X



新卒でC++使う仕事になったのだが将来性大丈夫か?最近はPythonとかReactとかでCなんていつの時代だよ…って風潮じゃん [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34c-V6cV)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:19:26.24ID:hUx7nK3K0?2BP(1000)

https://dmm.co.jp
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34c-V6cV)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:19:45.19ID:hUx7nK3K0?2BP(1000)

40年後にC++は生き残っているのか?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 237f-AiBE)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:20:41.55ID:u65djrpC0
仕事によるやん
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e345-pIDl)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:21:41.75ID:D8q1M4uj0
>>2
絶対生き残ってるよ
C++は常に形を変え続けるからね
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QE8A)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:22:05.86ID:BKASRT2tM
Reactのほうが先に逝くだろ
ケツ持ちのメタ自身にもかげりが見えてきたし
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-lWdv)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:22:32.12ID:etbVOeMdr
中身分かってた方が強いだろうが
cとアセンブラはどうしようもない時役に立つ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-MEWy)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:23:48.99ID:Yrh2PosZa
新卒がこんな時間にスレ立てるわけねえだろ
働けくそニート
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d2-e5cN)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:23:50.33ID:pnpjewhw0
C++は終わりだよ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34c-V6cV)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:24:07.38ID:hUx7nK3K0?2BP(1000)

>>12
ゲームではないけどある意味ゲームに近い事やってる仕事だな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34c-V6cV)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:24:29.97ID:hUx7nK3K0?2BP(1000)

>>17
まだ大学生
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f5-atM5)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:24:30.25ID:2SEunCCm0
>>12
ゲーム会社は右を見ても左を見てもC#一色だぞ。

C++使ってるのはAAA作ってる超大手だけ。
で、今や日本でAAAなんて誰も作ってない。
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-EUDy)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:24:55.50ID:K6bsE6z3a
Cは残る
C++はいずれ消える
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QE8A)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:25:29.56ID:BKASRT2tM
新しい言語仕様を積極的に採り入れていく風土ならそんなに悲観的になる必要もあるまい
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-rSe5)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:25:34.15ID:OkABUuUJa
どれも似たようなもの
言語毎に多少楽できる事がある程度
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34c-V6cV)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:26:12.91ID:hUx7nK3K0?2BP(1000)

>>29
業務用パッケージソフト開発するところ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf52-DH2X)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:26:14.98ID:9wVMM3mN0
未だにベーシックは姿を変えて残ってるしなんならCと融合した
そういうもんだ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-eWDE)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:26:24.43ID:mkiZTY8SM
>>2
GoやRustに駆逐されて終わり
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-rSe5)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:26:31.46ID:OkABUuUJa
ダメな奴は何をやってもダメ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-eWDE)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:27:12.53ID:mkiZTY8SM
C++あんなもん理解できる方がおかしい
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-gl7h)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:27:51.10ID:lEyInFKPd
>>22
macやiphoneやandroidでもC#なの?
JavaとかSwiftとかObjective-Cとかも使わざるを得ない印象なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています