X



【悲報】マツダ車、かっこいいじゃん、いざ乗ってみると・・・次はいいや。「次もマツダ車を買いたい」が12%何故なのか? [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-9Dor)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:38:07.28ID:eN7wLUvk0●?2BP(2000)

「次もマツダ車を買いたい」が12%と低いワケとは? 時系列分析に見たマツダのブランド戦略の課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa39e91028a3a846588309f35cc57b1568e30df5
長いのでソースを読んでね

自動車ライターの投稿より

平塚直樹
自動車ライター

マツダ関係者が「救世主」ともいった初期型「CX-5」の2.2Lディーゼルターボに乗っていましたが、乗り換えでは別メーカーのクルマを選んだひとりです。
理由は、オイル漏れや足まわりのゴムブッシュ劣化など、走行距離が約7万キロを越えたあたりで、急にさまざまな箇所に故障が生じはじめ、3カ月に1回のペースでディーラーで修理することになったこと。
もちろん、クルマは乗り方や保管方法など、さまざまな要素で部品などの劣化や故障の頻度、内容などは変わりますから、筆者の乗り方などが悪かったのかもしれません。ただ、30年以上クルマに乗っていて、こんなに頻繁に故障したのは初めてでした。
初期型CX-5は、スタイルや走りは気に入っていましたし、半年に1度はオイル交換をする(ディーゼル車は特に重要)など、メンテナンスにも気を遣っていたつもりだったので、今もとても残念です。
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb97-l+mi)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:51:01.43ID:tSycYKW50
あのアクセルペダルやめろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db92-I4pY)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:53:46.84ID:wnSSwfDt0
マツダにケチつけるつもりはないけど、12%は低すぎだろ!
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-jNe+)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:54:27.47ID:ZOK7vNa/d
内装が良さげだったけどいざ試乗してみると革シートの質感の安っぽさがヤバい
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b11-z4L9)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:54:33.39ID:B84uTrq90
俺も危うくマツダ6買いそうになったもん
危ねえ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db92-I4pY)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:59:16.29ID:wnSSwfDt0
上位でも30%、23%、21%ってかなり低いんだな
高い金払っているのに車の満足度って低いんだな
高い金払ったからって客の要求が高すぎるのか
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efb7-7iBv)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:00:05.78ID:5YXnL9HL0
悪い意味で外車だな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bba-agtZ)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:01:00.88ID:kHquSj9n0
燃費が悪そうなイメージがある
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Y2bR)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:01:41.49ID:p1lVDu2h0
マツダ車好きだけどな
特にハンドリングと足回りのセッティングが抜きん出てる気がする
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-e/E6)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:03:30.65ID:PvNzLrGEM
ゴミだから
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-9t9u)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:08:35.09ID:215S17Vvd
マツダは欧州車、特にイタ車コンプが本当酷い
一生溶けそうなデザインやってる
共通デザインに変化がないのもあって次乗ろうと思わんよな
レクサスは新型で明らかに進化したのがわかるデザインにしてくるから買おうと思うけど
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef56-uwQd)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:12:22.75ID:8nI9cIJp0
ロードスターだけは乗り続ける奴ら多いだろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-ZFBE)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:15:12.91ID:pUXNnXacM
いやいやいや欧州車もダンパーやゴムは5-8万キロ毎に交換やろ、国産が乗り心地多少捨てて超耐久にしてるだけやわ。
ただマツダユーザーは国産ノリで買うわな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-nqXq)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:18:24.65ID:0Lu5igVJd
ていうかトヨタが異常に丈夫
あのタフさはすごい
世界一売れるわけよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-8Hav)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:18:29.82ID:FnSQAR0ld
ttps://youtu.be/ELiNWj57kfg
ttps://youtu.be/eBoZsZACh5E
まあこういう所を経験しちゃうと次は敬遠しちゃうんだろうな
知らんけど
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-8iD0)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:21:02.65ID:3t/FtvYma
トヨタにはもっと酷い車あるから
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-DWsG)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:21:12.76ID:m+MSk3Z7a
マツダ地獄
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-8Hav)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:22:32.34ID:FnSQAR0ld
>>44
>>1がまさにディーゼルターボやからわかりやすいの持ってきたんやけどガソリンの話しされても困るわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f50-qxnU)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:23:14.43ID:qute+dTn0
マツダスト
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf3a-Rzjt)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:25:22.73ID:oyaa/kdX0
マツダに限らずやっぱりディーゼルはリスク高いわ
ガソリンとマイルドハイブリッドがコスパ良い
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db96-C9KM)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:10.94ID:ibrSzKJW0
>>44
知り合いのrx8がエンジントラブル多いし内装バッキバキだしで絶対マツダだけはは買うまいと思った
80年代の外車かよ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-fisi)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:31.62ID:LaeRnJfr0
マツダコネクト良くなった?
今のロードスターはマツダコネクトがなければ買ってた
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-dQGL)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:38.49ID:NDd6Cfpi0
なんか狭い
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-Rk4E)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:51.17ID:PCdUewhoM
なんだかんだ言ってハイブリッド持ってないのが問題な気がする。ディーゼルはもうないでしょ。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef0d-4uWY)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:28:02.25ID:x7awFb+/0
最近8万キロ走ったデミオ売ったけど思ったより下取り良かった
他の車種は分かんないけど
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-nqXq)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:28:48.40ID:0Lu5igVJd
ディーゼルはやっぱトヨタがいい
マツダ乗りたいならガソリン車にしたほうがいい
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef0c-3lSd)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:56.11ID:PQNsBfDP0
マツダ地獄から抜け出せるの?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3+/X)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:30.96ID:6SysVS9sa
ランクルはリピーター多いイメージ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-Hs9s)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:28.96ID:FlFh23DR0
あの赤いいと思う
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe9-7iBv)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:19.68ID:oigk41UC0
そもそもトヨタで30%だろ
マツダは普通でも20%くらいで値上がりでー10%くらいだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-5acy)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:42.42ID:F3eL/pop0
ディーゼルならトヨタ車乗った方が満足感高いぞ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-WdpF)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:50.76ID:1UG8nP440
アンモニア入れたら環境に優しいらし
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0a-ZFBE)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:41:29.21ID:6Ci36CmL0
>>43
そう、マツダと言えばコレ。
いくらなんでもディーゼルと言えばアドブルーなんだが、代わりにエンジン内部に溜め込むようになってる。
日本なんて距離的に圧倒的なシビコンなんじゃい!
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0a-ZFBE)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:43:13.44ID:6Ci36CmL0
>>59
なんなんだろうな?サプライヤーなんてもはや乱交状態でしょ?部品レベルじゃなきゃ設計なんかね?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp0f-aeF9)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:45:02.81ID:QdHIFXkmp
デミオの煤エンジン無限リコールで懲りたわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-saO1)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:46:14.36ID:tdv24RNu0
アテンザ以外クソダサやん
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp0f-aeF9)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:46:58.81ID:QdHIFXkmp
>>56
三年に一回くらいパネル勝手にヒビ入って交換してる
改善しないのに金だけはしっかり取ってアボガド
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7f-WA3J)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:48:03.12ID:s+cNbhMeM
>>21
単純に飽きるからね
出来の良い車ほど飽きる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc9-fGYk)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:20.99ID:I/ySUaOX0
マツダの車を所有したいとは思わないけど7万キロ程度でそんなに壊れるようになるかなあ?一応は歴史はある国産メーカーじゃん
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc9-zuQz)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:05.46ID:1tbnk+zx0
ワイNBロードスター22年目。
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW effe-Xi3v)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:51:32.17ID:Q4jAFVLJ0
故障するとこまで欧州車パクらなくてもいいのに
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0a-ZFBE)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:58:30.14ID:6Ci36CmL0
>>72
そうやってディーラーへの来店機会を増やし絆を維持してるんだよ!?
ガソリン買うユーザーは絆が薄いよ!?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f06-0638)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:58:45.62ID:30dMnS8e0
最近デミオのガソリンMT買ったけど楽しい
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0a-ZFBE)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:00:41.19ID:6Ci36CmL0
まーリブランド前のマツダ知ってりゃ驚かないやろ?
だから安かったのに、ディラー黒くして、CMそれっぽくして、それでもアンフィニでは騙されなかったのに、国民も白痴化したから喜んで買ってるのがいるようで。
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-Y2bR)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:05:46.52ID:xRcRbyqy0
マツダ乗りってアムウェイとかハマりそう
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb47-7iBv)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:05:50.87ID:WQz/mbfC0
MT車を残し、CVTを嫌い、HVを出さず、ミニバンをやめたこと自体はすごくよい
ただ宣伝がまるで欧州の歴史あるメーカーと対等かのような自信過剰の宣伝は
日本人に受けるのだろうか

それからロシア・ウクライナがどうなろうと全部のメーカーが生き残れることは100%
ないと思う
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-Y2bR)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:08:35.29ID:xRcRbyqy0
>>64
マツダと下取り付くからな
次はもっと良い車に乗れるし
CXなんちゃらは値下がり酷くて次はデミオかキャロルだろ?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-L3wU)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:10:33.11ID:ygYRGwaKr
出来が悪過ぎるからな
リピーターが着かない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-rXQX)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:11:08.72ID:hqYTfpPeM
スバルほどの中毒性がない
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-r8bm)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:13:20.33ID:vZL5i0gU0
ゴルフやらフィエスタやらクーガとか乗ってみ。マツダの足廻りはまだまだ欧州勢には敵わない。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-nqXq)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:14:18.65ID:0Lu5igVJd
>>88
歴史あるだろ
マツダは創設100年だぞ
立派な国産メーカーをなぜ貶めるのか
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3a-WdpF)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:15:50.79ID:6KZOxILv0
トヨタを常識にしたらその他のメーカーはどこも駄目てことになるだろ
トヨタだけが異常なんだ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:21:58.43ID:TodF9pXO0
俺のディーゼルアクセラは6年で7万キロを超えた辺りだが、左ミラーが動かなくなったわ
その他は今の所好調だが果たしてどうなるやら
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-L3wU)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:23:56.96ID:ygYRGwaKr
>>94
クルマやり始めたのは90年前だけどな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-6ReN)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:24:44.86ID:ndIpOg/d0
よっしゃ車買うで!どれにしよっかな~wうーん、マツダにしよ!

こうはならんやろ…
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-L3wU)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:26:10.85ID:ygYRGwaKr
>>93
シャーシフレームの技術開発捨ててるし
トーションビームとマルチリンクをコロコロと変えてお茶を濁してる
今や他社の十年は遅れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況