X



「ガンダム」を量産しないのはナゼ? [955949967]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-HIdd)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:39.26ID:5JTXDpLp0?2BP(1000)

RX-78-2ガンダムは世界有数に有名なロボットのひとつでしょう。人気アニメ『機動戦士ガンダム』の主役メカであり、敵であるジオン軍から「白い悪魔」と恐れられる超高性能モビルスーツ(以下MS)です。

登場時、ジオン軍が実用化していなかったビームライフルを装備しており、射撃戦闘でジオン軍のザクを圧倒します。近接戦闘でもビームサーベルの装備や、高い運動性により数で勝る敵軍に対しても大活躍しています。

防御力も、ルナ・チタニウム(ガンダリウムαという資料もあります)合金による重装甲は、ザクマシンガンを受け付けません。さらに、大気圏突入や水中戦までもこなす万能兵器として描かれています。兵器としての不具合や初期故障もほぼないようです。

地球連邦軍は、こんな高性能MSが開発できたのに、ダウングレード版のジムを量産しています。ジムはビーム兵器が使えるものの、ガンダムより火力で劣り、ザクでもある程度対抗できるところを見ても、防御力や運動性能も相当に低下しています。

超高性能な機体が開発できたのに、低性能のジムがなぜ量産されたのでしょうか。「ガンダムは超高コストだから」という説明はされているのですが、量産すればある程度コストは低下するでしょうし、『機動戦士ガンダム』の舞台である一年戦争ものでも、新作が出るごとに新たなガンダム系MSや「ガンダムに近い性能」と称されたジム系の上級MSが登場していますから、造れないわけではないことがわかります。

つまりガンダムは「造れる」けど「大量生産はできない」機体なのでしょう。「大量生産できない」理由があるということです。筆者の推測ですが、まず「何がガンダムか」という定義が地球連邦軍内にあると考えます。「ジム・スナイパーカスタムはガンダムに近い性能はあるが、ガンダムの定義を満たしていないのでジム」というような話です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35c64570ff4f0010cb7a44e247e1ede6855f64e9
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-Ri14)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:26:28.15ID:PLYnUmP60
>>789
最初ジャブローに向けてコロニー落とそうとしたけど連邦軍に邪魔されて失敗
今度は直接ジャブロー攻撃して無力化狙って和平交渉
結局ジャブロー落ちなくてジオンの本拠地 である宇宙の覇権も取られて終わった
デキンやギレンの中でとにかくジャブローさえ落とせば地球連邦政府は抵抗しなくなるって考えだった
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:34:52.31ID:2zQEfktU0
パワードジムがガンダムと同等と言ってたな
まだネモできてないしな
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-Ri14)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:35:42.73ID:PLYnUmP60
>>801
チタンセラミックのくせに!!
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3b-t384)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:38:40.72ID:X+KNaqbq0
【九州の鶏肋】ピーマン農家「ぜ、全滅?3千本のピーマンが全滅?収穫も待たずにか?」 [875588627]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663640137/


79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-Oj8z) sage 2022/09/20(火) 13:18:25.81 ID:MZKRolpp0
コンスコンかよ


怒らないから手を挙げなさい
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:48:06.00ID:KImP2a04M
>>795
ガンダムを正しく量産化したらゲルググクラスになる訳だな
連邦でも短期間で数揃えるのはキツイかもな
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-P74b)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:57:56.46ID:9BnE70rO0
ジムは最終的にはガンダムクラスに強くなったぞ
初期は生産精度が低かったのと、パイロットの練度が低かっただけ
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Ri14)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:59:05.67ID:gyhnSGpMa
ゲルググはバリエーションあるのが強みだな
ガンダムのバリエーションは結局計画とか戦後とか間に合わないのばかりだしね
バリエーション多いMSは夢がある
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:00:55.47ID:y5vwxxdC0
一撃で壊れる雑魚を量産する方がコスパ悪すぎる
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:07:57.41ID:3wcO33sF0
>>335
エレガントじゃない!😠😠😠
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:10:17.12ID:3wcO33sF0
>>342
ジムカスタムやジム改はカクカクだけどジム2に改造されたの?
また丸い顔に戻したの?
それともクェルかネモ?
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:15:43.57ID:3wcO33sF0
>>366
ケンプファーやイフリートは?
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:16:43.81ID:oD8U72xp0
ジムクゥエルは、mark2の前身機
mark2の量産型はなぜかバーザム
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-P74b)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:17:37.83ID:9BnE70rO0
ZZの時代のジムⅢもジムの改良型なんだっけ
どんだけジムつえーんだよ
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-hAJZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:24:43.93ID:EnXBIawMp
ソロモン攻略戦あたりだとジムをマゼランやサラミスの甲板の上に乗っけて運んでたからMSの運用方法も確立してなかったっぽいな

やっぱり「ジャブローのもぐら」連中がMS推進派のレビルの足引っ張ったのが後々まで尾を引いたんだろな
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-P74b)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:26:38.66ID:9BnE70rO0
>>816
リムーバブルフレームがゴミだと?
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-sFSl)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:30:56.75ID:KLAklwZ2a
むしろあの性能で量産できたリックディアスが凄いって話よ
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-hAJZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:31:49.79ID:EnXBIawMp
>>813
バーザムってもったいないよな
デザインがカッコよかったらザクやジムに取って代われたかもしれないのに
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+7S7)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:33:50.80ID:3dJ+bvtY0
>>816
予算は惜しみなく投入したが、政治思想の都合でリベラル勢を冷遇したので技術の取りこぼしが起きて中途半端になってしまった
その取りこぼした技術がちょうどエゥーゴのリックディアスに積まれていたので、フランクリンはそれを奪取しようとした
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Ri14)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:33:53.52ID:gyhnSGpMa
>>815
ジムの改良型がジムⅡ
ネモ高すぎて代替案としてジムの再設計にしてジムⅡと互換製持たせたのがアナハイム製のジムⅢ
ジェガン出来るまでの繋ぎならたかくてもネモで良いだろう!って感じ
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-jY5x)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:35:50.16ID:s0X0RuUEd
>>816
アナザー含めた全ガンダム作品の中で8クール通して活躍したガンダムタイプ機はマーク2と百式だけだぞ
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-sFSl)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:40:49.22ID:KLAklwZ2a
>>816
データの見栄えが悪いけどこれから当たったら死ぬの世界になるから避けやすい様に装甲落としてリムーバブル採用してとどのつまりニュータイプ乗せたら活躍できる仕様にはなっていた

結局ZZまで活躍できた訳だしな
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-jY5x)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:47:39.26ID:s0X0RuUEd
Vガン劇中では軽自動車のようにポコポコ壊れまくるガンイージですら
設定通りであればアムロが乗ればνガンダムより普通に強いからな
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-/PCR)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:48:50.49ID:EshbtIHl0
パイロットが強い定期
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-rZTD)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:50:54.83ID:WhjsSYG10
https://i.imgur.com/LH8ncja.jpg
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f75-dAt5)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:56:46.47ID:ObbqTIqQ0
>>818
USBみたいなフレーム使ってんな
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:03:06.26ID:oD8U72xp0
mark2のリムーバルがなければZは完成しなかった
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:06:47.41ID:PUKs511yM
>>108
このアナハイムは他の世界からMSをサルベージして解析してる事にしたい
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:16:28.88ID:PUKs511yM
>>837
ガンダム8機は1/144プロトタイプガンダムの組み立て説明書で小田雅弘が書いた
一応最初のMSVに類する年代物の設定だから
平成以降の後付とは違って忌避感はあまり無いね
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-jQT+)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:53:44.02ID:p04au8t/0
ガンダムに一般パイロットが乗っても
ゲルググと互角程度、練度の高いザクにも負けるだろう。
一方でガンダムの生産性は極めて悪い。
ボールとジムの大量生産を選択した連邦戦略は正しかった
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:56:40.89ID:suZHbSqt0
陸戦型ガンダム
はい論破
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:46.00ID:oD8U72xp0
ボールて別名、棺桶だろ。
あれ乗れって言われたら除隊するわ
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:32:01.17ID:pnXFlOHl0
>>843
陸戦型ガンダムは「ガンダムの製造過程で多数発生してしまった「高い品質管理基準をクリアできなくて余ってしまった部材」がもったいないのでジムとニコイチした機体」って設定なので、ガンダムの量産型ではないし、実質ジムの派生型、っていうのが作品上の設定。
なので「ガンダムの量産型」ではなかったり。
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:42:26.14ID:PUKs511yM
ジムはガンダムから色々取っ払ってダウングレードしたことで
逆に拡張性のある素体として優良な機体になったんだろうか
局地用から高性能化まで派生機体が多岐に渡りすぎ、応用効きすぎだわ
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-NkCy)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:46:19.94ID:/zmzUAWXa
WW2でアメリカがシャーマンを重装甲にしたり砲を変えて使い回した、使い回せたようなもんだな
ドイツが国力低いのに一々にシャーシから新型作るというアホみたいなことやってたのと反対のエピソード

この戦車の話では稼働率信頼度も桁違いだったが
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Thyp)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:53:51.01ID:HaG9dQXmr
>>849
RXのXが試作機ナンバーだからガンダムがモビルスーツの試作でジムが正規採用

ガンダム自体はモビルスーツをどこまで拡張機能を持たせて何でもできるようにするかって発想だから削ぎ落とせるとこ山ほどあったんだろうな
HGのプラモの解説とかだと義手義足の技術者も開発に関わったとか万能人形ロボ目指してたみたいだし
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-jQT+)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:10:18.53ID:p04au8t/0
ボールは宇宙戦闘に特化した優れたコンセプトで
多大な貢献をしたが
戦後にその死亡率の高さが問題になり
遺族から非人道的兵器として非難されることになった。
搭乗拒否なども多発するようになった。
以降は防御力の強化などを図ったがボールの利点が少なくなり
ボール型の兵器は衰退していった、、
知らんけど
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d1-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:30:32.15ID:nVSWwBmT0
バーザムはマーク2の量産だよってネタ
いつの間にか消滅してたり「あれは間違い」になってるのな
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-mUWr)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:54:34.83ID:CmGb8cqCr
ネモが作中でやられっぽい扱いだけど
あれかなりの高性能機なのよな

ジャブロー潰すのはまあ正しい判断
https://stat.ameba.jp/user_images/20190202/01/akimu1537/b6/b2/j/o1080060714348970350.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190202/01/akimu1537/2d/0c/j/o1080060714348973407.jpg
直に宇宙に打ち上げられる戦力が狂ってる
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d1-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:57:56.54ID:nVSWwBmT0
そもそもジャブローって
通常の対空砲とかで結構ジオン軍がボトボト落ちてたよな
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-ZVbo)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:03:51.54ID:DxP2/mDy0
ガンダムって主人公しか乗ってない作品って
あんの?
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 170d-hjc8)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:25:00.08ID:htCMfnuD0
>>854
ボールは自走砲や迫撃砲みたいなもんで
数並べて遠距離から撃ちまくって敵の数減らして
そこにジムが突っ込んで白兵戦やってトドメを刺すのが正しい使い方

ジムと一緒になって格闘戦に突っ込んでいく本編の運用がガイジ
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-UC+/)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:30:55.98ID:/oQoKFIx0
>>872
高速で三次元移動してる宇宙空間のMS相手に
遠距離から誘導性のない単発の砲当てるのなんてNTじゃないと無理
現場の兵士は弾当てるには距離詰めないといけないからボールも前に出て戦わざるを得なかったのだろう

非現実的な運用計画建てたガイジの連邦上層部の犠牲になったのだ
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-jY5x)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:34:41.81ID:oM3yffIYd
やっぱガンダム強すぎるわ
https://i.imgur.com/bpDmrXZ.gif
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 170d-hjc8)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:35:06.26ID:htCMfnuD0
>>873
だから大量に配備して面制圧するんだろ
ボールのキャノンの威力自体は当たればザクを一撃でノックアウト出来る位あるから
100発撃って1発がザクに当たれば十分だろ
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:38:31.89ID:9fMxf3Me0
ボールでザク3体撃墜した爺さん誰だったけな?
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77f5-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:39:17.93ID:YoYHP1PR0
試作機だもんな
全部で8機作られたとか増えてるけど

前に実物大のガンダムやってたけど
あれはまた別のやつなんでしょ
何機いるんだろ

PS2のジオンの系譜だと生産できる数決まってて増やすと部下が起こって
反乱フラグにつながってた気がする
ゲームだと試作機のが強いと無理に量産することで有利になって矛盾するもんね
ゲームはつまんなくなるけど政治的にも試作機を大量につくるのは無理があるってことかな
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-jY5x)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:41:58.09ID:oM3yffIYd
>>876
ウモン・サモン
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-wr5R)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:44:08.87ID:B7rnBEUP0
>>192
アッザムリーダーの4000度に耐えたガンダムなら、大気圏突入の2000度(?)ぐらい素で行けたんかもね
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77f5-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:50:14.66ID:YoYHP1PR0
アムロが強いんであってガンダムの方がアムロについてけなくなったよな
ゲームにも反応限界みたいなのあるし

ただ、ジオンの人間にとってガンダムは恐怖の対象なんで
戦後の残党狩りには利用されたりしてるから両軍には性能以上の特別な意味はあるわな、ガンダムって象徴
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb7-sFSl)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:02:29.04ID:X5t4S4fg0
ガンダムは部品一つ一つに拘っててニュータイプが乗ること想定してたんだろうな
最終的にアムロについて行けなくなるけど
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-UC+/)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:17:45.71ID:/oQoKFIx0
>>875
無理やで

UCより文明レベルの劣る現代でも
自走砲100機並べて戦闘機に1発当てるの無理や

対空用の自走砲は普通ミサイル積んでる
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-BIH+)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:57:36.28ID:vkq3Nd4w0
>>816
特に不具合も無く無難に強いが特化運用が主になったせいで特化msの出番が増えた、つまりは器用貧乏
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:10:33.17ID:4D+iDx9v0
>>887
じゃあアムロがジムで戦えばいいじゃん
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:15:23.85ID:umWG296n0
>>892
ガンダムですらアムロがニュータイプに覚醒し始めてからは操縦についてこれなくなり、「普通こんなことしたら誰も操縦できない」なんてレベルの改造施したり、テストパイロットが「こんなピーキーな機体誰が操縦できるんだ」なんてレベルの専用機開発してたりした(後者は外伝の後付だけど)わけで、
アムロがジムに乗っても機体がついてこないから、ガンダム以下の戦闘能力しか出せないんじゃないの。
普通のパイロットが操縦するよりはずっと強いんだろうけど。
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:16:14.27ID:fk9Dsikr0
>>829
あの乗せサクサクでもうワカンネ
>>847
ジム3の解説ページに一年戦争のジムから2, 3と改装され続けた機体もあるとか書いてあったの思い出したわ
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 03:04:47.03ID:4D+iDx9v0
>>893
じゃあジムをベースにピーキー仕様にしたらええやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況