「嵐」相葉雅紀さんへの不適切発言で兵庫知事が謝罪
2022/10/28 20:48

兵庫県が運営する動画配信サイト「ひょうごチャンネル」内で、同県の斎藤元彦知事が、活動休止中の人気アイドルグループ「嵐」のメンバー、相葉雅紀さんを揶揄(やゆ)するような発言をした問題で、斎藤知事は28日、「ファンの皆さまに不快な気持ちを抱かせ、深くお詫びする。今後、発言・発信内容には十分留意して参ります」とする謝罪コメントを発表した。

県の担当者は同日、斎藤知事の発言について「現場の撮影スタッフの緊張をほぐすためだった」と説明。「動画の編集段階で確認が甘く、問題の箇所をカットしなかった。不適切だった」と釈明した。

問題となったのは、「齋藤知事 in 西播磨 兵庫テロワールを体験してみた」というタイトルで公開されていた動画。県内の観光地をPRする内容で、斎藤知事は地域の食材を使って料理を作る際、「相葉くんの番組やったらこれでストップかかって、あとはスタッフがやってくれるでしょ」などと発言した。

これについてツイッターなどでは、相葉さんが料理に挑戦するテレビ朝日の番組「相葉マナブ」を揶揄したものだとの指摘が相次いだ。県にも、発言内容について問い合わせるホームページへの書きこみや電話があった。

https://www.sankei.com/article/20221028-TT3DMLPUC5LIRF35L5RW4CG6UE/