X



ホンダ、ガソリンバイク廃止 [663344715]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-4nFL)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:35:35.81ID:kUpTq0rbd●?2BP(2000)

ホンダ、ガソリン二輪廃止
40年代 完全EV化 30年販売目標、全体の15%に

2022年9月14日 2:00 [有料会員限定]


ホンダは13日、2040年代半ばに二輪のガソリン車を廃止すると発表した。新車を電気自動車(EV)のバイクに替える。30年に世界販売の15%にあたる350万台をEVバイクにする。四輪では40年脱ガソリン車を掲げるが、二輪で脱炭素の具体的な戦略を初めて示した。EVバイクは大市場のインドや中国で現地メーカーが力を入れる。新戦略でシェア3割の世界首位を堅持する。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64301590T10C22A9TB2000/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/16(金) 16:36:09.81
今のうちにガソリンバイク買い占めとかねーとな!?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6689-Zeou)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:37:20.68ID:MRy42b/N0
AKIRA
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-qGG+)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:38:17.54ID:OqPBHDI+p
出川の原付みたいのはいや
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d0d-IQiB)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:38:25.35ID:x9yO352l0
>2040年代半ば

明日からすぐやれよ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea12-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:38:32.33ID:lAFnjjeu0
電動バイク化でシェアを一気に失いそうだな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-qGG+)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:40:03.27ID:OqPBHDI+p
10万ぐらいなら買ってもいいぞ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e57-Mljn)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:41:27.10ID:Oq7LLojB0
カブも電動になんのけ?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f13a-9rRe)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:45:16.51ID:Q64JhDnK0
これでまた中古がどんどん値上がりする訳で
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-0I6l)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:45:23.52ID:Yyi8xHjz0
EVR1000wR-RRとかになるん?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79ba-CVMF)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:46:50.42ID:z3Cjip9E0
海外が電動だらけになってもっと早く消えそう
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-uWem)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:48:58.67ID:KmhUB7QM0
北海道ツーリングとか無理だろ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-wFWo)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:49:07.00ID:/fpw9ROd0
下手な電動よりカブの方がエネルギー効率いいんじゃねーの?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6adf-rVXm)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:49:25.64ID:SF3OM8dL0
この手の「何年に廃止」は全く説得力ねえよな。
やるなら来年から廃止とかじゃねえと絵に描いた餅だわ。
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8946-voqz)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:49:30.89ID:4RxP/7Ca0
>>9
カブは後ろに発電用エンジン乗っけて
電気モーターで走ったほうが燃費良さそう
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6adf-rVXm)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:50:14.71ID:SF3OM8dL0
そもそも今のホンダのバイクで欲しいもんなんて一つもねえから、無くなってもなんの問題もねえな。
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-1H/Q)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:51:46.82ID:+3F17Ghb0
中華カブで失った信用はもう取り戻せないと思うんよね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aad-kck2)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:52:17.83ID:D78insGC0
>>7
味わいが無いよねー
バイクの持つ不健康さのファンも多いのに
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-Lh4k)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:52:23.23ID:cSsOMn6gd
>>23
ジャイロキャノピー楽しいぞ
ただ速い速度で走り回るとすぐに壊れるけどな…
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:52:44.10ID:NC4cP7bH0
ガソリン販売量低下でガソリンスタンドの閉店も加速するな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM69-4icM)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:53:22.15ID:TKgFL+uuM
早朝の新聞屋のバイクは今すぐ電動に変えろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea0d-UM3z)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:53:45.22ID:UnCqy1mD0
>>29
バイクなんて雀の涙しか入れないんだから邪魔くさいバイカスが消えてせいせいする
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d5b-hpm8)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:53:50.31ID:XNcluq1a0
1年くらい前にこのために大規模リストラしたからな
2輪車含めてすべて電動化するってさ
ホンダはEV本気だと思うよ
トヨタとは違って
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-1H/Q)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:54:30.95ID:+3F17Ghb0
>>2
室内保管できるなら買えるだけ買った方が良いと思う
今の高騰っぷりからすると10年後には倍位になる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d5b-hpm8)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:54:40.10ID:XNcluq1a0
>>29
そもそも人口が減ってるから地方からどんどんガソリンスタンドが維持できなくなって消えてるんだよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6b7-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:55:05.95ID:YY0EouCC0
>>29
充電スポットになるだけちゃうの?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad85-sFSQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:55:23.60ID:lIp7tfNB0
バイクは電動のほうが楽
たかが数リットルのためにガススタ行くの面倒くさい
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e56-jxej)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:56:05.90ID:h7daag6+0
ビビッたわ
乗れなくなってる頃だろうしどうでもいいな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM3e-0ycY)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:56:37.17ID:pZOWks6SM
プリウスより燃費悪いぞたいていのバイクは
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-gY+9)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:56:40.30ID:nkxrXTcw0
>>38
給油スタンドの数は増えてる
ガソスタはまだまだ儲かる商売だってこと

都内はガソスタが無くなってるの?
最近の都民は貧乏人だらけだから、自動車を持てないのかな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-qGG+)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:57:28.12ID:lkzomIrZM
2040年にホンダが残ってるんですかねえ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM3e-0ycY)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:00:05.61ID:pZOWks6SM
12時間くらい走れれば電気でもまあいいけど
泊まりでは出かけないので
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-1H/Q)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:00:51.17ID:+3F17Ghb0
>>38
農業や建築で使う機械を全部電動化するなんて無理だと思うから少なくなっても禁止されない限り続くでしょ
コンテナ以上運ぶレベルの運送業とかも内燃機関使い続けるだろうし
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc6-+Wio)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:02:20.04ID:q3ZE4O690
かっこいい
https://i.imgur.com/xht2cWa.png
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd0-Z0KR)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:02:34.58ID:3bYx3T6p0
そういう目標を掲げる割にはEVバイクでいい製品を出していないよな
普通に街乗りで使えるEVバイクを外国メーカーは沢山出しているのに
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a79-S5Lq)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:02:51.47ID:8KGXypKx0
ガソリン発電機を置く場所を付けないとな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a79-S5Lq)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:03:38.69ID:8KGXypKx0
まず背中に発電機を背負います
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a79-S5Lq)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:05:40.71ID:8KGXypKx0
ホンダわろたw
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8da4-xbdW)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:05:43.34ID:Qmrp1Rrc0
>>51
充電スポットのレビュー見てるんだけど利用者同士ですげー殺伐としてて草
数足りないよね今でも
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-gY+9)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:06:16.49ID:nkxrXTcw0
>>62
給油スタンド(給油ノズルの数)は増えてる
大規模ガソスタしか生き残らない

だって大規模ガソスタの方が便利だもん
by
地方民
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1109-/jpy)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:07:59.42ID:0pAFzYp60
2040年にもなれば5分くらいでフル充電出来るようになるのかな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-btVL)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:29.19ID:ALMicDf/0
>>22
ガスエレクトリック方式でいいよな
ホンダも発電機だけ売ってる訳だし
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-viqV)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:42.83ID:U5p6OcaCa
EU🇪🇺がほくそ笑み、
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6678-BycT)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:53.37ID:jLMIzSs60
そこら爆発してそう
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-btVL)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:27.30ID:ALMicDf/0
>>40
>>59
台湾だとその場で充電済バッテリーと交換出来るように全ての規格が一緒になってんだよな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-btVL)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:02.03ID:ALMicDf/0
>>66
自分らもEVバイク作ろうとしてるんだけど
大型バイクを買うようなヲタクを満足させれるレベルのものを作ることができないから原付程度のものしか今は作れないって言ってたわ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM3e-0ycY)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:12:29.97ID:pZOWks6SM
バイク用のバッテリーでも重いから外したくないわ
交換とか無理
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d69-IFwC)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:14:19.13ID:WpwjlI2S0
2040年代?俺は死んでると思うけどホンダは生きてるんかね
日本もまだあるのかどうか
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-gY+9)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:15:05.95ID:nkxrXTcw0
>>68
だからガソスタが無くなってるのではなくて
1件のガソスタが大型化してるだけ

スーパーができて個人商店が無くなったのと同じだって
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b636-m/sE)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:15:55.89ID:as+PQ3n30
完全電動のCBX400Fを当時の見た目のまま売ってくれ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-XxtN)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:16:22.36ID:sWffE7P10
世界の軍隊や自衛隊の偵察バイクも電動で代替出来るの?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-c710)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:19:38.80ID:t6QueAZ30
あと20年後なら空飛ぶバイクに切り変わってて欲しい
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea08-YDlo)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:19:47.61ID:5xWpBPJ00
250の車検無しみたいなのはkwで決まったりするのか?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-1H/Q)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:22:11.54ID:+3F17Ghb0
>>79
チェーンの音だけする電動バイクってマジでイライラするよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b636-m/sE)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:22:18.23ID:as+PQ3n30
電気自動車やバイクって特定の場所で予め用意された充電済みのバッテリーを交換するだけとかにならんのかな
バッテリー充電はどうしてもガソリン給油より時間かかるだろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d35-RyNW)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:24:35.58ID:U5v3epX90
無理です
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea56-+Wio)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:24:58.60ID:1FUZTkLp0
>>58
邪魔だしバイクに載せたらいいんじゃないか
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea56-+Wio)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:26:20.42ID:1FUZTkLp0
>>86
低馬力になるだろうし一切無くすか、区分分けはまだ金になるのか
どっちだろうな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-uWem)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:29:21.53ID:M2Ls0wVSd
既にガソリンスタンドが死んでるよね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f179-c6Cn)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:31:54.39ID:nzY87Jvk0
>>86
電動バイクは当面全容量車検不要
1kw超えは全部軽二輪(250cc)扱いらしい

ただ2019の法改正で20kW以上大型免許いるようになったから要注意
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-p8xh)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:32:47.04ID:CCGdcUoh0
めっちゃ先やん
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-rdf8)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:34:12.65ID:Qjd+8N8wM
>>86
>>96
出力に応じて段階わけすることは決まっている
ただまだ過渡期なので徐々に法整備していくみたい

最近も法改正があって定格20kw以上のEV2輪は大型二輪免許が必要になった
ただ車両としては軽二輪扱い(250cc以下の二輪と同じ)なので車検不要といねじれ状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況