X



なぜ、オタク市場調査の結果が発表されると批判的な意見で溢れるのか [577316145]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8187-RZTW)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:17:18.79ID:CwKm+9X10?2BP(2919)

|1――はじめに
2004年に野村総合研究所がオタク市場に関する調査を大々的に行って以後、オタクに関する定量的調査は様々なシンクタンクや研究所によって行われている。特に昨今ではオタクという言葉が一般化したことにより、オタク市場の研究は以前に増して注目を浴びる機会が増えている。しかし、注目されればされるほど、ネットでのオタクによる批判的な反応は大きくなるばかりである。彼らの批判は総じて、調査結果として出てくるオタクの(年間)消費金額や、オタ活に費やす平均時間が彼らの体感よりも少な過ぎるという意見なのである。しかし、その理由は明確で、ほとんどの調査において、その対象者が『オタクを自称する消費者』となっているからである。本稿では、『オタクを自称する消費者』と『従来からのオタク』の違いについて、オタクという言葉の使われ方の変遷に触れながら、解説したい。

|2――オタクという言葉はどのように使われてきたのか
おたく1という言葉が生まれた1980年代は、マンガやアニメは社会的にみて子供向けコンテンツとしての位置づけにあり、そのようなコンテンツを嗜好する大人は子どもっぽいと奇異の目で見られることが多く、オタクとしてレッテルを貼られるようになった。また、1990年代には連続幼女誘拐殺人事件の犯人がオタクとして報道され、その特異性や偏執性の側面が過度に強調されることにより、オタクについてのマイナスのイメージが世間に定着することになった。そして2000年代には、“アキバ”をはじめとしたメイドカフェや「萌え文化」、AKB48などのオタクブームの側面とネルシャツやケミカルウォッシュのジーパンを着て、リュックサックや紙袋にポスターを入れているようなステレオタイプ2,3に焦点があてられることが多くなり、オタクと言う言葉自体がネガティブな意味を擁し、他人から貼られるレッテルのような側面を持つことになる。

しかし、昨今4ではオタクのイメージが再構築されつつあり、マニアやコレクターとしての意味合いが強くなった結果、オタクという言葉に対してポジティブな印象が持たれるようになってきたようだ。特に若者が使うオタクという言葉は、従来の「ファン」という側面に加えて、自分がお金や時間を費やしたいモノという「趣味」そのものを表す用語へと変化してきている。更にそこから転じて、オタクという言葉が個人のアイデンティティと同義で使用されており、自身が何かのオタクであることを明かすこと自体が一般的になり、最近では自身がオタクであることを他人とのコミュニケーションのフックに活用しているようだ。

一方で、熱心にコンテンツを消費し、それが自身の精神的充足に繋がるような消費性を持つ消費者(いわゆる消費性オタク)のコミュニティにおいては、知識量やコレクション量などが他の消費性オタクから承認される際に「オタク」という言葉が使われてきたこともあり、従来のオタクは、オタクの自認有無に関わらず、他人から認識されることで成立していた。「Aさんよりはオタクだが、Bさんと比べるとまだまだオタクを名乗れない。」といったように他人と比較することで、自身がオタクであるか、にわか(ライトオタク)であるか構造化されていたのである。

(1) かつてオタクと言う言葉は、ネガティブなレッテルの側面を擁していた。

(2) オタクと言う語の大衆化に伴い、ポジティブな意味が見いだされるようになり、オタクを自称することが普通な世の中になる。

(3) 消費性オタクのコミュニティでは、自身がオタクであるか、にわか(ライトオタク)であるかは、他人と比較する(比較される)ことで構造化されるため、自称の側面よりも他人からの承認によって成立する側面の方が大きい5。

1 おたくという言葉は1983年にコラムニストの中森明夫が「漫画ブリッコ」内で命名したといわれており、当時はおたく とひらがなで表記がされていた。
2 このステレオタイプ自体は1990年代に「宅八郎」がメディアに出ていたころから存在していたモノではあるが、2003年から2005年まで放送されていた「ネプリーグ」においてお笑いグループネプチューンの堀内健が宅八郎をモデルとした「秋葉カンペ―さん」というキャラを演じ、秋葉原におけるオタク文化(特にアイドルオタク)に焦点を当てたコーナーを放送していたり、2005年に秋葉原を舞台とした映画「電車男」が大ヒットするなど、ステレオタイプがより世間に認知されたのはこの頃であると筆者は考える。
3 見た目へのステレオタイプと併せて、根暗やひきこもり、といっ...

詳細はサイトで
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72777?site=nli
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:09.22
嫌儲ってやらおんステまぎ騒動とかアニソン三昧移民が殆どなのに気が付いたらオタクなのにオタクの敵側につくようになったよな…
いつからなんだ?
まぁ旧速の頃からウェーイ系のオタクは毛嫌いしてたからその延長かな?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-DfuY)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:20:41.94ID:vdKjDWEyM
共産党の敵だから
石原慎太郎の真似で非実在児童ポルノ批判してから肩身が狭い
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9df-R/Ha)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:25:43.78ID:hfvcTQ5x0
>>3
オタク市場調査を批判するのはオタク市場がこんなに小さい訳がないと思っているオタクという文章も読めないオタクw
ほんとオタクって単語に反応しているだけのbotだわ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe64-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:30:53.36ID:1WqzfY9g0
オタクって言うと話がややこしくなるから
〇〇ファンって呼んだほうがいいなもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況