X



高級海苔弁が大人気!1000円超えも続々 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-BTr1)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:47.82ID:kE1hxpJvd?2BP(1000)

1000円超えも続々!なぜ今「高級海苔弁」が人気なのか?

海苔弁といえば、お弁当の定番中の定番!ところが近年、その海苔弁専門店が続々オープンしている。価格もリーズナブルだった従来の商品とはかなり異なり、1000円オーバーのものも多数登場している。なぜこれほどまでに、海苔弁が盛り上がっているのか、取材した。

海苔弁ブームの仕掛け人!?「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」

 まず紹介するのは「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」。現在の高級海苔弁ブームの礎をつくった存在だといっても過言ではないだろう。初展開は、2017年春にGINZA SIXへの出店だそう。海苔弁山登り代表の我妻義一氏に話を聞いた。
https://dime.jp/genre/1479591/
https://dime.jp/genre/files/2022/10/5c65a960e0952db3d9d17937ee32be25-770x578.jpg

940円
https://dime.jp/genre/files/2022/10/edccef20872d07ef52f45eeced643b90-770x513.jpg
1600円
https://dime.jp/genre/files/2022/10/8dcae5df251f11cc7bf7039e037b44a2-770x513.jpg
1950円
https://dime.jp/genre/files/2022/10/dca7d4ed65eba38ee1b4b26e52350e19-770x433.jpg
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4e-jQHo)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:30:00.20ID:FyTgypqW0
のり弁は昆布だろ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd56-Q3nH)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:32:05.84ID:sPA+pXiB0
白身魚のフライ必須だわ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-LP1i)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:32:44.85ID:B12sPalRM
ひょっとこの海苔弁食いたくなった
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dba-jS19)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:36:43.61ID:Or91jMUx0
>>99
それじゃあ1000円超えののり弁も昔から普及しててもよくね?
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dba-jS19)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:39.96ID:Or91jMUx0
のり弁ののり弁らしさって大事
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-4b3q)
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:39.61ID:9Y4iY3cxd
>>109
時間おいてしなしなになるのが前提だからじゃないか
高い海苔使うのもったいない
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hca-+Y1p)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:58.55ID:bfyDwxAMH
>>105
何が「それじゃあ」なのか、日本語として理解できないのだが?

1000円超えの海苔弁がこれまで存在しなかった理由?
海苔弁は安価なもの、格式としては劣るものという認識があるからでは?

しかし海苔弁=チープというのも海苔弁が商業ベースに乗って以降の、
ホカ弁やコンビニ弁当の海苔弁しか知らない世代の印象だろう
個人で作る弁当では海苔弁はむしろ白飯からのアップグレードオプションだし
付け合わせのおかずにも縛りなど存在しない

「白身魚フライが乗った安価な海苔弁」は、ホカ弁以降に作られたイメージでしかない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fda2-ftJ+)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:26.70ID:WWpG3cWZ0
ハンバーグといい中流層が底辺化してるだろ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hca-+Y1p)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:17.59ID:bfyDwxAMH
幕の内弁当にしてしまうと飯は白飯で、本式では握り飯になってしまうので
海苔弁の付け入る余地がなくなるな
まあ幕の内弁当の成立要件とか知らんで言ってるんだろうけど

飯を俵型に成形するのも、元々握り飯だったところから来ているとか
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0634-Tn8A)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:30:07.35ID:vwGKCrXE0
たっか
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdb7-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:33:31.92ID:8xns/Rog0
ちょっと贅沢なお弁当がのり弁になっちゃったのね・・・こりゃ貧困が加速してますわ・・・
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-wddg)
垢版 |
2022/10/25(火) 00:08:50.03ID:/1ooJ34OM
>>118
その発想が貧困過ぎやな
志乃多の寿司も貧困扱いしそう
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-RCma)
垢版 |
2022/10/25(火) 00:56:31.75ID:UbbS9bS70
1600円とか何日分の食費だと思ってんの?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-Bggx)
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:45.70ID:gxSyBxRa0
神宮前高宮が最強
ttps://pbs.twimg.com/media/EHS-NpZU4AAcIsW.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況