X



すまん、ゴッドファーザー2.3って面白いか? [235247809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bdd-TyQf)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:19:20.00ID:BugzjjjU0
面白いわけないだろ
そもそも外人だらけで誰が誰だか見分けつかねえし話がわからねえじゃん
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-xlxG)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:20:34.85ID:jOSGox+Ja
デニーロがバットで幹部の頭
ザクロにするのパートいくつ?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b9d-I+xf)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:22:17.01ID:dIdImov90
1…最高傑作
2…傑作

じゃね?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:29:47.24ID:mWtKZ3XR0
親父とマイケルの家族観、時代の変遷での価値観の変移などの対比が素晴らしいから2は必須
3はP2ロッジ絡ませてるけど別にゴッドファーザーとしてやる意味はないから蛇足
それ関連のイタリア映画のがより詳しくて面白い
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b50-OY3l)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:32:15.55ID:ypBhO3WI0
>>5
なんで聴聞会の最中にフランクが兄貴を見て突然翻意したのかずっと気になってたが
ザ・ゴッドファーザーを読んだらわかった
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b50-OY3l)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:33:13.57ID:ypBhO3WI0
>>13
親の世代からの因縁という意味では、ソニーがああいう性格になったのは
親父の暗殺を見たせいなのに、映画ではその部分をカットしてて
ちょっと残念だった
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-kcKR)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:35:18.41ID:06Pk5wm20
3は考案していたのがボツになったからな
兄弟同然の仲の弁護士で相談役のトム・ヘイゲンが反旗を翻すというシナリオだったのにな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb7-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:38:15.79ID:gWgWiQ250
2は1の焼き直し
しかも最後兄を殺すのは後味悪いだけ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-g3GC)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:38:26.07ID:pvehz9bs0
2も3と大差ない
3の方が好きなシーンオオイ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-kcKR)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:38:43.79ID:06Pk5wm20
3はクソだけどマイケルの兄のソニーの子ヴィンセントを後継者に任命してな
不仲だった妹コニーと和解してコニーが後見人という展開は好きだ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-kcKR)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:40:33.26ID:06Pk5wm20
3が世界中で批判された一つにヒロインのゴリ押しらしいな
オレはダイレクト世代じゃないから知らんけどそう書いてあったわ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-vVg0)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:40:41.86ID:fTydqZA5d
2は映画の歴史でも上位の面白さだろ構成が素晴らしすぎる
スコセッシ大好きだけど、スコセッシのマフィア映画ってほぼ全部がゴッドファーザー2の真似みたいなもんよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW effe-Au7b)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:41:26.68ID:yT/fNBoX0
1で十分
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-kcKR)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:44:04.88ID:06Pk5wm20
2はフレドの死よりも、あのフランクがバスタブで自決したのが悲しい
自ら死を選べば家族の安全は保証するって伝えるトムも辛そうだった
トムの、そこまでやる必要ある?って言ってるのに
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-7UOX)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:44:06.47ID:jMtlL6II0
1>=2>>>3
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-kcKR)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:52:18.15ID:06Pk5wm20
アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ一緒にいるシーンはなかったけど
この二人が何十年後かにHeatって映画で共演した時はしびれたね
Heatの映画自体も好きだけど、銃撃戦がな今見てもぶったまげる
終盤二人で正体わかった状態でカフェで話すシーンが一番いい
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc8-mBGQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:11:25.86ID:F2FyR3qB0
2も3も制作ごたついたのによくまとめたよ
マイケルの物語として最高の三部作
面白いのは1だけど、3へ進むにつれ美しさを増す
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-TyQf)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:11:30.64ID:8IGodRid0
>>27
Ⅲは撮影直前に娘役のウィノナライダーがドタキャンして
苦肉の策から話題性だけでコッポラの実娘を使ったけど
その演技が酷すぎてめちゃくちゃ叩かれた
ただそもそもⅢはプロデューサーの一人に
甥のニコラスケイジが入ってたり音楽は父親だし
Ⅰの時からマイケルの妹役はコッポラの実妹で
元々から身内で固められてた
因みに近年コッポラがⅢを再編集して娘の出演シーンを大幅に削った
God Father Codaはテンポ良くなって観やすくなってる
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-CjYn)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:14:01.94ID:oYTlYLim0
2は最高だろ
エンタメとしてはもちろん1だが
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-CjYn)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:17:05.05ID:oYTlYLim0
>>16
あそこだけ007のとんでもアクションみたいで浮きまくり
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-kcKR)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:18:22.70ID:w/t58Wkf0
>>41
そうなんだ元から身内固めなのか知らんかったわ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-TyQf)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:21:44.96ID:8IGodRid0
勿論Ⅱは素晴らしい完成度で褒めるところしかないけど
敢えてⅠと比べると余りに詰め込み過ぎで
総集編に思えてしまう(まあその総集シーンが全部凄いけど)
だからか最近はシンプルなⅠも映画一本楽しむには良く出来てて何度も観てる
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ffb-sOsm)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:24:42.66ID:BCNTeKQM0
面白いというよりは深みがある、かつての全盛期を知ってるから3のあのなんともいえない…衰退のような寂しさ切なさが染みる

1の俳優が好きだったからそうそうに死んでしまったのは残念、1>2>3だな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-kzrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:37:33.06ID:bnH5slaY0
フレドが半ば殺されること自覚しながらも船乗るとこは泣ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況