確かなのは、圧倒的に藤原北家が権力を握った事である。
ここの最大の謎が、平城太上天皇を巻き込んだ藤原式家の天皇家への反乱で済まされている「薬子の変」だ。
この戦いに勝利した嵯峨天皇, 藤原冬嗣, 弘法大師は日本史を永遠に変え、
その力は今日まで続いている。

藤原北家の祖の房前(というか三?兄弟)の母親は、蘇我氏とされている。
これは、万一蘇我氏の天皇が復活したときの保険であるに違いない。
もちろん蘇我氏は今日まで復活していないが、何かそれっぽい名の奴がいる。
高市とか云う姓の女が…
こう考えて来ると、東北からやって来た安倍アテルイが奈良で処刑された理由も、何となくわかる気がするよな…