>>6
本当は何にも関係ない。
そもそも戦後何十年も無人島だったんだし。
あとここの工場で生産していたガスは催涙ガスや火炎瓶みたいに投げるタイプのガスだ。
毒ガスなど生産してなかった。

ではこのウサギたちはどこから来たのかというと、近隣の小学校でウサギを飼育してたら増え過ぎてしまい、教師が捨てた事から始まったのだ。

初めはほんの数羽だったのがここまで増殖した。

ちなみに初めのウサギたちの種類はアナウサギだったのだが、何故か現在はシロウサギやアンゴラウサギもいる。

どさくさ紛れに別の誰かが飼えなくなったウサギをここに捨てにきたみたいだね。