>>654
ぎりぎりではあるが一流棋士を名乗れる程度の実績の持ち主だったんだよ
他の棋士やソフトとうまく付き合えていればタイトルやNHK杯も取れていただろう
それなのに研究会もソフトも棋士のやることじゃないと世の中の変化に逆行してしまい
自尊心も暴走してしまいこんなことになってしまった