パナソニックが家電の製品価格を指定、値引きは禁止へ これ成功すると思うか? [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
だからといってアイリスオーヤマは買わないぞ
中国製品買った方がいい
1/fゆらぎの扇風機ってパナしかないよね
今のうちに買っておくかな
あえて何か使う可能性を考えたら電動自転車だけど
海外の方がいい電動自転車あるからやっぱ要らない
わかりやすいのはいいかもしれない
商品の写真の下にでっかく価格書いてあれば
これでいいやってなるかもしれない
横流しによる転売対策かな
バッタ屋増え過ぎて市場価格が発売直後からすぐに値崩れ起こすし仕方がないんじゃない
価格が固定されても小物は免税で買われて流されるだろうから、そっちの規制強化しないとあまり意味ないだろうけどね
電動自転車、食洗機 、レコーダー、ドラム式
オーブンレンジ、ドライヤー、シェーバー
パナソニックばっかだわ
こんなの無駄だろ
どうせ、ポイント還元とかで実質値引き合戦が始まるだけ
モノの価値をあげようとするのではなく、値下げを禁止する方向か・・・
成功のビジョンが見えない
ウチは昔両親が勤めてたせいで日立や東芝の家電が多かったっけな
電化製品だと値引き禁止の圧力かけるのって許されるのか?
ナイキとかむかし怒られてなかったっけ
どれも代用きくような商品しかないのに随分思い切ったな
家電屋行くとパナソニックは値下げできないんですよー笑
って言われるんだけどこれでパナソニックがいいんで買いますって奴いるんか?
10万くらい違うぞマジで
パナソニックは指名買い多いから行けるつもりなんだろうな
バルミューダが羨ましいんだ
Amazon専売の安い照明が糞評価だったメーカーさんじゃん
バキバキに壊れて届くのに対策しないって相当だぞ
>>193 日立はエアコンの品質悪かったから不安だな
今は値段で選ばれるし値引きがないなら誰も買わないだろ
家電が品薄になって買い占めが起こりうると理解してないやつ多すぎで草
ラムダッシュは十年くらい前のも非公式だけど今の最新の内外刃と完全に互換性あるからコスパ良い
電池死んできたけど洗浄台で充電できるからまだまだお世話になるわ
年1でしょーもないモデルチェンジ繰り返すことの問題点はわかるんですけど
それやめるなら年1でしょーもないモデルチェンジした他の最新機種より安くなるんですよね?っていう
>>414 さすがにそれはブランド力じゃないでしょw販売力だよ
>>448 それやる企業に潰されるんだよ、無駄な開発の固定費を払うためのものなのが現実なんだから。
最近見てないから知らんけど、価格コムの松下の商品は、何処の販売店も同一価格になっているのか?
もしかして送料を無料とか、送料をマイナスにして実質値引きして、その販売店でしか買えないような工夫してるところはないだろうな?
安くしないから返品在庫不良起こすんじゃないの?
絶対パナソニックじゃないとダメなんて層はほぼいないのに価格帯で負けるの目に見えてるじゃん
真四角なドラム式と光エステだけは他が出してないから買った
変なのが後を継がなければパナの街の電器屋はおじーちゃんの代から信用第一だからなあ
ラビットスタイルートレスワンダラージャップには分からない話
>>362 京阪駅の混みが恐怖だわ
せめて準急止まるようにしてくれ
>>396 ドライヤーはレプロナイザーが異次元レベルでいいぞ
あまり信者がいそうな商品無いしなぁ
レッツノートおじさんぐらいか知ってるの
パナショップ維持政策だろ
パナホームも便器も自転車も、家じゅうみんな何でもパナソニック
パナは商品幅広いから
ホームページ見る分には楽しい(買うとは言ってない)
住宅の電気設備とかパナの独壇場だろ
値上がりしたら影響モロニ受けるだろ
パナとかジェットウォッシャーと髭剃りくらいしか買うもんねえじゃん
>>421 アマゾン負けプレなんて詐欺師と取り込み泥棒との騙し合い
>>465 歯ブラシ、ドラム式洗濯機、ドライヤーとかはええで
前に家電買い換えた時は東芝ばかり買ってたけど、今回はパナソニックばかりになってるわ。特にメーカーで選んでるつもりはないんだけど。
値引きなしで、キャッシュバックとかで拡販するんじゃないかな。ひげ剃りはそれで買った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています