X



「ロード・オブ・ザ・リングに黒人出して何が悪いの?トールキンは多文化の世界を作ったの知らないの??」>言い返せる? [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895f-BeFt)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:43:36.63ID:ZhgnG6Ux0●?2BP(2000)

「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」非白人キャストめぐる差別に反論

ドラマは今月2日に配信されたが、その後多くの否定的コメントが寄せられたため、
アマゾンは視聴者がレビュー欄にコメントをできないようにしていた。

声明は「われわれ『力の指輪』のキャストは、絶対的な連帯感で、一部の有色人種のキャスト仲間が
日常的に受けている容赦ない人種差別、脅迫、嫌がらせ、虐待に反対して立ち上がる」と強調した。

また、差別について「無視し、看過することを拒否する。J・R・R・トールキンは定義上、多文化の世界を創出した。
異なる人種や文化を持つ自由な民衆が、悪の力を打ち負かすために、仲間として力を合わせる世界だ。
『力の指輪』はそれを反映している」などと述べた。
https://www.cinematoday.jp/news/N0132241
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 150d-wa2l)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:31:22.30ID:3zIjEocy0
映画見てエルフ=白人って先入観が植え付けられただけだろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:33:04.21ID:wivTID7yr
>>56

>>44
>>45これ見りゃ分かるが
作品的にもイメージは明らかに欧州系コーカソイドとは顔立ちが似てる

エルフは魂は神霊族(アイヌア)と同じで肉体は人間と同じ

>>46
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:35:22.73ID:wivTID7yr
>>58
だから褐色人を無視するなよ
大体中世❌ 神話〜古代(有史)の中間の架空の時代の物語だからな?
イングランドに伝わる神話民話伝承は実際にあったこと存在した事を
モデルにして伝えられてるという体で造られた架空神話の副産物

◆『褐色人 Dunlending』

霧降山脈の西麓からゴンドール北部の山岳地帯に住んでいる部族。東夷と同じく日に焼けた浅黒い肌と表現されているため誤解されやすいがゴンドール建国以前から当地に住み続けていた先住民でれっきとした白人系である。アラゴルンが招集した死者の軍勢やブリー村の人間たちの多くも褐色人と共通の祖先を持つ。 >>12
元々住んでいた土地から放逐された歴史からローハンを深く恨んでおり、映画で描かれたようにサルマンやオークと結託してローハンの領内への襲撃を繰り返していた。
モチーフになったのはギリシャ・ローマと敵対し、後にゲルマン人に土地を追われたケルト人やガリア人等の欧州の先住民族。>>2 >>7
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d2f-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:35:26.40ID:q6lAwTKX0
てかイシルドゥアがイシルドゥルになっててぐぐったら今は他もボロミルバラドドゥルとかになってんのな
違和感がすげえ。小説も全部rをルになってんのかね
わざわざ変えたならそっちのが正しいんだろうがよく瀬田信者がブチギレなかったな
つらぬき丸だの噛みつき丸だのを未だに信奉してんのに
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:37:03.71ID:wivTID7yr
>>58
後ハラドリムは普通に実際の北アフリカ人(ホワイトアフリカ)の事
コーカソイド混じりの可能性も高いが黒人も普通に出る余地はある
遠ハラドにはもっと肌の色の濃い人種もいると書かれてる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ed1-fMM9)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:39:04.53ID:QMUVPZeR0
原作におけるエルフの容姿が白人に酷似してるのはまあ事実なんだけど
チート種族エルフの容姿が白人オンリーってのは現代のエンタメ価値観じゃまず受け入れられないんだわ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4e-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:39:23.02ID:WjHqTb+x0
なんで上野エルフになったの
ハイエルフのままじゃいかんのか?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a669-ZsoU)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:39:38.76ID:sFlRQkWR0
なんでデブでブサイクが主役級にいないの?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:39:55.15ID:wivTID7yr
>>61
ホビットの冒険のドワーフの王子
トーリンはソーリンの方が言語に近いってやつ?

それよりガラドリエルに対して娘婿であり半エルフであるエルロンド卿が【君】とか言ってる方が気になる。不死族であるエルフの外見年齢は精神年齢的なものだからよく知らない翻訳家分かりにくかったのか?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d8f-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:40:20.56ID:qNSZGg+u0
主人公エルフ黒人、ドワーフ王妃黒人、ホビット長老黒人
最新話人間女王も黒人
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dc1-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:41:22.88ID:uboH5yye0
チリチリエルフとかおかしいよ
チリチリ頭が似合うのはキンタクンテとかそこら辺の奴隷とか
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-uWem)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:42:51.67ID:n268NZimd
出してもいいけど中途半端な理解だと却って怒り買わないか?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 150d-wa2l)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:43:03.81ID:3zIjEocy0
>>65
サムは不細工ではないがデブ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:43:55.35ID:wivTID7yr
>>63
でも一見チート種族に見えるエルフは人間の柔軟性多様性による
【圧倒的な適応力】によって中つ国の殆どを占められちゃうんだけどね
完璧に見えてそうでもなくしがらみも多く過去に囚われ続け衰退する種族
当時のイギリス貴族のイメージも少なからず入ってると思う

>>64
トールキンはこの物語はあくまで昔の話を現代語で訳してる体で作ってるので
なるべくその国の言語に近づけて翻訳してあげてくださいって注文したから
洋書全般に言えるけどここら辺は本当に翻訳家のセンスとか腕がでる部分
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:46:37.18ID:wivTID7yr
>>72
人間という種族の強みとして描かれてた【多様性】を
他の種族にまで振り撒き過ぎかなぁという感じはする
ドワーフの女に髭とかホビットの足毛むくじゃらと違って意味ある設定なのよな

そもそも指輪物語ってバラバラかつ反目する種族が
巨悪の前に最終的に団結していく流れが作品の魅力だと思うんだ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-fDps)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:47:18.16ID:H/roQSaYM
別の地域の別種族として出す分には構わんよ
古代の欧州をモチーフにした架空世界のファンタジーなんだから
例えば1万年前の北欧に黒人が居たらおかしいよねっていうそれだけの話
アフリカには20万年前から黒人が居てむしろそっちが人類のオリジナルなんだから
ちゃんと別種族として尤もらしい設定を作れただろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-Oxgl)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:47:23.30ID:lcmY5JdmM
>>2
ちょっと話変わるけど、エルフって日本人のイメージかね
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddce-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:47:54.07ID:V9q98U8H0
>>1
西洋ファンタジーは普通に差別主義だからな

アーシュラ・K・ル=グウィン
「私が小説『ゲド戦記』で人類のほとんどを黒人にし、白人を少数の野蛮人として表現したのは、もちろん欧米の若者を、道徳的に教育するのが目的でした。欧米では伝統的にファンタジーのヒーローは、いつも白人で、1968年当時は例外なくそうでした。肌の黒さは、邪悪さと関連していました。こういう先入観をひっくり返すことは、偏見を打ち砕くのに効果的なのです」
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-62C8)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:48:25.60ID:X8kJzP420
原作無視とかはやめろと思うし、
想像の生き物でも
ダークエルフ以外ピントこないやろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:49:44.26ID:wivTID7yr
黒人を出すから叩かれたりはしてないんだぞ
例えば映画版『ホビット』と『LOTR』の間を埋める
シャドウオブウォーってメアリースーみたいなゲームじゃ

黒人であるハラド出身のキャラもプレイヤーとして操作できるが
そっちは内容のシリーズリスペクトも兼ねて束界隈でも絶賛されてるし
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a00-9k/X)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:51:26.18ID:MM+XRsX80
黒人エルフに文句言ってる人はハリポタのハーマイオニーには文句言わねえの?
原作だと出っ歯のブスって設定なんだが
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a605-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:53:02.12ID:l+eKveXQ0
何度も言うけど白人じゃなくてイギリス人な?
イングランド農民がモデルのホビットが主役なのもその為
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-fDps)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:53:36.84ID:H/roQSaYM
ホビットのモデルは日本人なんだから日本人の役者を使わないのは人種差別だし原作への冒涜
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a00-9k/X)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:55:23.80ID:MM+XRsX80
トールキンの遺産管理団体も黒人エルフ容認してるからね
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddce-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:56:06.03ID:V9q98U8H0
>>86
ホビットのモデルは英国人だよ

トールキンは1964年BBCのインタビューで、「ホビットは田舎のイギリス人だ」と発言している。
トールキンに関する学術研究者ブライアン・ローズベリーは、ホビット庄はトールキンが幼少期に育った英国のセアホール・ミルをモデルにしていると述べている。
トールキンも『Letter 213』に「私は機械時代以前のホビット庄で育った。」と記述している。
またトールキンは高校の時に、仲間と4人でT.C.B.S.というクラブを作った。後に4人は第一次世界大戦に従軍するが、これが指輪物語で旅をする4人のホビットたちのモデルになっている。
トールキンが従軍していたころ、従者の名前は「サム」だった。
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-fDps)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:57:12.82ID:H/roQSaYM
そもそも今なぜ欧米に黒人が普通にいる事を疑問に思わないんだい
大航海時代に奴隷として大量に移入したという負の歴史遺産なんだから
ファンタジーでも白人の中に普通に黒人がいるという風景を描くのなら
そこに黒人を連れてきた過ちの歴史を誤魔化さずに正直に描く事こそが
誠意ある創作態度だと思うんだよね
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd0-Z0KR)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:58:36.52ID:Oeuoi9lT0
理念はわかるけど作中描写をガン無視はどうなんだ?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-fDps)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:00:13.95ID:H/roQSaYM
>>92
揚げ足じゃないからおk
むしろそう言う尤もらしい理由があって
全員黒人で出てくるなら正当性があるんだよね
人為的に連れてきたんじゃない限り
古代において特定の血族が異人種混成になっているという
状況を説明できる真っ当な理屈はない
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:04:07.22ID:uzcgRvovr
>>93
ローマ時代には既にイギリスに北までアフリカ系の兵士来てたんだよな
あの国はイメージより多民族的な国家でスカイリムの描写合ってる
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:06:01.65ID:uzcgRvovr
>>98
フィクションがとかファンタジーにじゃないぞ?

👇結局これなのよ

黒人嫌いじゃなくて緻密な設定されてる作品に
人間以外の種族 特にエルフに【多様性】持ち込まれると設定壊れる
人間の多様性(適応力)によってチート種族のエルフの時代が終わる
そんな設定なのにエルフに多様性を入れたら元も子もない

草案レベルだと浅黒い肌のエルフがいることを匂わせてるけど
ノルドール(基本は暗い毛色をした技巧系エルフ)と似てる
とかあるし異人種的なエルフでは無いんだよな精々が南欧系レベル
👆
肌の色と人種が違うのを混同してるから面倒くさい事になってる
違いは神々の国行ったか(ハイエルフ)行ってない(ダークエルフ)
後は生活スタイルそれに髪色が氏族で傾向で違うくらい
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-fDps)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:07:36.21ID:H/roQSaYM
現代的な世界市民と言う価値観を
古代の氏族単位で暮らしてた時代の価値観に混ぜる事がおかしいんだよな
ポリコレ現代の価値観ならそもそも異民族流入で戦争が起こる事自体否定されて
話が始まらなくなってしまう
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a605-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:12:26.93ID:l+eKveXQ0
>>102
分かってないな
指輪物語はエルフはエルフという種族 で完結してる

人間は人間という種族の中に物凄い多様性を有しそこからくる適応力を持って中つ国(アフロ・ユーラシア)でチート種族であるエルフに先んじて(予言通り)中つ国の覇権を握り現実の時代に繋がる理由になってる エルフ(本当はエルダールという)達は諦めて神々と不死達の国アマンへと去るか残り続けた少数派妖精(エルフ)となった

ホビットは一応は人間の特殊な亜種だがイングランドに本格的に人間が進出してきた頃に故郷を追われて隠れ潜むようになりやがて姿を消した
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a605-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:14:21.42ID:l+eKveXQ0
>>104
肌の色程度なら良いけど完全に異人種(プエルトリコ系の混血)
彼一人だし何か訳ありなことは匂わせてるから保留するけど

別に人種差別で批判が出てきた話ではないのに
よく知らない層が人種差別に結びつけて公式も便乗
更にキャストの一人が原作と原作者を毀損して大炎上してる🔥
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e6d-JoGj)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:14:43.70ID:fLSesDtp0
2話まで見たけど単純に面白くない・・・
盛り上がりそうな雰囲気になってきたと思ったら、たいして膨らまずにしぼんでいく

つーか、ここから面白くなる要素あるかな?
劇場版のロードオブザリングとホビットは見た
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398b-Ou30)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:15:21.42ID:hw3VgGb/0
黒人が出てくると多様性への配慮って思い込みがおかしいんじゃねえの
白人でも金髪から黒髪まで色々いるんだし
目の色なんかもっと複雑だろ

肌の色にここまでイデオロギーを感じるのは何でなんだろな
もしかして俺が興奮しないみたいなしょーもない話?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a605-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:17:04.87ID:l+eKveXQ0
>>106

44.45.46に書いた原作の記述から
エルフが欧州系コーカソイドと似た顔立ちを
イメージして描かれてるのは否定できんでしょ

それでいて肉体は人間とほぼ同じ 魂は神霊族(アイヌア)のそれに近いとおるような種族だから欧州系でもなんか光ってそうな異質感のある俳優を映画版では選んでたな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7985-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:17:09.62ID:BnlU5jw50
別にハリウッド映画やワーナー映画にジャップなんて出してもらわなくてもいい
俺たちは兄さんとは違うんだ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a75-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:17:22.24ID:k+SsgGU40
>>107
そうか?
人種差別が根本にある奴らがポリコレガーと喚いてるようにしか見えない

アメリカ市場をターゲットにしたドラマはポリコレを遵守し出来る限り多様な人種を主要キャストに用いるなんて暗黙の了解じゃん
それを一々拒絶する輩が用いる原作の整合性なんて建前にしか見えないね
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 499e-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:18:28.18ID:HpX1V/I40
下地になるのが西洋世界の話なのになんで黒人が出てくるの?^^
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e5b-bUNU)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:18:31.94ID:L41U1XtV0
【WIRED】『スター・ウォーズ』を巡るネットの議論に、政治工作の不気味な影を見た

南カリフォルニア大学のCenter for the Digital Futureのモルテン・ベイが発表した論文によると、
ソーシャルメディアにおける映画作品についてのコメントは、「ファン同士の議論を装って政治的な
影響を及ぼそうとする意図的かつ阻止的な手法」であることが明らかになったという。
ベイは「オルタナ右翼とロシア政府にとって、有権者にこうした政治的ナラティヴを信じさせることが
いまだに戦略目標であり続けている」と指摘する。論文には以下のように書かれている。

「Twitterでは『最後のジェダイ』への不満を監督のライアン・ジョンソンに直接ぶつけるユーザーが
存在する。しかし、こうしたアカウントのうち半分以上はボットか、拡散を目的とした複数アカウント、
もしくは極右思想や性別、人種、性的嗜好による差別を助長するメッセージなどを広めるために他人の
注目を集めたいネット活動家であるという事実が、今回の調査によって明らかになっている。さらに、
この多くはロシアのネット工作であると推測される」
https://wired.jp/2018/10/27/star-wars-russian-trolls-study/
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a605-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:18:34.68ID:l+eKveXQ0
>>108
正直 盛り上がる要素はあるけどドラマにするには長すぎる
から時系列をごちゃごちゃ短縮してるようで何がどうなるのか
知っててもよく分からない

とりあえずヌメノールという国は物凄く際限なく増長していく
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a33-ln8w)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:20:27.60ID:fGlxm3IR0
みんな早口でしゃべってそうなスレだな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ade5-MYmB)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:21:09.38ID:AkcqadGb0
そういやサウスパークのトークンが名前トールキンに変わってた
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a605-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:23:23.71ID:l+eKveXQ0
>>112
>>113
指輪物語にはエルフ以外に黒人を出せる余地なんかいくらでもあるぞ
(シャドウオブウォーじゃハラド人(北アフリカ)のキャラは準主役的な扱い)
長い話になる筈だから 定命の人間じゃすぐ老いて死ぬからレギュラー
にする為にエルフにねじ込んだ可能性が高いけど
https://fanatical.imgix.net/product/original/3031881a-f8bb-428e-9023-b0cfd16e398a.jpeg?auto=compress,format&w=740&fit=crop&h=416

https://image.gamer.ne.jp/news/2018/20180509/0039f901d8806902c8e43adf1537a37c740c/o/2.jpg
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d18-opCB)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:23:35.86ID:95c390MB0
ポリコレによって辛うじて世間から人扱いされているキモオタに限って
必死で「ポリコレがー」言い出す喜劇w
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4987-wouS)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:24:52.50ID:cGww3d0D0
>>118
それも映画黎明期からやってるだろ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-uhVf)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:26:31.50ID:Wy65nkf+0
黒人がエルフをやるっていうことは
こういう物理最強のイメージをどう打ち消すかにかかってくる。
https://s1.1zoom.me/big0/931/345329-blackangel.jpg
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0H6e-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:31:02.94ID:AL5QOaG7H
>>129
そうやって【多様性】が生まれると原作のエルフの設定壊れるんだよな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:35:15.08ID:kExmcb7z0
そもそも白人の横暴さをキャラ化したのがトールキンが書いたエルフ像だろ
肌の黒い奴らは差別、エルフ以外は差別 そういう古代ギリシャ人的な面倒臭い種族だったはず
そこに黒人を混ぜて「俺たちエルフ」ってやり始めたら「じゃあなにをもって差別対象としてるのか」が視覚化され辛くなるでしょ
保守的で新しい事は何もいらず自分達の過去未来だけが重要だと考えているような種族を描くのに
最初から多様性を抱えたように映すのは一種の矛盾を孕んでるのと同じ状態だと思うんだが
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-uhVf)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:36:17.96ID:Wy65nkf+0
>>130
世界全体のバランスを見てってことよ。
それぞれが足りないところを補い合って
パーティーを組むのがファンタージーの世界。

なんでも一人でやるならアバターみたいな閉じた世界にしないと。
あれもハイテクから策士からウォリアーまで何でもこなしてただろ?
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-uhVf)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:38:03.76ID:Wy65nkf+0
んで黒人に頭脳職方面をやらすならこういうアプローチもある。
エルフの召喚士と最強精霊とか。
別にケルトにこだわる必要はないでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=XReirWIJ23M
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:38:10.31ID:WE7WZYOAr
>>133
白人つーかイギリス貴族やね保守的衰退してる所も含めて
世界を救ったのはイングランドの農民モデルのホビット
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66df-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:41:45.61ID:8oB2NnK/0
黒エルフ肯定派の根拠は原作にエルフという種族全体の肌の色に対する言及は無いということなんだけど
他種族の肌の色についての描写やエルフの他種族への発言から類推すると
「薄い色」が数人のエルフのことに限ったことではなくエルフという種族全体の肌の色だと意図してるぽいんだよな
ただ「薄い色」が白のことを指すのかどうかが分からないのがまたややこしい
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aab3-x7QI)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:43:10.57ID:+HkNUG3N0
今リトルマーメイドが炎上してるよな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3916-ibc0)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:44:14.57ID:LwvqnltY0
多文化を認めずにエルフ文化を破壊したじゃん
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a545-RPNf)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:44:17.92ID:+2SWarVH0
トールキンが生まれ育った当時のイギリスの時代背景を考えろよ
植民地支配しまくってた帝国主義だぞ
多様性なんて全くないわ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-uhVf)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:48:59.42ID:Wy65nkf+0
例えばエルフが日本人だったって設定なら
こういうキャラデザになるわけよ。
https://pbs.twimg.com/media/CYXxpPrUkAA0VAX.jpg

トールキンの北欧ケルト設定のまま
中身だけ黒人に置き換えるからおかしくなる。
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0H6e-zoRy)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:15.80ID:AL5QOaG7H
>>145
全然違う上からコメントを見直せ
>>144
いや【多様性】からくる圧倒的な中つ国への適応力が
チート種族のエルフに優ってたって設定されてる作品だから
人間の柔軟性は本当に作中でも良くも悪くもな性質として設定されてる
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-uhVf)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:55.90ID:Wy65nkf+0
>>147
こんなのもいる。別にこいつがエルフと名乗ってもいい。
ハイテクにも薬学にも精通してるしな。
https://www.youtube.com/watch?v=KTuGK7Ob2QI
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-62C8)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:08.20ID:X8kJzP420
そもそも黒人ってそういう話しとか
ないの?ギリシャ神話とか
そういう系の。

なんでもかんでも気を使うのはおかしいと
思うし。
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-uhVf)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:01:33.43ID:Wy65nkf+0
>>150
いくらでもあるぞ。
エチオピアなんて世界最古の国家で
世界最長の王朝があったわけだしな。
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-Oxgl)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:34.35ID:lcmY5JdmM
ポリコレとはなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況