り取っていくから楽しいよねぇ
よくわからんけどウクライナがロシアを焦土にすれば取引自体無かったことになるんでしょ
あと3ヶ月頑張れよ
先物なんてそんなものだろ
やった奴が責任もって払え
国が払うなんてとんでもない
最高でも命以上の物は取られないんだから安心しろ
>>117 しかも借金して負けても無い袖は振れないから命までは取られない
一方儲かれば大儲けだったからまあ期待値的にはプラスな神ゲー
西側は払わん為にも戦争仕掛けるしかないやろ?
そんな金存在せんやろうしな
>>19 金が払えなくての前に冬が来て凍死するやつか
>>28 どうせ西側に都合悪い損失はアクロバットイチャモンつけて無効化するだろ
>>67 横だが、コロナ直前まで年1でロシア旅行してたんでルーブルの現金は結構持ってる
ただ為替相場上の値は超絶ルーブル高なのに
今も取り扱いがある両替屋に持ち込むとむちゃくちゃ悪いレートでしか取引してもらえないのな
先日東南アジア3カ国回ったときに使ってやろうと思って持ち込んだが
ホーチミンの両替屋では概算で1ルーブル1.4円の糞レートだった
環境問題ゴッコなんてやってるからこうなるんやぞ
そこをロシアにつけ込まれた事にいい加減気付け
>>126 中国だったか、原油先物で大損したやつの取引そのものを無効化して
損をなかったことにした事件が去年くらいにあったような気が
>>116 ロシアじゃパイプラインで売れなくなって大量に余らせたガスを燃やしてるんだぞ
2020年4月限のWTIの再来起きるんじゃね
銅先物だと今のノーカン!ってやってたよな(笑)
資本主義(笑)
>>1 ソース元読んでも釈然としないなデリバティブ市場って要は先物市場のことだろ?
先物で売ってた馬鹿ファンドが踏み上げられただけと違うの?
公益企業なら先物で買うだろ普通
なんでそんなもんの為に政府が介入すんだよ
>>60 ユーザーが現世から退場させられるレベルで追い込まれる。
それでも回収できなきゃ取引所が損を被って死ぬ
証券会社が破綻するのもこういうパターン
ロシア投資しかしてなくね?
ルーブルがどんどん強くなってるし
商品先物でレバ掛けるとか正気か?
荒さがFXの比じゃないぞ
ウクライナ応援ふりして実はウクライナ住民の事はどうでもいい
ウクライナ人は何人死んでもいいロシアと共倒れさせろ
ロシア憎しだけのツボカルトの皆様おはようございます
「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」 「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」
聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円
_____
ドッカン . /
,、、 ドッカン .│
━━━━━) )= │ ☆ゴガギーン
∧_∧ | | .│ │ ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |. │ │. ∧_∧ < おらっ!出てこいや壺三!
r ⌒ ̄ ノ. // ∥\\__/ .( ゜∀゜ ) \
| イ / /) (\\ ○/ \ ___________
| |/ ./● I I ●\\| | /\\
| | // │ │ .\へ//| | | |
| | /│ (\/,へ \| | | | 統一教会は「神のためならウソをついてもいい」と教えられる
| ∧ | ノ (___\/ \ / ( )
| | | |. .I I | |
/ / / / ├── ┤ | |
/ / / /. /  ̄ ヽ /| |
/ / / /\ __ ' /||
200兆円の証拠金が必要だけど、損切りすれば1兆円の損で済むみたいなそんな感じのお話でしょうね
サブプライムでも世界合計で100兆とかだろ?
欧州だけで倍じゃん
流石に嘘だろ
ロシア=悪、で張ってた香具師はご愁傷様だなこれな。
さっさと世界軍組織してロシア攻撃始めないからこうなる
>>41 スレタイ詐欺なだけで本文読んだらロシア崩壊云々は書いてない。ただ単にガスを空売りしてたやつらが死ぬだけの話じゃない?
ロシアを支持し続けてきた嫌儲がまた勝ってしまったか…
戦争で天然資源下がると思ってたんならどんだけアホなんだよ
戦況がどう転んでも暴騰コースだろうに
>>171 ロシア崩壊で早期終戦に賭けてたんでしょ
>>148 少し前にあったニッケルの例だと逆じゃない?
ファンド勢がロング、金鉱会社がショート
追証払えないなら金鉱渡せみたいな話になって
中国のでかめの会社やったから中華側がそんなんあかん
取引無効にしたる!ってなったと思う
結果どうなったか追ってないからわからんが
金の亡者共が死ねばいいのにどうせこいつらは何も傷まず救済されて庶民がクビ吊るんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています