X



「ニンテンドー64」こいつが失敗した理由 「当時のゲーム業界はSEGAのVF2旋風を誰も止めれなかったから」 [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ a77b-QsPj)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:08:56.10ID:kOa05wwF0●?2BP(2000)

『スプラトゥーン3』イカとタコのぬいぐるみが「Nintendo TOKYO」等で明日9日より販売!触って気持ち良い、もっちもちな手触り
https://news.yahoo.co.jp/articles/022ff740dbe1380e46075521296a2db9f110aaa0


任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」は公式Twitterアカウントにて、9月9日発売のニンテンドースイッチ『スプラトゥーン3』より、イカとタコのぬいぐるみやクッションを発売すると告知しました。

年表

1994年11月22日 セガサターン発売 ←VF
1994年11月22日 SS用ソフト バーチャファイター
1995年03月10日 SS用ソフト パンツァードラグーン
1995年04月01日 SS用ソフト デイトナUSA

1995年01月17日 阪神淡路大震災発生

1995年03月20日 地下鉄サリン事件
1995年05月16日 オウム真理教、麻原彰晃逮捕

1995年11月xx日 劇場版「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」公開

1995年11月24日 SS用ソフト バーチャコップ
1995年12月01日 SS用ソフト バーチャファイター2
1995年12月29日 SS用ソフト セガラリーチャンピオンシップ
1996年01月26日 SS用ソフト ガーディアンヒーローズ
1996年03月22日 SS用ソフト パンツァードラグーン ツヴァイ

1996年06月23日 ニンテンドウ64発売 ←ここで発売するも世の中はVF2旋風が支配中
1996年06月23日 N64用ソフト スーパーマリオ64

1996年07月05日 SS用ソフト NiGHTS ←ここからサターンのプレミア級タイトルがラッシュでリリース
1996年07月12日 SS用ソフト デカスリート
1996年08月30日 SS用ソフト ファイティングバイパーズ
1996年09月27日 SS用ソフト サクラ大戦
1996年11月29日 SS用ソフト 電脳戦機バーチャロン
1996年12月13日 SS用ソフト エネミー・ゼロ

1996年12月14日 N64用ソフト マリオカート64 ←キラータイトルのマリオカートをここで発売するも時既に遅し

1996年12月06日 PS用ソフト パラッパラッパー ←PS陣営はここまでナムコ1社で持たせていたようなものでほぼ空気だったそれもVF2の複製品のような鉄拳などが主

1997年01月24日 SS用ソフト ダイナマイト刑事
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-hfgH)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:36:01.65ID:wi4wvTXSH
単純に出るの遅すぎだよね
じゃあプレステやサターンを引き離すレベルなのかよといえばそんなことはないし
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-jDeJ)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:36:56.12ID:yvI3j1oT0
品質チェックあったんだっけ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274c-9HwJ)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:37:43.20ID:SiRWfq+j0
社会現象起こしたポケモンがあるだけで世間一般には64の方が成功してる認識だろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-hfgH)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:38:17.02ID:wi4wvTXSH
>>44
GCver1.5のwiiが馬鹿売れしたから
WiiuははずしたけどSwitchで挽回したのでよし
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-OUIm)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:39:00.37ID:g5VU8ydkr
64が1番成功してると思うけど
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-4gDe)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:39:40.30ID:afKxMot/M
昔64でやってたゲームのRTAがなかなか面白い
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6783-+xtQ)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:40:18.79ID:qoIjA6K/0
ゲームキューブは失敗したけど64は大成功だろ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-hfgH)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:40:36.02ID:wi4wvTXSH
>>60
二本ぐらいあったようななかったような
ドットゲーがめちゃくちゃ少ないんじゃないの
ワンダープロジェクトと他になんかあったかレベル
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-cjBJ)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:41:16.45ID:lgXPpvoq0
>>56
プレステは1億台売ってるから。
相手が悪い。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e746-+LRz)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:41:20.45ID:EKfWV2IU0
SONYにもう遅いされたから
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-+xtQ)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:41:55.08ID:F2WbDJe40
スマブラとどうぶつの森というドル箱シリーズを生んだだけでも成功だろう
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-K8Zj)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:45:26.87ID:tVQVYCPta
時のオカリナを産んだからこそ今のゲームがあると思う
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-bl79)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:47:04.60ID:6O0CVxZy0
FFDQ不在に尽きる
あとこれは個人的な心理だが当時の次世代機が軒並み光学メディア機だったのに対して
ロムカードリッジ機ということで古臭さや子供っぽさが感じられて敬遠してしまった
勿論マーケティングの結果なのでなんら落ち度は無いがあくまで個人の印象としてもう任天堂やる歳じゃねえなみたいな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278f-Iguz)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:47:12.54ID:LrGOaprh0
いろんなゲーム機が現れては消えたけど、一枚絵をみただけで
「これN64のゲームだ」って機種名までわかるのは、この機械だけだな
やったことないゲームの絵を見て、世代(初代ファミコン時代とか
PS1時代とか)はだいたい分かるけど、N64の3Dゲーって
見ただけでそれとわかる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-9lgV)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:55:05.15ID:j9E4jjqb0
シレンだけでお釣りがくる
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-hfgH)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:55:44.00ID:wi4wvTXSH
>>82
そりゃ単にテクスチャがぼやけてるからでは
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73a-Iguz)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:56:15.53ID:YgJmP7RW0
セガにも劣ったんだな
どんだけ嫌われてたんだ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-BWkW)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:56:25.59ID:SqDLivzF0
64時代にスーファミ以上の収益稼いでたし、そもそも今の任天堂は64時代の資産が支えてる状態だから、別に何も失敗してないが。
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-iRbn)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:57:44.59ID:tAqFef4v0
失敗したんか?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0719-Smw1)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:58:01.66ID:3kd4qQE30
ソフトメーカーの方を見てないせいで逃げられたってのが正解やろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4776-fOgR)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:58:28.69ID:06+XHLjO0
1996年辺りはライト層でもゲーム機3台くらい持ってたな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-dnmd)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:59:24.77ID:kpuAYoRf0
バチクソ儲けてたぞ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-BWkW)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:59:26.87ID:SqDLivzF0
>>92
どうぶつの森も3Dゼルダも3Dマリオも64時代の資産だし、むしろ64は大成功してる。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c9-JJNT)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:00:20.78ID:shTdgEOA0
スマブラ
ゴールデンアイ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-6y6F)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:02:08.44ID:ZCg7T12I0
ff7とdq7だろ。
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-/a9f)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:03:52.09ID:pPeEWeEE0
あのころの任天堂の失敗をソニーが後追いしてるのが笑える
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Heb-JTsi)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:05:20.41ID:hkXl1ST8H
アクションゲームしかなかったからでないの
しかなかったは言い過ぎかもしれんが似たようなもんやろ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-BWkW)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:07:53.17ID:SqDLivzF0
>>100
任天堂が成功したかどうかを挙げてるだけなんだから、任天堂のゲーム以外を上げる理由なんてどこにもないから挙げてないだけだけど?
つーか、サードも一通り64で有名ゲーム出してたことすら知らないとかニワカすぎだろお前。
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-BWkW)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:11:05.12ID:SqDLivzF0
>>107
本当に強欲ならクオリティコントロールなんてせずにPSみたいにサードパーティに何でもかんでも作らせてたはずだろ。
自分のところはノーリスクで儲かるわけだから。
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-8xEl)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:13:39.08ID:5FX4wuR40
スマブラ初代が唯一無二だな
周りが誰も着キャン使わなかったので無双できた
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d2-x6ko)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:16:50.30ID:r66jgF4i0
セガの失敗は
弱者男性をメイン層にしてしまったことやなw
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Heb-JTsi)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:21:57.63ID:hkXl1ST8H
スーファミから見たメガドラみたいなポジションだった
凄そうなゲームは出てるけどやりたいゲームが無い
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-cjBJ)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:27:21.17ID:lgXPpvoq0
>>117
セガは疑似3Dゲームの世界トップランナーで
サターンの世代ではそれを展開する予定だった。
だけどプレステが出てきちゃったもんで
自分とこもポリゴンをやらなきゃいけなくなった。
だけどサターンはポリゴン用にできていない。
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-Ous8)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:39:07.93ID:hpWRYksR0
ファイナルファンタジーはN64かPSかの選択肢だった
サターンは選択肢になかったとスクエアが語ってたな
表向きは100万台先に売れた方に出すとは言ってたけど
デジキューブ卸流通を任天堂もセガも認めなくてそれが決定打になった
ムービーが綺麗とかポリゴンがどうとかは副次的な理由だよ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f37-K8Zj)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:42:08.45ID:mku2PUrQ0
この頃から任天堂のソフト一つ一つの寿命が長すぎてサードのゲームがあまり売れないという問題は抱えていたな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-uSPT)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:45:43.47ID:sI3X3HO50
開発が難しかったって聞くけど具体的な話書いてるブログとか無いかな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6765-9TNW)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:47:54.40ID:8z9h11lC0
既婚だが無職なので喋り続けようととするも
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-MFIN)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:50:52.45ID:6B7y1YC80
そりゃやっぱCD-ROMの先進性だろ
PCエンジンなどもあったからもちろんそれだけでなく、
更にそこにそこそこの3D性能乗っけて来たわけだからな

「それはゲームの中身とは関係ない、動画を垂れ流すだけではそれこそゲームではない」
なんて批判には意味が無い

ユーザーがそれに先進性を感じていたんだから
ゲームに小うるさい層がゲームの本質を語っても無意味
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-/g1Z)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:51:18.80ID:gYfWmCfLM
親指が痛くなるから
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-jzCU)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:51:59.69ID:ekeM3JlMa
>>64
つっても日本で一番売れたセガハードがサターンだしなあ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-9Ax/)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:52:39.68ID:siZR7b/nM
序盤は間違いなく失敗してたけど後半はわりと巻き返してなかったっけ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-K8Zj)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:53:48.41ID:GpU6p13/0
すでにマリオが~って年齢じゃなかったし
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF7f-uVmi)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:54:07.98ID:7xSoDywzF
中央にあるレバーを手のひらでグルグルまわしてたら手の皮が剥けて血だらけになったからだろ
マリオパーティで被害が続出してたぞ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-iWem)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:56:56.54ID:1YReJ+MMr
いうてもマリオ64やパイロットウイングス64、ウェーブレースなんかは他のゲームと質が違ってた
時のオカリナに関してはもはや次元すら違ってたからな
本当に貴重なハードだったよ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47db-pUab)
垢版 |
2022/09/09(金) 02:00:31.24ID:gUe0Y21k0
64は任天堂自体が子供向けゲームしか開発できなくて爆死した感じ。
ファミコンで育った子供に買わせようと思ったら対象年齢上げないとダメだった。

小学生までしか買わないハード。
スマブラのゲーム性が有ってもキャラクターがガキンチョ向けだしな。
これは現在も同じじゃない?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-jzCU)
垢版 |
2022/09/09(金) 02:02:53.24ID:ekeM3JlMa
>>147
今でも基本はその路線だがDSやWiiで脳トレとかエクササイズとかで大人を取り込む戦略を盛り込む事で巻き返したな
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-XKc1)
垢版 |
2022/09/09(金) 02:04:09.51ID:JtF0zF8r0
VF2が原因は全然違うだろ。セガだって結局負けてるじゃねーか。
64はソフト数があかんかった気がするな。任天堂以外だとオウガバトルくらいしかやりたいゲームがなかった。
任天堂のソフトも他のハードほどヒット出せてなかった気がする。ポケモン依存でなんとか凌いだイメージ。
任天堂はメインハードで落ちぶれてもポケモンが出てきてなんとか低迷期も飛び続けたな。
携帯覇権を続けてwiiで復活。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況