アメリカ「ロシアがウクライナを核攻撃したら核兵器で報復する」 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
6月25日、 サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は、ロシアがウクライナに対して核兵器使用に踏み切った場合、米国は「断固たる対応」を取ると表明し、ロシアに「破滅的な結果」がもたらされると警告した。
[ワシントン 25日 ロイター] - サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は25日、ロシアがウクライナに対して核兵器使用に踏み切った場合、米国は「断固たる対応」を取ると表明し、ロシアに「破滅的な結果」がもたらされると警告した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-idJPKBN2QQ0HQ この戦争どうしたら終わるの
ウクライナ陥落するまでロシアは侵攻続けるのか?
というか仮にそうなったら近隣国の日本も他人事じゃなくなるぞ
>>364 まだ人類史上初の被爆国という立場が残っとるで
こればっかりは他国に奪われない
>>372 先にウクライナに撃ってもアメリカから撃ってくるんだし
アメリカに対しても同時に撃ったとしても、アメリカの核戦力を一斉破壊は無理ちゃうかな
ロシアに3000億円の支援を行ったテロ支援国家に核攻撃したほうがいい
ロシアの確保有数のが多いからアメリカに反撃されたらあっという間にアメリカ全土が終わるよ🥴
プーは英米がカウンターする言ってる今でも使っておかしくないんだよなぁ
大事なのは
こ れ で ロ シ ア は 核 を 打 て な く な っ た
ということよ
通常兵器による戦闘以外はウクライナで起きなくなった
最近はアメリカが踏み込んだ発言してるから
発狂核攻撃の兆候出てるんだろうな
>>384 オーバーキルの意味を調べ直してこい池沼
片方だけでも地球を何度も滅亡させられるのに
段数比較に意味があると思ってるのがおめでたいわwwwww
今のアメリカなら撃つだろ
第二次大戦開戦時や湾岸戦争でいつも足引っ張ってた保守派の共産党が過激派になってるからな
核共有してなくて良かったな
してたらジャップも他人事ではなかったかもしれない
聖帝の戯言を即座に拒否したのは岸田唯一の功績
アリ一匹を溺死させるのに
タライの水が3杯でも5杯でも意味なんかあるかバカ
だからオカルト右翼は救いようがないってのよ
まあ当然の反応やな
NATOは周辺事態の安全保障環境の悪化と事態の飛び火をかけてロシアを攻撃する
ロシアはこの牽制により通常兵器で泥沼の戦いを強いられたわけだ
欧米は介入しないがベットは最小
対するロシアは国家総動員文字通り最大額を投資して負けを取り戻す博打しかできない
>>344 屋外にいなきゃいいだけなんやで
熱線の直射を浴びなければ、生き残れる確率はけっこう高い
既にこの戦い勝敗は決したよ
ロシアは常任理事国からドロップアウトし
国内は不安定化する
プーチンはNATOのダブルスパイだったんじゃないかなw彼ほどロシア破滅に貢献した人物はいない
ロシアがウクライナを核攻撃することはないと
わかっててのつまらないアメリカの吠え声
ナワリヌイを立てて傀儡政権つくり、地方は独立させるくらいまで既に考えてはいそうだな
キューバ危機では米ソ超大国同士で失う物の均衡もそこそこ取れてたけど
今のロシアはもはや普通の地域大国でそこからも転げようとしてて
米露で失う物の均衡が崩れてるのが心配
>>400 おもろいつまらんで戦争はするもんじゃないからな
おまえみたいなのはプロレス観戦でもしてれば?
ただ、ロシアは中国人、インド人が多く暮らすNATOや日本には核攻撃できないだろうな
下手したら、中印からも報復攻撃される
最初からこれで脅しとけばプーチンも引いたんじゃないのか
ロシアの核にビビッて手を出せないと思われたからグダグダになっただろ
内々で伝えてあるつっても追いつめられた奴は何するか分からん
ロシアの格闘家見てたらロシア人は殺戮マシーンみたいなとこあるし
アメリカはやる時はやってまうから
この両者やっぱ激突してしまうよな
戦術核程度で戦況変わるんの?
それとも水爆フルパワーで起爆させるんか?
>>398 どうすればロシアが常任理事国からはずれるとか妄想に至るんだ?
対岸の火事で笑ってられるうちはいいが
いまのロシア市民みたいに徴兵されるようになってから戦争反対しても遅いんだよな
>>411 崩壊して台湾や満州や北方領土や竹島南洋領土うしなうのはマヌケのジャップだけだぞ
>>404 誰も面白いつまらないで戦争するなどと言ってないが。
ロシアがウクライナを核攻撃などするわけないのをわかってて
アメリカがとる「ポーズ」のあまりのくだらなさを
指摘したらどうしてそんなにキレるんだ?
>>7 ロシアの潜水艦
中国やイランや北朝鮮も撃つしかなくなりかねない(´・ω・`)
当然、アメリカだけでなく、イギリスやイスラエルも撃つ…(´・ω・`)
インドやパキスタンやフランスはわからんが(´・ω・`)
ロシアに編入されるところはアメリカから見てウクライナになるのかならないのか
ターミネーターの世界になるのか?これは人間同士だが。
つかロシアの核は広い国土全体に配備されてるだろうし完封して占領とか不可能だし、核戦争になったら相当ぶっ放されるよな。
特に距離的に近いヨーロッパは相当数ぶち込まれることになる。日本も有力なターゲットだな。米軍基地あるし岸田が煽ったしな。
>>384 水爆は半減期の短いトリチウムのメンテに凄まじい金と人材が必要な模様
>>10 核はともかく、通常兵力でのモスクワ・サンクトペテルブルグ・チェリヤビンスクなどの制圧は仕掛けるでしょ(´・ω・`)
逆に言えば、アメリカとイギリスがこれだけ必死なのは、ロシアを「合法的に」占領して再植民地化するのが裏目的で、
そのためにはロシアに核を使わせないとNATO軍を東方展開してロシアやベラルーシに進軍させる大義名分が出来ないからウクライナをけしかけてる可能性が出てきてるよ(´・ω・`)
>>44 そもそも、ウクライナを早々に自重させて、ロシアが侵攻する口実作らせないようにしてるぞ、トランプ政権なら(´・ω・`)
ロシアはそんなつもりないのにバイデンはパニクってんの
ロシアって未だに秘密都市とかあるんだろ
報復したところでプーチンにまでダメージ及ぶのかな
今の核って一発で地球の半分飛ぶんですが日本大丈夫か?
>>50 逆(´・ω・`)
当時は全面核戦争に対する危機感がアメリカやイギリスの支配層に共有されていたけど、
今というか冷戦終結以降はアメリカとイギリスが圧勝して世界中に軍事力行使して威圧する路線になり、よもや自国に核など撃たれまい。と高を括るようになってるから(´・ω・`)
既にアメリカやイギリスは衰退し始めてるし国内が根腐れしまくってて、中国やインドの台頭とロシアの再軍備強化路線によって、アメリカであれども、容易に核を撃たれ焼かれる事態になってるのだけど、
残念ながら、アメリカやイギリスの支配層の頭の中は、イラク戦争を始めた頃の万能感溢れる世界観で止まっちゃってる感じ(´・ω・`)
>>1 > 米国は「断固たる対応」を取ると表明し、ロシアに「破滅的な結果」がもたらされる
全然明言避けてるじゃん
プーチンははっきりと「核兵器使うぞ」って言ってるのにw
元々アメリカが守るからっつってウクライナから核を引き上げさせたんだから
そのくらいやれよな
>>428 別にパニクってもないだろ。
アングロサクソンのお得意手段、いつもの「印象操作」に決まっとる。
戦争開始から現在までのロシアの公式コメントのどれを見ても
ウクライナに関する核戦争や核兵器応酬については
あらかた「ロシア側としては兄弟民族である『ウクライナに』核を使うつもりはないが
『NATOに』核をぶち込むのにはなんの躊躇もないから
NATOは事態に介入してこないように」
という趣旨なんだから
ロシアの核スイッチはNATOが出てくるかどうかにかかってるが、
アメリカはいつもどおり当てこすりと讒謗することが生きがい
みたいな文明なので
この「NATOが出しゃばらなければ」の前提を聞かなかっフリして
「いやああああロシアが核を使うのおお」
とせっせといつものドラマクイーンを演じてるだけでは
>>422 この十五年間に関してはアメリカよりも、ロシアの方が核兵器の維持や更新に積極的に予算投じてるから(´・ω・`)
アメリカもイギリスも、イラク戦争の戦費や帰還兵対策で軍事費取られていて、核兵器全般のメンテナンスも更新も去年位まで停滞してたからね(´・ω・`)
確か今年の頭位に、アメリカ空軍の戦略弾道ミサイル部隊の偉い人が、稼働率が悲惨きわまりないと論文発表してたはずだよ(´・ω・`)
>>428 金正日なみの恫喝外交な気がするし、バイデンやヌーランドや今のイギリスの首相が皆、壷売りの強い支援受けていても不自然じゃないかもよ(´・ω・`)
寧ろ核保有国ほどご立派な核シェルター完備してるよ
自国民の殆どが死滅しても政府関係者やお金持ちは生き残るから
程よく人口も減り展開としては悪くないって事で手打ちするんじゃね
もしもの時に何処に撃つかの作戦会議なんて、神になったような気分なんだろうな
>>159 間とって八王子にツアーリーボンバーかな
>>442 そんなうまくは行かないよ(´・ω・`)
殆どの人は、放射線被曝に苦しみ、核爆発でばらまかれる放射能による体内被曝に苦しみ、爆発から極端に離れていなければ熱線やけどにも苦しみながら、
しんでいくだけだよ(´・ω・`)
ロシアが超音速ミサイル撃ってきてもアメリカは防ぐ手立てないのになんでこんなオラついてんの?
ロシアが核使ったら非難轟々
アメリカが核使ったら平和のため
こんなバカな論理あんのかよ
今回の発端もアメリカだし最悪
各国首脳もわかってるのに怖くて誰も指摘できない情けなさ
キューバ危機とはレベル違うんだよな
だってもう開戦してるし
>>447 ウクライナ侵攻と兵器の使い方が稚拙すぎて
超音速で防衛網回避するミサイルの存在が疑われてる
>>159 ・横田
・厚木
・横須賀
・座間/相模原(相模補給廠や稲城ゴルフ場のSIGINT施設や、唐木田にあるアマゾンのデータセンターの存在踏まえると、キャンプ座間だけではなく橋本駅近辺にも?)
・赤坂(米軍やCIAの拠点がある)
・木更津周辺
・百里
首都圏だけでも、まだまだ標的があるね(´・ω・`)
>>447 「(通常兵器戦力だけで交戦し続ける限り、そしてNATO軍をウクライナに侵入させない限りは)ロシアが核を撃ってこないことがわかってる」から。
今のとこアメリカも正規軍をウクライナに派遣して
正式に「NATOVSロシア」の構図に持ち込むつもりがないのなら
コメントそのものの意図はロシアの悪印象を誘発することになる。
つまりこういうコメントを出せば、
「ロシアは思いつきで核をぶっ放すかもしれない恐ろしいやつだ」
と思わせることができるだろ。
コメントそのものが政治宣伝という。
くだらないように見えるが、おそらくこういうくだらないのを
洒落たマネだと思ってやってるのが政治家とか宣伝屋とか
そういうバカ種族なんだろ。
>>448 情けないのは、我々西側諸国の為政者とマスコミと市民だけだよ(´・ω・`)
しかも多分、フランスやイタリアなどのアメリカなどと微妙な距離感保ってる国々では、かなりの反感がありそうな感じあるし、韓国も案外微妙臭いしで(´・ω・`)
ウクライナなどという全然民主的でもない旧ソ連の国の為に
死にたいんならとっとと死ね > アメリカ
>>442 火球で消滅する地域にいる人間が一番幸せなんだよな
特に直下は大量の中性子線を浴びて爆発する前に何があったか認識する事すらなく即死だから凄く幸せな死に方
>>434 ホントこれだわ
西側と第三世界で完全に認識が違ってるのに未だに踏み絵を迫って冷戦やろうとしてる
頼まれもしないのにどこにでもいっちょかみしに行くおせっかいなアメ公
ぜってー嘘だわ
うっかりウクライナ侵攻しても手出ししないって言ったらほんとに攻めたからその反省で言ってるだけだろ
ウクライナ→ロシア→アメリカ→???
ここまでの落とし合いはプーチンだって考えてるよね
アメリカはどこまで想定してんだ?
ウクライナに落とした時点でキチガイ確定だぞ
ロシアに核使ったらアメリカだって核喰らう事になる
ウクップのために核に耐えるのか?そこまでやるか?って冷静に考えたら
アメリカが口だけだって分かる
>>458 冷戦やる気ならまだマシだよ(´・ω・`)
最低でもアメリカやイギリスの支配層やエリート連中の頭の中は、未だに自分たちが世界の警察のままで警察力使えばどこもひれ伏すはずだ。っていう2000年辺りのままだからね(´・ω・`)
正義の押し付けやらなんやら含めてね(´・ω・`)
だから、絶望的になるよ(´・ω・`)
ロシアがジャップに対して核兵器使用に踏み切った場合は?
中国がジャップに対して核兵器使用に踏み切った場合は?
ロシアは手遅れになる前に先制核攻撃で東京を灰にしろ
>>463 ロシアとベラルーシと中国の主要都市や戦略拠点をロシアがミサイル撃った時点で攻撃
→西側同盟国の連合軍をウクライナどころかロシアなどの領内に進撃させて、電撃的に占領
→モスクワとミンスクとウラジオストクと上海に、GHQのような占領組織を設立して、制圧
という狙いじゃないかな(´・ω・`)
核使うとは明言してなくない?
ロシアがウクライナに核落としたらアメリカがロシアに核落とす正当性あんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています